【クロノトリガー】裏技・隠し要素・小ネタまとめ

Ойындар

クロノトリガー(スーパーファミコン版)の裏技・隠し要素・小ネタを、大技林という書籍に基づいて、まとめました。
今回、久しぶりにクロノトリガーをプレイしましたが、細かいところまで作り込まれており、本当に名作であることを再確認できました!
是非、当時を懐かしみながら見ていただけますと幸いです。
※大技林では、ウル技という表記ですが、本動画では裏技と表現します。
【作品紹介】
クロノ・トリガーは、スクウェア(当時)から発売されたRPG。 ドラゴンクエストシリーズの堀井雄二氏、ドラゴンボールの鳥山明氏、ファイナルファンタジーの坂口博信氏がタッグを組んだドリームプロジェクトにより制作。
【過去動画】
【視聴者の皆さまへ】
スーパーファミコン(SFC)のゲームを中心に、まとめ動画や裏技・小ネタ紹介をしています。
ご希望の作品等ございましたら、お気軽にコメントください。
0:00 オープニング
0:17 外せない装備を外せる
2:05 ネコ増殖
3:36 データ消去
4:13 リセット
4:37 変に走る
4:57 音楽が流れない
5:16 コケコッコー
6:14 連射で稼ぐ
6:39 せわしい動き
6:54 無罪でアイテム
8:02 フリッツのお礼
8:30 戦いを回避
8:49 ミドルポーションを入手
9:12 楽に脱出
10:01 全員回復
10:19 ベッドメイク
10:38 弁当をもらう
10:59 ベッドへ瞬間移動
11:20 マモからもらう
11:37 ブロマイドと交換
12:09 ヌゥに不戦勝
13:04 隠しメッセージ
13:22 画面を拡大縮小
13:46 バイクレースで賞品
14:27 こちょポイントの謎
15:05 海底神殿の隠し通路
15:32 魔王の最強装備を入手
16:55 差額が100G
17:39 座って笑う
17:59 墓の裏に
19:00 BGMの怪
19:25 封印された宝箱
20:38 キャラ名変更
21:08 シルバードの名前変更
21:30 虹の貝がらの秘密
22:10 すぐにデモ画面
22:30 つよくてニューゲーム
22:52 テーマソング
23:37 変なメッセージ
24:09 3人の特殊技
28:25 ルッカの母親が助かる
29:17 ルッカの防具
30:04 戦いの神から入手
32:01 変なアイテムを入手
33:15 ネコになつかれる
33:54 炎を消去
34:51 チェーンが動く
35:10 速いBGM
36:05 予想を当てる
36:49 古代の隠し部屋
37:39 エイラのこぶし
#クロノトリガー
#スーパーファミコン
#レトロゲーム
#クロノトリガー 裏技
#クロノトリガー ウラ技
#クロノトリガー 小ネタ

Пікірлер: 95

  • @user-co8pu4hz5q
    @user-co8pu4hz5q3 ай бұрын

    ルッカの母親の名前はちゃんと探索する人が多いから名前は「ララ」とわかっていても 学校ではらりるれろをRARIRUREROで教育してくるため、当時の子供達は「RARA」で入力して失敗し、仕方なく当時のスクウェアに問い合わせが殺到したという

  • @yu-retoro

    @yu-retoro

    3 ай бұрын

    これは…間違いないですね! ローマ字では、ララはRARAで習っており、自分もそう入力した記憶があります😭 問い合わせ殺到は知りませんでした😮

  • @user-mj4js7vt3w
    @user-mj4js7vt3w2 ай бұрын

    28:25に関連して。 このイベントは、他のイベントより先に始めることができる。 ジール宮殿で、お姉さんに「植物を捨てるべきか・・・?」と聞かれたときに 「希望を持って植える」を選べば、その時点で流砂のダンジョンが出現するので それをクリアすればいい。 敵の戦いは十分勝てるもの。 宝箱の中身もいいし、新たに出現する神殿で買える装備は高性能。高いけどな

  • @yu-retoro

    @yu-retoro

    2 ай бұрын

    なんと! 噂には聞いておりましたが、実践したことはありませんでした😃 様々な帽子も購入できますし、順番をひっくり返して進められるのは楽しそうです!これは試してみる価値ありですね!

  • @FMTK0820
    @FMTK08202 ай бұрын

    大技林は買ってたな~、文字だけなのに持ってもないゲームの小技、裏技みるのも面白かった子供時代

  • @yu-retoro

    @yu-retoro

    2 ай бұрын

    とてもわかります~! 今だと、持っていないゲームも動画を見たりすることができますが、昔はそんなこともできなかったので、小技、裏技を見て楽しむということができたんですよね😆

  • @user-hs9zi3oc3g
    @user-hs9zi3oc3g3 ай бұрын

    ヌゥの出現ポイント3箇所じゃなくて4箇所だった気がします。 クロノ達が正面向いてヌゥが後頭部見せてる部分があったはず? 後は知らなかった事もあったのでととてもいい動画でした👍

  • @yu-retoro

    @yu-retoro

    3 ай бұрын

    コメント、ありがとうございます! ヌゥ出現ポイント、3つだと思っていました!今、調査してみても3つなのですが、SFC版とDS版などで違いがあったりするのでしょうか…。もし何かお分かりになれば、教えていただけますと幸いです! 今後も精進して参ります🙏ありがとうございます!!

  • @user-mj4js7vt3w
    @user-mj4js7vt3w2 ай бұрын

    王国裁判より先にマールをゴンザレスと戦わせると、 裁判のときに怒られる・・・なんて期待したのに そうはならなかったのはいい思い出。

  • @yu-retoro

    @yu-retoro

    2 ай бұрын

    姫を危険な目にあわせて!ということですよね! あまり考えたことがありませんでしたが、言われてみれば…😆

  • @user-nn2bu5ki9n
    @user-nn2bu5ki9n3 ай бұрын

    やはりスカイダルトンギョクーザ!!

  • @yu-retoro

    @yu-retoro

    3 ай бұрын

    ダルトンのネーミングセンスに脱帽です…!!

  • @user-kk6jg5lb9b
    @user-kk6jg5lb9b2 күн бұрын

    現在確認できる環境では無いので、20数年前のあやふやな記憶での話になりますが。 ①強くてニューゲームの条件を満たしたセーブデータ(強くてニューゲームを実行したデータ含む)を1つでも残してあれば、ニューゲームでラヴォスを倒した時点でそのデータで強くてニューゲームができたような気がする。 ②3回回ったらお金くれる町長、屋敷を出て入り直さなくても、10回だか話しかけるとまた3回回ったら~になるので、Aボタン連射固定で無限に稼げるという話を聞いたことがある。

  • @yu-retoro

    @yu-retoro

    Күн бұрын

    思い出し情報、ありがとうございます! 特に、②について、クロノの住んでいるトルース町の町長はAボタン連打でお金稼ぎが可能でしたが、3回回っては未検証なので、試してみたいと思います。

  • @saturakisyou429
    @saturakisyou4292 ай бұрын

    色仕掛けでアイテム稼ぎをする場合エイラとマールの二人連携が良いよ、ほぼ確定だから

  • @yu-retoro

    @yu-retoro

    2 ай бұрын

    通常のいろじかけが成功率70%、連携技のWいろじかけが80%だったかと思います! 魅惑のブラを装備すれば間違いないですね👌

  • @user-lx1uf5yc2u
    @user-lx1uf5yc2u2 ай бұрын

    発売当初、小3位だったから ララがローマ字ってなってても ローマ字自体読めなかったので意味がわからんかったな... 当時は英語も中1まで授業なかった自体なので初見殺しだわな

  • @yu-retoro

    @yu-retoro

    2 ай бұрын

    当時は、英語教室に通っていなければ、英語は中1から始まる感じでしたよね! やはり、LALAは初見殺し過ぎます…。

  • @user-jt2fo4yc2x
    @user-jt2fo4yc2x4 күн бұрын

    やっぱりSFC版が楽しかった PS版はSFC版でやり尽くしたのもあるしエンディングが増えたのも萎えてのめり込めなかった 個人的には 19:25「封印された宝箱」は懐かしい 2:05「ネコ増殖」は😲 あと「千年祭の雰囲気が好きだ(ミニゲームあったりして)」 久しぶりに曲を聴いたけどいいね👍

  • @yu-retoro

    @yu-retoro

    Күн бұрын

    封印された宝箱は、初見時の罠ですよね~😣 ネコ増殖は、ひたすら作業となりますが、ネコ屋敷を爆誕させることができます🐈! そして、BGMはいつ聴いても色あせないと感じます😆

  • @kuwakuwa2060
    @kuwakuwa20602 ай бұрын

    6:12連射で稼ぐ 条件満たすと上ボタン不要。先頭をクロノエイラ以外に、2人目か3人目にクロノかエイラを配置すればOK。当然序盤は無理。 35:18速いBGM 同様に、時の最果てのバケツから行ってラヴォスを断り、そこでメンバーチェンジ画面を開くと時の最果ての曲が速い。

  • @yu-retoro

    @yu-retoro

    2 ай бұрын

    2つのウル技について、補足ありがとうございます! すぐ、検証できそうな感じなので、試してみたいと思います!!

  • @Rabbit_in_the_moon
    @Rabbit_in_the_moon2 ай бұрын

    LALAだと分かってた(友達からのネタバレ)のに失敗した コントローラーのLボタンとAボタンで入力するものとは気付かなかった 名前を入力する画面みたいに文字一覧が現れると思ってた(セーブ機能が無いゲームでのパスワード入力画面みたいに) それが出てこなくて焦ってるうちに時間切れになった バグで文字一覧が出てこなかったんだと思ってた

  • @yu-retoro

    @yu-retoro

    2 ай бұрын

    思い返すと、未来でもコントローラーのボタンを使用したパスワードはありましたが、この時間制限のある中、成功させるのは至難の技ですね😢 たしかに、名前入力画面を想像するかもしれません…!

  • @user-yb6co9dq7q
    @user-yb6co9dq7q2 ай бұрын

    すっごい小ネタで知ってる人も少ないかも。 物語後半のガルバディア城の地下で食べれる「クロ・スペシャル」って料理。 これクロノの名前からとられてるからクロノの「クロ」を名前変更すると料理の名前が変わるんだよね。

  • @yu-retoro

    @yu-retoro

    2 ай бұрын

    小ネタ、教えていただきまして、ありがとうございます! エイラがクロノのことをクロと呼ぶように、料理名にも、2文字がハマっている感じですかね!👌

  • @momotaaro

    @momotaaro

    8 күн бұрын

    これはそこそこ有名なような……

  • @heroworks1567
    @heroworks15673 ай бұрын

    山はいいよね

  • @yu-retoro

    @yu-retoro

    3 ай бұрын

    マモ~!!あの緩い感じ、大好きです✨

  • @user-mh5uh5kh3y
    @user-mh5uh5kh3y2 ай бұрын

    いい声してるのでストーリー解説や考察系の動画のが合うのでは?と、個人的に思った。

  • @yu-retoro

    @yu-retoro

    2 ай бұрын

    ありがとうございます! 今後の方向性の1つとして、検討させていただきます😆

  • @silks8826
    @silks88262 ай бұрын

    22:30の強くてニューゲームですが、SFC版の条件はただクリアするだけではなく 黒の夢を経由してラヴォス外殻を倒す必要があります この時だけラヴォス内部にセーブポイントが出現しているのでここでセーブします するとセーブタイトルが「星の夢の終わりに」に変化するのでこの状態でクリアすると強くてニューゲームが選べるようになります DS版やスマホ版などでは条件が緩和されているのかもしれませんがSFC版はこのような条件だったはずです

  • @yu-retoro

    @yu-retoro

    2 ай бұрын

    補足、ありがとうございます! 実際に検証してみたことはないのですが、納得できる条件ですね! しっかりと、ラストダンジョンは攻略しろ…ということですね!

  • @ricewine4750
    @ricewine4750Ай бұрын

    ほぼ知ってたけど懐かしいな

  • @yu-retoro

    @yu-retoro

    Ай бұрын

    昔、試してみましたよね~! 撮影時も、懐かしかったです!

  • @poyo_papa
    @poyo_papaАй бұрын

    懐かしくて、携帯でクロノトリガー始めたんですが、めちゃくちゃ面白いです🎉

  • @yu-retoro

    @yu-retoro

    Ай бұрын

    メチャクチャ面白いです😆 何度やっても、神ゲーだと実感します✨

  • @user-mk5np6mt2l
    @user-mk5np6mt2l2 ай бұрын

    17:40 バイオ4の「今はこんな事をしている場合ではない」の元ネタだったりするんかな?

  • @yu-retoro

    @yu-retoro

    2 ай бұрын

    クロノトリガーから引っ張ってくれているとしたら、嬉しいですね~!

  • @0owashi

    @0owashi

    2 ай бұрын

    可能性は高いですね。 バイオ4も2周目は実質「強くてニューゲーム」になりますし。バイオ2(PS1)の水瓶を持った女神にメダルを与える演出をFF9で似たような女神の前で「メダルをはめるところはないな・・」とメッセジあったりと。

  • @user-of4zk6it6z
    @user-of4zk6it6zАй бұрын

    クロノトリガーはちょいちょいやってるから懐かしくないけど、大技林はやばいw

  • @yu-retoro

    @yu-retoro

    Ай бұрын

    名作なので、ちょくちょくプレイしたくなりますよね~! 大技林は、さすがに懐かし過ぎましたか!w

  • @user-hagurin
    @user-hagurin2 ай бұрын

    魔王の名前の魔をラにしてましたね ヌウスペッキオから貰えるの、一つ忘れてる ヌウの気持ち10年分忘れてる😂

  • @yu-retoro

    @yu-retoro

    2 ай бұрын

    ラ王ww 最近見ないな~と思って調べましたが、ちゃんと売ってるんですね! 申し訳ない、スペッキオー!!!

  • @user-vb9cj6ou4i
    @user-vb9cj6ou4i2 ай бұрын

    森でヌゥ狩りまくって魔王にシャイニングしたりとかしてたなぁ。 金も死ぬほど貯まるからサクサク行けて快適だった

  • @yu-retoro

    @yu-retoro

    2 ай бұрын

    1周目の魔王戦でシャイニングは夢がありますね~! 店売りアイテムも買えないものはなくなりそうです!!

  • @user-vb9cj6ou4i

    @user-vb9cj6ou4i

    2 ай бұрын

    @@yu-retoro メディーナ村の高額装備も余裕で購入できるぐらい貯まりますからやべぇっすw

  • @surubey
    @surubeyАй бұрын

    クロノの武器ならば、ツバメが好きだったな~w 中盤段階での装備なのですが、素早さも上がることから、長いことお世話になっていました^^ 死の山のやしゃよりも攻撃力があり、素早さ+3はありがたい。 虹を手に入れた後は、虹一択になりますけれど…。 一周当たり一度しか手に入らない武器でもありましたから、どことなく特別感の様なものを感じています。

  • @yu-retoro

    @yu-retoro

    Ай бұрын

    つばめ、ネーミングもカッコいいですし、素早さも上がりますし、使いたくなりますよね~! 同タイミングで、にじやソイソーとう2が入手可能なので、埋もれがちな武器ですが…😣 プロテクトメットは他に入手手段があるので、二者択一ではつばめを選択するべきかな、と思っています!

  • @surubey

    @surubey

    Ай бұрын

    @@yu-retoro 僕もツバメという武器名は好きなんですよね♪ ざんまとうは高騰していてまともに振るえなかったことからも…。 (安価で売られる頃には、既に強力装備を手に入れた後という…。) そのざんまとうを超える攻撃力を持つツバメがどれだけ輝いて見えたことだろう…。

  • @user-ts9nk1wy8n
    @user-ts9nk1wy8n2 ай бұрын

    未来でネズミ捕まえるのが苦手だった…スマホでやった時は真面目に詰んだ😅

  • @yu-retoro

    @yu-retoro

    2 ай бұрын

    ネズミ、速いですよね~🐭何度も出入りしてやり直した記憶があります…。 スマホ版だと、死の山も難しかったような…😣

  • @user-sevenL
    @user-sevenL2 ай бұрын

    当時バイクレースやり込んで完勝したけど、今はもう無理だな

  • @yu-retoro

    @yu-retoro

    2 ай бұрын

    わかります!久々にやると、全く昔のようなプレーができないのですよね😣

  • @user-eq9kx9iz3l
    @user-eq9kx9iz3l2 ай бұрын

    ビネガーの館の3人組のアイテム3人中2人が下着ってこいつら正気かと思いました。特にビネガーw

  • @user-ue2yh2rj4x

    @user-ue2yh2rj4x

    2 ай бұрын

    しかも頭装備という

  • @kuwakuwa2060

    @kuwakuwa2060

    2 ай бұрын

    @@user-ue2yh2rj4x ずっと気になってたんですが、ビネガー本人も頭に装備してるんですかね?

  • @user-ue2yh2rj4x

    @user-ue2yh2rj4x

    2 ай бұрын

    @@kuwakuwa2060 装備名はビネガーパンツだからビネガーはちゃんと履いてたんじゃないかな…?

  • @yu-retoro

    @yu-retoro

    2 ай бұрын

    ソイソーとう2以外は、下着ですねw 勘弁してほしいですww

  • @yu-retoro

    @yu-retoro

    2 ай бұрын

    ビネガーは履いていて、仲間たちは頭装備という地獄。

  • @user-wz8it2tr1s
    @user-wz8it2tr1sАй бұрын

    マールの武器まじか?!

  • @yu-retoro

    @yu-retoro

    Ай бұрын

    ワルキューレでしょうか?? マジです!!

  • @user-bc5bb2jn5i
    @user-bc5bb2jn5i2 ай бұрын

    王国裁判の傍聴してる一般人達には呆れた笑いが起きたな😅 有罪になると大歓声、無罪ってなると大ブーイング😅 実は最初の建国祭の中での行動が影響するなんてマジで初見殺しだし、初見で無罪勝ち取るのは不可能じゃないかと思う😅

  • @yu-retoro

    @yu-retoro

    2 ай бұрын

    傍聴人が有罪を望んでいる感じがあって、この国ヤバイな…と思ったものです🤔 初見で無罪、特に全員から無罪投票は、事前情報なしでは不可能だと思います。 そして、無罪を勝ち取れたということは同時に探索不足でもあると思います😃

  • @user-si9bw8dv9b
    @user-si9bw8dv9bАй бұрын

    12:10 ヌゥが去った後に、去ったとこに話しかけたらなにかもらえなかったっけ?

  • @yu-retoro

    @yu-retoro

    Ай бұрын

    サードアイが貰えたはずです!!

  • @user-uj3tu6rc5k
    @user-uj3tu6rc5k2 ай бұрын

    裁判のところでこの国大丈夫なのか?ってなりましたね

  • @kuwakuwa2060

    @kuwakuwa2060

    2 ай бұрын

    思いましたw それすら伏線だったとは・・・

  • @yu-retoro

    @yu-retoro

    2 ай бұрын

    クロノも王様も… 何でも裁判にかける国ですよね…!

  • @yu-retoro

    @yu-retoro

    2 ай бұрын

    たしかに、こちら伏線ですね!!

  • @user-ut9lh3oz5b
    @user-ut9lh3oz5b2 ай бұрын

    猫11匹飛んでくの草

  • @yu-retoro

    @yu-retoro

    2 ай бұрын

    この数揃うと、見ごたえありますね~!笑

  • @RIN-86ta
    @RIN-86ta2 ай бұрын

    ずっとMP(=マインドポイント)のこと「技ポイント」って言ってるのが気になった

  • @yu-retoro

    @yu-retoro

    2 ай бұрын

    クロノトリガーでは、MPはマインドポイントなのですよね! 技ポイントは、技を習得する際に必要な経験値だと理解しております!

  • @user-wu1ip8ou6u

    @user-wu1ip8ou6u

    2 ай бұрын

    マジックポイントでいいじゃないか笑

  • @Channel-wn1qt
    @Channel-wn1qtАй бұрын

    処刑に関しては 時間経過待つのが普通だと思っていた(笑)

  • @yu-retoro

    @yu-retoro

    Ай бұрын

    初めに、時間経過で進めると、それがスタンダードになってしまうかもですね!w

  • @user-df7bo7kh4r
    @user-df7bo7kh4rАй бұрын

    当時全部やった。

  • @yu-retoro

    @yu-retoro

    Ай бұрын

    全部は素晴らしい👏

  • @furidamu9361
    @furidamu93612 ай бұрын

    あれ?シルバードが二台になる裏技は紹介しないのですか?

  • @yu-retoro

    @yu-retoro

    2 ай бұрын

    大技林に記載がなかったため、紹介しませんでした! 別の動画で紹介できれば…と思っております!

  • @user-taiyaki502

    @user-taiyaki502

    Ай бұрын

    そんなんあんの!?

  • @yu-retoro

    @yu-retoro

    Ай бұрын

    多少手順を踏む必要がありますが、できます!

  • @Channel-wn1qt
    @Channel-wn1qtАй бұрын

    12:30 ヌゥの出現ポイントは5ヶ所では…? 勘違い? SFCだけ…?

  • @yu-retoro

    @yu-retoro

    Ай бұрын

    結構、5ヶ所という情報をいただいておりまして…最近、実際にプレイしてみたのですが、ヌゥ稼ぎで何度周回しても、3ヶ所のうちのどこかにいらっしゃるのですよね~😣

  • @Channel-wn1qt

    @Channel-wn1qt

    Ай бұрын

    @@yu-retoro 環境ってSFCですか? 出現が100%じゃない可能性もありますが プラスでマップの左下と中央下にも出るはずです… 晴れの時にげんしかえるが出てくる所が、ヌゥの時出現場所のはずです(うろ覚え)

  • @user-wf3vv9hm4w
    @user-wf3vv9hm4w2 ай бұрын

    おしゃさん?

  • @yu-retoro

    @yu-retoro

    2 ай бұрын

    そうですー! 見つけていただきまして、ありがとうございます😆

  • @user-wf3vv9hm4w

    @user-wf3vv9hm4w

    Ай бұрын

    @@yu-retoro どちらも大ファンです。 これからも動画楽しみにしてますね

  • @yu-retoro

    @yu-retoro

    17 күн бұрын

    遅くなりましたが、ありがとうございます!今後とも、よろしくお願いします😆

  • @noritoku7401
    @noritoku74012 ай бұрын

    ちょくちょくいっている内容間違えてるな

  • @yu-retoro

    @yu-retoro

    2 ай бұрын

    コメント、ありがとうございます! 具体的に、どの箇所か教えていただけると、今後の参考になります!

Келесі