マツダ毛籠勝弘社長に聞く ロータリーエンジン復活でEV化戦略は【Bizスクエア】

自動車メーカーのマツダは2023年9月、量産を終了していたロータリーエンジンを11年ぶりに復活させました。
今回の復活はPHV(プラグインハイブリッド車)にロータリーエンジンを、発電専用に搭載しようという試み。その狙いと今後の可能性についてマツダの毛籠勝弘社長に聞きました。
【スタジオゲスト】
入山章栄(早稲田大学ビジネススクール教授)
★「Bizスクエア」★
BS-TBS 毎週土曜日 午前11時から
是非ご覧ください。
#Bizスクエア #播摩卓士 #宇内梨沙 #ニュース
▼TBS NEWS DIG 公式サイト newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
/ @tbsnewsdig
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-ins...
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
www.tbs.co.jp/news_sp/toukou....
#ニュース #news #TBS #newsdig

Пікірлер: 346

  • @morchan844
    @morchan8447 ай бұрын

    ロータリーはロマンの塊 利益は殆ど無いかもしれないが、 よくぞ復活させてくれた👍

  • @YouTuboooo
    @YouTuboooo7 ай бұрын

    復活というよりは技術を後世に残したいという思いは伝わった

  • @rotaryspirit787b
    @rotaryspirit787b7 ай бұрын

    ロータリー好きとしては、社長がロータリーを見捨ててない、むしろ大事にしいるのを聞いて安心した

  • @user-zz4yj6pj5y
    @user-zz4yj6pj5y6 ай бұрын

    マツダ頑張ってくれ… そして不具合はしっかり直してくれ

  • @asobi3
    @asobi36 ай бұрын

    どんなに敵に攻略されて廃れて言っても唯一無二の矛を研ぎ続ける精神は尊敬する。動画内で言及されてるとおりビジネス的に疑問視されていてもやはりロマンを求める姿勢は自分の仕事でも見習いたい。

  • @user-th8bi9ib8s
    @user-th8bi9ib8s7 ай бұрын

    技術って時代のニーズに乗ると化けるんだよね。なにも新しければいいとは限らない。

  • @sendmejryu
    @sendmejryu7 ай бұрын

    自社オリジナルエンジンあるの強いよね。 応援するよ。

  • @akibanokitune

    @akibanokitune

    7 ай бұрын

    実は先にドイツで開発されたけど廃れて放置されたのをマツダがパクったんだよ

  • @Rayshia1

    @Rayshia1

    7 ай бұрын

    @@akibanokituneパクってねぇよ。買い取ったんだよ。 そう言うところは嘘つくなや。

  • @SD-ur6sh

    @SD-ur6sh

    7 ай бұрын

    コメ主 「応援するよ」 マツダ 「買わんのかいw」

  • @user-rn7wb3xw3u

    @user-rn7wb3xw3u

    7 ай бұрын

    お前はただ文句だけだしな@@SD-ur6sh

  • @KMRnaoki364

    @KMRnaoki364

    7 ай бұрын

    ⁠@@akibanokituneNSUが高値で売り捌いた未完成の設計図を元にマツダが実用に耐えうる完成度まで漕ぎ着けた時点では、大元のNSUもクソみたいな品質のロータリーエンジンを市販車に搭載してたんだよなぁ あと第一次オイルショックが来るまで世界中のあらゆるメーカーが開発に鎬を削っていたんだけど嘘つくのやめてもらっていいっすか?

  • @user-wg1qr6yi3m
    @user-wg1qr6yi3m7 ай бұрын

    マツダの社長さんは賢く誠実で、マツダのアイデンティティと強みをしっかり活かそうとしている。話を聞いて好感の持てるリーダーでした。ぜひオンリーワンの車メーカーとして頑張って欲しい。

  • @user-zj7fn9lv8g

    @user-zj7fn9lv8g

    6 ай бұрын

    日本の自動車メーカで エンジンが=になるのは マツダ=ロータリーエンジン スバル=水平対向だけ‼️

  • @user-gy3lm1mc1w
    @user-gy3lm1mc1w5 ай бұрын

    やっぱ日本の自動車メーカーはすごいな

  • @WaldBlueberry
    @WaldBlueberry7 ай бұрын

    マツダといえばロータリーエンジンなので復活は嬉しいですね 頭文字Dでも高橋兄弟のファンなので

  • @taniyama-bj2sc

    @taniyama-bj2sc

    7 ай бұрын

    そうだね、もしかしたら同人誌で載せるかもしれない?ただ腐女子の作る見るのもあるから。手を出さないほうが良いかもしれない。

  • @snd00261jp
    @snd00261jp7 ай бұрын

    ロータリーエンジンはその構造上低回転だとくそほど効率悪くてトルクも細いから、逆に一定の回転数で効率良く回せる発電機として使うのは良い考え。

  • @user-ju9bd1tg4e

    @user-ju9bd1tg4e

    7 ай бұрын

    でも結局燃費悪いじゃん

  • @mpmpmppp

    @mpmpmppp

    7 ай бұрын

    @@user-ju9bd1tg4e 燃費至上になった結果つまらない車になるのは避けたかったんだろう。EVとしてみるともっとエネルギー効率のいい車もあるだろうけど マツダとしてはロータリーを軸に延長していきたかったんだと思うのよね。

  • @user-uh7rm2vh2m

    @user-uh7rm2vh2m

    7 ай бұрын

    悪い意味でトヨタみたいなことをやってる感がある。 MX30って車種で色んなパワートレイン(EVから複数種類のハイブリット)を試してるけどなんかイマイチって印象がある。 実際買おうとしてる人いるの?

  • @SD-ur6sh

    @SD-ur6sh

    7 ай бұрын

    ちなみに ロータリーEVのMX-30の燃費が リッター辺り15.4キロ 既存のマイルドハイブリッドのMX-30がリッター辺り15.6キロ (カタログ数値) モーターは静かで走りも良いんだろうけど エンジンのフィーリングはマイルドハイブリッドに劣る&燃費も若干劣る これがマツダファンにどう刺さるかだね

  • @sinjuku24

    @sinjuku24

    7 ай бұрын

    否定的という意味も無いしヤルのは良いことなんだけど技術としては微妙でユーザー目線だとそれで良いんだけど メーカーとしてはそれ以上の意味が有るのかって方面が気になる。 もし目線と目的がユーザー目線程度なら弱に結構がっかりかなと? ユーザーは燃費とか走りだとかフィーリングや表面上の技術蓄積で称賛してれば良いけど メーカーとして考えるならこの成果物でローターリー寧ろ捨てて全く別の技術の重要パーツの1つの要素に出来る位の視点は必要でマツダはそこまで考えているのか目論見あるのか?って方が気になる。 拘っている物で熟れれば燃費もハイブリッド位にって代替の1つの選択肢になるかも知れない位に考えてるとしたらヤバいかな… その割にそこまで良いものでも無いので精々ハイブリッドのブーストタイプの研究材料位でしか目論見無さそうで辛いかもなぁと

  • @dotidotiikoka
    @dotidotiikoka7 ай бұрын

    RX7乗ってたが本当にガソリン代でいつも金欠だったがいい車だった、本格的なスポーツカーとして復活してほしい

  • @muzyka_music

    @muzyka_music

    7 ай бұрын

    年間の維持費どれくらいだったんですか?

  • @ajpt.6774

    @ajpt.6774

    7 ай бұрын

    ​​@@muzyka_musicクラシックカーに乗るようなものだと認識したほうがいいですよ。パーツなんてボッタクリ‥おっと適正価格なわけではないですしそもそも状態のいい個体なんてかなりの金額なわけですから知識とそれなりの収入がないと維持はできないと思ったほうがいいですね

  • @user-zz4yj6pj5y

    @user-zz4yj6pj5y

    6 ай бұрын

    まぁ、3000からトルク上がって乗りやすくなるからなぁ…

  • @mpmpmppp

    @mpmpmppp

    6 ай бұрын

    @@ajpt.6774 ロータリーエンジンはどうしてもそれしかないですから数量も出ませんしスケールメリットも生かせないから部品代は高くなるでしょうね。。。 それを理解した先にロータリーの魅力が感じられるのだと思います。 コストを考えたらロータリーは乗れないと思います、、、

  • @nekonotyaya5273

    @nekonotyaya5273

    5 ай бұрын

    @@mpmpmppp コストをケチり考えRX-8を選んだオイラは??? 構造がシンプルで部品点数が少な分は安いメリットが有りますよ。

  • @user-cl1qg1de1y
    @user-cl1qg1de1y6 ай бұрын

    期待しかいね‼️

  • @LOT23550
    @LOT235507 ай бұрын

    本当に素晴らしいと思う。 課題も有ると思うけど頑張って作り続けて欲しい!

  • @user-nf1jy3uy4b

    @user-nf1jy3uy4b

    7 ай бұрын

    作り続けて→× 造り続けて→○

  • @LOT23550

    @LOT23550

    7 ай бұрын

    @@user-nf1jy3uy4b そういうのマジで要らんから。 ここで私が書いた「素晴らしい」と「作り続けて欲しい」の対象は単にロータリーエンジンという工業製品だけでなく伝統を革新に繋げていくマインドや既存のテクノロジーやエンジニアを大切にしつつ新しいものにも挑んでいく社風なんで 作るって有形物だけではなく、そういう無形物にも用いるから文句ねぇだろ? 知識ひけらかしたいなら他所でやっとけボケが。

  • @taici120407

    @taici120407

    7 ай бұрын

    ※買うとは言ってない

  • @user-or6ir6vp7o
    @user-or6ir6vp7o7 ай бұрын

    マツダの社長さん、凄く頭も良さそうで、先を見て行動してるんだろうと感心した。 日本の政治も世襲のボンボンや金儲けの主義の政治家に任せるのではなく、この様な方がやっていれば大きく変わっていただろう。

  • @mpmpmppp

    @mpmpmppp

    7 ай бұрын

    マツダの社長って結構定期的に変わってて、スカイアクティブ技術を発表した2010年ごろからもう4~5回変わってますね。 でも人が変わってもポリシーが変わってないのはすごいなと思いますね。 社長の人格によって会社の行く先がぶれることがないですからね。

  • @ikedayoshio_of_joytoy

    @ikedayoshio_of_joytoy

    7 ай бұрын

    撃ち殺されるリスクを負いながら頑張ってる人達によくそんな事言えるな。

  • @MT-sq1nn
    @MT-sq1nn7 ай бұрын

    テスラからマツダのPHVに乗り換えてるとかどこのメディアも言わないことだからね サンフランシスコもマツダがよく走ってる

  • @saitama05080
    @saitama050807 ай бұрын

    社長に運転させるって贅沢ですね

  • @temessu8754
    @temessu87547 ай бұрын

    ロータリー作ってくれるのはほんとに嬉しい。iconic spも市販化に近づくと嬉しいなぁ。 発電機としてのロータリーも、カーボンの堆積とか圧縮比の低下が起きるんだろうか?

  • @frosty999ful
    @frosty999ful7 ай бұрын

    寒冷地にEVはミスマッチだと思っててハイブリッドが現段階でベター。この方式ならガソリンから水素転換可能だろうなと思ったらその通りか。ワクワクが止まらない。

  • @user-xy2sv1cs5t

    @user-xy2sv1cs5t

    7 ай бұрын

    水素脆化で13年で実質廃車になるからリセール最悪にあるけど良いのかな❓😂

  • @otyanomizueki

    @otyanomizueki

    7 ай бұрын

    水素なんか使い物にならないよ。

  • @akibanokitune

    @akibanokitune

    7 ай бұрын

    13年って寿命でしょ 10年も経ったらサビサビでポンコツじゃん

  • @user-xy2sv1cs5t

    @user-xy2sv1cs5t

    7 ай бұрын

    @@akibanokitune スープラ、GTR、NSX、フェラーリ、ポルシェ911、2000GT、LFA、RX7、ランボルギーニ、ベンツGクラス、デロリアン 「せやろか❓無知って...かわいそうに...」

  • @user-lo3yz3sl6j

    @user-lo3yz3sl6j

    6 ай бұрын

    EVの方がよっぽど使い物にならんし、リセールも悪いだろうに。 EVが占める割合はは欧米でも10%前後、中国ですら15%程度。 全然普及してない。 しかもドイツ、フランスはEV補助金も止めた。 これまでのようなEV推しは減ってくるんじゃないかな。

  • @taka-do8py
    @taka-do8py7 ай бұрын

    北米でRX8に乗ってますがガソリンが高いんでエタノールガスE85を入れてます。安いしエンジンオイル汚れずエンジンにカーボン蓄積しないんでいいです。今年の夏はガソリンの半額だったので助かりました

  • @todaymania1985

    @todaymania1985

    7 ай бұрын

    エタノールガスなんて知らないです!入れてみたい!

  • @user-wo9oy8vb2r

    @user-wo9oy8vb2r

    7 ай бұрын

    @@todaymania1985 エチルアルコール(主にバイオエタノール)にガソリンを混合した、「フレックス燃料」と言われるモノです。 「E85」だとエチルアルコールを85%、ガソリンを15%の割合で混合したフレックス燃料です。 最近の日本で発売されて居る国産ガソリン車だと、軽自動車でも「E10(アルコール10%混合のガソリン)」までなら給油可能な車が増えて居ますが、日本では「揮発油等の品質の確保等に関する法律」で「アルコールの混合割合は ”3%” 以下」と定められているので、自働車競技用サーキットなどを除くと使用出来ません。

  • @tomkato6400

    @tomkato6400

    7 ай бұрын

    私も北米に住んでいます。E85使用すると確かにオイルは汚れにくいのですがアペックスシールに悪影響無いのでしょうか?

  • @taka-do8py

    @taka-do8py

    7 ай бұрын

    @@tomkato6400 ロータリーエンジンのチューナーの動画でロータリーにE85がいいと言ってたので2年位入れてます。前はガソリンに2ストオイル入れてましたがE85だと混ざりにくくたまにガソリン入れてます。 アペックスシールはダメになっても6つで300ドルなのでガソリン代でもう回収できてます。

  • @Tatsuya_Iwasaki
    @Tatsuya_Iwasaki5 ай бұрын

    5:06 雑食エンジン  ロータリーエンジン 素晴らしい オールレンジエンジン まるで生物

  • @neroyuki7134
    @neroyuki71347 ай бұрын

    俺は、ロータリーエンジンの血統に脈々と流れ続けている、孤高のスピリッツが好きなんだ。

  • @rona1806
    @rona18066 ай бұрын

    NHKのプロジェクトXでロータリーエンジン回の時、最後のところで「ガソリンでも水素でも動く、ロータリーエンジンの研究」が少し紹介されていた。それが実現する事を願います。

  • @michelsen2008
    @michelsen20087 ай бұрын

    マツダ好きとして会社が誤った方向に向かい凋落して欲しくない。 でもこの社長さんならうまく舵取りして頂けそう。

  • @majigag7155
    @majigag71557 ай бұрын

    水素ロータリーはロマンの塊

  • @user-ez5dl5ox9l
    @user-ez5dl5ox9l7 ай бұрын

    エンジン技術があるからこそ選択肢が増やせる ハイブリッドの技術もいろいろ広がってるし、新しい電池技術も進化してる 日本で売れない物は世界で売れない これがこの30年のトレンド

  • @camaro5577

    @camaro5577

    7 ай бұрын

    日本で売れたものでも世界では売れてないけどね。

  • @r-taft4793

    @r-taft4793

    7 ай бұрын

    ​​@@camaro5577プリウス笑 でも自分個人としては復活したのは嬉しいけどやっぱrx7.8乗った経験ある身で言わせてもらうとスポーツカー、スポーティカーで出して頂きたかった。スカイアクティブXで微妙だったから挽回して欲しい。

  • @mandamnippon1
    @mandamnippon17 ай бұрын

    発電所での発電送電充電よりも発電効率が良いか同等なら充電インフラの設置が必要なくなりバッテリー製造廃棄の環境負荷も軽減される画期的な凄い技術だと思います。

  • @todaymania1985
    @todaymania19857 ай бұрын

    昨年中古でRX-8を購入しましたが燃費は劣るけど乗ってて楽しいです。 電動機+2ローターでスポーツモデルに搭載して出してくださーい!

  • @taniyama-bj2sc

    @taniyama-bj2sc

    7 ай бұрын

    ん~~厳しい。実走行で200kmの距離なので、2ロータリーしたら100km改造して走りを変えるしかないかもしれない。

  • @nekonotyaya5273

    @nekonotyaya5273

    7 ай бұрын

    ⁠​⁠​⁠@@taniyama-bj2sc アレはそれなりの量のバッテリーに配慮しEVとしての発電用に燃料タンク容量を最適化し減らしてるからであって、 RX-8は燃料タンク容量に依存し、ハイオク仕様レギュラー可でハイオク計算前期中期61ℓ後期65ℓカタログJC08 4/6AT共通9.0km/ℓ〜6MT 9.4km/ℓ〜5MT 10.0km/ℓで2ローターで単純計算航続距離549km〜650kmで年式グレード平均約600km以上走ります。 経験上、問題児の前期初期ロットのTypeS(6MT)でスタッドレス+経年劣化含め実燃費430km程です。 2ローター化するならソレなりにタンク容量を増やせば良いだけです。

  • @user-mg1zn2ee9r
    @user-mg1zn2ee9r7 ай бұрын

    EVの弱点が顕在化して来た今、ロータリーPHEVは可能性大、マツダの勇気に拍手です。

  • @user-ju9bd1tg4e

    @user-ju9bd1tg4e

    7 ай бұрын

    燃費悪いんじゃ意味無いでしょ…

  • @Rayshia1

    @Rayshia1

    7 ай бұрын

    @@user-ju9bd1tg4eぶっちゃけEVのほうが燃費が悪い

  • @user-ju9bd1tg4e

    @user-ju9bd1tg4e

    7 ай бұрын

    @@Rayshia1 レシプロのPHEVの方が燃費いい

  • @user-xy2ci2qm5b

    @user-xy2ci2qm5b

    Ай бұрын

    EVは燃費じゃなくて電費。 テスラモデルスリーは1km1.2円(夜間自宅充電の場合)で走る。 100kmで120円。

  • @kana7222
    @kana72227 ай бұрын

    Is the heater eco-cute? Is it the heat from the rotary engine?

  • @user-zj7fn9lv8g
    @user-zj7fn9lv8g6 ай бұрын

    以前試作で水素ロータリーエンジン ハイドロゲンロータリーエンジンが ありましたね‼️

  • @hiromorry212

    @hiromorry212

    6 ай бұрын

    ヨーロッパを実走した唯一の水素エンジン

  • @user-ql7hy9uq3m
    @user-ql7hy9uq3m6 ай бұрын

    軽量コンパクトなロータリーエンジンの最大の魅力はパワーなんかじゃない! 理想的な前後重量配分によって実現する運動性能だ。 俺は・・ロータリーエンジンの血統に脈々と流れ続けている、孤高のスピリッツが好きなんだ・・

  • @JCOMcableTV
    @JCOMcableTV7 ай бұрын

    トヨタもマツダに一目置いてるから提携できるし、意思あるフォロワーであるんだよな。

  • @yasudabe1459
    @yasudabe14597 ай бұрын

    静かなロータリーエンジンで発電。 このスタンスでもいいから、RX7の新型出して欲しいね。

  • @181rendezvous

    @181rendezvous

    7 ай бұрын

    別にRXは2〜8まで順を追って続いてきたわけだし、正直、7→8→7に戻るとは思えない。マツダも発表したロータリー搭載コンセプトカーに「次世代の価値観を持った─」的なことを言ってたし、RX-e1とかになりそう。

  • @spassap4015
    @spassap40157 ай бұрын

    4:29 カッコよすぎるでお姉さん!!!

  • @user-ix6vn7zi5z
    @user-ix6vn7zi5z7 ай бұрын

    トヨタの航続距離800kmのは2026年だとしたら、今マツダが出せるのは強いね

  • @user-vr7yt6np4m
    @user-vr7yt6np4m6 ай бұрын

    発電用ロータリーを積んだハイブリッドは、充電電力事情の現実に合わせた対応は、正解だと思います。あの中国では充電インフラがEVの普及に追い付か無くて、お手上げ状態だそうですね。マツダもトヨタと同じハイブリッド等の多角戦略に出た様ですね!。 完全EVは電力インフラが、ちゃんと整備され無い限り パンクするのは目に見えて居ますね。 原発再開や電力会社が送電網や充電スタンド等のインフラ整備に本腰を入れはじめる迄は、時期尚早ですね!。 買ったけど充電する処が長蛇の列。皆んな自宅ですれば停電騒ぎ等パニックに成ります。 ハイブリッドは当分主体に成ります。

  • @grb6015
    @grb60157 ай бұрын

    発電機用だとしてもなんとか駆動用に使えないのかな… 正直いうと元RE乗りとしては願ってた復活ではなかったけど、ロータリーエンジンそのもそうが復活したのは嬉しすぎる 30は欲しい部類じゃなかったからND買ったけど、昔からマツダファンなのは変わらない

  • @AAA-nm8gf
    @AAA-nm8gf7 ай бұрын

    ロータリーエンジンはクルマ好きが好むものだし PHEVもいいけどガソリンでMT設定も選べたらもっと売れるだろうに

  • @inalin7197
    @inalin71976 ай бұрын

    コンパクトで軽量だが効率の良いゾーンが狭くて燃費や排ガス処理で不利なロータリーENGを、一定回転で使える発電用に使うコンセプトカー(デミオBEV等)は随分昔から出していましたが、漸く実用化されましたね。 シリーズHEVやパラレルHEVとして走行するモードを持つのであればPHEVでしょうが、電池切れ時の充電にのみ使うのであればREX(レンジエクステンダー)BEVの一種なのではないかと。

  • @user-qg4ib8ke9k
    @user-qg4ib8ke9k6 ай бұрын

    ロータリールーチェに乗っていました!何時も 我に追いつくターボ無し だったのですが国道43号線でホンダ シティーターボ―に負けました。

  • @user-ch8kz5it4x
    @user-ch8kz5it4x7 ай бұрын

    たとえEVでも車の中心で絶え間なくローターがぐるぐる回転しているのはロマンがあるね

  • @yasudan7690

    @yasudan7690

    5 күн бұрын

    燃費がなあ (笑)

  • @user-dp2ub2ox2g
    @user-dp2ub2ox2g7 ай бұрын

    ロータリーエンジン👍️ MAZDA車を買ぉーっと

  • @polarismissing_you7057
    @polarismissing_you70576 ай бұрын

    発電機として考えると、ガソリンエンジンのときと同様、軽量・コンパクトで、少ない部品で済む、電動モーターのように超高回転までなめらかに回転するという利点はあります。 問題は燃焼効率ですね

  • @ti437
    @ti4374 ай бұрын

    確かにコンパクトかもしれない 確かに回転は滑らかかもしれない でも熱効率が低いのって。。。

  • @user-oq4jp8ec8j
    @user-oq4jp8ec8j6 ай бұрын

    思いが強いなら駆動エンジンとして復活させてください!

  • @user-de6md6ik2q
    @user-de6md6ik2q7 ай бұрын

    発電機として利用するにしても、あの燃焼室形状は何とかしないと効率がね。ただ、独自路線を歩むのは立派です。

  • @user-5gmtuk43mdb
    @user-5gmtuk43mdb7 ай бұрын

    強い感じの踏み込み感はEVのそれじゃない…?

  • @user-xy2ci2qm5b

    @user-xy2ci2qm5b

    Ай бұрын

    モーターは加速がいいからね笑

  • @user-ff2ew9jk9n
    @user-ff2ew9jk9n6 ай бұрын

    僕は、農業をしているのですが、草刈り機に非常に不満を持っています。20~30cc位でロータリーエンジンで強いエンジンは出来ないのですか。ぜひ作って欲しいです。

  • @santa-kakashi
    @santa-kakashi7 ай бұрын

    ホンダも見習うべきですね。マツダは規模が違うから出来る側面もあるんだけど、ホンダやスバルはマツダからも学ぶ側面もあるはずだと思う。

  • @th4331h
    @th4331h7 ай бұрын

    30年前からロータリー水素エンジンの試作車をつくってたマツダ トヨタの水素推しにも、親和性の高いロータリーエンジンを投入できるのは強い アメリカやヨーロッパでEVからの乗り換えにマツダが選ばれてるのもうれしい

  • @user-ud9qy9ho8r
    @user-ud9qy9ho8r7 ай бұрын

    お客の選択の自由奪いたくない とてもいいね ランクル70買おうと思ったけど買えないわ、ショートボディ無いわ色は三色限定だの無茶くちゃだよ

  • @user-zd7ln9oo9c
    @user-zd7ln9oo9c7 ай бұрын

    宇内さんSEKIROも出来るし、原稿も読めるんだ!😮😮😮

  • @renonkkk
    @renonkkk6 ай бұрын

    EVの安定長距離化と寒冷地仕様は不可欠です。このロータリ発電での燃費は?マツダテクに期待。

  • @user-fs1gf8js1e
    @user-fs1gf8js1e6 ай бұрын

    市販化してくれたのは 歓迎なんだけど いかんせん車が高杉くん🫠

  • @yukizokin
    @yukizokin7 ай бұрын

    「グゥンと強い感じの踏み込みがあってよいですね」発電用のロータリーエンジンでそんなことあるのかな?

  • @nekonotyaya5273

    @nekonotyaya5273

    7 ай бұрын

    ⁠​⁠​⁠​⁠​⁠@@taniyama-bj2scむしろ出力時に最大トルク最大馬力を発生する鬼パワーのモーター駆動なんだから有るよ、 ヴァンケルロータリー内燃機関エンジン直接駆動車は非効率なエネルギーロスによる低回転トルクがカスなのでグゥンッと来る加速はしませんブン回してナンボで既に高回転からのローリング加速が得意でグゥンッと追加加速します。 たかがFD3S RX-7で加速が速いとほざいてるのはマトモに(加速の)速いクルマを乗った事が無いですよ。

  • @taici120407

    @taici120407

    7 ай бұрын

    ロータリー関係なくて草

  • @user-8siter

    @user-8siter

    7 ай бұрын

    モーターの電気の受け取り量が高いのが主たるものなんだけど、切り取り方がよろしゅうないですな。 ①ロータリーを思い出して ②(モーターの)トルクの感じがいいと 受け取るべきですねー

  • @tokusan31
    @tokusan316 ай бұрын

    RX-8で判明したことはマツダのロータリーエンジンは10万キロ程度でオーバーホールが必要になってくるという事。100〜150万円のメンテ費用がかかってくる、ちゃんとやれば。 そのため中古市場では奇妙な現象があってRX-7が500万から700万円もするようになっているがRX-8は100万円以下でも売っていたりもする。 ロータリーエンジンはお金がかかる。それでも良ければ歓喜と至福のエンジンでもある。

  • @nekonotyaya5273

    @nekonotyaya5273

    6 күн бұрын

    そのRX-8はマフラーや毒キノコエアクリ等吸排気やECUなどでエンジン系をチューンなど使い方が悪いだけだよ、どノーマルで神経質にエンジンオイル管理してれば実体験として現場レシプロと全く大差無かったよ、少なくとも軽自動車レシプロ3気筒位はザラに保つ。 ボクサーとは言えレシプロのレシプロとは言えボクサーのBRZ/86よりは4ドア4シーターノッチバックサルーン(セダン)形状だからこそ明確なアドバンテージが有る。

  • @lunoray5067
    @lunoray50677 ай бұрын

    おー!マツダもか!😃 日本の自動車産業、全然健在じゃん。👍 ちなみにレンジエクステンダーって構造として簡単なような気がするんだけど、なんでメジャーにならないんだろ🤔

  • @coiaicoiai7563
    @coiaicoiai75636 ай бұрын

    社長スーツもタイも靴も趣味が良くて最高

  • @user-fo5ih9yv8j
    @user-fo5ih9yv8j7 ай бұрын

    たのむよよよよよ アイコニックでもなんでもいいからrx-9とか出してくれ!!!! もう友達に乗せてもらったrx-8のエンジンサウンドがもう神すぎて今の力でどうなるのかみてみたい!

  • @taniyama-bj2sc

    @taniyama-bj2sc

    7 ай бұрын

    ん~~厳しい、とりあえずこれは MX-30 って名前で出ます。予定は来年発売

  • @Thisis22
    @Thisis227 ай бұрын

    まだガソリン車が多く走っている現状でPHVは便利なやつですが 充電インフラが拡充する世界でガソリンスタンド減少が始まったら 「やはり自宅で充電OKのバッテリーEVのほうが便利」となってしまいそうです・・・ 問題は電力価格ですが、BEV化が4倍速ですすむ中国ではすでにFIT(買い取り価格制度)終了、 石炭火力よりも自然エネの方が安い時代が始まっているようです。 しかも自然エネ直流送電をそのまま全国高速充電に利用する新時代の技術戦略。 我々日本企業には、目先のお客様にフォーカスするのではなく、 技術立国としてエネルギーテクノロジーにフォーカスした戦略を考えてもらいたいところです。 たとえばロータリー技術を自然エネ「発電」に応用するとか、 あるいは逆に、風車の力を水素圧縮に利用するためのロータリー圧縮機とか。

  • @49ngs38
    @49ngs386 ай бұрын

    発電用のロータリーエンジンの自動車税の区分は何?

  • @user-vq9cg3ve8k
    @user-vq9cg3ve8k7 ай бұрын

    マツダの個性化執念技術は素晴らしい会社、でも地球環境で考えると連合性を広く発展させて、各社が共通化でコストも地球環境も良くなる姿を拡めて欲しい。

  • @JashinSeika
    @JashinSeika7 ай бұрын

    エンジンを使った時の 燃費性能はどの程度? しかもそのエンジンの 耐久性は?不安は尽きない。

  • @TheYamatou
    @TheYamatou6 ай бұрын

    ロータリーエンジン、RX7これを聞いて震えないかーユーザーは居ないでしょう。  かつて一斉を風靡して、誰もが一度は乗ってみおたくなった思いがある名前です。 知名度は抜群なのです。  しかもあこがれを持って見られているという、大変なブランド力です。 恐らくロータリーエンジン特だけで不郵送ならセカンドカーとして買うはずですし、一般のものはとの特徴を調べて買えたら買おううとピウ態度で接近してくるはずです。

  • @sumi_tube7043
    @sumi_tube70436 ай бұрын

    いいですね。今直接ビジネスに繋がらないからといってロータリーを見捨てない。マツダのアイデンティティ を元に研究し続ける姿こそ日本人のアイデンティティでもある。世界情勢が大波である今この時代世界が同じ 方向むいて頑張ろうってのは危ない。それもあるが自身のアイデンティティも失わない姿勢こそ日本人の誇り だ。

  • @ks-op9qf
    @ks-op9qf6 ай бұрын

    マツダは社長が有能過ぎる

  • @user-rm7ce7mx8f
    @user-rm7ce7mx8f7 ай бұрын

    水素との相性も良い未来の車❤

  • @user-he2yh1fl1s
    @user-he2yh1fl1s7 ай бұрын

    RXシリーズで復活して欲しい!!まぁ難しいだろうなぁ

  • @user-pk4ge2yl9c
    @user-pk4ge2yl9c7 ай бұрын

    燃焼効率はどうなんだろう。

  • @twingrotaryengine382
    @twingrotaryengine3822 ай бұрын

    新円型のロータで新円回転するエンジンを作製してます。 新円のロータに4枚の羽を出入りさせ吸気、圧縮、燃焼、排気をくりかえすエンジンです 燃料を投入して試運転する段階にきてます 話を聞いて頂けませんか?

  • @HisashiYakumaru
    @HisashiYakumaru7 ай бұрын

    ロータリーパラレルHVは出ないんかな

  • @user-fc2cl6cn7z
    @user-fc2cl6cn7z6 ай бұрын

    冬のある国は、ヒーターの熱源にエンジンが良い!雪の中に閉じ込められた時も、バッテリーの補給は出来ないので、ガソリンなら補給できる。これが良い!。

  • @user-hh1xz7le2l
    @user-hh1xz7le2l7 ай бұрын

    燃費とか考えれば普通のレシプロエンジンだけど、それだったら無理にマツダじゃなくてもいいわけで。どうせ日本のシェアのほんの少しだけなんだからマツダらしさを出すってのは間違ってないと思う。スバルの水平対向もだけど効率よりもその会社らしさのが大事、金儲けとかシェアはトヨタに勝てないんだから

  • @km5054
    @km50546 ай бұрын

    高性能な 車載発電機 ロータリーで 作ってください

  • @AtamiMarinStudio
    @AtamiMarinStudio7 ай бұрын

    凄いね、マツダ・・ロータリーエンジンの進化論だね..

  • @AL0831
    @AL08317 ай бұрын

    RX7に乗ってたおばちゃんw

  • @user-mb7ms1yf6l
    @user-mb7ms1yf6l7 ай бұрын

    フリードサイズのミニバン出してくれ

  • @user-nf1jy3uy4b

    @user-nf1jy3uy4b

    7 ай бұрын

    それ良いですね。 SUVに興味ない私はマツダは選択肢にすら入りません。

  • @user-8siter

    @user-8siter

    7 ай бұрын

    スライドドアの生産ライン潰したらしいけど、どうなんやろ,,,

  • @gaku-bp8kv
    @gaku-bp8kv7 ай бұрын

    併せてデザインも一新してくれ

  • @user-lo3yz3sl6j
    @user-lo3yz3sl6j6 ай бұрын

    C国からは一刻も早く撤退若しくは規模の縮小をした方がいい。 技術流出も危険だし、数年前の日本車、日本企業への攻撃を考えてもリスクが大きすぎる。

  • @wayfree8714
    @wayfree87147 ай бұрын

    EVと中国推しのTBSに冷静に回答してて好感もてるな。テスラから乗り換えてるって重大な 流れだよ。いずれEVがメインになる時代は来るだろうけど未発達の技術でやり過ぎれば 酷いハレーションが起こるよ。

  • @user-ii8fl9nw2e
    @user-ii8fl9nw2e6 ай бұрын

    EVと言ってますがハイブリットと何が違うのですか?

  • @yoomat66
    @yoomat667 ай бұрын

    それだ

  • @user-qt8fq8nm7i
    @user-qt8fq8nm7i7 ай бұрын

    マツダはハイブリッドディーゼルを構築したいのでしょう🍀

  • @oaaaei777
    @oaaaei7776 ай бұрын

    2:54 マツダの考えは素晴らしい。今の本田は見習えと言いたい

  • @AnndoZyuraihironagakappasontyO
    @AnndoZyuraihironagakappasontyO7 ай бұрын

    軽量コンパクトなロータリーエンジンの最大の魅力は、パワーなんかじゃない。理想的な前後重量配分によって実現する、運動性能だ。 俺は、ロータリーエンジンの血統に脈々と流れ続けている、孤高のスピリッツが好きなんだ。

  • @user-nf1jy3uy4b

    @user-nf1jy3uy4b

    7 ай бұрын

    高橋涼介の二番煎じコメントで草生える

  • @km5054
    @km50546 ай бұрын

    心が 震えた 疲れ気味表情の社長 男を感じる 頑張れ マツダ

  • @user-gu4ox4vb8i
    @user-gu4ox4vb8i7 ай бұрын

    同じくエンジン方式をシンボルとしているスバルさんの方は残せそうもない。ちょっと気の毒

  • @hondavteck23a
    @hondavteck23a7 ай бұрын

    自動車が好きそうに見えても数字だの… 燃費だの… 販売台数だの… つまらないことを言う人もいるけど、そういう連中はマツダがロータリーにどういう情熱を持ってるかわかります? 燃費基準が厳しくなっても、ロータリーを捨てなかったのはマツダのエンジニア魂だよね。 スバルのeボクサーにもいい刺激になりそうだね! 日本国産車のほとんどはこういういい刺激が最近少ないよね。

  • @massan1280
    @massan12807 ай бұрын

    世の中、燃費度返しの車が国産車に何台か有ったっていいじゃないか。 スポーツ車ってそんなモノだろ。 そんな事よりあのロータリーのサウンドとターボの組み合わせ、復活して欲しい。

  • @user-rw2qo7gs2i
    @user-rw2qo7gs2i7 ай бұрын

    基本的にEV自体が頭打ちの駆動システムだし、脱炭素のために出てきた苦肉の駆動システム。 充電を基本にしたこのシステムに伸びしろなどない。 規制に対応するため、発電用にロータリーを使うのもその中のひとつであり、全体的なパワートレインの中ではマツダとしてもそこまで重要なシステムではないと思う。

  • @user-yi7gn9hz9p
    @user-yi7gn9hz9p7 ай бұрын

    三基くっつければ3ローターになる?

  • @taniyama-bj2sc

    @taniyama-bj2sc

    7 ай бұрын

    なりますよ、でも陸運局つまり公道走るのは許可おりない、サーキット内ならなんとかなるかもしれない。でも個人的にやるとなるとサーキット走るだけで10万円とか20万円とか必要かもしれない。

  • @tomz1119
    @tomz11196 ай бұрын

    水素ロータリーでルマン挑戦とかやってほしいけどね 水素ならまたロータリー認めてくれるんじゃないか

  • @ak-bq7ss
    @ak-bq7ss2 ай бұрын

    素人ですみません!ロータリー部分を横向きにした方が効率よく発電できるのでは?ってふと思った!!

  • @user-un8cs7jm6e
    @user-un8cs7jm6e6 ай бұрын

    スーパーチャージャ付きのスーパー2サイクルエンジンを作ってくれ

  • @MrMicheal1989
    @MrMicheal19897 ай бұрын

    詰まるところ、ハイブリッドってことですよね。 まあロータリーはロストさせちゃいけない国産テクノロジーだとは思いますけど。

  • @norikki4010
    @norikki40107 ай бұрын

    トヨタや三菱のプラグインハイブリッドに比べてどうなん?

  • @user-zq5uc7fy2o
    @user-zq5uc7fy2o3 ай бұрын

    充電して走るか、発電して走るかを考えたら、燃料を手に入れて発電して走るほうが被災時には有利 後はとにかく燃費と維持費だな 壊れたときに高く付くのは御免被りだしな

  • @hiki_neat315
    @hiki_neat3157 ай бұрын

    rx7乗り回してたオバチャンかっこいいな

  • @user-zd7ln9oo9c
    @user-zd7ln9oo9c7 ай бұрын

    水素ならオイル漏れしにくい、とかあるのかな?😅 利点があるからロータリー持ってきたんでしょ?😅

Келесі