【歴代ドラクエ】最高レベルでゲームバランス完全崩壊!チートキャラ5選

Ойындар

歴代ドラクエ 最高レベル99でぶっ壊れキャラTOP5を紹介します ※DQ2はLv50が最強レベル
(どれぐらい強いか検証動画あり)
皆さんの最強キャラも是非コメント欄で教えて下さい
【関連動画】歴代ラスボス(DQ1-8)をフルボッコ!
• 【歴代ドラクエ】最高Lv99がどのくらい無双...
※誤記修正(申し訳ありません)
DQ2のサマルトリア王子とムーンブルク王女の名前がランダムとコメントしてますが、正しくは主人公の名前で決まります。
【DQ無双プレイシリーズ】
DQ1: • 【ファミコン】子供の頃の夢だったドラクエ1を...
DQ2: • 【ファミコン】ドラクエ2いきなり最高レベルで...
DQ3: • 【ファミコン】ドラクエ3いきなり最高レベルで...
DQ4: • 【ファミコン】ドラクエ4いきなり最高レベルで...
DQ5: • 【スーファミ】ドラクエ5いきなり最高レベルで...
DQ6: • 【スーファミ】ドラクエ6いきなり最高レベルで...
DQ7: • 【PS1】ドラクエ7いきなり最高レベルで全ボ...
DQ8: • 【PS2】ドラクエ8いきなり最高レベルで全ボ...
#ドラクエ
#歴代ドラクエ
#ドラゴンクエスト
#検証
#ゲームプレイ
#レベル99
#ボス無双
#最強キャラ

Пікірлер: 185

  • @user-wo7tl4bg4h
    @user-wo7tl4bg4h14 күн бұрын

    アリーナは本当に強かったなあ 試しにレベル60になった時アリーナと勇者の二人だけでラスダン&ラスボスに挑みに行ったら簡単に撃破出来てビックリしたのも良い思い出

  • @chu-dq

    @chu-dq

    13 күн бұрын

    ご視聴ありがとうございます。 懐かしコメント嬉しいですw あのAIで二人だけは凄いですね!アリーナ強し!

  • @user-bd7jl9tz1w
    @user-bd7jl9tz1w16 күн бұрын

    私が真っ先に浮かんだのは、トルネコのオッサンの「たいあたり」ですね。

  • @chu-dq

    @chu-dq

    16 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 おお!トルネコさん!転んで会心の一撃ですかね。 そういえば、商人呼びもお強いですね!

  • @user-rb2pv4ys2s

    @user-rb2pv4ys2s

    13 күн бұрын

    凍れる時の秘法

  • @user-os8ig2hd9u
    @user-os8ig2hd9u15 күн бұрын

    ローレシアの王子は漫画や小説などでも、後に魔法を使わずに魔王を倒した男として人類から恐れられていましたね。

  • @chu-dq

    @chu-dq

    15 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 まさに破壊神を破壊した男w

  • @user-ld6bv8vl3y

    @user-ld6bv8vl3y

    14 күн бұрын

    ロトの子孫の最果てに、最強の男が生まれたのか。

  • @bokuzarame
    @bokuzarameКүн бұрын

    3はゾーマ城で父を助けるっていう選択肢を追加して欲しい

  • @chu-dq

    @chu-dq

    Күн бұрын

    コメントありがとうございます。 父を助けて親子でゾーマ討伐!! ifストーリーはロマンですよね!

  • @user-ds6pt5kr6l
    @user-ds6pt5kr6l15 күн бұрын

    レベルマックスに到達させるって、おそらくみんなが描くロマンだと思いますが、なかなか出来る事ではないですね。思いの強さに感服です

  • @chu-dq

    @chu-dq

    15 күн бұрын

    ご視聴ありがとうございます。 ロマン最高ですw

  • @rabbbirabi7226
    @rabbbirabi722611 күн бұрын

    1発目で腕が吹っ飛ばされるデスピサロ側の視点で見るとアリーナ怖すぎる。

  • @chu-dq

    @chu-dq

    10 күн бұрын

    ご視聴ありがとうございます! アリーナぶっ壊れすぎですよね!

  • @user-cc4sx7fk7f
    @user-cc4sx7fk7f16 күн бұрын

    素早さが身の守りにつながるのは、素早い身のこなしによって致命傷を避けるからだろうな

  • @chu-dq

    @chu-dq

    16 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 その可能性が高そうですね!

  • @LionKamen
    @LionKamen15 күн бұрын

    正拳突きで2倍、バイキルトで2倍、力溜めで2倍すれば・・・ バッファローマン!お前を上回る1200万パワーだっ!!しか考えられなかった私は古い人間なんだろうな

  • @chu-dq

    @chu-dq

    14 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 このネタがわかってしまう私は中年ですw

  • @yamamotokamok

    @yamamotokamok

    3 күн бұрын

    両手にベアクロー、ジャンプの高さ2倍、そしていつもの3倍の回転、ですな

  • @SUNMOON-ku6cu
    @SUNMOON-ku6cu16 күн бұрын

    9:32 1回1/3の確率で会心なので、会心でない確率は2/3。 2回とも会心でない確率は2/3×2/3=4/9。 つまり2回の攻撃で1回でも会心が出る確率は1-4/9=5/9

  • @chu-dq

    @chu-dq

    16 күн бұрын

    ご指摘ありがとうございます。 確率は半分以上あるわけですね! 数学の勉強やり直します_φ(・_・

  • @-master-el44
    @-master-el4413 күн бұрын

    結局ドラクエ3の女賢者が1番好きな私…。

  • @chu-dq

    @chu-dq

    12 күн бұрын

    実は私も…。

  • @user-ve4xu7qu8n
    @user-ve4xu7qu8n16 күн бұрын

    ゼシカはドラクエで推しキャラ。

  • @chu-dq

    @chu-dq

    16 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 ゼシカは強さだけでなくて、いろんな視点で人気キャラですよね😉

  • @ryouma1977
    @ryouma197715 күн бұрын

    僕も小学生からドラクエしすぎて、視力を落とした人間です!w 同じドラクエ好きとして応援しています!

  • @chu-dq

    @chu-dq

    15 күн бұрын

    応援コメントありがとうございます。 視力仲間!めっちゃ励みになりますw

  • @kazuyukigame
    @kazuyukigame15 күн бұрын

    はかぶさの剣が、ビルターズ2で実装されたのは吹いた

  • @chu-dq

    @chu-dq

    15 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 バグをネタにするの、凄いですよねw

  • @daidai7252
    @daidai725216 күн бұрын

    私も小学生時代にゲームやりすぎて、視力2.0から視力0.1になった馬鹿野郎です。 それでももう一回ゲームやってみたいな。

  • @chu-dq

    @chu-dq

    16 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 おおー!お仲間がいて嬉しいです! ぜひこちらの世界にw

  • @user-tl6ns9sh5w

    @user-tl6ns9sh5w

    14 күн бұрын

    ​@@chu-dqゲームやりすぎても視力は変わらない、遺伝だから

  • @user-ggg-goki
    @user-ggg-goki17 күн бұрын

    レベルなかなか上がらないのよねー

  • @chu-dq

    @chu-dq

    16 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 そうですよね!その上で、私はカンストを初見プレイ時の儀式にしてましたよw

  • @shionsan2000
    @shionsan200014 күн бұрын

    この攻撃を喰らうボスの心境を聞いてみたい

  • @chu-dq

    @chu-dq

    13 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 やっぱり「聞いてないよー」ですかね笑

  • @user-cr2fe6ze5o
    @user-cr2fe6ze5o16 күн бұрын

    マジックパワーです!

  • @chu-dq

    @chu-dq

    16 күн бұрын

    はい、ロマンパワーですw

  • @user-ybcgtgbqnbwfoc4jlwigfxe
    @user-ybcgtgbqnbwfoc4jlwigfxe15 күн бұрын

    FC版ドラクエⅣのアリーナ Lv99でキラーピアス装備 会心出る率、イカれてます 🤘🏻💘✨

  • @chu-dq

    @chu-dq

    15 күн бұрын

    ご視聴ありがとうございます。 Lv99だからこそ行き着く無双領域! ほんとイカれてますよねw

  • @yuuri5963
    @yuuri596313 күн бұрын

    シドーの守備力がはぐメタ並みであのダメ出るんだから物凄いよなっ!

  • @chu-dq

    @chu-dq

    12 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 確かにそう言えますねw 「はぐメタ装甲をぶち破り、破壊神を破壊する男」

  • @energyofcosmicable
    @energyofcosmicable12 күн бұрын

    ローレシアの王子のはかぶさコンボは結構おなじみですよね。 お店のゲームでも2度にわたってネタにされてましたし。 ※バトルロードでは呪い統一装備で2回こうげきできる技が覚醒 スキャバトでは召喚技として多彩な装備で攻撃後、はかいのつるぎとはやぶさのけんによる二刀流フィニッシュ

  • @chu-dq

    @chu-dq

    11 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 ほんとそうですよねー たしかドラクエビルダーズも!

  • @user-yv5xz4sl7o
    @user-yv5xz4sl7o9 күн бұрын

    酒場でステイ、出発時にはベロベロ からの酔拳

  • @sinta1787
    @sinta17874 күн бұрын

    昨今の風潮に負けず新作ではゼシカのようなキャラを出してほしい

  • @chu-dq

    @chu-dq

    3 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 ほんと、期待したいですよねーw

  • @user-ke9uy6te7o
    @user-ke9uy6te7o15 күн бұрын

    リメイク版ドラクエ8で、モリーにバイキルト+スーパーハイテンション+ある特技の一撃でエスタークを倒せた様な…。 その時のダメージが万越えだったかな…。

  • @chu-dq

    @chu-dq

    14 күн бұрын

    情報ありがとうございます。 1万越えはすごい!! 今回はオリジナル版でやったのですが、リメイク版も企画してみようと思いました

  • @kotaan
    @kotaan11 күн бұрын

    4:55 素早さが守備力扱いになるのはHPが「ヒット」ポイントと呼ぶところに起因している 素早い=致命傷を避けられるので大きなダメージを受けづらい、ということを意味しているということ

  • @chu-dq

    @chu-dq

    10 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 ヒットポイントか!なるほど!と思いました!

  • @arkaqua8179
    @arkaqua817915 күн бұрын

    ドラクエネタに出てくる トンヌラって何ですか?

  • @chu-dq

    @chu-dq

    14 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 トンヌラはドラクエ2 サマルトリア王子の名前候補の一つです。元々フランス語らしいです

  • @19751122
    @1975112210 күн бұрын

    サマルがシドーにこんなダメージ与えてるのが凄い サマルはすごい晩成なのよね

  • @chu-dq

    @chu-dq

    9 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 サマルも最高レベルでちから140まで上がりますよね(大器晩成)

  • @koichi.k.8046
    @koichi.k.804614 күн бұрын

    マーニャも99だと力カンストいくんだよね、魔法使いキャラとはいったい…笑

  • @chu-dq

    @chu-dq

    13 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 力カンストは凄いですね!確かに200は超えるので魔法使いとはなんでしょうねw

  • @hakusaikimchi
    @hakusaikimchi16 күн бұрын

    昔のゲームって素早さ=防御力、って言うのが割とあったんじゃないかと思います。SFCのマダラ2とか。まぁ、素早さが防御力なのDQ3とマダラ2しか知らんのですが。

  • @chu-dq

    @chu-dq

    16 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 マダラ2もそうなんですね! 当時は回避率も含めて防御という考えだったのかなーと思っていますw

  • @user-oo4kh5mn8y

    @user-oo4kh5mn8y

    16 күн бұрын

    実際FF2は素早さ+攻撃力だったみたいです ヘイストが攻撃力アップの魔法扱いでした。

  • @te8139

    @te8139

    15 күн бұрын

    FF2が有名、HPを上げると能力値が上がりづらくなり、逆に素早さを上げると敵の攻撃がほぼあたらない、またこっちの攻撃が馬鹿みたいなダメージになる 実は素早さを上げ続けるのが正解のゲーム

  • @user-rd8op7wm1m

    @user-rd8op7wm1m

    12 күн бұрын

    @@te8139それはサガにも受け継がれてる

  • @user-wu8fs5bq1p

    @user-wu8fs5bq1p

    6 күн бұрын

    ​@@user-oo4kh5mn8y様 FFIIでのヘイストは攻撃力アップでは無く攻撃回数の増加ですよ ( ̄▽ ̄;)苦笑 FFIIで攻撃力アップなのはバーサク、 ヘイストが攻撃力アップになる作品はFFIIIです(๑•̀ㅂ•́)و✧笑笑

  • @melpapa_channel1888
    @melpapa_channel188816 күн бұрын

    サムネにゴリラしかいねえ

  • @chu-dq

    @chu-dq

    16 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 脳筋ゴリラですねw

  • @user-mo1me4io5j
    @user-mo1me4io5j15 күн бұрын

    高レベル帯になるとトルネコがとんでもなく強かった記憶がある

  • @chu-dq

    @chu-dq

    14 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 トルネコさんはレベルが上がると奇抜な行動が多くなりますよね!

  • @momokichi1997
    @momokichi199716 күн бұрын

    15:06 敵ながらあっぱれはあながち間違ってはない

  • @chu-dq

    @chu-dq

    16 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 この後のストーリーみると、確かにですねw

  • @tomotomoshanti
    @tomotomoshanti13 күн бұрын

    ゼシカの鞭には、お世話になりました😅活躍しすぎ😅 あと、うん、まあ・・・ありがとう。

  • @chu-dq

    @chu-dq

    13 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 ゼシカはいろんな意味で活躍されていますねw

  • @user-rb2pv4ys2s
    @user-rb2pv4ys2s13 күн бұрын

    4でアリーナを使わないのは 実質縛りプレイみたいなもん

  • @chu-dq

    @chu-dq

    12 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 確かにそれは言い得ていますね!

  • @user-iy1ok8yv8z
    @user-iy1ok8yv8z16 күн бұрын

    ドラクエ3の武闘家は「もりそば」こそ最強

  • @chu-dq

    @chu-dq

    16 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 懐かしいですね!僧侶は「うおのめ」ですかねw

  • @ikenotube

    @ikenotube

    16 күн бұрын

    ⁠(「うおのめ」は賢者だったかと…)

  • @user-ub9gi8kp1w

    @user-ub9gi8kp1w

    14 күн бұрын

    うおのめは賢者だね

  • @tomotomoshanti

    @tomotomoshanti

    14 күн бұрын

    かおる・・

  • @user-hd6tn1dg5f
    @user-hd6tn1dg5f13 күн бұрын

    初めての対シドー戦 最初か2ターン目にローレシアの王子が『きぜつ』させられて嬲り殺しにされたのは良い思い出

  • @chu-dq

    @chu-dq

    13 күн бұрын

    懐かしコメント嬉しいです! 主力の火力が潰されたら、厳しいですねw

  • @user-wc5kb4wb3g
    @user-wc5kb4wb3g7 күн бұрын

    ドラゴンクエスト2の主人公のローレシア王子は魔法の才能は皆無な反面は怪力なので重くて硬い金属製の物所か全部の武器防具を使いこなせますからね

  • @chu-dq

    @chu-dq

    6 күн бұрын

    ご視聴ありがとうございます。 杖やローブも含め、あらゆる武器防具が装備可能、根っからの戦闘民族ですよねw

  • @user-ie6ix1og8n
    @user-ie6ix1og8n11 күн бұрын

    カミュも相当やってる😂

  • @chu-dq

    @chu-dq

    10 күн бұрын

    情報ありがとうございます カミュも、もっと研究してみます!

  • @user-gp3mb9yv4r
    @user-gp3mb9yv4r15 күн бұрын

    能力は大したことないけどファミコン版DQ4のトルネコのHPは当時のDQとは思えない上がり方してた

  • @chu-dq

    @chu-dq

    14 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 トルネコのHPはレベル99で900近くまで上がり、ライアンやアリーナをも超えますね! 体型と比例させたのでしょうか笑

  • @user-ys8vg1pl7t
    @user-ys8vg1pl7t13 күн бұрын

    鞭イッパツで、昇天とは

  • @chu-dq

    @chu-dq

    13 күн бұрын

    ご視聴ありがとうございます 作者の嗜好が入っている気がしますw

  • @ats210
    @ats21016 күн бұрын

    ローレは現代システム換算ならレベル99相当は約2倍だから力160x2=320でぶっ壊れ HPはまあ480だから低いほうか

  • @chu-dq

    @chu-dq

    16 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 なるほど!レベル換算で2倍はいい発想やと思いました。 HPはヤられる前にヤるから問題なしかなw

  • @enjya
    @enjya12 күн бұрын

    アリーナは刃牙

  • @chu-dq

    @chu-dq

    11 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 アリーナぶっ壊れすぎですよね!

  • @rambda8214
    @rambda821415 күн бұрын

    カミュが来るのかと思ったんだけど。

  • @chu-dq

    @chu-dq

    15 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 確かにカミュもぶっ壊れキャラ候補ですね! DQ11ではまだまだやりこみ要素がたくさんありますので、これからも楽しんでいきたいと思いますw

  • @kaochan4649
    @kaochan464915 күн бұрын

    破壊神を破壊ってすげーな

  • @chu-dq

    @chu-dq

    15 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 しかも魔法を使わずに破壊w

  • @user-ku1xc1sg8q
    @user-ku1xc1sg8q14 күн бұрын

    ドラクエ7の主人公アルスはとっぽい見た目とは裏腹にドーピングなしの素手の一撃でメタルスライムの装甲をぶちぬく猛者だからね、あの子……いないのに拍子抜けしたけど、バランスを考えるならほかのキャラには確かに一歩譲るかもしれないな……

  • @chu-dq

    @chu-dq

    13 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 確かにメタルスライムの装甲をぶち抜く勇者も捨てがたいですね!

  • @lezakymura
    @lezakymura17 күн бұрын

    動画見るたびに思うけど、すーさんとは話が合いそうですね。 今度一緒に飲みまs

  • @chu-dq

    @chu-dq

    16 күн бұрын

    ほんとですか!嬉しいです 楽しい飲み会になりそう🍻

  • @user-gt8nc5gm8x
    @user-gt8nc5gm8x15 күн бұрын

    王子「ほら、ベホマ唱えてみろよ。いつまで耐えられるかな?」 シドー「ぐわぁぁぁぁぁ」 こんな感じか。まぁ幻影の魔法をかけた手下(ハーゴン)が悪いと思って諦めてくれ

  • @chu-dq

    @chu-dq

    15 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 ちょーSキャラですなw はかぶさのけんは、ハーゴンの失態かw

  • @user-nm7ms8xd3j
    @user-nm7ms8xd3j11 күн бұрын

    昔スーパーファミコン版のドラクエ1でレベル最大にしたら素手でもメタルスライムを素手で一撃で倒せるダメージ与えてたしラスボスも素手で倒せた記憶が・・・。

  • @chu-dq

    @chu-dq

    10 күн бұрын

    情報ありがとうございます。 ドラクエ1にも無双キャラが!試してみようと思います!!

  • @user-os8ig2hd9u
    @user-os8ig2hd9u15 күн бұрын

    当時友人がレベル99にしたからボスを1ターンで倒せると言っていたのはコレか!

  • @chu-dq

    @chu-dq

    15 күн бұрын

    そのお友達は、かなりガチですね! どのシリーズか気になりますw

  • @user-os8ig2hd9u

    @user-os8ig2hd9u

    15 күн бұрын

    @@chu-dq 確かドラクエⅢだったはずです。

  • @user-rs2zi1ge6c
    @user-rs2zi1ge6c14 күн бұрын

    リメイク8のゲルダのキラージャグリングもブッ壊れだと思う

  • @chu-dq

    @chu-dq

    13 күн бұрын

    情報ありがとうございます。 キラージャグリング強いですよね! 今回はオリジナル版でやったのですが、リメイク版も企画してみようと思いました

  • @HACHI-SATO
    @HACHI-SATO7 күн бұрын

    ドラクエ8はスーパーハイテンションとバイキルトゲーだかんねw 確か、同状態の主人公で隼の剣(改)を装備して隼斬りすると4回攻撃で、双竜打ちの威力を超えた気がしたんだけど…気のせいだったかな。

  • @chu-dq

    @chu-dq

    6 күн бұрын

    コメントありがとうございます 無双情報嬉しいですw 隼の剣+はやぶさ斬りは試したことがないので、やってみますね!

  • @user-cz9cz2qs3c
    @user-cz9cz2qs3c14 күн бұрын

    ロトの子孫「レベル99? 30だろ」 ローレシアの王子「は? 50だが?」 サマルトリアの王子「僕45だわ」 ムーンブルクの王女「35だし、犬にされるしで踏んだり蹴ったりだわ」

  • @chu-dq

    @chu-dq

    13 күн бұрын

    ご視聴ありがとうございます。 このレベルの違いはなんだったのでしょうねw

  • @user-uj6py6sp9r

    @user-uj6py6sp9r

    13 күн бұрын

    吹いたwww

  • @sundaymoney2958
    @sundaymoney295814 күн бұрын

    ローレシアははかぶさのけんを使わなかったらLV50でもシドーに苦戦したし、 途中のバズズにもザラキですぐ死んだしぶっ壊れって思ったこともなかったなー。 当時は小学校低学年で下手くそなのもあるけど。

  • @chu-dq

    @chu-dq

    13 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 懐かし話嬉しいです! FC版DQ2は本当に難易度が高かったですよねー 私もレベル上げか裏技を知らない状態ですと、投げ出したくなるぐらい苦労しました

  • @kt2449
    @kt244916 күн бұрын

    考えてみたらレベルをカンストさせた事あるのって ドラクエ1と2くらいしかないな、俺は。 後はドラクエ5の仲間になる赤いリンゴとかかな。(名前忘れた) だからレベルを最高レベルまで上げてるってだけでもすごいと思う。

  • @user-ex2wf6hq9c

    @user-ex2wf6hq9c

    16 күн бұрын

    確か一匹目の名前がアプールだったような間違っていたら申し訳ない。

  • @chu-dq

    @chu-dq

    16 күн бұрын

    ご視聴ありがとうございます。 懐かしコメント、嬉しいです!最高レベルはロマンです!! 赤いリングはデビルアップですかな。リメイクでプレイされたんですねw

  • @user-dw6yn5ci6x
    @user-dw6yn5ci6x16 күн бұрын

    はかぶさ無しローレシアとムーンブルクがタイマンした場合、勝率はムーンブルクの方が高いと思っています✋ ラリホーとマヌーサにルカナン、イオナズン、そしてベホマ...。 ローレシアの勝機は1/64の会心しかないかと💦 サマルトリアとタイマンだと1/8のザラキが鍵となると思いますが、その前にベホイミしかないサマルではローレシアの攻撃で耐えられなさそう😹 よって最強はムーンブルク😻(推し)

  • @chu-dq

    @chu-dq

    16 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 たしかにタイマンしたら、ムーンブルク王女が強そうですねw ゲーム上は、呪文耐性を持っている敵が多いので、ローレシア王子優勢かな!

  • @nairasav
    @nairasav10 күн бұрын

    サマルトリアの王子とムーンブルクの王女の名前はローレシアの王子の名前に依存して決まるので、ランダムではありませんね。

  • @chu-dq

    @chu-dq

    10 күн бұрын

    ご指摘ありがとうございます。 名前の仕様はその通りでした。ごめんなさい。

  • @tvstyle7573
    @tvstyle75735 күн бұрын

    ロマンシングサガ2リアル7000円 2024年10月24日 ドラクエ3リアル8000円     2024年11月24日 五入価格2作品総合価格 15000円で買えますね お金9月まで貯めて予約しましょうと思います 楽しみましょう

  • @chu-dq

    @chu-dq

    4 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 ロマサガとドラクエ、両方買われるんですね! リメイク楽しみですよねー

  • @tvstyle7573

    @tvstyle7573

    4 күн бұрын

    @chu-dq そうですねかっこいいとおもいますね

  • @user-jc5lo6gx1v
    @user-jc5lo6gx1v16 күн бұрын

    FC版IV(アリーナ)以降の女性キャラってなにかと優遇というかブッ壊れというか・・・ 見た目も性能も・・・🤔 ランプの魔王は仲間にしてなかったので知りませんでした🤯 (やり込んでいなかった)

  • @chu-dq

    @chu-dq

    16 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 確かに!女性キャラ装備も優遇されていますよねー そして「見た目」が入っているのが気になるw

  • @user-ts8gr3nk4w
    @user-ts8gr3nk4w16 күн бұрын

    ゴリローレア、すー(賢者武道)、アリーナ、ランプで全ボス対戦出来たら楽しいのにな(笑)

  • @chu-dq

    @chu-dq

    16 күн бұрын

    ご視聴ありがとうございます。 そんなパーティ、脳汁出まくりですw

  • @user-ts8gr3nk4w

    @user-ts8gr3nk4w

    16 күн бұрын

    @@chu-dq 控えに伝説の[ひとしこのみ]5主人公も入れとく? 俺的にチートの1人に7の主人公って書き忘れてた あの子メタル種ですらカンストしてたら拳で砕けるし

  • @chu-dq

    @chu-dq

    16 күн бұрын

    追加キャラコメントありがとうございます。 7の主人公、そんなに強かったんですね。勉強になります! 「ひとしこのみ」は登場キャラが全員ぶっ壊れになりますね笑

  • @user-ts8gr3nk4w

    @user-ts8gr3nk4w

    16 күн бұрын

    @@chu-dq 素で主人公99レベで力400っすからね…ヤバいっすよ

  • @tvstyle7573
    @tvstyle757310 күн бұрын

    今年発売しないとかもドラクエ3HDリメイクはスクエニ発売する可能性80パーあると思います濃厚と思います 11月12月ぐらいか2025年元旦発売とかあるウルトラQ予想で スクエニが年末商戦に参戦しないとかあり得るのかと思います

  • @chu-dq

    @chu-dq

    9 күн бұрын

    コメントありがとうございす。 ドラクエ3 HDリメイクに関する期待は非常に高まっていますね。 スクエニが年末商戦にどう動くか、私も注目しています。

  • @tvstyle7573

    @tvstyle7573

    9 күн бұрын

    @@chu-dq 僕も注目です

  • @moniko777
    @moniko77716 күн бұрын

    ローレ99まで上がらないじゃん 最大レベル までにしとけば嘘はないのに

  • @chu-dq

    @chu-dq

    16 күн бұрын

    ご指摘ありがとうございます。 確かにそうでした。ごめんなさい。 今でこそLv99は最高レベルの代名詞ですが、ドラクエ3からですよね!

  • @user-mc5mc1ki7u

    @user-mc5mc1ki7u

    15 күн бұрын

    なんか裏技で99まで上げると凄いステータスになるのかと思って見たのに拍子抜け

  • @user-mt1bo4bu5v
    @user-mt1bo4bu5v13 күн бұрын

    11のカミュとかも強い。

  • @chu-dq

    @chu-dq

    13 күн бұрын

    情報ありがとうございます カミュも、もっと研究してみます!

  • @murano3032
    @murano303217 күн бұрын

    武道家4人ってこんなに強いのか🤣

  • @chu-dq

    @chu-dq

    17 күн бұрын

    ご視聴ありがとうございます。 ほんとぶっ壊れですよねー だから武闘家はやめられないw

  • @illuminestone2629

    @illuminestone2629

    16 күн бұрын

    クリリンヤムチャチチビーデルのようなものですからね (爺を除く純粋地球人)

  • @tsukishiro533
    @tsukishiro53316 күн бұрын

    ロレ子はともかくとして他はレベル99まで上げる労力使うならいてもいなくても隠しボスまで余裕で倒せるわ 撃破ターンを縮める程度にしか意味がない

  • @chu-dq

    @chu-dq

    16 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 そこはわかりつつ、ロマンなんですw

  • @user-wl5kh4jf7i
    @user-wl5kh4jf7i15 күн бұрын

    5:05隠しに近いけど女限定で魔法のビキニ+40がある 4コマネタでマーマンダインと思われたが実際はキングマーマンと終盤に近い マーマンダインならもっと有用だっただろうに

  • @chu-dq

    @chu-dq

    15 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 確かに女性優遇装備が抜けていました! これからのプレイに反映したいと思いますー

  • @toshisansan917
    @toshisansan91716 күн бұрын

    スマホアプリ以降(PS4)のドラクエ3の武闘家Lv.99をモシャスしたはやぶさの剣を持ったキャラがぶっ壊れです 会心率までコピーするから運しだいで3人で6連続会心の一撃で2000前後のダメージが出せます

  • @chu-dq

    @chu-dq

    16 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 会心率までコピーするのは知りませんでした! 2000前後のダメージは凄すぎる!早速やってみますー

  • @user-vv5ze1uw9t
    @user-vv5ze1uw9t14 күн бұрын

    ドラクエ2を説明書なしの中古で買って、装備する、ていうことを知らないで、 勇者一行は素っ裸のまま、最終局面の手前まで、逝ってしまった。 気がついたのは、2回攻撃ができるはやぶさの剣を、手に入れたとき。

  • @chu-dq

    @chu-dq

    13 күн бұрын

    懐かしコメント嬉しいです! 装備なしで最終局面の手前までって凄すぎますよ!

  • @user-rb3eu5ox1k
    @user-rb3eu5ox1k13 күн бұрын

    強い💢

  • @chu-dq

    @chu-dq

    13 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 強すぎですよね!ロマンですw

  • @DDwaizen
    @DDwaizen16 күн бұрын

    2:18 ランダムではない 最初に入力した名前でサマルとムーンの名前も決まる FC版だと再開時に毎回名前を変えられる方法が有った

  • @chu-dq

    @chu-dq

    16 күн бұрын

    ご指摘ありがとうございます。 主人公の名前で、二人の名前が決まるんでしたね。失礼しました。 似たような仕様で、ドラクエ1は名前でステータスも変わりましたよね!

  • @user-uj6py6sp9r
    @user-uj6py6sp9r14 күн бұрын

    中年だからドラクエ三昧🎉 1.2.3.4までをリアルタイムでプレイしてるのは、40〜50過ぎのオッサン(笑)

  • @chu-dq

    @chu-dq

    13 күн бұрын

    ご視聴ありがとうございます。 はい、中年オッサンですw 「中年だからドラクエ三昧」もいいフレーズですね!

  • @taromatsumoto6914
    @taromatsumoto691415 күн бұрын

    ドロップした黄金の爪だと、歩くたびに敵とエンカウントする仕様はないんじゃなかったでしたっけ?そうなると、ドロップ版黄金の爪が一番強い武器では?

  • @firstpressneko

    @firstpressneko

    15 күн бұрын

    そういうのはないです 持っているかどうかでエンカウントの参照を変えてるだけなので そもそもそんなややこしいコード書くだけの容量の余裕はないです

  • @taromatsumoto6914

    @taromatsumoto6914

    15 күн бұрын

    @@firstpressnekoさん そうでしたか、じゃあ、私の間違いですね。 ありがとうございます😊 主さんもすみませんでした。

  • @TN22222
    @TN2222216 күн бұрын

    しっかり鍛えよ。誰でも全ステータスカンストすれば最強だからの。

  • @chu-dq

    @chu-dq

    16 күн бұрын

    はい、さらに修行に励みますー!

  • @snnhmntsk8077
    @snnhmntsk807716 күн бұрын

    え? あれ 3の武闘家と言えば女でまほうのビキニ装備が鉄板じゃなかったっけ? 俺よく全員女で勇者と武闘家(僧侶全呪文と魔法使い全呪文両方使用可能)3人で全員まほうのビキニで 全員レベル99ってやってましたが・・・

  • @user-il5yf1fd8m

    @user-il5yf1fd8m

    16 күн бұрын

    FC版だと防御力高いだけだから武闘家はみかわしの服のほうがマシまである

  • @chu-dq

    @chu-dq

    16 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 確かに女性優遇装備が抜けていました! これからのプレイに反映したいと思いますー

  • @user-dp2zb4hy7v
    @user-dp2zb4hy7v15 күн бұрын

    アリーナの本当のヤバさって、多分知らん人が多いと思う。 リメイク版に関しては、初代が強すぎたから明確に弱体化されてるっての知らん人が多すぎ。 環境もそうだし(物凄い攻撃力のボスとか裏ボスとかがFCにはいないから、防具なんて正直どうでもいい。防具の相性バグもあるし)、で、何ならステータスなんて、普通下がりまくってる。 HP、力、素早さ、露骨に下方修正している(特にHP)。 シリーズのぶっ壊れで、大体4位5位6位とかぐらいになるんだが、大体リメイクの話なんですよね。 なんでリメイクの話するん?って思う。

  • @chu-dq

    @chu-dq

    15 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 ファミコン版のアリーナは本当にヤバいですよね!

  • @CottonCandy-ih7tk
    @CottonCandy-ih7tk16 күн бұрын

    ドラクエ8

  • @user-tl9ql7pr5h
    @user-tl9ql7pr5h14 күн бұрын

    腐った死体 D6

  • @user-yp6xz5lk4e
    @user-yp6xz5lk4e16 күн бұрын

    ドラ2とかドラ5とか100年とか150年とかってせいぜい曾孫、玄孫レベルだろ、。

  • @chu-dq

    @chu-dq

    16 күн бұрын

    ご視聴ありがとうございます 年次的にはそんな感じがしますねー その上で、子と孫の強さがどうだったか気になるw

  • @user-so1jn7qe2q
    @user-so1jn7qe2q14 күн бұрын

    アリーナ姫がぶっ壊れ理由はキラーピアスプラス8逃げでしょ?(ファミコン限定裏技八回逃げるを選ぶとそれ以降の攻撃が全部会心の一撃になる裏技です。)

  • @chu-dq

    @chu-dq

    13 күн бұрын

    ご視聴ありがとうございます。 8逃げ使うと、力がカンストした時点(Lv50)ぐらいでぶっ壊れ確定ですね!

  • @s190309

    @s190309

    11 күн бұрын

    8回逃げは全員が会心になるから、バグを使わなくても素で会心を連発するアリーナがむしろ霞んでしまうのでは

  • @user-dp6zx6qb3j
    @user-dp6zx6qb3j12 күн бұрын

    改めてみると、ドラクエ8って素晴らしい出来映えですね

  • @chu-dq

    @chu-dq

    11 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 やりこみ無双要素もあって、ほんといいゲームですよね!

  • @user-jb9jm6xf8d
    @user-jb9jm6xf8d15 күн бұрын

    ウチの地域では破壊のハヤブヤだった

  • @chu-dq

    @chu-dq

    14 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 懐かし話嬉しいです! 名前だけでわかりやすいネーミングですねw

Келесі