MRモコに零1000パワーチャンバー付ける MRワゴン モコ

Автокөліктер мен көлік құралдары

#エアクリーナー #社外フィルター #バックタービン音
※東京都のU-Garage ユーガレージ 正規ディーラー車専門店とは一切関係ありませんので、お問い合わせはしないようお願い致します。
※作業のご依頼はお断りしています。
【自己紹介】
1981年生(昭和56年生)
車に関連した整備、塗装、車紹介、商品レビュー等、皆さんの参考になるようにまた楽しんでもらえるような動画を配信しています!
▼このチャンネルのメンバーになって応援することが出来ます▼
/ @yu-garage
▼あすをちゃんのを応援したい方▼
www.amazon.co.jp/hz/wishlist/...
▼このチャンネルを応援したい方▼
www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/...
▼KZreadのお仕事ご依頼はこちらから▼
yugarage@yahoo.co.jp

Пікірлер: 24

  • @la600s2
    @la600s22 ай бұрын

    コメント初めてです! 自分のタントカスタムにもゼロ1000パワーチャンバーつけてます!

  • @eqeq0721x
    @eqeq0721x2 ай бұрын

    セルボSRに、オレンジ色のフィルターで付けています。 エンジンルームが華やかになって、満足度は高いです。

  • @yuya.pochacco.0622
    @yuya.pochacco.06222 ай бұрын

    やっぱエアクリ変えると運転するテンションが違いますね😊 ちなみに僕は両方好きです😊

  • @RALI1026
    @RALI10262 ай бұрын

    セルボSRに零1000同じようにつけて乗ってます セルボもモコもブローオフが付いてないんですよね mh23ワゴンRのパイピングを流用してつけている方もいるみたいです

  • @user-gj8jr3pt8s
    @user-gj8jr3pt8s2 ай бұрын

    初代ミライースにゼロ1000エアクリつけてるんですが、エンジンルームがかっこよくなるし加速や上り坂でゴ〜って音もするので個人的に気に入ってますよ!

  • @user-iu9lp3ih1b
    @user-iu9lp3ih1b2 ай бұрын

    音はやはりラパンの方が迫力ありますね👍 ただ、モコの可愛い雰囲気にはZERO-1000チャンバーでもバランス良い感じがします。 マフラーが入ればまた違ってくるかもですね。 私はZC31SのスイフトスポーツAT車にZERO-1000を付けてますが良い吸気音奏でてくれてます。

  • @gtomasami
    @gtomasami2 ай бұрын

    ZERO1000チャンバーは低トルクが落ちない様な設計で作られてるので音は静かめですね。パレットに私も着けております。

  • @naokiakiyama5722

    @naokiakiyama5722

    2 ай бұрын

    実際直管とかこういったエアクリとかって抜けが良くなると下のトルクが下がると言いますが実際体感出来るほど下がるもんなんですかね? 塩ビ管でインテーク作ってみたり エキゾーストも抜けのいいものに変えても自分は正直そんなか?って感じでしたので… 数字出せば変わるのかもしれませんが。。。

  • @TAKU0290
    @TAKU02902 ай бұрын

    こんばんわ! ekスペースカスタムに(Blitz) CARBON POWER AIR CLEANERをつけています♪ めちゃくちゃいい音がします!

  • @yunahime5485
    @yunahime54852 ай бұрын

    ラパン先月山口県で発見しました😂

  • @orB11W
    @orB11W2 ай бұрын

    ラパンの方が普通車チックな音でいいですね! モコもなにか対策してもっといい音になればいいですけどね😊

  • @right_river_
    @right_river_2 ай бұрын

    改めてラパンの内装のカスタム(塗装)良いですねぇ

  • @user-lq7vl3uy1j
    @user-lq7vl3uy1j2 ай бұрын

    音はラパンが良いですがエアフィルターの大きさ違うから仕方ないですよね。

  • @worksgolf6572
    @worksgolf65722 ай бұрын

    お疲れ様でした。 サウンド重視ですね。

  • @user-st5yf5ot6z
    @user-st5yf5ot6z2 ай бұрын

    メッチャカッコいいデスネ 音聞きたいがためにアクセルいっぱい踏んで燃費悪くなりそう😅

  • @user-kz3kr1yj6b
    @user-kz3kr1yj6b2 ай бұрын

    はじめまして,こんにちは,私はハスラーに乗っていまして昨日オープンカントリーRTホワイトレタータイヤに交換しましたタイヤのクリーニングをどうしようかと思っていましたが,以前のパーツクリーナーとウルトラタイヤクリーナーの動画を拝見し 私も試してみようと思います,ありがとうございました チャンネル登録させて頂きました

  • @cbr1000rrrika
    @cbr1000rrrika2 ай бұрын

    ゆうさん、お疲れさまです。 MRモコにパワーチャンバー無事取り付け完了ですね~! 動画を見てて思ったのですが、自分の22ラパンの純正ブローオフバルブの付いてる場所にMRモコには穴が開いてなくてブローオフバルブが付いてないっぽいので、マイルドターボなのかなぁ~って思いました。それでバックタービン音しか聞こえないのだと思います。ブローオフの付いてる車種だとエアクリーナーからタービンの間にブローオフからの戻りパイプが付いてるのでむき出しタイプのエアクリーナーに交換するとブローオフの音もエアクリーナーから聞こえるのでプシューとピュルルル~も聞こえるのだと思います。 今回はありがとうございました😙

  • @yu-garage

    @yu-garage

    2 ай бұрын

    譲って頂きありがとうございました😊 モコターボはもちろんMターボです。 ラパンもブローオブバルブ無しのMターボなんです😅 だから条件は一緒なんですがね💦

  • @cbr1000rrrika

    @cbr1000rrrika

    2 ай бұрын

    そうだったのですね~!って事はフィルターサイズなのですかね~?

  • @user-zn3zx4ch4u
    @user-zn3zx4ch4u2 ай бұрын

    寝息以上、いびき未満に聞こえる😊

  • @user-wq8nz3vk8j
    @user-wq8nz3vk8j2 ай бұрын

    エッセに取り付けてますが、バックタービン音は殆どしません😰 ですが、80キロを超えるとマフラーを変えたかと思うほど凄く良い音がして、トンネル内でついついアクセルを踏み込んでしまいます😑 車種によって、かなり違う事に驚きです😳 聞かせたい位に凄い音です😆

  • @yuhkiTV

    @yuhkiTV

    2 ай бұрын

    エッセ、ターボ化されてるんですか?見てみたい

  • @yu-garage

    @yu-garage

    2 ай бұрын

    エッセはターボ車の設定が無いですが、ターボエンジン載せ替えされているんでしょうか?

  • @user-uc8rk1cb7e
    @user-uc8rk1cb7e2 ай бұрын

    エアフィルターは知らんけど、 パイプは幾つか作ったな😊

Келесі