減塩食の弊害ー塩はたくさんとった方がいい

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

2021/6/18発売
Dr Ishiguro 最新刊!
📚「医師がすすめる 少食ライフ」📚
Kindle版
www.amazon.co.jp/dp/B0977WSN5...
何をどれくらい食べると、健康に良いか?
www.amazon.co.jp/dp/4295405582
Amazon購入特典(動画)
 「筋トレが”がん”を予防する!? 運動初心者が安全に始められる3つのがん予防トレーニング教本」
本書で紹介する3つの筋力トレーニングを、Dr Ishiguro とサマースタイルアワード2年連続チャンピオンの凄腕トレーナー木塲達彦が解説。
楽天購入特典(PDF)
「善玉菌が踊り出す腸内洗浄ハーブティの作り方」
よい腸内細菌が生活しやすい環境を提供するハーブティの特別レシピです。これであなたの腸内細菌も笑顔で歓喜に酔いしれます。
books.rakuten.co.jp/rb/16724389
医師の教える健康法
🎁🎁🎁  プレゼント 🎁🎁🎁

● 「腸内環境を整える7つのステップ」
● あなたの腸は大丈夫?「リーキーガット診断」ツール

無料メールマガジンから
毎日順番に配信します
メールマガジン登録
↓↓↓
nssmed.com/fx/miKnGf
🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁
【LINE登録 特別プレゼント✨】

①
あなたの腸は大丈夫?「リーキーガット漏れ漏れ重症度」診断
リーキーガットに陥っている可能性は何%?
現実の数字を知ってください
②
健康的なファスティングはエネルギーも上がり
ダイエットにも最適
#ボーンブロスファスティングの特別マニュアル
③
アンチエイジングのために
#積極的に取りたい抗酸化物質
④
腸のことをもっと知りたい
#腸内細菌ウェビナーダイジェスト版

を無料プレゼント✨

LINE から不定期に
皆でする自宅ファスティング企画の
募集もします

~プレゼントの受け取り方法~
石黒成治とLINEでお友達になる♪
↓ 
lin.ee/1QRPDRU
クリック✨

うまくいかないときは
QR コード送るのでメッセージください

🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁
📚『食べても太らず、免疫力がつく食事法』📚
Amazon3部門1位獲得
食事法のベストセラー! Dr.Ishiguroの初書籍
www.amazon.co.jp/dp/4295404551
books.rakuten.co.jp/rb/16422035/
【自己紹介】
アメリカ最先端の予防医学を啓蒙
エネルギーを向上させ、薬に頼らない究極の健康法を指導するがん治療専門外科医
▶︎どうして外科医がSNSで情報を発信するのか?
 私の想いも書きましたので、時間があったら読んでください
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
bit.ly/30so2aH
【関連動画】
●知っておくべき朝一番のコーヒーのリスク
• 知っておくべき朝一番のコーヒーのリスク
●がんが怖いガン専門医
• がんが怖いがん専門医 がんの予防を考える 生...
●大豆・納豆・豆乳ーエストロゲン過剰に注意
• 大豆・納豆・豆乳ーエストロゲン過剰に注意
●健康スクール
• 健康オンラインスクール 何を学び何を考えるのか?
▼ぜひフォローお願いします!▼
フェイスブック: / drsgish
インスタグラム: seijiishigu...
Twitter : / jcrcs

Пікірлер: 331

  • @msy86
    @msy862 жыл бұрын

    岩塩は地下水にミネラル分は流れてしまうので、意外とミネラル分は少ないそうです。ただ地域的に硬水を飲んでるヨーロッパなどの地域では逆にミネラルの摂りすぎになるので岩塩がいいそうです。 日本は軟水ですから昔から海水から採れた塩でミネラル分を接種していたので、日本人はやっぱり天日塩がいいみたいです。

  • @xxxaaa9188

    @xxxaaa9188

    Жыл бұрын

    接種 → 摂取

  • @bitterender8234

    @bitterender8234

    6 ай бұрын

    岩塩と異なり海塩にはマイクロプラスチックの問題もあり、また岩塩の大半は海塩に比べてミネラルの含有量が多いとされています。その分、岩塩に含まれる塩化ナトリウム以外の栄養素であるカリウムにより塩化ナトリウムによる血圧への影響が緩やかになる、と仰っていた気がします。 結論、お料理によって使い分けるで良いと思います。世界中、どこの海塩にもマイクロプラスチックは含まれているそうなのでその点は気をつけるに越したことはありませんが。

  • @user-ex2ee1op6s

    @user-ex2ee1op6s

    5 ай бұрын

    ​@@bitterender8234勘違いしている人が多いけど岩塩はナトリウム以外のミネラルは少ないですよ。 一般的な海塩のほうがミネラル豊富です。

  • @jaelim8587

    @jaelim8587

    3 ай бұрын

    @@bitterender8234 想像で語っていますね。

  • @user-tf6vr5ob9w
    @user-tf6vr5ob9w2 жыл бұрын

    食卓塩を普及させて高血圧が増え 減塩を流行らせて熱中症が増えた。 スポンサーの言いなりのテレビでは、 一切言わないよね。

  • @kiss1594

    @kiss1594

    2 жыл бұрын

    製薬会社がスポンサーになってチャリンチャリンしてそうですね。

  • @jaelim8587

    @jaelim8587

    3 ай бұрын

    さも歴然とした事実であるかのような口ぶりですが、あくまであなたのイメージですよね?

  • @user-tf6vr5ob9w

    @user-tf6vr5ob9w

    2 ай бұрын

    @@jaelim8587 まぁイメージですかね🤔 詳しいんですか?

  • @jaelim8587

    @jaelim8587

    2 ай бұрын

    @@user-tf6vr5ob9w 勝手なイメージなのに、まるで事実であるかのような言い方をするのはおかしいでしょう。

  • @user-tf6vr5ob9w

    @user-tf6vr5ob9w

    2 ай бұрын

    事実はなんですか?

  • @user-bb7oq8lp6c
    @user-bb7oq8lp6c2 жыл бұрын

    20年ほど前、妊娠中毒症になり、その後高血圧が続きましたが、ある時『にがり』を取ると体に良いと聞き、水に数的落として飲んでいた事が有ります。 その後、塩を取らないと様々な不調をきたすと知り、にがりより天日塩が良いという事に辿り着きました。 天日塩に変えてから、血圧も安定しています。

  • @yumechan2
    @yumechan22 жыл бұрын

    天然塩少し舐めたら体温あがります。風邪ひきません。ありがとうございました😊

  • @user-ds6or4kc2b
    @user-ds6or4kc2b Жыл бұрын

    若かった頃、急性腎炎(から慢性腎炎).になり、減塩を指導された。厳格に守っていたら、体から力が抜けてしまった。 おかしいと思い、いろいろ当たり、森下さんの自然医学に行き着いた。塩はしっかり摂りなさい、等々というもの。(現在は腎臓も正常) 本発言、賛同します、頑張って下さい。

  • @user-mk4oz1su8y
    @user-mk4oz1su8y2 жыл бұрын

    疲れた時に海塩をなめてます。 主治医の漢方医に以前教えてもらいました。 配信ありがとうございます。

  • @junyun3723
    @junyun37232 жыл бұрын

    子供を出産した産婦人科の医師が、石黒先生のような方で、妊娠中毒症で入院した時、浮腫が酷くて生姜の入った?お湯で足浴をさせられたんですが、それが嘘のように効いたのを思い出しました。 そこの看護師長が、お塩は大事だからお塩だけでもいいお塩を使いなさい。と、おっしゃってました。 出産後の食事も質素でしたが、おやつも全部手作りで感心したものです。 いいお塩をしっかり摂ってみます!

  • @loveroseroserose4119
    @loveroseroserose41192 жыл бұрын

    天然の塩 生はちみつ非濾過 非加熱は食欲がない時でもこれを摂ると元気になれます。

  • @Assertive-Not-Aggressive.
    @Assertive-Not-Aggressive.2 жыл бұрын

    コーヒーがダメと言われて良くなったり、医学の調査結果は定期的に見たほうが良さそうですね。

  • @user-od6bt7yp2u
    @user-od6bt7yp2u2 жыл бұрын

    冷え性の人は塩を取った方が、体が回りやすくなると聞いています。

  • @katsuhirokijima7378
    @katsuhirokijima73782 жыл бұрын

    武田先生がよく塩と血圧の関係の話をしておられましたが、石黒先生の話を聞いて改めて納得いたしました。

  • @jaelim8587

    @jaelim8587

    2 ай бұрын

    逆張り商法で悪名高い、武田邦彦のことですか?

  • @user-tf6po2nh7g
    @user-tf6po2nh7g2 жыл бұрын

    私も数年前からしっかり塩をとるようになり様々な不調が改善しました。😊

  • @user-wl9cy8md9x
    @user-wl9cy8md9x2 жыл бұрын

    昔から身体の塩梅は どうなの?と聞かれるのは あなたの身体は塩は足りているの?と言う意味だとか… 塩は大切ですね!😄

  • @user-id3me8nf8w
    @user-id3me8nf8w2 жыл бұрын

    心臓ポンプの力が同じなら、血管が固く弾力性を失えば血圧が上がるのは当たり前。 減塩よりも血管を健康にして柔軟性を取り戻す方が重要だと素人考えですが思ってます。 その観点から食生活を見直すという先生の提言は腑に落ちます。 また冒頭の、マーケットが発達することにより刷り込みが行われるは本当その通り。 除菌滅菌殺菌マーケットの拡大が、花粉症やアレルギー症が増えた一因ではと思ってたりします。

  • @FX-df6mz
    @FX-df6mz2 жыл бұрын

    塩は塩でもちゃんとした天日海塩を摂るのがいいと思います。日本は島国で長年塩は海から採っていたので。

  • @BakeTanuki

    @BakeTanuki

    Жыл бұрын

    手っ取り早く運動セェってのが1番解決策になる

  • @user-yz3si6mq2n
    @user-yz3si6mq2n2 жыл бұрын

    ありがとうございます。私は『海の精』が天日、平釜で、逆浸透圧でないので使っております。炒め物は、粉調味料などを一切使わず海の精だけです。グルタミン酸やタンパク加水分解入りは使わずこの塩だけで、味は上品です。料理番組を見てもすぐに、調味料を振りかける人がいますね。

  • @asatuyu.23
    @asatuyu.232 жыл бұрын

    先生いつもありがとうございます。 私はクリスタル岩塩と海塩を使い分けています。 塩は水と同じくらい大切だと感じています。

  • @user-co5bs9sq1b
    @user-co5bs9sq1b2 жыл бұрын

    塩は一時的に水分を保持させて体重を増やすから肥満気味の人は控えた方が良いけど痩せ気味の人は積極的に取らないといけない

  • @fortunebaby21
    @fortunebaby212 жыл бұрын

    調理にヒマラヤン・ピンク・ソルトやシー・ソルトを使用しておりますが塩分摂取に否定的な風潮なので罪悪感がありました。先生の解説は分かりやすくて納得できるので安心できます。

  • @user-bt4by3zl7e
    @user-bt4by3zl7e2 жыл бұрын

    先生、いつも貴重な情報ありがとう、ありがとうございます♪ 本当にいつの間にか、塩とか天然から他のものにすり替えられていますよね。環境を自然に戻さなくては。

  • @funkytoe733
    @funkytoe733 Жыл бұрын

    ミネラルバランスの良い自然の天日塩ですね😊 納得です❣️ こういう誠実な先生がたくさん増えるといいな。

  • @yu_yu8609
    @yu_yu86098 ай бұрын

    野菜と果物をしっかり摂ることが前提なのね。それでもたくさん摂った方が良いという言葉は言い過ぎな気がする。

  • @sgrigutis
    @sgrigutis2 жыл бұрын

    いつも有益なお話をありがとうございます。私は娘に「スーパー野菜人」と言われるほど野菜が好きなのですが、それと同時に塩味が好きです。今までもミネラルを含む塩(ヒマラヤピンクソルトや海塩)を使っていましたが、先生のお話を聞いて安心しました。これからもよろしくお願いします😊

  • @user-kf4tg6ql3d

    @user-kf4tg6ql3d

    Жыл бұрын

    娘さんセンスいいですね😂

  • @user-gy6qj6rm6t

    @user-gy6qj6rm6t

    2 ай бұрын

    あ~ストレス、ポテトチップス、なるほど🌟 急にポテチ巡りしてました… 鬱病、健康的な食事してても精製塩、白砂糖、牛乳とかとってたら知らぬ間に鬱病、万年鬱病になっててイライラ攻撃的になるんですかね?

  • @user-de3uu1wd7s
    @user-de3uu1wd7s2 жыл бұрын

    25年も前でしょうか。食養の専門家の本を読んだとき、[しょっぱい味噌汁、梅干し、漬物、玄米が体に良い食事]とありました。当時は驚きに驚いて、その本からずっと遠のいていましたが、それが本当だったのですね。分かりやすいお話をありがとうございました。もっともっと拡がると国民健康保険の無駄遣いがなくなると思います。

  • @user-qk8rg4pl4r

    @user-qk8rg4pl4r

    7 ай бұрын

    血圧が高い、じゃあ塩分を控えてください…… 次の受診で、下がりませんねぇ、降圧剤飲んでみましょうか…… 降圧剤から離れられなくなる、一方で降圧剤処方による別の病を招く…… 昔々、そう自由年以上前ですが医師がお書きになっている新聞のコラムに「脳梗塞など血管障害を起こす患者はたしかに血圧は高い傾向にあるが、おしなべて降圧剤を処方されている。降圧剤が起因かもしれない……」なんてモノを読みました。

  • @user-gm1hy6cu6c
    @user-gm1hy6cu6c2 жыл бұрын

    今の私には大変知りたかったお話でした。 塩分制限していたのですが 情報ありがとうございました

  • @imirom
    @imirom2 жыл бұрын

    塩分とメンタルの関係性についてですが最近ずっと気分が優れてなかったのですが若干、塩っけが多いお鍋を食べたら気分が晴れた気がしました。気にせずある程度キチンと摂取していきます。

  • @rockxx1290
    @rockxx12902 жыл бұрын

    お塩とお砂糖は良いものを購入しています🙂 精製されたものは買わない

  • @user-ei1vl5xj2l
    @user-ei1vl5xj2l2 жыл бұрын

    わたしは、低血圧です。 今は、ヒマラヤピンクソルトや藻塩、など複数の塩を使っています。 きちんと、摂取していきます。

  • @jewelry5847
    @jewelry58472 жыл бұрын

    はじめまして😊有益な情報をありがとうございます✨石黒先生の笑顔が素敵ですね😳

  • @user-oo8rk5uq2n
    @user-oo8rk5uq2n Жыл бұрын

    夏場とかに、スイカやトマトに塩をかけて食べる事は、理にかなっているんですね。

  • @user-kh1oe8jw8w
    @user-kh1oe8jw8w2 жыл бұрын

    看護師ですが、現代の西洋医学は逆のことを進めてますよね。病気にして金儲けですね。これからも勉強させてください。

  • @hanaredonquixot8360

    @hanaredonquixot8360

    2 жыл бұрын

    看護師ならエビデンスを重視すべきです。 この先生の話はツッコミどころが多いです。

  • @takahirokinoshita1589

    @takahirokinoshita1589

    Жыл бұрын

    @@hanaredonquixot8360 どういったツッコミどころでしょうか? 教えていただけないでしょうか?

  • @kkakky2670

    @kkakky2670

    Жыл бұрын

    本を売りたいために過激なことを言う医者もたくさんいる事をお忘れなく。 以前の癌もどきの医者もそうだが世界で認められている認識を否定するなら医学雑誌にエビデンスともに投稿すべき。 本を売ってもねえ…

  • @jaelim8587

    @jaelim8587

    Жыл бұрын

    @@takahirokinoshita1589 一言で言えば天然塩信仰ですね。 天然塩だったら健康に問題ないだとか、高血圧にならないだとか、そういった主張には ロクな科学的根拠がありません。あと、この先生が岩塩を推している点も気になりました。塩に詳しい人の間では常識ですが、岩塩は海塩と比べてミネラルが乏しく、ナトリウム含有率も高いものです。天然塩信仰の方達が目の敵にしている精製塩にかなり近いものですよ。この辺も知識がないのに思い込みで語っている印象です。

  • @masakim55

    @masakim55

    9 ай бұрын

    ​@@jaelim8587大丈夫。 人は、いつか死ぬんだよ。 死を畏れている人を怖がらせ、金を使わせる。 ま、減塩食で血圧上がって医師が豆鉄砲顔してたのが忘れられません🤣

  • @Kazpee
    @Kazpee2 жыл бұрын

    精製塩ばかり取っていた頃は塩分を取りすぎると動悸や耳鳴りがするので減塩してました。減塩しすぎると体温が下がるそうで私の体温は35度位でした。その後良い塩なら大丈夫と知り、高品質の塩をお料理に使う用になったら動悸耳鳴りは改善しましたが、体温はいまだ低いままです。

  • @user-we2ip9kk1z
    @user-we2ip9kk1z2 жыл бұрын

    今日でグルテンフリー26日目、22日目過ぎたあたりから倦怠感や軽い頭痛が空腹時に時々します。16時間ファスティングは半年前からやってますし、野菜を果物は積極的に食べてます。よくよく考えてみたら、確かに塩分量が減っているような気がします。 いい情報ありがとうございました。

  • @xxxaaa9188

    @xxxaaa9188

    Жыл бұрын

    野菜を → 野菜と

  • @FSLL-group369

    @FSLL-group369

    Жыл бұрын

    @@xxxaaa9188 ティーチャーか!w

  • @user-vk3jx6lu4e
    @user-vk3jx6lu4e2 жыл бұрын

    先生、大変勉強になりました。

  • @user-lm7lt9ey7q
    @user-lm7lt9ey7q2 жыл бұрын

    ストレスまみれと不眠で朝2時からコルチゾール出まくりと鬱でマグネシウムにだいぶ助けられてます。 朝昼晩、マメにニガリ水やサプリメント、料理には粟国の塩です。 ニガリ水美味しくてたまりません。先生のお話と一致! 甘い塩で本当においしい!ぬちまーすより安いと思う

  • @user-gz3gh5jj2s
    @user-gz3gh5jj2s2 жыл бұрын

    天然の塩はミネラルが豊富で、日本人の食事とっては欠かせないものですね 家の近くでバリバリ自転車に乗ってる高齢者は、血圧が高い人が多いです。 先生のお話はもちろん皆さんのコメントもとても参考になります。ありがとうございます~!^^

  • @user-fe9qb2it2d
    @user-fe9qb2it2d2 жыл бұрын

    生理学の基礎的な勉強をしておれば、納得できる内容でした。 減塩を推奨する医師が多いのにはウンザリしていました。

  • @lementares1154
    @lementares11542 жыл бұрын

    収縮期血圧が高く180/100だったのですが、塩をかえたことと16時間ファスティング等で現在150/80 台になり 高圧剤を再三お医者様からは勧められてましたが様子見です。と言いますのも母が高圧剤を服用するようになり痴呆が進んでしまった様に感じ 和多志のことも思い出せない程になってしまったからです。

  • @user-bj8zx8pe6q
    @user-bj8zx8pe6q Жыл бұрын

    塩が悪いんじゃなくて精製されている食卓塩や添加物のせいで血圧が上がってしまう 実際はちゃんとした天日塩や岩塩は体に必要な栄養素をたくさん持っているので 積極的に摂った方が良い 僕はいつも天日塩を魚やお肉に多めにかけています 減塩は健康というマーケットに付け込んだ商売だということですね ありがとうございます!

  • @mono-tg5fh
    @mono-tg5fh2 жыл бұрын

    沖縄県の、ぬちまーずを目玉焼きや、野菜にかけていました。最近味噌汁を飲むようになってから、ぬちまーず使ってないです。親が適当に塩コショウ買ってくるのでぬちまーず使ってくれないのが悩みです。

  • @universal_0794
    @universal_07942 жыл бұрын

    先生正しい情報解説 有難うございます🙏 ヒマラヤ岩塩使って ます! 昔 実父が肉体労働者 だった頃 塩分の強め の梅干しが熱中症対策 でした! 晩年 高血圧症でもな く80歳で大往生する迄 大病せずでした! 今回 石黒先生のお話 を伺い 理にかなって いると実感しました!

  • @alisiay6905
    @alisiay69052 жыл бұрын

    にがり入りの天日塩最強です! ミネラルたっぷりなので嬉しいですね。岩塩から天日塩に切り替えました。

  • @ninjakid256
    @ninjakid256 Жыл бұрын

    自分は皇帝塩のパンフレットで塩の大切さを知りました。 「減塩」は専売公社時代のミネラルを排除したナトリウム塩に対しての対策だったと思います。 値段は高いですがぬちまーすが一番ミネラル豊富でお気に入りです。

  • @ST-dr3sw
    @ST-dr3sw2 жыл бұрын

    勉強になります☺️✨

  • @obserber3917
    @obserber3917 Жыл бұрын

    間違いを認めることってとても有意義な作業だと思いますよね。仕事柄大変な亊でしょ。

  • @Conlove0729
    @Conlove07292 жыл бұрын

    中国の完全非加熱天日塩を摂り始めて1年以上。冬になっても寒くありません。低血圧だったのが正常値になりました。 お肌のハリもいいですよ。

  • @user-dp2sm2nc5e
    @user-dp2sm2nc5e Жыл бұрын

    血圧下げるなら減塩より減量なんですよね。減量するなら摂り過ぎた糖分を減らすべき

  • @user-ly4xk6uq7o
    @user-ly4xk6uq7o Жыл бұрын

    高血圧と診断されて薬を処方され減塩食生活してましたがどうにも体調が悪く感じてたところ例の感染症の影響で薬の処方を受けるのが面倒になり薬も減塩も止めて普通の食生活に戻しました。 食卓塩から海塩に切り替えて普通の生活をしていたら高かった血圧がどんどん下がり体調が良くなりました。180/110→120/85といい感じに落ち着きました。 今回のお話を参考に食生活を考えていきます。ありがとうございました。

  • @user-wv8mo7og2z
    @user-wv8mo7og2z2 жыл бұрын

    ぬか漬けは塩分が多いので食べない方がいいと言われて悩んでいましたが、気にせず食べることにします。 食べた方が調子がいいし。

  • @eronote38
    @eronote38 Жыл бұрын

    塩を舐めると元気が出るので戦後GHQは塩の生産を一時禁止にした話があるね。

  • @tompinky8976
    @tompinky89762 жыл бұрын

    とても良かったです🍀

  • @cschiaki05
    @cschiaki05 Жыл бұрын

    勉強になります。ただ、長野県で、高齢者の健康を高めるため、減塩、健康体操の推進、もう1点(失念しました)、を勧めた結果、あきらかに高齢者の健康改善に役立ったとの調査報道を見たことがあります。減塩効果のみではないでしょうが、多くの人にとって、やはり減塩は、健康のため注意すべき点だと思います。 一方、これも、人によりけりだと思います。スポーツ選手のような汗をたくさんかく人は、水分のみならず、水コップ1杯あたりなら2~3グラムの塩分を摂るべきだと。  もし、塩分摂取なく、水分のみをとっていると、水分が体内に吸収されず、どんなに水を飲んでも、脱水症状になり、ひどい時は、死に至ると報告された例も見ました。

  • @MMM-xv6pv
    @MMM-xv6pv2 жыл бұрын

    岩塩でもスーパーで売っている安いモノは98%塩化ナトリウムとかです。裏面をよく見て購入することが必要と思っています。

  • @jaelim8587

    @jaelim8587

    3 ай бұрын

    岩塩は基本的にミネラルが乏しいものですよ。

  • @gadgetdeca
    @gadgetdeca2 жыл бұрын

    京大名誉教授家森さんが世界の長寿村を回って尿を採取して大豆・葡萄・ヨーグルトがよく摂られていると発表後、減塩ブームが起きてスーパーのヨーグルト売場は充実。誤った方向に行ってしまった。ミネラル分はとても大事なので塩でMgを摂らないと駄目。梅干・味噌迄減塩は行き過ぎ。

  • @ordinaryjapanesemeals8714

    @ordinaryjapanesemeals8714

    Жыл бұрын

    いつの時代も流行する特定の健康法を妄信して、せっせと努力し、かえって身体を壊すおバカが後を絶たない。最近では政治利用する輩もいるから始末に困る。

  • @cocotexas
    @cocotexas8 ай бұрын

    母親が96歳です。猛暑で水を増やしたら尿が増えて流れてしまって軽い意識障害が起きました。シーソルトやよきミネラルを含んだ塩水に変えたら今年の夏は全く元気で脱水症熱中症にならず乗り越えました。高齢者にも必要だと実感です。海外在住者で、実際こちらの文献を調べて取り入れた結果でした。

  • @user-dd7yr7sy9v
    @user-dd7yr7sy9v2 жыл бұрын

    野菜の栽培に、苦土石灰が効くように、 人間もマグネシウムとカルシウムを 一緒にとらなければいけないと思います!

  • @user-ll4nn5hm1k
    @user-ll4nn5hm1k2 жыл бұрын

    天然塩に含まれる「にがり」が体に悪い説と体に良い説があるのですがどちらが本当でしょうか?

  • @nct127yutaathome
    @nct127yutaathome2 жыл бұрын

    美味しい塩が好きです

  • @pipopa4502
    @pipopa4502 Жыл бұрын

    おススメのお塩の共有、ありがとうございます。

  • @Adam-kq2rc
    @Adam-kq2rc Жыл бұрын

    目から鱗です。ありがとうございます。

  • @user-cc2bi7qp6c
    @user-cc2bi7qp6c Жыл бұрын

    賢い塩のとり方をご紹介いただきありがとうございました!

  • @user-qc9ff4ju3w
    @user-qc9ff4ju3w2 жыл бұрын

    石黒先生、わかりやすく血圧を含め塩分と健康の関係を語って下さりありがとうございます。身内に腎臓の数値が悪い人がいますが、今は減塩に励んでいます。これについてはどう考えたら良いのか、お教えください

  • @whitefangs7982
    @whitefangs79822 жыл бұрын

    凄い‼️ ありがとう御座います‼️

  • @teriayuu1055
    @teriayuu10552 жыл бұрын

    石黒先生はじめまして(*^-^*) 私は今年の3月9日から減塩生活を始めて、浜御塩というお塩を一日5gとることにしたのですが、悪夢を見るようになったり、胃腸の消化力が落ちて軟便になったり、寒気を感じたり、心臓や腸がドクドク波打つ瞬間が出てきたり して、『本当に減塩っていいのかな』って思い始めていました。しかもここ最近、寒くなり、夜は足が冷たすぎて眠れない日がちらほら出てきて、困っていたんです。 先生の動画で、この不快な症状が塩不足で起こっていたんだと知れました!さっそくお塩を増やしてみたところ、あっという間に元気になりました。教えてくださってどうもありがとうございます!!

  • @whitemoon189
    @whitemoon1892 жыл бұрын

    甘いものあまり苦手で、塩分のほうが摂取するので、とてもいいお話聞けました😊

  • @user-vf5il1tx2w
    @user-vf5il1tx2w2 жыл бұрын

    石黒先生、いつも為になるお話教えていただいてありがとうございます。理路整然ととてもわかりやすいです✨減塩は良くなかったとは本当にびっくりしました。息子がサッカーの試合で後半よく足が動きにくくなると言っていたのも日頃の生活が原因だったかもと思い返しました。情報ありがとうございました🙏

  • @UMA0986

    @UMA0986

    Жыл бұрын

    なお、JTの精製塩は減塩を続けましょう!

  • @aoikimura9856
    @aoikimura9856 Жыл бұрын

    西洋医学のお医者さんがこういう考え方なのはうれしいです。私も体調を崩したときに漢方医から「減塩は絶対にダメです。ただし天日海塩を使うように」と言われました。それ以来、塩には贅沢をしています。今は、青ヶ島のひんぎゃの塩、大島の海の精、フランスのゲランドの塩を使っています。岩塩はミネラルがほとんど無いと聞いていますが、テーブルソルトはサラサラで使いやすいので、ドイツのアルペンザルツです。 とにかく今の減塩一辺倒の栄養指導は本当におかしいです。1人でも多くの医療者が本当のことを暴露してほしいです。塩と食塩は似て非なるものなのだから。 今、スーパーで売られている伯◯の塩などは海塩と言ってもイオン交換膜で作っている化学塩ですね。その辺りの解説もお願いしたいです。

  • @rosemary55143
    @rosemary551434 ай бұрын

    足が攣るのは水分量の問題だけではなかった事学ばせて頂きました。先生有難うございました。🌈感謝

  • @user-pk6xf4ci1i
    @user-pk6xf4ci1i2 жыл бұрын

    この塩に関しては本当に 意見が分かれますよねぇ、、 積極的に塩は摂取してますけどね 海塩または岩塩を。

  • @user-jl3rc2fp9g
    @user-jl3rc2fp9g2 жыл бұрын

    流石です。やっと塩の大切さを先生が言ってくれるようになったんですね〜日本の医学の闇がついに(笑) 私は塩信者で海の塩を毎日取っています。ほんとに血圧は平常値で安定してます。仕事で疲れきった時たまに足が吊るのですがその時も塩を少し舐めると良くなります(笑)

  • @user-vc1lb1eb8z
    @user-vc1lb1eb8z2 жыл бұрын

    室戸の塩を使って居ます。気になって見たら海洋深層水を平釜で炊き上げた、と。1キロで800円?しますが、味があります。健康に良いと聞いてこれからも使います。👍

  • @dorenhama9842
    @dorenhama98422 жыл бұрын

    塩分消費量の高い長野県は長寿日本一ですね。

  • @hanaredonquixot8360

    @hanaredonquixot8360

    2 жыл бұрын

    塩分摂取量が多けりゃ寿命が長くなる、といった単純なものでもないでしょう。

  • @user-op6tw6nr8g

    @user-op6tw6nr8g

    10 күн бұрын

    長野県松本市 必ず お茶と漬物を食べる 時間が食間に有ります 午前中に1回 午後に1回でした😊

  • @mitsueyanagizawa
    @mitsueyanagizawa2 жыл бұрын

    脚のけいれんに何年も悩まされています。マグネシウムサプリはとってますが塩加減をためしてみます。ありがとうございます😊

  • @user-eh9rt4vu9y
    @user-eh9rt4vu9y Жыл бұрын

    塩を直接採るより、自然塩で浸けた梅干しか梅漬けが最高ですね、納豆等も梅漬け少しで美味しいです、添加物入りタレは、使いません、先生は、素晴らしい、大変為に成るお話し有り難う御座いました✨😊。

  • @Plato1959
    @Plato1959 Жыл бұрын

    両親が高齢者施設にいた頃の減塩食は美味しくありませんでした。塩分の功罪は兎も角、もし自分だったら、先行き短い人生、多少寿命が短くなっても減塩ではない普通の味付けで、美味しいものを食べたいと思ったものです。

  • @user-cj4zr5um3y
    @user-cj4zr5um3y Жыл бұрын

    食の業界では塩が真っ先に悪のレッテル貼られてしまった感じします。実は「あれダメ、これダメ」のその心が一番悪だったりする。。それは沢山の高齢者さんとか病気がちな人を見てきて思ったこと。

  • @perapon91
    @perapon912 жыл бұрын

    お塩と鬱の関係は全く知りませんでした。ここ数年はオーストラリア海塩に切り替え、ヒマラヤン・ピンクソルトは使用中止していたので、また再開します😊手作りポップコーン&人参ドレッシング作成の時以外は、塩を使うことが無かったので、もっとお塩を積極的に使うことにします。ガンガン減塩していたので目から鱗でした…

  • @user-xu2vt8ew5y
    @user-xu2vt8ew5y Жыл бұрын

    昔ながらの塩辛いシャケ食べたいが普通に売ってない・・・ 稀に週一で食品配達サービスしてる所の注文票に、それがウリであるかの如く 「昔ながらのすごく塩辛いシャケ」ってのが載る事もあるが 昔はコレばっかだったのになぁ。さみしい

  • @user-lq5fj3wu8h
    @user-lq5fj3wu8h Жыл бұрын

    これから毎日50g食べて10年後にお会いしましょう。

  • @user-jw8mh4ds3w
    @user-jw8mh4ds3w2 жыл бұрын

    石黒先生、いつも勉強になります!どうもありがとうございます! バターコーヒーに有塩バターを使っても宜しいですか?

  • @seimiga
    @seimiga Жыл бұрын

    どこへ行っても減塩梅干ししか売ってないもんな。塩の結晶出まくりのカピカピに乾いた塩辛過ぎる梅干しが食べたいから自分で作ってるわ

  • @user-nz6iv2gb7r
    @user-nz6iv2gb7r Жыл бұрын

    私の認識では、塩は酒と同じ様に強い人と弱い人がいるみたいです。 一般の人はある程度の塩を摂取しても大丈夫ですが、弱い人が取り過ぎると悪影響が出る様です。 塩分の摂取基準はその辺も考慮していると思われます。

  • @gaogaoq5658
    @gaogaoq5658 Жыл бұрын

    塩を海塩にしてからなのかな?気が付くと冬に体が冷えきって辛かったのが、今はそれが無い。また足もつることも無くなった!

  • @tukurumon01
    @tukurumon019 ай бұрын

    塩が足りなくなると頭痛がするのか!!解った!

  • @user-hl5hr7jg1f
    @user-hl5hr7jg1f7 ай бұрын

    ソルト塩も種類がアリね…適度にですね…🎶☀️🌄

  • @hitoshikataoka
    @hitoshikataoka2 жыл бұрын

    石黒先生、ありがとうございます。 私も、塩を取る重要性に気が付いていました。 もしかして、日本人がこれまでに比べて健康ではない理由が、塩分が不足しているのが理由ではないのか、と思っています。 これからも、重要な情報の発信を楽しみにしています。 ありがとうございます。

  • @user-oi6mr2gz3h

    @user-oi6mr2gz3h

    Жыл бұрын

    まったくその通りですね。政府、メディアが減塩を奨励してから病人が増えました。塩はとても大事ですね。

  • @mukokata997
    @mukokata9972 жыл бұрын

    亡父が脳の病気になり治療をしていた際、病院から薬の中にナトリウムが処方され驚いたのを思い出しました。 この動画を見て理解できたような気がします。ありがとうございました。

  • @user-fl9qt7jz9u

    @user-fl9qt7jz9u

    Жыл бұрын

    それは勘違いだと思いますよ笑笑

  • @user-vc1um2fe7s

    @user-vc1um2fe7s

    Жыл бұрын

    @@user-fl9qt7jz9u SIADHなど一部の脳の病気ではナトリウムが減少するので塩化ナトリウム(食塩)を処方することはあります。 動画の趣旨とは違いますが。

  • @yuki37masa
    @yuki37masa Жыл бұрын

    夏は汗出すから塩は沢山食べた方が良いですよね。自分は夏は汗を出すようにしてます。もちろん水は細かく飲んでますよ。 塩分控えするより、沢山水飲んだ方が良いとは聞いてます。

  • @shunakasaka2052
    @shunakasaka2052 Жыл бұрын

    瀬戸内の藻塩も良いと思います😊 Amazonやと500g500円ですが、スーパー等では200円切りますし❤

  • @user-oh2wh6jb6c
    @user-oh2wh6jb6c Жыл бұрын

    いいこと聞いた

  • @tubemimimi
    @tubemimimi11 ай бұрын

    日本民族は長らく海から塩を作り摂取してきました。 結果体質的には海からの製塩の塩が合っているので使うなら海塩がいいと思われます

  • @user-io3rj8rx4w
    @user-io3rj8rx4w2 жыл бұрын

    非加熱の海の塩ですよねいいのは、熱をくわえたものは、ミネラルが減るらしいです😅🙆

  • @frehleysmoke7029
    @frehleysmoke7029 Жыл бұрын

    斎藤一人さんも、『毎日、粗塩をひとつまみ口に入れる』を推奨しており私も数年間しております。 勿論、食卓塩はミネラル無しなので論外ですが。 因みに、減塩の味噌汁とかナンセンスで味噌にはカリウム(→塩分を体外に出す役割)が含まれてますし、減塩を補う為に添加物が多くなります。 また、酒精(発酵を抑える添加物)入りの味噌は、折角の発酵食品の意味が薄れるので、遠慮してます。

  • @猫大好き-c9g
    @猫大好き-c9g Жыл бұрын

    えー。父親の死因は塩の取りすぎによる内蔵疾患による病気でしたよ。1日1グラムでしょうと述べようと思ったら、ミネラルたっぷりの塩も話だったんですね。勉強になりました。

  • @user-jj4vq4ph2k
    @user-jj4vq4ph2k2 жыл бұрын

    夏に水ばかり飲んで熱中症になったので、それからは経口補水液を飲むことにしました。

  • @chirimenjakoo
    @chirimenjakoo2 жыл бұрын

    ヒマラヤマグマソルト🧂昨日うつみんのセレクトショップで購入したら 偶然にも石黒先生の配信があり嬉しいです💖🤗👍 マグマソルト調べたら最強だけど、硫黄臭がするので使用量を気をつけて取り入れます💖 玄米ご飯の炊飯時に使用します🤗

  • @user-vj9qn3rx8f
    @user-vj9qn3rx8f Жыл бұрын

    塩化ナトリウムではなくて、 私はカリウムやマグネシウムの多い海塩、天日塩を使っています。 地中海の天日塩はミネラル豊富でお安い。イタリア産で安心。 ありがたいです🙏✨ 岩塩はミネラル少ないですよね、 海塩が良いと思います😊

  • @gokoku_
    @gokoku_2 жыл бұрын

    塩分過多は胃がんとの関連性があると聞きますがそこらへんどうなんでしょう

  • @maa2147
    @maa21472 жыл бұрын

    母は高血圧で降圧剤を飲んでますが、腎臓の問題も出てきたので カリウム制限と、現在カリウムを排出するお薬も飲み始めました。 血圧が下がりにくくなるのではと少し不安です。 段々ややこしくなりました;

  • @orcinusorca4297
    @orcinusorca4297 Жыл бұрын

    量は気にせず国産 天日干しの塩を使うようにしてます。 血圧は正常で体調も良いですね。

Келесі