【ニコ動】執拗なサイバー攻撃って?ランサムウェアで身代金要求?復旧メドは?ひろゆき&SB辻伸弘と考える|アベプラ

.
◆ABEMAで無料視聴
▷abe.ma/3xf0sUR
◆過去の放送回はこちら
【SNS運用代行】中の人の正体は?なりすましとの違いは?稼ぐのは楽チン?光と影も?見極めるポイントは?|アベプラ
▷ • 【SNS運用代行】中の人の正体は?なりすまし...
【札束ゲーム】夢の国に経済格差?情報弱者が負ける?時間をお金で買うってダメ?ディズニーシーの値段論争|アベプラ
▷ • 【札束ゲーム】夢の国に経済格差?情報弱者が負...
◆キャスト
MC:ひろゆき
辻伸弘(SBテクノロジー/警視庁サイバーセキュリティーアドバイザー)
うみちゃん(コンセプトカフェ店員)
南和行(弁護士)
シャララジマ(モデル)
カンニング竹山(お笑い芸人)
平石直之(テレビ朝日アナウンサー)
司会進行:青木源太(テレビ朝日アナウンサー)
ナレーター:新井里美
「ABEMA Prime」
平日よる9時 アベマで生放送中
#アベプラ #ひろゆき #ニコ動 #アベマ #ニュース
 
------------------------------------------------------------
 
◆ニュース公式SNS
ニュースCh: / @news_abema
X(旧Twitter): / news_abema
TikTok①: / abemaprime_official
TikTok②: / abemaprime_official2
 
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:abe.ma/2NBqzZu
Android:abe.ma/2JL0K7b
 
※KZread動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※KZread動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
 
------------------------------------------------------------

Пікірлер: 2 200

  • @prime_ABEMA
    @prime_ABEMA10 күн бұрын

    ご視聴ありがとうございます。 高評価、動画への感想お待ちしております。 無料視聴▷abe.ma/3xf0sUR

  • @tenchu.k

    @tenchu.k

    7 күн бұрын

    中国、ロシア、米国、ウクライナ、ナイジェリア、ネタ上がっている国

  • @user-ks3el5jk3j

    @user-ks3el5jk3j

    3 күн бұрын

    トヨタも危ない!!

  • @uhyo_uhyo
    @uhyo_uhyo10 күн бұрын

    ひろゆきが作れる側だから珍しくエンジニアの人を気遣ってるw

  • @user-ns4gw6ww9r

    @user-ns4gw6ww9r

    8 күн бұрын

    ひろゆき最後手伝ってあげたいけどいきなり手伝いにいっても現場混乱させるだけってのは思ってただろうねw 一般人からしたら詳しい人なら手伝いなさいっていうだろうけどw

  • @taroyamada6685
    @taroyamada66852 күн бұрын

    辻さんの見解が正解でしたね。 契約文書、法的文書、社員情報、利用者のクレカ情報と全て取られてビットコイン5億円。 さらにビットコイン10億円要求・・・既に払ったとの話も出てるがどうなることやら。

  • @gfhjtrjh

    @gfhjtrjh

    Күн бұрын

    払ったらまた要求されて払ったらまた要求されるの繰り返しなんだがだからふつう払わんのだよ

  • @kimammmj-xb8wg

    @kimammmj-xb8wg

    Күн бұрын

    認めて利用者にごめんなさいしたら、賠償額がとんでもないことになって倒産もチラついてくるから起死回生の一撃としては悪くないぞ

  • @user-rn7wb3xw3u

    @user-rn7wb3xw3u

    17 сағат бұрын

    クレカ情報は会社で保存してないって聞いたけど

  • @taroyamada6685

    @taroyamada6685

    15 сағат бұрын

    @@user-rn7wb3xw3u ‎栗田さん宛の脅迫メールに書いてなかったっけ?

  • @melcute5169
    @melcute51697 күн бұрын

    うみちゃんに対して丁寧にニコニコのシステムを説明するひろゆきの優しさ

  • @private02_sub-ow9lu

    @private02_sub-ow9lu

    2 күн бұрын

    大渋滞起こってましたね(

  • @user-kb6uw4or7c

    @user-kb6uw4or7c

    Күн бұрын

    この程度の理解度で配信しても投げ銭もらえて収入の半分を賄えるんだから、若い女性にとっちゃまあチャンスっちゃチャンスなのかもな。

  • @shusugai

    @shusugai

    Күн бұрын

    @@user-kb6uw4or7c配信者もユーザーですからね。 ユーザーにわかりやすいシステムを作るのは当たり前というか、視聴者が配信者に教えてくれるし

  • @user-ib7bv7dz5z

    @user-ib7bv7dz5z

    9 сағат бұрын

    @@user-kb6uw4or7c ニコ生にはこれのよりヤバい境界知能の人たちしかいないから

  • @nishi189
    @nishi18910 күн бұрын

    平石さんがいなくなると一気に何が言いたいのか分からなくなる番組

  • @jd-os5yh

    @jd-os5yh

    10 күн бұрын

    普段がレベルの低い話しかしてないからね。 受け取り手のレベルの話よ😊

  • @Fushiguro-Pisukemal

    @Fushiguro-Pisukemal

    10 күн бұрын

    マジで同じ内容コメント打つとこでした、 平石さんがまとめてくれるだけで一区切り着いて、話が全てある程度理解して聞けます。

  • @nishi189

    @nishi189

    10 күн бұрын

    @@Fushiguro-Pisukemal 僕もこの番組支えてるのは平石さん1人の力だと思います ひろゆきさんは問題提起に便利なだけでオマケでしかない はっきり言って、平石さんの番組ですよ

  • @nishi189

    @nishi189

    10 күн бұрын

    @@beanpaste6462 でも、平石さんがいない回って突然クオリティ激落ちしてない? 他は全員代えが利くけど、平石さんだけはいないとダメな気がするんだよね 個人的に個人的に

  • @mjmjdc

    @mjmjdc

    10 күн бұрын

    ひろゆきの古巣で起きた事件、ひろゆき特化の回だから輝いてたけど、他のテーマの時に的外れの事言って必要性を疑われる事もあるよ。 必要なのは平石さんだけ。他は替えが効く。

  • @user-sp9pd5iu8v
    @user-sp9pd5iu8v10 күн бұрын

    この話題、めっちゃ興味あります サイバーセキュリティの人とひろゆきの議論だけで1時間聞きたいぐらいだ

  • @gm9108
    @gm91089 күн бұрын

    これ数時間番組にしてもいい内容やん。色んな期待を込めてメンバーほぼ同じで経過観察も含めて定期的にやってほしいわ。

  • @user-cd9rh7ij2n
    @user-cd9rh7ij2n10 күн бұрын

    IT系の仕事は好きだけど、こういう話をスムーズに理解してくれる人が会社に居ないと本当に辛いんだよなぁ。

  • @ztsE7NKQ

    @ztsE7NKQ

    2 күн бұрын

    へー

  • @appletea5001

    @appletea5001

    2 күн бұрын

    へー

  • @user-bl3os7mo3j

    @user-bl3os7mo3j

    Күн бұрын

    先に返信した二人、理解してなさそうで草

  • @user-jy6qx1zr9l

    @user-jy6qx1zr9l

    Күн бұрын

    経営陣「うちは大丈夫だよね?」 SE「」

  • @user-li3fd7mr9o

    @user-li3fd7mr9o

    17 сағат бұрын

    @@user-jy6qx1zr9l これうちの会社で言うやついるwww

  • @user-ro5kg6fb1r
    @user-ro5kg6fb1r10 күн бұрын

    久しぶりにこの番組を見たけど、今回は平石さんは補助なのかな。 少しの発言量でも、議論を引き締めていく手腕がすごい。

  • @user-mq5dv7bv7d

    @user-mq5dv7bv7d

    9 күн бұрын

    最近補助のときがすごく多いよ。後任の育成期間なのかね?いまのところ全然育ってないけど

  • @nodoame_7

    @nodoame_7

    8 күн бұрын

    @@user-mq5dv7bv7d 確か「アベプラの直後に別の仕事が入ってるから」と言ってましたよ

  • @sny1233

    @sny1233

    16 сағат бұрын

    若手も頑張ってますがやはり平石さんのようにはいきませんよね。

  • @keng2024
    @keng202410 күн бұрын

    落ち着いたら夏野さんとドワンゴのエンジニアたち呼んでどんな感じだったかとか話聞きたいな

  • @user-sf4mz7kk4p

    @user-sf4mz7kk4p

    10 күн бұрын

    サイバー攻撃受けてた東映アニメーションよりも後手後手だと思うけど!

  • @keng2024

    @keng2024

    10 күн бұрын

    @@user-sf4mz7kk4p だからなんですか?

  • @D-Studio_

    @D-Studio_

    9 күн бұрын

    ​@@user-sf4mz7kk4p同じ手法でサイバー攻撃を受けたような事でもあるまいし、そんな状況であっちより対応が遅いやら言ってられませんよ。

  • @nodoame_7

    @nodoame_7

    8 күн бұрын

    @@user-sf4mz7kk4p 東映アニメーションが攻撃を受けたのは社内システムでしょ。 今回の件とは規模が違い過ぎますよ

  • @user-xs6tu2wo1u

    @user-xs6tu2wo1u

    8 күн бұрын

    出れても2024年末だろうな

  • @gatya5479
    @gatya547910 күн бұрын

    青木さんはいきなり大きい声で遮って演者の声を邪魔してるように感じるけど平石さんは遮るけど徐々に声を上げる感じでうまいんよなぁ

  • @user-pl3xe2wf4t

    @user-pl3xe2wf4t

    8 күн бұрын

    青木さんの気持ち分かる。平石アナがいることで逆効果になってるな。 これなら、平石アナにしてあげたほうがいい。可哀想や

  • @glaykoji111111

    @glaykoji111111

    7 күн бұрын

    青木アナって日テレ系で見たことある気がするけど、テレ朝だったんだ

  • @-rl6wj

    @-rl6wj

    5 күн бұрын

    OJTだよ 最初からできる人なんていない

  • @sdakyo
    @sdakyo9 күн бұрын

    終始物言いたげなひろゆきさん眺めるのが楽しい。

  • @syamosyamosyamo
    @syamosyamosyamo10 күн бұрын

    平石さんがリードしないと議論が脱線するな

  • @Y-mo7yi

    @Y-mo7yi

    10 күн бұрын

    😊😊😊😊😊😊さやささまばやささやざひやさ😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊

  • @Anarufist-Thankyou

    @Anarufist-Thankyou

    10 күн бұрын

    それも含めた役割がアイツには荷が重すぎる

  • @xpdctrlr
    @xpdctrlr10 күн бұрын

    青木源太さんのオウム返しが議論のテンポを悪くしていると感じました。 発言者がまだしゃべっているのに大きな声で無理矢理オウム返しを挟む必要はないと思います。 発言者の言葉が聞き取れません。

  • @Anarufist-Thankyou

    @Anarufist-Thankyou

    10 күн бұрын

    なぜAbemaは平石から青木に替えたのか…… 絶対的に視聴回数落ちてクレーム増えるだろうに

  • @_Nunugi

    @_Nunugi

    10 күн бұрын

    話についていけなかったりトークスキルがない場合に発言している感を出せるのがオウム返し論法

  • @xpdctrlr

    @xpdctrlr

    10 күн бұрын

    @@Anarufist-Thankyou 去年あたり?から若手のアナウンサーを頻繁にアサインしてますね。恐らく後釜を育てているのだと思いますけど、平石さんが優秀すぎたんですよねー。若手の早期成長に期待するしかないですね。

  • @atropos9681

    @atropos9681

    10 күн бұрын

    会話に入り込むタイミングが悪いから聞いていてイラっとする場面が多いですよね。「現金か暗号資産で要求されるんですか」とか、どうでもいい事をいちいち割り込んでまで言うから、ひろゆきがバカにして笑ってるだろw

  • @fuk__25k

    @fuk__25k

    9 күн бұрын

    ​@@xpdctrlr後釜も人選ミスやろ

  • @hokkaiface
    @hokkaiface10 күн бұрын

    平石さんITリテラシー高すぎだろ よく捉えてるしわかりやすい 辻さんもさすがこういう所に出てくるだけあって説明がうまい わかりやすい例えで助かる

  • @face_punch

    @face_punch

    8 күн бұрын

    そうかな? この辻っていう人、システム設計には向いてないと思う。 たぶん設計や運用の経験が少ないんだろうね。 「作り直す」の意味がよくわかってないっぽい。 後ろのひろゆきが笑ってる。 セキュリティエンジニアにはそういう人が多いよ。

  • @hokkaiface

    @hokkaiface

    7 күн бұрын

    @@face_punch ほぼ内部の人間であるひろゆきと違って、辻さんはニコニコのシステムについては知識がまるでないんだから、何をどう作り直すのかなんて言及できないと思うんですよ。 それにひろゆきって間違ってたらマサカリ投げてくる人間なので、それが飛んでこなかったという事は話している内容は概ね間違っていないと捉えてもいいのかなと。

  • @face_punch

    @face_punch

    7 күн бұрын

    @@hokkaiface あんまり言及しても誰得な話で、気の毒だからやいのやいの言うつもりもないけど、本職で長く開発エンジニアやってると、外部から見てもどういう状況になってるか大体想像つくものなんよ。 息の長いシステムなら尚更に。 元からツギハギだらけだったろうなって事も。 そういうのをリペアするとかリストアするみたいに「直そう」と考えてしまうと、結果的に費用と時間が無茶苦茶かかる。 それが直感的に分かるのが開発メインの設計者で、だったらゼロから構築する選択をするね。 むしろ良い機会と捉えて。 問題は設計のどの段階からやり直すかで、この場合はアーキテクチャから考え直すと思う。 犯行が元内部の人間の仕業とするとそれがベター。 少なくとも今回と同じ攻撃を受けても大丈夫なようにするにはそうするしかないだろうね。 昔のドワンゴにも優秀な開発エンジニアがいた筈だからやって出来ない事はないと思う。 但し一発で上手く行く事はないから、暫くはメンテナンスが頻発するだろうね。 ドワンゴと無関係の開発エンジニアでも何となくそれは解る。

  • @hokkaiface

    @hokkaiface

    7 күн бұрын

    @@face_punch 仰る事はわかるんですけど、それってあなたの感想ですよね。 あなたがニコニコのエンジニアでない限りはどこまでいっても推測でしかあり得ないはずです。 そもそも原因が判明していない状態で実装した所で今回と同じ攻撃を耐えられるかは分からないのでは...? 勿論、あらゆる仮説のもとインフラやソースコードは今よりも堅牢にできるとは思いますので、無駄とは言いませんが... (どう頑張ってもゼロデイや内部犯は防げません) 原因が判明しているのであれば(仮説の域を出なくてもいいと思いますが)、インフラレイヤーだけ「作り直す」だけで対処できるかも知れませんし、ソースコードやライブラリに問題があるのであればそこだけ「作り直す」だけで済むかと思います。 結局、今回のような状況で、「作り直す」の範囲がどこまでなのかはニコニコ側ですら実際の所明確になっていないと思いますので、じゃあそんな中、辻さんがどこまで言及できるのか?は言わずもがな、なのかなと。

  • @hokkaiface

    @hokkaiface

    7 күн бұрын

    @@face_punch 仰る事はわかるんですけど、それってあなたの感想ですよね。 あなたがニコニコのエンジニアでない限りはどこまでいっても推測でしかあり得ないはずです。 そもそも原因が判明していない状態で実装した所で今回と同じ攻撃を耐えられるかは分からないのでは...? 勿論、あらゆる仮説のもとインフラやソースコードは今よりも堅牢にできるとは思いますので、無駄とは言いませんが... (どう頑張ってもゼロデイや内部犯は防げません) 原因が判明しているのであれば(仮説の域を出なくてもいいと思いますが)、インフラレイヤーだけ「作り直す」だけで対処できるかも知れませんし、ソースコードやライブラリに問題があるのであればそこだけ「作り直す」だけで済むかと思います。 結局、今回のような状況で、「作り直す」の範囲がどこまでなのかはニコニコ側ですら実際の所明確になっていないと思いますので、じゃあそんな中、辻さんがどこまで言及できるのか?は言わずもがな、なのかなと。

  • @ur8510
    @ur851010 күн бұрын

    インフラエンジニアとして非常に興味深いニュースだな

  • @user-pd4oo8hb5v
    @user-pd4oo8hb5v10 күн бұрын

    平石さんの後継育てたいんだろうけど平石さんが有能すぎて。

  • @fuk__25k

    @fuk__25k

    9 күн бұрын

    青木が無能すぎるのとゲイの弁護士もいらないしうみちゃんもいらない。人選したプロデューサーが無能

  • @KAZUHA683

    @KAZUHA683

    8 күн бұрын

    もう飽きたよ そのコメント

  • @waku-os3pn

    @waku-os3pn

    8 күн бұрын

    平石さんの経験や知識を引き継いだ 人工知能平石さんに引き継がせればいいんじゃない?

  • @user-jb6zx4zf7x
    @user-jb6zx4zf7x10 күн бұрын

    32:01 やっぱ平石さんって有能だと思う

  • @user-ro6ef7bz7n
    @user-ro6ef7bz7nКүн бұрын

    辻さんの話がもっとききたかったなぁ やはり現場で対峙している人はすごい

  • @user-jn5te7qs6u
    @user-jn5te7qs6u10 күн бұрын

    ゲスト人選だけはミスらないでくれ。テキトーに呼んだんだろうけどもう少しニコ生に精通してる人間を呼んでくれよ (生主のことね)

  • @fuk__25k

    @fuk__25k

    10 күн бұрын

    はじめて1ヶ月くらいのコンカフェ嬢よぶAbemaのスタッフの頭のわるさね

  • @wentworth408

    @wentworth408

    9 күн бұрын

    しかもこのうみちゃんって女しらべたら、 ニコニコ初めて1〜2週間だわ。 まじで人選終わってる。 この番組の偉い奴のセ●レとしか思えない。

  • @taguchishouma200YouTuber

    @taguchishouma200YouTuber

    9 күн бұрын

    竹山とか本当にあれよな

  • @user-gi8vy5rt7y

    @user-gi8vy5rt7y

    9 күн бұрын

    現在進行系の事件なのに関係者が来れるわけ無いやん

  • @user-lk6yk4lh8y

    @user-lk6yk4lh8y

    9 күн бұрын

    ゲストはランサムウェアについてはちゃんと話せてるから良くない? コメンテーターのこと言ってる?

  • @yotu5415
    @yotu541510 күн бұрын

    中の人たちは本当に大変だし気の毒だけど、個人的には今物凄く興味持って情報追ってる。 何が原因でどうやって復旧してどんな対策をうったのか、全て終わったときに可能な限り公開してほしい。 そんで番組でも辻さん言ってたけど ”共有” してほしい。 同じような原因でやられる企業を少しでも減らせたらいいな。

  • @user-ey2id4lr9j
    @user-ey2id4lr9j10 күн бұрын

    うみちゃん誰が呼んだ?配信初めて1週間かよ。 ニコニコの配信ツール自体理解できてねーじゃねーか

  • @wentworth408

    @wentworth408

    9 күн бұрын

    この番組の偉い奴のセ●レだよ。 まじでこの女、出演する意味ない。

  • @user-fg5fh8xi8z

    @user-fg5fh8xi8z

    9 күн бұрын

    ひどいね。。1週間はまだ始めたばっかやん

  • @checkinthedark9599

    @checkinthedark9599

    9 күн бұрын

    少なくとも2/1に配信してるのはググレばわかるけどね?

  • @user-ku1ue8vu1s

    @user-ku1ue8vu1s

    9 күн бұрын

    山ちゃん呼ぶ伏線だぞ

  • @user-we5oz9ki9p

    @user-we5oz9ki9p

    9 күн бұрын

    コメント主の書き方が悪いとはいえ、そういう意味で言ってないのわかんないかな?

  • @yogaeimei69
    @yogaeimei698 күн бұрын

    ニコ動は俺の青春なんだよ

  • @tkkim9388
    @tkkim93887 күн бұрын

    お話のとおり、いっぺんにすぐ戻せるものではなく、VCSの過去リポジトリ遡ってリバートしたリビジョンまで1つ1つ見て適用していく大変な作業だと思います。ドワンゴのエンジニアの方々は頑張って欲しいです。 エンジニア怒らせるのは危険というのはおっしゃる通りですね

  • @gamanjiru_tyakushou
    @gamanjiru_tyakushou10 күн бұрын

    平石さんの安心感えぐい

  • @bremen1919
    @bremen191910 күн бұрын

    青木さん、場を回すことよりも個人的興味が勝ってて草

  • @user-ov4zn9kq4c

    @user-ov4zn9kq4c

    10 күн бұрын

    しかも、ニコ生が標的になった理由とか身代金を払うことの是非とか、辻さんや武山に聞いてもわかんないし結論出ないってことは前の話で理解できるはずなのに最後らへんで聞いてるからね

  • @user-fb7bg1cp2s

    @user-fb7bg1cp2s

    10 күн бұрын

    理想論言って責めるみたいな感じが嫌だわ

  • @user-fm6nc7dn5j

    @user-fm6nc7dn5j

    10 күн бұрын

    あ、そこ気になる って思っても青木さんが被せて全然違う質問投げかけるからモヤモヤがかなり残った

  • @user-up5bg1vl7g

    @user-up5bg1vl7g

    9 күн бұрын

    しかもさっき言ってたやん、みたいなこと2,3回聞いてたな

  • @sat-9077

    @sat-9077

    8 күн бұрын

    平石さんは勉強してきたのがわかる

  • @sp337
    @sp3379 күн бұрын

    竹山さんの「戻ってこさせる」ってこの言葉で腹の中がよくわかるわぁ

  • @user-vu2sn4xd7h
    @user-vu2sn4xd7h2 күн бұрын

    エンジニア大切にしてくれ

  • @user-ro6bn1ph3k
    @user-ro6bn1ph3k10 күн бұрын

    ニコニコからしたら身代金目的であってほしかっただろうね……。 たぶん数日後に会見したのは、破壊目的で復旧1か月以上が確定したからなんだろうなぁ。

  • @tk-zr7hi

    @tk-zr7hi

    10 күн бұрын

    諦めたんだろうね。何とかならないかと粘ってたけどだめだづたなったのが想像つく。悲しかっただろうなエンジニア部隊は。

  • @user-bp4kx9ub3r

    @user-bp4kx9ub3r

    9 күн бұрын

    最初からケーブルぶっちすればいいじゃんっていう考えも正しいけど、ランサムウェアと分かってはいたけどここまで大きくなるとは判断できなかったんだろうな。ひろゆきさんが言うように最上位権限取られてたら意味ないし。ニコニコの会見見ると100以上のサービス(内部、外部)と連携しててかつ新築時から増築増築で広がったサービスだから、絶望必至だったろうに。

  • @hha_jp

    @hha_jp

    9 күн бұрын

    ランサムウェアに身代金払うのは馬鹿 データが戻って来る保証が全く無い

  • @user-dp7xu7qk1p

    @user-dp7xu7qk1p

    9 күн бұрын

    ​​@@hha_jpそんな事言ってるとあなたの会社狙われますよ

  • @nodoame_7

    @nodoame_7

    8 күн бұрын

    @@hha_jp 仮に50%の確率で騙されるとしても50%を信じてお金を払うんだと思いますよ。 イチから構築し直す労力を考えたら万倍マシ

  • @toka8025
    @toka802510 күн бұрын

    平石さんってホントに優秀

  • @Rrr105President

    @Rrr105President

    9 күн бұрын

    で、共感してもらえると思った? 残念🤣そうはいかないよ〜🤣

  • @JustOrdinaryPersonJP

    @JustOrdinaryPersonJP

    9 күн бұрын

    @@Rrr105President 可哀想な人やな 現実で構ってくれる人がいないからこうやってネットで噛み付くんだな

  • @user-cj1ko3dn2l

    @user-cj1ko3dn2l

    7 күн бұрын

    @@JustOrdinaryPersonJPお前が反応するからな笑

  • @famiconsuper7706

    @famiconsuper7706

    4 күн бұрын

    @@user-cj1ko3dn2l 確かに自己愛に構うとこうなるっていう良い例だな。動画にして記録しても良いぐらい。

  • @user-qt9uv3id2t
    @user-qt9uv3id2t2 күн бұрын

    なんでこの女の子呼んだんだよ......

  • @takaakids4

    @takaakids4

    6 сағат бұрын

    もうひとり、名前分からないけどおじさんも。

  • @user-ie9nk7ik1e
    @user-ie9nk7ik1e6 күн бұрын

    地上波ではあまりこのニュース取り上げられてないんすね この先の未来ではまた起こりそうな問題だなあ。

  • @user-uv2rw3qo8s

    @user-uv2rw3qo8s

    2 күн бұрын

    「報道ステーション」をメインに、ANNは徹底的に追求して欲しいですね。

  • @user-ly1lv3bd3m
    @user-ly1lv3bd3m10 күн бұрын

    この問題の根っこには、比較的質の高いエンジニアが揃ってるニコニコでさえやられたので、エンジニアの待遇を軽視してる事業会社は、更に危険な状態で放置されたままになってる現実があるということ

  • @user-si7qk3qz2c

    @user-si7qk3qz2c

    10 күн бұрын

    プログラマに限らず根本的に日本の経営陣は現場の技術者を軽視し過ぎてる問題。経営失敗して経費節約のために一番替えの効かない現場の人間を切って、一番替えの効く役員という贅肉を残すような社会だし。

  • @user-mu7kz3sv8j

    @user-mu7kz3sv8j

    10 күн бұрын

    サイバーセキュリティリスクに震えるべきだ。情シスの相対的な地位向上が必要だ。

  • @tesnishi2486

    @tesnishi2486

    9 күн бұрын

    比較的質の高いエンジニアがそろっているのにあんなに使いにくいのかよニコニコ

  • @cosmodo6555

    @cosmodo6555

    9 күн бұрын

    これで少しでもエンジニアやクリエーターの処遇が上がればいいけどねー

  • @dedesten8875

    @dedesten8875

    9 күн бұрын

    ​@@cosmodo6555 エンジニアはここ10年で待遇がめっちゃ上がった印象やけどね

  • @simozsimoz9661
    @simozsimoz966110 күн бұрын

    うみちゃんパート笑うww スタッフ選定ミスを気づいた瞬間だろwww

  • @fuk__25k

    @fuk__25k

    9 күн бұрын

    ちょっと調べればこの子がニコ生はじめて数ヶ月の水商売ってわかるはずだけどね

  • @user-td1db9rs2b
    @user-td1db9rs2b7 күн бұрын

    システムの権限や技術力が会社組織中の役職や強さとイコールでない問題は改めて考えさせられた

  • @user-db1eb4xl7p
    @user-db1eb4xl7p10 күн бұрын

    ニコニコ応援します!

  • @user-gc9le9gx3u
    @user-gc9le9gx3u10 күн бұрын

    うみちゃんを選んだやつ誰だよw もうちょっと出す人選考えろよ

  • @user-fc9yx8sq6v

    @user-fc9yx8sq6v

    10 күн бұрын

    生主の肩書で呼ばれてるのにニコ生のシステム理解してなくて草

  • @kenta436

    @kenta436

    10 күн бұрын

    ​@@user-fc9yx8sq6vそれな。 IQが…っていう…。😅

  • @oka0227

    @oka0227

    10 күн бұрын

    横山緑の方が面白くなっただろうな、ひろゆきも喜ぶだろうし

  • @monmon-se5el

    @monmon-se5el

    10 күн бұрын

    話通じないし可愛いわけでもないし…

  • @user-lu6qk9ig9s

    @user-lu6qk9ig9s

    10 күн бұрын

    ひろゆきなら、うみちゃん?がどんなサービスしてるか調べてるはずだが、なんであんな質問したんだろうな。 馬鹿キャラなの?

  • @hide2s
    @hide2s10 күн бұрын

    平石さんマジで優秀だな この人居ないとだめだ ひろゆき首傾げすぎてて草

  • @face_punch

    @face_punch

    8 күн бұрын

    辻っていう人の解説が変だからね。 システム設計の事をよくわかって無いんだと思う。

  • @GoogleAccount-bm9wr

    @GoogleAccount-bm9wr

    4 күн бұрын

    ひろゆきってiPhoneもBTCも過小評価してたし、新しいテクノロジーに弱いんじゃないかな

  • @youtubewatcher73

    @youtubewatcher73

    3 күн бұрын

    ⁠@@GoogleAccount-bm9wr知識と先見性を一緒にすんなや 少なくともネットサービスのサーバーやら組織管理についはガチのプロやろ

  • @user-gm8dw3tl4z
    @user-gm8dw3tl4z9 күн бұрын

    問題の本質がどこにあるか、端的に議論されてて良いすね。馬鹿要員を少々混ぜて専門特化しすぎないように温度調整してるのもうまい。

  • @user-ss6dh9nl7w
    @user-ss6dh9nl7w2 күн бұрын

    ニコ動に悪いけど、めっちゃおもろそうなこと起きてるやん

  • @user-pn4xn9hr5f
    @user-pn4xn9hr5f10 күн бұрын

    みんな言ってるけどほんと平石さんが優秀すぎて平石さんがMCの回とそうでないのとでわかりやすさとか面白さとか変わる気がする 青木さん応援してます!

  • @user-sd5id3jz3v
    @user-sd5id3jz3v10 күн бұрын

    うみちゃん部分全カットでいいでしょ

  • @user-zd7yx4nj7z

    @user-zd7yx4nj7z

    10 күн бұрын

    目の保養にすらならないっていうのは可哀想やろ😅

  • @nishitaku5

    @nishitaku5

    10 күн бұрын

    @@user-zd7yx4nj7zならねーんだから仕方ないやろ。ジェネリック小林茉里奈

  • @HangInAir

    @HangInAir

    10 күн бұрын

    ありがとう、見る前だったからそこ飛ばすわ。

  • @user-be5ce8bl2b

    @user-be5ce8bl2b

    10 күн бұрын

    収入源がこの類の人はこんなもんよ。

  • @user-gz1rg3lv9l

    @user-gz1rg3lv9l

    10 күн бұрын

    いやゲストとしてきてくれてるんだからその発言は当たらないよ。 そんなこと言うならゲストとしてこの番組に参加するハードルは上がっていって、最終的に誰もゲストとして参加しなくなり番組は廃れるぞ。

  • @katudakorya2000
    @katudakorya200010 күн бұрын

    27:43 それは使ってー の最後の最後まで迷って2択で適当に答えてるのウケるw

  • @kkkkkk-6
    @kkkkkk-610 күн бұрын

    二人のわけのわからない専門用語の言い合いが厨二心を強く刺激して興奮した。常識的な専門家の意見 vs 否定する、画面の向こうの謎の人の鋭い意見、の感じが、そういうマンガやアニメの演出感がでててかっこいい(笑)

  • @user-ky5wt8nj7z
    @user-ky5wt8nj7z10 күн бұрын

    この長期間の休止で最新のシステムの新生ニコニコに生まれ変わるというシナリオ あるかな~ あってほしいなー

  • @EscoatTime

    @EscoatTime

    9 күн бұрын

    期待はする! けど、普通に考えると復旧に余計な要素が入って複雑化するし、株主からすると「そんな暇あるならさっさと復旧させろよ」思うから現実的には難しいのかもね😢

  • @user-mz6vi1ed4b
    @user-mz6vi1ed4b10 күн бұрын

    アベマ運営さん 「概要欄のアベマ本編リングがSNS代行になってますよ」リンクミスしてます

  • @user-eq5nl9xt2g
    @user-eq5nl9xt2g10 күн бұрын

    うみちゃんニコニコ好きみたいなこと言ってるけどチャンネルすら知らないとかニコニコ愛全くないだろ ほかで配信してもついてきてくれるリスナーがいないからニコ生以外ではやらないとかかっこつけてるだけにしか見えない

  • @ts-py2qg

    @ts-py2qg

    9 күн бұрын

    あのレベルなら競争の激しいKZreadは厳しいからじゃない? それか何も考えてないか。

  • @akaidom1

    @akaidom1

    4 күн бұрын

    女の子は超人気生ヌシレベルでもあんなもんだぞ。KZreadとかも男に全部任せて自分は映って喋るだけってのも大量

  • @user-nt6ej1on7l

    @user-nt6ej1on7l

    2 күн бұрын

    配信者として活動してるだけでシステムはよくわかってないなんて珍しくないしよくあることだよ 利用はしてるけど固有名称は覚えておらずなんとなくつかってるかんじなんでしょ カンニング竹山のほうが理解してる感じが出てるのはウケるけど

  • @user-eq5nl9xt2g

    @user-eq5nl9xt2g

    Күн бұрын

    @@user-nt6ej1on7l よくあるけどニコ生が好きだから他サイト行かないは噓松っぽいなと

  • @valentinenoel5564
    @valentinenoel556410 күн бұрын

    平石さんは、マジで勉強家だな。凄まじく尊敬する。 一から十まで分からないじゃお話にならないから、 ちゃんと前もって色んな勉強してきたんだろうな。 素人にも分かりやすい、芯食った纏め方が素晴らしい。

  • @yamaem

    @yamaem

    9 күн бұрын

    対比して青木さんの事前勉強の無さに呆れました ホントに平石さん有能

  • @user-gb5gf8wj9p

    @user-gb5gf8wj9p

    4 күн бұрын

    勉強?こんなの勉強しないとできないわけ?これは基本であり、ニコニコ運営もといpcやってる人誰でも知ってることだと思うけどなんでお前らみたいの、わからんわけ?年寄りか?寝とけぼけ

  • @spiritual-world-universe

    @spiritual-world-universe

    4 күн бұрын

    他の若手たちより断然下準備量が違うんだな!って実感しますよね

  • @mothermoon810
    @mothermoon81010 күн бұрын

    今回は珍しくひろゆきが当事者に近いパターンやな

  • @user-ru6uw7vn3u

    @user-ru6uw7vn3u

    10 күн бұрын

    これに関しては専門家だもんねw

  • @user-cy6mi8of7k

    @user-cy6mi8of7k

    10 күн бұрын

    近いで済まない可能性がある ずっと笑ってた

  • @AUAU-GRAY

    @AUAU-GRAY

    10 күн бұрын

    @@user-cy6mi8of7k「そういうこと」だよね、、😱

  • @user-fy7tz8xu5l

    @user-fy7tz8xu5l

    10 күн бұрын

    @@user-ru6uw7vn3u専門家というか、ニコ動の創設にバリバリ携わってるから。

  • @user-ol9pn8gs6u

    @user-ol9pn8gs6u

    8 күн бұрын

    犯人側でね

  • @vsdgfwe
    @vsdgfwe10 күн бұрын

    仕方ないんだろうけど、青木アナちょっと酷すぎない? 邪魔にしかなってない

  • @user-ys1kv9vf5p
    @user-ys1kv9vf5p9 күн бұрын

    セキュリティホールがどこにあったのかが追求できてないと、同じシステムをリストア・復旧したところで 似たようなアタックでまた破壊されそうではある。

  • @user-hq3ie8vi8r
    @user-hq3ie8vi8r7 күн бұрын

    平石さんの、話の要約ありがたい。

  • @user-ll8ub5ir3x
    @user-ll8ub5ir3x10 күн бұрын

    「うみちゃんさん」と「ひろゆき」の会話もサイバー攻撃受けてて草

  • @user-bu1ts9gd7f

    @user-bu1ts9gd7f

    10 күн бұрын

    リアルにIQの差って感じがする

  • @user-pb6pj1qg3q

    @user-pb6pj1qg3q

    10 күн бұрын

    データフォーマットが違ったんでしょ

  • @9rimesi

    @9rimesi

    10 күн бұрын

    KZreadでいうところのメンバーシップ機能を知らないみたいなものだから、単純に番組側の人選がわるい

  • @user-cr9ob6ub6v

    @user-cr9ob6ub6v

    10 күн бұрын

    ひろゆきのddosでうみサーバーがパンクしたね笑

  • @nacchan._.

    @nacchan._.

    10 күн бұрын

    ひろゆきのマシンガントークだとニコニコ初心者は理解できないでしょ... IQは普通だと思う

  • @siroppo
    @siroppo10 күн бұрын

    未だに現実として受け止められない。 えぐすぎでしょ。。。。

  • @Nnkbnk0401
    @Nnkbnk040110 күн бұрын

    26:51 うみちゃんさんの問題シーン

  • @kumonopanya
    @kumonopanya10 күн бұрын

    警察が戻すだけの技術力あると思う発想がすごい、ほんと褒めている。

  • @user-vu9cc5zr5t
    @user-vu9cc5zr5t10 күн бұрын

    面白いドラマが制作できそうな予感

  • @user-gund3ki9m
    @user-gund3ki9m10 күн бұрын

    シャララジマさんが自分の疑問を代弁してくれてありがたい

  • @Yama-nq5my

    @Yama-nq5my

    9 күн бұрын

    一瞬モンハンの名前かと思った

  • @ytss554

    @ytss554

    4 күн бұрын

    新シャララジマ

  • @mtjgpwmw
    @mtjgpwmw2 күн бұрын

    知事選の事前運動と時期が合致するのは偶然なのかな

  • @user-il6kl3ly7v
    @user-il6kl3ly7v10 күн бұрын

    私はとても無知なのでこのような該当事案の専門家ないし元運営者のテクニカルな見解はとてもおもしろいし勉強になります。 また大石さんのファシリテーターとしての熱量と見解が専門家の知識を凌ぐ場面は拝見しててワクワクする

  • @pken6181
    @pken618110 күн бұрын

    ニコ厨になって10年以上。 1週間以上のニコニコ断ちですら初めてだったから一ヶ月はかなり衝撃的。頑張れドワンゴ。

  • @ShirituBunkeiNews

    @ShirituBunkeiNews

    10 күн бұрын

    ニコニコ実況だけでも復活して欲しい

  • @MeDo-1456

    @MeDo-1456

    10 күн бұрын

    一月も強制ニコ禁してたら中毒治っちまいそう

  • @rickytrait

    @rickytrait

    10 күн бұрын

    麻薬も刑務所内では耐えれるらしいしがんばれ

  • @user-yq8qf9yx8t

    @user-yq8qf9yx8t

    10 күн бұрын

    落ち着けニコニコ仮でも見て癒されてください(懐かしい動画たち)

  • @sirencesocery

    @sirencesocery

    10 күн бұрын

    ニコチンなのかニコニコなのか

  • @KK-of6hj
    @KK-of6hj10 күн бұрын

    インフラ系の会社がやられたらどうなるんだ 戦争だなもう

  • @haloXomega

    @haloXomega

    8 күн бұрын

    もうすでに病院とかでシステムやられたところあるんだよな。やったのはあの正義を語る集団らしいが。

  • @user-so6fu9bu8n

    @user-so6fu9bu8n

    2 күн бұрын

    インフラ形でクローズドのシステムとネット接続してるケースほぼ無いと思うんだけどね。 設備の遠隔操作は電気なら電線通して信号おくる形か、ダークファイバーで公にされてないローカルネットで操作とかそういう感じで構築してんじゃないかな

  • @AA-kh2yn
    @AA-kh2yn2 күн бұрын

    ひろゆき、フレームワークなしでコーディングしてた世代。。さすがだなあ。本業はコーダーだもんなあ。。

  • @Musique10048

    @Musique10048

    2 күн бұрын

    低レイヤの理解があるの羨ましいな。

  • @user-jj1oe6xr5j
    @user-jj1oe6xr5j19 сағат бұрын

    仕事終わりに新作アニメのニコニコ生放送見るのが日課で 仕事が長引いたときは、ニコニコ動画で1週間無料配信の分を見に行く生活をしてて 本当にこんなにも生活の一部になっていたことが驚きで すごく苦しいので頑張れニコニコ運営

  • @user-hj8bc6pz4n
    @user-hj8bc6pz4n10 күн бұрын

    この荒らし騒動がきっかけで、久しぶりに、暫定営業中のニコ動を見た エアーマンとかミクとか懐かし過ぎて目から汗を大量にかいた それとは別に同時期に公開されていた動画も初めて見た、凄く面白かった 企業がピンチをチャンスに変えられるのかを問われる事案だと思った

  • @Npofmexplorer21
    @Npofmexplorer2110 күн бұрын

    平石さんのいるアベマが好きだよ

  • @ms10v185
    @ms10v18510 күн бұрын

    ひろゆきのサイバー攻撃! こうかはばつぐんだ! 25:29

  • @airi_natuki
    @airi_natuki9 күн бұрын

    エンジニアから見てひろゆきと辻さんのやり取りがかなり面白い。 エンジニア目線と考え方が違う部分でひろゆきが笑ってるのがw

  • @user-ds3ok8lt4d
    @user-ds3ok8lt4d10 күн бұрын

    平石さんが代弁してくれて ほんとに快便くらいに スッキリした気持ちになりました。 いやほんとにw

  • @Okadatoshiosann

    @Okadatoshiosann

    4 күн бұрын

    なんでよりによって例えるものがうんこなんだよ

  • @saunner9262
    @saunner926210 күн бұрын

    頑張れドワンゴ!!

  • @YajyuSenpai_is_woman
    @YajyuSenpai_is_woman9 күн бұрын

    ある種時代の区切りに立ち会えるかもしれないのか

  • @user-zy7xf6nh5v
    @user-zy7xf6nh5v9 күн бұрын

    平石さんが地上波でやってないけど大問題って言ってるのがおもろい

  • @user-rc9cr8bz4o
    @user-rc9cr8bz4o10 күн бұрын

    ランサムウェアについて議論した後に、うみちゃんが寝配信してますとか言い出した時の空気おもろい

  • @TS-cu8kv
    @TS-cu8kv10 күн бұрын

    わいエンジニアやけど、この状況はまじで可哀想すぎる。わいなら投げ出す(会社辞める)わ…

  • @Y3uuBTs3Hr6nMi8ry8s

    @Y3uuBTs3Hr6nMi8ry8s

    10 күн бұрын

    この規模を一か月ってまじで狂気ですよね

  • @TS-cu8kv

    @TS-cu8kv

    10 күн бұрын

    @@Y3uuBTs3Hr6nMi8ry8s かなり優秀なエンジニア集団なんでしょうね。あと、ドキュメントとバックアップ機構が相当丁寧に管理されているんでしょう。

  • @roa4031

    @roa4031

    10 күн бұрын

    エンジニアはまだ転職して仕事続けられるからマシだろ

  • @TS-cu8kv

    @TS-cu8kv

    10 күн бұрын

    @@roa4031 せやねん

  • @cokekocoo

    @cokekocoo

    10 күн бұрын

    自分もエンジニアだけど、こんな未曾有の攻撃受けてその復旧作業を経験できるって、キャリアを考えたらとてつもないプラスになりそうではあるけどね(他人事だから言えるけど)。

  • @user-wz2cj7ds6v
    @user-wz2cj7ds6v9 күн бұрын

    21:28 現金で要求されるんですか? 暗号資産ですか? →どうでもいいだろwwwと思ったら、ひろゆきも笑ってたwww シャララジマさんの方が 簡潔に本質的な質問してくれてていい。

  • @youtubewatcher73

    @youtubewatcher73

    3 күн бұрын

    いや本当に分からない人は「え?ハッカーがお金取りに来るの?!」レベルの人もいるからな

  • @user-yl6tq6ue3j
    @user-yl6tq6ue3j9 күн бұрын

    元々、一からシステムをリリース予定とか有ったら再構築しやすいかもしれない

  • @familygerion4095
    @familygerion409510 күн бұрын

    スーパーハッカーみたいながいたらどんなシステムでもすぐ侵入できるイメージ持ってる人多いけど、ハッキングってかなり地道な作業よ。今回の規模だと、かなり時間かけて慎重にすすめたか、内部を把握してるひとがやった可能性が高いと思う。

  • @rikku7813

    @rikku7813

    7 күн бұрын

    ハッキングじゃなくてクラッキングじゃない?ハッキングって使うならブラックハッキングかと

  • @user-crystars17hoop777

    @user-crystars17hoop777

    Күн бұрын

    ハッキング 内部に侵入して、データを盗む クラッキング 内部に侵入してデータを破壊

  • @magirawashili
    @magirawashili10 күн бұрын

    平石さんのアベマの属人化が止まらない

  • @kumaaaaaaaaaaaa
    @kumaaaaaaaaaaaa3 күн бұрын

    26:50 ここからが、うみちゃん!どっちなんだい!が頭に流れる(ヤー)

  • @user-nw7od2tz1k
    @user-nw7od2tz1k7 күн бұрын

    23年11月頃から新サーバの構築を行なっていたのが不幸中の幸いだとか。バックアップが全部生きてて、復旧が最低1ヶ月と言えるのもそこらへんがラッキーに作用してる。

  • @user-lc1bn1rt4t
    @user-lc1bn1rt4t10 күн бұрын

    ただ単に、お金を払って楽しむ以前に、皆で育ててきたコンテンツですから、 これは重罪であり、クラッキングを行った犯人は許されない

  • @naki_114
    @naki_11410 күн бұрын

    こんな大事だったのか ニコニコ超頑張れ

  • @ironicutopia99
    @ironicutopia999 күн бұрын

    何年か前の辻さんの講演会で聞いた話で「セキュリティ」は誰のものか? と言う問いへの辻さんなりの回答が、「みんなのもの」と言うのが、ずっと印象的に心に残ってます。 まずは身近なところからで、ソフトのアップデートとかこまめにやりましょうね!

  • @xmskidoo9857
    @xmskidoo985710 күн бұрын

    エンジニアのみなさんお身体にお気をつけてください!

  • @manymanyirie0726
    @manymanyirie072610 күн бұрын

    7:57(平石さんのまとめ方に釘付けの青木さん)

  • @moffdoll
    @moffdoll10 күн бұрын

    さすが平石さん、という場面がおおかったね 😊

  • @HaidoroPonpu
    @HaidoroPonpu8 күн бұрын

    辻さんかなり優秀だな ちゃんと対策まで話持っていけるのはさすが

  • @haibara777
    @haibara7779 күн бұрын

    久しぶりに内から白熱しててやばいな

  • @user-zu2mp2yv5e
    @user-zu2mp2yv5e10 күн бұрын

    うみちゃん全然話通じなくて草

  • @user-es6cs5fs6n

    @user-es6cs5fs6n

    10 күн бұрын

    ただの投げ銭 乞食で草

  • @user-oh4yy8er4o

    @user-oh4yy8er4o

    10 күн бұрын

    知能が違い過ぎると会話にすらならない良い例

  • @eat-fish

    @eat-fish

    10 күн бұрын

    稼げるからニコニコに来ただけで ニコニコユーザーではないんだろうな

  • @taguchishouma200YouTuber

    @taguchishouma200YouTuber

    10 күн бұрын

    これ回し方が下手くそなんだよ。サイバーの話とニコニコの話を分けてしなきゃいけないのに討論がごちゃごちゃになってる。

  • @user-my2sm7ms7z

    @user-my2sm7ms7z

    10 күн бұрын

    もともとニコ生主ってリアルに障がい者手帳持ちが多いのよ 小卒並みの社会知識しか持ってない人間が普通にいる

  • @user-jv8dj4ee7o
    @user-jv8dj4ee7o10 күн бұрын

    信用重視のランサムギャングワロタ(^@@^)

  • @user-yu5fc2df5p
    @user-yu5fc2df5p8 күн бұрын

    ひろゆきさんの最後の方の笑い方が 本当にヤバい状況なんだなと感じました。 自分も内部の人間(元就業者)の 可能性が高いと思うなぁ…

  • @user-rl7oc2oc6y
    @user-rl7oc2oc6y9 күн бұрын

    最初ニコ動が攻撃されて面白がってたけど普通にクレカ情報とかが流出とかしてるかどうかでゾクゾクしてきた。他人事で眺めていられる立場ではなくなるよ

  • @ulojjyu
    @ulojjyu10 күн бұрын

    空売りで儲けるって言ってるけど不審な取引は監視されてるので、大きく価格変動があった時に絶妙なタイミングで取引してる人がいたら調査対象になります そっちから足がついて検挙される可能性もあります が、海外だったり攻撃者が完全に手掛かり残してなかったりすると難しいか・・・

  • @tk-zr7hi

    @tk-zr7hi

    10 күн бұрын

    そんなアホなことするやつはランサム仕込まんと思うよ。やるとしたら期間を空けて証券会社を変えて金額も変えてノイズになるようにするよ。

  • @user-xv3nu9oo8f

    @user-xv3nu9oo8f

    10 күн бұрын

    空売りじゃなくてもヘタ打てば大衆・集団心理で株価は急下落します、その中に紛れてたらもうわからないですよね 累計儲け額が大きくてもアカウントなど、複数に分けて細分化していれば個々が小さいので気付かない

  • @hatati2020

    @hatati2020

    10 күн бұрын

    売りを年レベルで分けてやればわからなそう

  • @user-uu8tw1sc8f
    @user-uu8tw1sc8f10 күн бұрын

    青木源太とかいうの有識者の話遮ってしょうもないこと言うだけなのやめてねー👍

  • @343234543

    @343234543

    9 күн бұрын

    彼は爪痕残すことに必死で、視聴者はどうでも良いのよ。

  • @ts-py2qg

    @ts-py2qg

    9 күн бұрын

    青木が邪魔過ぎてイライラした

  • @nm-lg5zf

    @nm-lg5zf

    9 күн бұрын

    悲しいなー 日テレ時代は日本の男アナでトップだったのに

  • @ponyhunt1032

    @ponyhunt1032

    8 күн бұрын

    ひろゆきの苦笑いが痛々しい

  • @user-ch9rf4io8x

    @user-ch9rf4io8x

    8 күн бұрын

    @@nm-lg5zf え?この青木さん、日テレのアナウンサーだったの?経験のないテレ朝の若手アナウンサーだと思ってたわw

  • @user-lk3mw7jf1n
    @user-lk3mw7jf1n9 күн бұрын

    辻さんとひろゆきさんがいるだけで一旦場は成り立つと思うから、それ以外のキャストはそれでいいんよ。 詳しい人と、詳しくない人で議論できるのは良いって話。 なので今回のアベプラは良かったと思いますよ!

  • @user-ns1fp6ut6z
    @user-ns1fp6ut6z9 күн бұрын

    ニコ動に限らずゲーム業界でも最近だとパルワールドなんかでもチートやハッキングで公式サーバーがダウンさせられたりチート被害で 新規IPがまともに遊べない状態にすることでゲーム自体の価値を落とす行為が深刻なんだよね。 あれは個人単位でできるようなものじゃないから、何かしらのバックボーンがありそう。

  • @shin-cd4mq
    @shin-cd4mq10 күн бұрын

    26:50 から話してるサブスクの課金者と配信者への保証どうなるのか気になった ここの補償だけで凄い金額になりそう

  • @HiramaruSatoski9Para
    @HiramaruSatoski9Para10 күн бұрын

    詳しくないマスコミが恐怖を煽る、が冒頭4分くらいまでで判りやすく再現されています。

  • @user-ze8pi4wv8s
    @user-ze8pi4wv8s20 сағат бұрын

    鈴木さん最高にニコニコって話し方

  • @ark7stars
    @ark7stars9 күн бұрын

    いっそ1から新ブランドに作り直して、セキュリティ強固にしてサービス良くして 希望会員は自動移行できるようにしたらどうだろう?

Келесі