MAYAMAXXのplaypray  第83回 ロールスクリーンに描いた現代の掛け軸について ラジオ版のみ公開です

北海道岩見沢市のコミュニティラジオ局エフエムはまなすにて
毎週金曜夜9時より放送する番組『MAYAMAXXのplaypray』
内容
自画像を描くワークショップを岩見沢の日の出保育園で行い、タイトルコールをしてもらいました。
このワークショップは、キャンバスに鉛筆で描き、その後着彩。
どの子の絵も素晴らしくて、この時期にしか描けない作品ばかりです。
今回も曲はニール・ヤングの「ハーベスト」というアルバムから。
3曲目と4曲目をお聞きください。
3曲目 A Man Needs a Maid
4曲目 Heart of Gold
現在、今治の玉川近代美術館で開催中の展覧会について説明します。
展示されているのはロールスクリーンに描いた絵です。
巻き広げられ、巻き取ることができる現代の掛け軸。
まだ北海道に移住する前、コロナ禍の東京で描きました。
チラシに記載されている3つの作品について話します。
今年の5月6日まで、
館蔵品企画展「玉美+MAYA MAXX」が開催されています。
www.city.imabari.ehime.jp/mus...
みんなとMAYA MAXX展
ギャラリー法邑
024 1/20 sat - 2/25 sun
10:00-18:00(Last day -16:00) 火曜休
カフェ&ギャラリー茶廊法邑
札幌国際芸術祭2024 公募プロジェクト
2024.siaf.jp/event/upaste-08/

Пікірлер

    Келесі