【節分】初めて鬼が来た‼️『来年以降は控えさせていただきます🙇‍♀️』【ガチの鬼退治成功】

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

いつもご視聴いただきありがとうございます
我が家の節分は今までママが鬼の仮面をかぶり豆まきをしただけだったのですが
もうさすがに理解が出来る年になったと思ったので
初めて赤鬼さんに来てもらいました
結果、来年はもう来ないと思います…😱
🌟サブチャンネル🌟『ひーぼんままのちゃんねる』
/ @hibonmama
2024/2/27 12:00生配信決定‼
ひーぼんママ:40歳、ADHD+ディスレクシア、バツイチ、潰瘍性大腸炎(難病)平凡ではない育ち。
オサム:中1、バスケ部趣味:プラモデル作り
ユイ:小4、ASD+ADHD、小児脱毛症、ゲーマー、猫大好き
ヒナ:4歳6ヵ月、自閉症+中度知的障害(療育園)
パパ:42歳、バツイチ、サラリーマン
ラテちゃん:スコティッシュフォールド、メス、2歳
 
男の子三人のママの日常です
Instagram↓
/ hi_bonmama
TikTok↓
/ hi_bonmama
#ひーぼんママfamily
#節分
#男の子3人のママ
#自閉症スペクトラム

Пікірлер: 33

  • @user-fk3of3ff1y
    @user-fk3of3ff1y3 ай бұрын

    「豆の皮を剥く作業をみていないといけない鬼」ツボりました🤣🤣🤣 これは豆を投げるより効果的な撃退法かもしれませんね笑

  • @hi_bonmama

    @hi_bonmama

    3 ай бұрын

    逃げるしかないです😂

  • @user-ii4bw8bl3f
    @user-ii4bw8bl3f3 ай бұрын

    ママさん肌とてもきれいですね!うらやましいです

  • @user-xr7kd9xw8d
    @user-xr7kd9xw8d3 ай бұрын

    ヒナちゃん気に入ったね パパさんママさんお疲れ様 節分とはわからなくても 家族が方角向いて無言で 恵方巻き食べてる姿から すべてヒナちゃんなりに 楽しさ嬉しさを感じたり 思ったまま言葉出てる姿 ふうかまで嬉しくなり とても感動しました🥹💖 この1年ヒナちゃん家族の 安全と幸せと健康祈願💖

  • @user-tb6th7zu3t
    @user-tb6th7zu3t3 ай бұрын

    むっちゃ面白かったです。お疲れ様でした😂

  • @user-yv2ul4ic8f
    @user-yv2ul4ic8f3 ай бұрын

    ひなちゃんめちゃ可愛い😊そしてゆいくんがどんどんかっこよくなって来ましたね。微笑ましい節分ほのぼのしました❤

  • @hi_bonmama

    @hi_bonmama

    3 ай бұрын

    ありがとうございます ヒナの一生懸命さで鬼何回もやらさせられました🤣

  • @user-cz8xo5jx1k
    @user-cz8xo5jx1k3 ай бұрын

    鬼のコスプレにどハマりのひなちゃん🤣🤣🤣 パパさん、ママさん、お疲れ様でした!

  • @hi_bonmama

    @hi_bonmama

    3 ай бұрын

    まさかでした😂

  • @user-qj7xe7xk4g
    @user-qj7xe7xk4g3 ай бұрын

    ママさん!今日もお疲れ様でした😊👹さんの動画楽しかったです。ひなちゃん、動画の中でどんどん言葉が出てきていてビックリ👏👏👏 目もとママさんそっくりでホントかわいい❤です😊 OKストア、宮城はだいぶ前になくなってしまったので懐かしいです。🍕美味しそう~🤗

  • @user-oo8wi1er1p
    @user-oo8wi1er1p3 ай бұрын

    いつもお疲れ様です!ひなちゃん、ゆいくん楽しそうで良かったですね🎶、見守ることしかできなくて悔しい限りです、、、

  • @hi_bonmama

    @hi_bonmama

    3 ай бұрын

    いつもありがとうございます✨

  • @user-oo8wi1er1p

    @user-oo8wi1er1p

    3 ай бұрын

    @@hi_bonmama いえいえ〜✨

  • @hi_romi_0_0
    @hi_romi_0_03 ай бұрын

    難しいですけど…… みんなが楽しめたらいいですね、日本特有の楽しいことは!

  • @user-tb6th7zu3t
    @user-tb6th7zu3t3 ай бұрын

    我が家の息子は18歳ですが、小さい頃はやってました。今は恵方巻も豆ももうやりません😊

  • @k-pg8ox
    @k-pg8ox3 ай бұрын

    ママたのしそうですw

  • @ayan70815
    @ayan708153 ай бұрын

    ママさんの鬼姿かわいいー😍

  • @hi_bonmama

    @hi_bonmama

    3 ай бұрын

    😍

  • @user-ew9nw9yl3i
    @user-ew9nw9yl3i3 ай бұрын

    こんばんは、節分の動画とても楽しかったです。😊ひなちゃん全然怖がっていませんでしたね。鬼から電話怖いですよね。鬼衣装何度も着て大変でしたね。ひなちゃんがとても可愛かったです😊

  • @hi_bonmama

    @hi_bonmama

    3 ай бұрын

    ユイだけ鬼電話今だに怖がってます😅

  • @user-ro6fw1pd8n
    @user-ro6fw1pd8n3 ай бұрын

    鬼さんお疲れ様でした😂👹

  • @user-pl6lo8fm3h
    @user-pl6lo8fm3h3 ай бұрын

    10歳娘健常児5歳息子自閉症スペクトラム、重度知的障害の子供がいます!節分我が家はバタバタで買って済ませてしまいました!手作り素晴らしいです👍愛情が伝わる素敵な行事になりましたね!

  • @hi_bonmama

    @hi_bonmama

    3 ай бұрын

    毎日お疲れ様です バタバタですよね💦 買ってきてでもちゃんと行事やっている事が偉いです✨✨

  • @user-sx1fn2oi1i
    @user-sx1fn2oi1i3 ай бұрын

    何度もやって?ってひなちゃんが言ってたね ゆいくんは、怖くてしょうがないみたいだった。 11:12 。

  • @user-bn7jo1kx7r
    @user-bn7jo1kx7r3 ай бұрын

    初コメです。いつも楽しく視聴させてもらってます。ゆい君についてなんですが、放課後デーはいつから行ってますか?これから放課後デーの利用を考えてて参考にしたいです。

  • @hi_bonmama

    @hi_bonmama

    3 ай бұрын

    ユイは3年生から放課後デイを利用を始めました 探し方は、本人に似たような特性の子がいる事や子供自身がここがいいって場所にしましたよ✨

  • @user-bn7jo1kx7r

    @user-bn7jo1kx7r

    3 ай бұрын

    ありがとうございます。 参考にさせてもらいますね。 大変なこともあると思いますが、応援してます!!

  • @user-ii4bw8bl3f
    @user-ii4bw8bl3f3 ай бұрын

    鬼ごっこですね

  • @hi_bonmama

    @hi_bonmama

    3 ай бұрын

    逆鬼ごっこしてました

  • @user-ii4bw8bl3f
    @user-ii4bw8bl3f3 ай бұрын

    息子は鬼恐がったことが全くない

  • @Mikarin_18
    @Mikarin_183 ай бұрын

    お疲れ様です♡ 2人とも怖がってなかったですね、成長しましたね(*ฅ́˘ฅ̀*) 逞しい✨ ヒナちゃんの興味のない素振りが可愛くて、なのにお着替えを要求するのもまたおもしろくて(*^^*) 楽しい節分となりましたね☆ ラテちゃんがちょこーんといて可愛かったです(*ノ∀`*)

  • @hi_bonmama

    @hi_bonmama

    3 ай бұрын

    ユイは内心怖かってました😅 豆を一粒しか投げないあたりが可愛かったです☺️ ヒナはむしろ喜んでましたね 予想外過ぎて、本当に読めない子達です💦

  • @user-jc8zk5ee4x
    @user-jc8zk5ee4x3 ай бұрын

    こんにちは。 あっちゃんファミリーと似てるね。 あっちゃんのママもADHDです。 ぜひ参考にしてください。

Келесі