【介護】スキルアップ間違いない!高齢者の立ちオムツのやり方

本来であればトイレでの排泄介助は「リハビリパンツ🩲」の方が多いと思います!
しかし…
・ご利用者様の無理難題なトイレに行きたい要望😭…
・寝る前にトイレに行ってそのままムツに履き替えてたり
色々な場面で【立ちオムツ】の介助を行うこともありますよね😌
今回は「初心者でもできる!立ちおむつの介助方法」についてご紹介します🎉
参考にしていただけると嬉しいです!
立ちオムツでの工夫していることなどありますか?
是非コメント欄で教えてください✨
ケアきょうで配信した介助方法をまとめた無料テキスト📣【移乗介助編】
皆さんの介護のお仕事の参考ご利用くださいませ✨
share.hsforms.com/1iOU9E82lT_...
今日の動画を見ていただいた方におすすめの動画はこちら👶
【介護職必見!】明日から実践できる!更衣介助の手順と方法
• 【介護職必見!】明日から実践できる!更衣介助...
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
\介護のスキルアップを目指している方へ!/
転職して新たな道を探してみませんか😎✨
form.run/@job-carekyo-separate
年休125日 / 月給 33万円 / 夜勤1回8,000円 / 新規オープン施設など
しっかり寄り添ってあなたのキャリアを応援します🙌
フリーダイヤルでもお待ちしてます♪【0120-556-428】
😺介護職が元気になる窓口😺
lhco.li/47u44Q3
ケアきょうでは介護現場で頑張ってる介護職さんを全力応援してます!
・誰かに話したい自慢話
・介護現場での工夫のしかた
・ご利用者さんと嬉しかったこと
などなどの
【共感してほしいこと】【すぐに解決したいこと】を24時間受付中✨
いつでもどうぞ!
✨👇介護職のための占い・診断👇✨
lhco.li/3OZheMm
ラインに登録したら、「診断」と入力!
・あなたにピッタリの事業所タイプ
・運勢占い
などを診断できます!
---------------------------------
👩‍🦽👨‍🦽 もくじ 👩‍🦽👨‍🦽
00:00 オープニング
00:28 立ちオムツとは?
01:01 Step1 [介助方法]
02:08 Step2 [介助方法]
02:56 Step3 [介助方法]
04:23 Step4 [介助方法]
05:28 Step5・6 [介助方法]
06:09 介助実践
06:51 Step1 [介助方法]
07:39 Step2 [介助方法]
07:46 Step3 [介助方法]
08:17 Step4 [介助方法]
08:56 Step5・6 [介助方法]
09:35 介助体験してみて(感想)
10:53 まとめ
11:17 エンディング
---------------------------------
ケアきょうの他のSNSはこちら
よかったらフォローしてください🥺
Instagram(インスタグラム)-フォロワー2万人越え!(8月現在)-
/ carekyo
Twitter(ツイッター)-フォロワー2.3万人超え(8月現在)-
/ carekyo
TikTok(ティックトック)
/ carekyo
Facebook(フェイスブック)
/ carekyo.kaigo
運営会社:株式会社カイゴメディア
kaigomedia.co.jp/
企業様のお問い合わせはこちらまでよろしくお願いします
info@kaigomedia.co.jp

Пікірлер: 21

  • @carekyo
    @carekyo Жыл бұрын

    🏖夏本番、新しい介護の職場へgo!🏖 6・7・8月は介護職の転職ピーク到来! ✅同じ環境でヤル気なくした… ✅もっと自分のスキルを活かせる場所がほしい と考えている方はこの機会を逃さずに、一歩を踏み出してみませんか? 気になる方はURLをタップ↓↓ form.run/@job-carekyo-separate 年休125日 / 月給 33万円 / 夜勤1回8,000円 / 新規オープン施設など フリーダイヤルでもお待ちしてます♪【0120-556-428】

  • @kimiron1619
    @kimiron1619 Жыл бұрын

    現職です。 日中はリハパンだけど夜間オムツの利用者様に、最後のトイレで立ちオムツしてます。 パットはあんなに小さくなく夜間用ですがまず漏れはないです。 回数を重ねるとキチンとあてられますよ😊

  • @user-zr5er2cm4z
    @user-zr5er2cm4z Жыл бұрын

    これが当たり前のオムツの当て方だと思わないで欲しい

  • @carekyo
    @carekyo2 ай бұрын

    ケアきょうで配信した介助方法をまとめた無料テキスト📣【移乗介助編】 皆さんの介護のお仕事の参考ご利用くださいませ✨ share.hsforms.com/1iOU9E82lT_KVPSzGiNUJewe8pu5

  • @wheelchair-matsunaga
    @wheelchair-matsunaga Жыл бұрын

    いつも勉強させていただいてます! 今後も楽しみにしています☺

  • @user-vm2df3jd1b
    @user-vm2df3jd1b15 күн бұрын

    立位がとれ指示が入るならいいけど、立位がとれない指示も入らない太った人をやらないといけないので職員の体は常にボロボロです。本来立ちオムツは安全安楽からいったら駄目でしょう。リハパンに大パットか若しくは花王の2WAYを使用するのがベター

  • @user-sh1zi6qp9i
    @user-sh1zi6qp9i Жыл бұрын

    オレは実務経験14年、ブランク3年ありますが。 立位おむつは、した事がありません。当然の様に寝たままの介助をしてました。 けど、立位おむつってのは、有る意味、リハビリにも繋げられそうだな。

  • @watamii6144
    @watamii6144 Жыл бұрын

    立ちオムツは従来型の老健でしてました。でも確実に漏れるので寝た状態で出来る環境なら寝た状態でやります。

  • @okuri-kaze_utakatamugen

    @okuri-kaze_utakatamugen

    9 ай бұрын

    その方が安全パイです😮

  • @user-nt2jb1gm9l
    @user-nt2jb1gm9l Жыл бұрын

    お腹かもも可で支えると立ちオムツ交換できるでねなかなかできなくてしいぱいしてました勉強なります

  • @user-bk4zg9ud8h
    @user-bk4zg9ud8h Жыл бұрын

    先にオムツを通してから、中央を膝や腹部で固定した方がいいのでは? 仕上げに前後のオムツを上にキュッと上げれば完璧!

  • @user-zy4gu6yq6c
    @user-zy4gu6yq6c Жыл бұрын

    立ってのオムツ交換難しそうですね😅 所で特養のオムツ交換って1日何回されてますか? 時間も知りたいです。 (個別ケアは別として)

  • @tms6360
    @tms6360 Жыл бұрын

    何故に立ちながらオムツに切り替えるのか‥。どうしてですか?メリットを感じない

  • @user-pd4yo5kl6m

    @user-pd4yo5kl6m

    2 ай бұрын

    夜に尿量がある場合や、眠剤の服用でふらつきがある場合、または本人の希望もある等、何らかの理由で夜中はトイレに誘導しない 場合は、就寝介助でテープ式に変える方もおられます。トイレで巻けるなら、その後臥床してまたオムツを巻くために下半身を出さなくて済みますから、トイレで巻けたら恥ずかしさも一回減りますね。当て方はどんどん上手くなるはずです。

  • @maisen2516
    @maisen2516 Жыл бұрын

    立ちオムツじゃ、ちゃんと当たってないから漏れる

  • @sin8866
    @sin8866 Жыл бұрын

    大変だな。毎日やってることを客観視すると改めて思う。そしてやりたくないとも思う。

  • @user-mh6ox6be8s
    @user-mh6ox6be8s7 ай бұрын

    立位できる人は殆どオムツしません。だいたいリハパンにデカパットです

  • @user-zz4mn8fx9j
    @user-zz4mn8fx9j3 ай бұрын

    立ち上がる介助の時男の人の時ブレーキかけてない😅

  • @user-bo5qn9uv9f
    @user-bo5qn9uv9f19 күн бұрын

    もぐら?

  • @uygtdrdestyi
    @uygtdrdestyi Жыл бұрын

    ヒゲん

Келесі