【3歳発語なしのママに密着】療育に幼稚園の見学/都内住まいは電車乗れず自転車族‼️一日14キロ走っちゃいます👍【ガチで体も心もしんどかった日💦】

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

※免許は持っていますが、ペーパーです🙇‍♀️
都内は運転が怖くて出来ません😭
なので自転車族🚲です
調べたら、1日に自転車で走ってる距離が、新宿駅から有明駅まで(14キロ)と同じでした😱それ以上の日ももちろんあります
同じ悩みをお持ちで自転車で日々走り回ってるママ達もいると思い動画にしました
毎週電車に乗るとなると怖くて乗れない🫣
電車に乗ったらきっと療育センターに着く前に疲れ切るよ💦
療育、幼稚園見学の日の1日に密着‼️
幼稚園の見学では、久しぶりに現実を目の当たりにしてリアルな涙ですw
そんな事で泣くの?とか思う方も居るかもしれないですが、私みたいな人も少なからず居るかもしれないし
みんながみんな強いママや気にしないママばかりでは無いのかなーと思い隠さず配信します
子供と同じく親も十人十色🌈
みんなちがってみんないい🌷
ひーぼんママ→アラフォー、バツイチ、潰瘍性大腸炎(難病)平凡ではない育ち。
サム→小6、マイペース、ゲーマー、趣味:プラモデル作り、弟思い
ユイ→小3、ASD、ADHD、小児脱毛症、ゲーマー、星のカービィー大好き、猫大好き
ヒナ→保育園児、3歳、ASD、発語なし
パパ→40歳、バツイチ、サラリーマン
ラテちゃん→スコティッシュフォールド、メス、1歳
 
男の子三人のママの日常です
チャンネル登録よろしくお願いします🙏
コメントもどしどしお待ちしております♪
Instagram↓
/ hi_bonmama
DMお待ちしています
#ひーぼんママfamily
#自閉症スペクトラム
#発達障害
↓お仕事の依頼はこちらのアドレスにご連絡をお願いします↓
murash1221@gmail.com
繋がらない時はInstagramのDMへお願いします

Пікірлер: 118

  • @user-us7ic6jf5c
    @user-us7ic6jf5c Жыл бұрын

    こんばんは。うちには、2歳9ヶ月で自閉スペクトラム症と診断された息子さんがいます。泣きそうになりながらこの動画みました。当事者にしかわからないです。幼稚園の見学なんて、地獄でした。彼はいま中2です。保育園→支援学級へ追級→支援学校へ進学しました。抜け出せない真っ暗なトンネルを泣きながら歩きながら、成長という明るい光に涙しながら過ごした14年間です。いつもYOU TUBEを編集して、配信されていること自体すごいことだと思って見ていました。応援してます。頑張らなくても大丈夫。自分を褒めてあげてくださいね。

  • @hi_bonmama

    @hi_bonmama

    Жыл бұрын

    ありがとうございます✨ とても励みになるお言葉を胸に頑張ります🌷 まだまだ、これから長いですが子供の為に過ごせるこの時間を幸せだと思っています 不安になる日も体も心もボロボロになる日もありますが悩みながら、ゆっくりですが私も進んで行こうと思います☺️ お互いに頑張りましょう💕

  • @0929tomoko
    @0929tomoko Жыл бұрын

    お母さんの頑張りを見てるだけで泣けちゃいました

  • @allure767
    @allure767 Жыл бұрын

    こんな大変な日の後ハヤシライスごしごしで怒らないママさんすごすぎるー!!! お手伝いにでも行きたい気分です!!

  • @user-pi1iv9ik2k
    @user-pi1iv9ik2k Жыл бұрын

    うちの息子は今、高校2年生です。 1歳半で自閉症と診断され 療育センターには2歳から通いました。 幼稚園問題、私も泣きました。 言葉も指差しも出来ず 公共の場なんてもっての外 役所に行く坂道でおんぶしたまま 暴れられ、転んで私が道端で 大泣きしたのが昨日の様です。 うちは幼稚園に通う事が出来ましたが 加配が付く保育園に通う子が多かったです。 小学校は支援級でしたが 知的には問題なしと言われ手帳なし 悩みましたが 中学からは普通級にしました。 中学では家庭科や体育では苦戦しましたが 成績がグングンと伸び高校は 偏差値63の県立高校に入学出来ました。 今は不器用でちょっと変わった子位で 会話もできますし、とても優しく 自慢の息子です。 暗闇の中、灯りもなく出口も見えず どうしたら良いかと思われてるかな?と 初見ながらコメントしました💦 小児脳神経外科の主治医から 小学3年には勉強についていけなくなる と、言われましたが 小学生の時に息子をばかにしていた子達に受験の時には 勉強を教えてあげていたと知り 本当に胸が熱くなりました✨ 私は療育センターのある市に引っ越し 通える幼稚園の近くに引っ越しと 自転車で通うって選択はしなかったです。 活動的ですごいバイタリティに感動してます。 最後に 子供って大人が思うより色々と聞いていて、理由を毎回説明してればそのうち理解してくれますよ 主治医から100回説明してわからなくても101回目にわかるかもしれない 諦めたらわからないままと言われました。 私は今だからですが 喜びのが多い子育てだと思ってます✨

  • @hi_bonmama

    @hi_bonmama

    Жыл бұрын

    すごく励みなる経験をコメントで頂き感謝します。ありがとうございます✨ 上のユイも(知的なしの普通級)小4年から勉強がついていけないかもしれないと言われていて、今ちょうど小3年なので悩み時でした。テストで分からなかった所は家で一緒考えて復習するようにしています ビスさん息子さんみたいに中学で伸びてくれたら親としてもうれしいです 発達ゆっくりさんの子育ては、出来ない事が多い分喜びも多いですよね😊 私も、それは子供たちに感謝しています まだまだ長い子育てですが、このコメントを励みに頑張ろうと思います🌷ありがとうございます

  • @user-pi1iv9ik2k

    @user-pi1iv9ik2k

    Жыл бұрын

    お返事ありがとうございます✨ 勉強面では普通級の 6年時の担任の先生が 黒板にその時間のタイムスケジュールを授業前に書いてくれてたようで (黒板に表とか書いたのを写真に取って渡してくれて気づいたんです) 黒板の左側に ○分〜○分教科書を読む ○分〜○分みんなで話し合う など そしたら 一気に授業について行けるようになったんですよ✨ それを中学の先生にも相談して 最初は書いてもらってました。 1年も経たずにそれも必要なくなり 普通に授業に参加出来るようになったみたいです。 なんか不安がなくなったのかなと推測しました。 タイムスケジュールを書いてから 授業を始めると息子だけではなく 落ち着いて授業を受けられる子が多いと先生はおっしゃってました。 今は自閉症ではなく 発達性協調運動障害と診断されてます。 発達性協調運動障害とは 靴紐結べないとか要はすごい不器用って感じです。 作業療法は中学卒業まで続けてました。 今はネクタイとかベルトとか自分で出来てます。 自閉症は治らないと言われてますが 困らない様にしてあげる事は出来ますから 靴紐結べなくてもスリッポンで良いし ネクタイもゴムのもありますから 自分が楽になるために 選ぶと言う事を教えてます。 小さい頃 いつもと違う道を通ると 暴れて困りましたが 療育の先生に 大人でもいきなり知らないとこに 連れて行かれたら嫌でしょ? と、言われ それからスケジュールを書いて説明するようにしたら あっさり出かけられるようになったので それ以来なんで勉強するのかとか 役所や銀行には何をするために行くのかを言葉もしゃべらないうちから 説明を続けてましたー 目線優位だったのでホワイトボードに書きながらですが。 100回言ってわからなくても 101回目にはわかるかも知れない 本当にその通りだと思います。 いつか触らせてもくれなくなりますから 今のうちにいっぱい抱っこしてもらいましょう✨

  • @sorasora-jw3uw
    @sorasora-jw3uw Жыл бұрын

    我が家にも自閉症の三年生の男の子がいます。 幼稚園を決める時、発語なしで見学に行って落ち込みまくり…療育園に三年通いました。 本当にたくさんのサポートありの3年間でした。 正直かなり療育園に決めるのは悩みまくりましたが笑顔が親子でたくさん増えた療育園生活でした。ママの悩む気持ちは痛いほどわかりますが 幼児期、笑顔がやはり1番です!

  • @user-mt2uz5pr3z
    @user-mt2uz5pr3z Жыл бұрын

    初めて動画を見ました。毎日お疲れ様です。本当に大変ですね。ママさんよく頑張ってる。偉い❤

  • @hi_bonmama

    @hi_bonmama

    Жыл бұрын

    ありがとうございます🙇‍♀動画見て下さって嬉しいです✨✨また、お時間ありましたら見てください🌷

  • @user-tt2qo8sh6r
    @user-tt2qo8sh6r Жыл бұрын

    ママさん、その状況よく分かります。 うちは、3番目が軽度の自閉症スペクトラムで3歳のころ、言葉しゃべれず、でもなんとかなるかなと幼稚園入れましたがやっぱりだめで毎日泣かれて登園拒否。幼稚園はうちにはハードルが高いなとあきらました。それで1年間は療育だけに通うことに。 うちの子だけ、なんで?と当時は毎日泣いてました。つらい気持ちよくわかります。暗闇の中に取り残された気分ですよね。 その後、たまたま引っ越すことになり、保育施設について色々調べた結果、認可外保育園に入ることになりました。理由は、少人数、縦割り保育(3歳から6歳までみんな一緒)、小さな施設だけどアットホームな雰囲気、運動会などの大きな行事がないこと、です。 後、その保育園は赤ちゃんから小学生まで見ているベテランの先生もいて、(学童もある施設なので)子供への対応がさすがといいますか、声掛けの引き出しも豊富で経験値が全く違うという印象。ギャンギャン泣いても感情的に怒ったら叱りつけるではなく、どうしてそうなったのか話を聞いてくれたり少しクールになる時間を作ってくれたりと。あと、何より先生が一緒に楽しんでいることが衝撃的でした。前の園では、先生がピリピリしてよく子供達を叱っていたので。 うちも最初の1週間は、朝離れる時泣いてましたが、先生が、お母さん、早く行っていいよ!といってさっと離してくれて、1週間後には全く泣かないで行けるようになりました。言葉も増えて、何より社会性がぐんと伸びたのはびっくりしました。 なので、幼稚園選びもあせらず、色々調べてみてもいいのかな?と思いました。 合う幼稚園、見つかるといいですね。 自閉症の子供の親は、その園探しも大変なので、ママさんの気持ちに共感してしまいました。長々とすみません。

  • @hi_bonmama

    @hi_bonmama

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます✨ 素敵な園に巡りあえるのって難しいですよね、私も見学に行った園はそこまで多くない人数でそれぞれの個性を尊重してくれると聞いていいなと思い行きました 実際に入ってみないと分かりませんが、先生たちがピリピリしていないのが一番だと私も思います😊 見学だけでは、分かりませんでしたがそうだったらいいなーと今は思っています 来年の4月に入園なので、どれだけ成長しているか分かりませんがヒナを信じて園に入れたらいいなーと思います🌷

  • @user-ekotsin
    @user-ekotsin Жыл бұрын

    ママさん、頑張りすぎないで下さいね。気持ち痛いほど分かります。泣きたい時は泣きましょ!私も今日いつもより仕事で疲れたのに、帰りにスーパーたまには一緒に連れて行かなきゃと頑張ったら、何度も床でゴロゴロされ走りまわり、心完全に折れて帰ってきました泣。そんな中でのママさんの動画。同じ思いの人がいると救われました。 会話が成り立たない育児、疲れてるとメンタルやられますよね。うちは保育園年少組。やっとちょっぴり言葉出てきましたが、まだまだ宇宙人。しかも、イヤイヤは一人前にするようになってきて、大変なことも増えてきました。小1のお兄ちゃんとの会話でなんとかメンタル保ってます。そこも一緒かなーとなんとなくシンパシー感じてます笑

  • @hi_bonmama

    @hi_bonmama

    Жыл бұрын

    ありがとうございます🙇‍♀️ ママもスーパーでゴロゴロは大変でしたね😅 ユイの時もよくありました。心が折れて自宅に帰ってきた時の疲れようは半端なかったです😭何もやる気が出ないけど、やらないといけない💦 お互い頑張り過ぎずに頑張りましょうね💕

  • @his9207
    @his9207 Жыл бұрын

    ママいつもお疲れ様です✨ 頑張ってる姿が沢山の人の励みになってると思いますよ 無理せずにね 応援していますよ😊

  • @hi_bonmama

    @hi_bonmama

    Жыл бұрын

    ありがとうございます🌷頑張ります

  • @root58mei
    @root58mei9 ай бұрын

    ママさん、本当にすごすぎます。 僅かですが私の体力がすべて ママさんに届きますよーに(涙)😢

  • @hi_bonmama

    @hi_bonmama

    8 ай бұрын

    ありがとうございます😭届きましたー💕

  • @user-gj5hu4qp1r
    @user-gj5hu4qp1r Жыл бұрын

    すごく可愛い😊

  • @hthm3407
    @hthm3407 Жыл бұрын

    我が子は、自閉スペクトラム症とADHDの18歳の息子です。 歩くことも遅く、2歳で立っち3歩歩き転び、ズボン👖は、全て膝当て。 発語は、あーうーしが言えない。 幼稚園入っても、同じ。 卒園前に、あーいーうーえーおと、ゆっくり発生するようになり小学校は、特別支援学級を作っていただき、成長しました。 今、振り返りもう一度、一から子育てし直したいならば、特別支援学級ではなく、特別支援学校に行かせるべきでした。 我が子は、小さい頃は奇声をあげなかったけど、反対に思春期に入り感情コントロールが上手にできず。 個々色々ありますが、幼い頃の奇声や行動の落ちつきがないのは、反対に学ぶ時間やお薬の調整で落ち着き、思春期の頃は穏やかの人が多いです。 私は、少しでも皆の中に入れようと幼稚園入る前は、雰囲気だけでも皆で遊んでいる思いを感じさせたくて、(友達と一緒に遊ぶのは絶対無理なので)人が集まる公園に一番に連れて行き、息子のペースで滑り台のぼったり、滑らせたり、砂遊びさせ、人が多くなったころ、皆と遊べて楽しかったねと、自転車乗せて帰りました。 辛かったよ。 遊び相手にならない我が子の行動につきあうのは。 でも、運動させないと、当時漠然と思った私でしたが、体を動かすことは、とても大切なことです。 無理なく、チャレンジしてください。 交通ルールのマナーがあることを学ぶ、きっかけにつながる。 今すぐ出なくて良いんです。 お母さんが今なら、大丈夫かな?と感じるタイミングが必ずくるので、その時に。 行動してみてください。 個々違うだけに、絶対興味ないだろうと思うところに、興味がある発見につながります。 お母さん、応援してます❤

  • @user-wi4ox8jo5w
    @user-wi4ox8jo5w Жыл бұрын

    私も幼稚園見学たくさん泣きました、、、。 毎回進学の度に悩みます。 今彼は小学生になりました! 幼稚園見学は笑い話になってます! きっと大丈夫!って言葉を胸に日々生活してます。ひーぼんままさんあまり無理せず肩の力を抜いてお互いいきましょう!

  • @hi_bonmama

    @hi_bonmama

    Жыл бұрын

    ありがとうございます☺️ 皆さんがきっと同じ悩みをもつ時期なのかな?とコメントをいただけて気付けました✨ 進学の度に悩みますよね 大切な子だからこそ、きちんとその子にあった道を選んであげれるのか不安にもなりますが ヒナの成長を信じてきちんと主人と相談しながら進んで行こうと思います🌷 お互いに無理のない程度に子育て頑張りましょう❣️

  • @user-ux6jk7bi1i
    @user-ux6jk7bi1i Жыл бұрын

    大変な1日でしたね。お疲れ様でした。 いろいろご苦労あるかと思いますが、ご無理なさらないように。 これからも応援しています。

  • @hi_bonmama

    @hi_bonmama

    Жыл бұрын

    ありがとうございます🙇‍♀️励みになります🌷

  • @8250h
    @8250h Жыл бұрын

    うちの子も自閉症ですが、4歳の終わり位まで宇宙語で全く話せませんでした。なので焦る気持ち、とても分かります。私は鬱になるほどほとんど毎日泣きました。

  • @hi_bonmama

    @hi_bonmama

    Жыл бұрын

    こんにちは✨ 我が家もまだまだ宇宙語でお話し中です 家の中にいると、何も気にならないのですが 外で同じくらいの子達と並ぶと全然違うので 現実を見させてられている気がしちゃいます💦 いつか、お話しできる日を楽しみに頑張ります

  • @kumiko99
    @kumiko99 Жыл бұрын

    毎日毎日お疲れさまです✨ その中で動画編集もするなんてスゴすぎます😭 発達障がいは個人個人特性があると思うので、このチャンネルですごく理解が深まると思います✨ ゆっくりする時間は限られていると思いますが、ママさんのお体もどうぞご慈愛くださいませ💐

  • @8masa854
    @8masa854 Жыл бұрын

    ウチも療育通ってる3歳息子います^ ^ 毎日大変ですよね、、、周りと比較しちゃいますし、、、この子の個性だからマイペースにやろって思うけどやっぱり疲れちゃいますし、、、自分が不甲斐ないって思っちゃいます 動画編集してるよマジ凄いです!

  • @user-ls8gy8pl1r
    @user-ls8gy8pl1r9 ай бұрын

    アラフォー!?アラサーかと😮美しいママ、お子さんの自慢ですね😊❤

  • @hi_bonmama

    @hi_bonmama

    9 ай бұрын

    嬉しいです🥹😭 ありがとうございます💯

  • @user-ls8gy8pl1r

    @user-ls8gy8pl1r

    9 ай бұрын

    @@hi_bonmama 最近おすすめにでてきて癒されながら応援する気持ちで観ています。勉強にもなっています!これからも楽しみにしています🍀

  • @user-zm6vr6rq7k
    @user-zm6vr6rq7k Жыл бұрын

    とっても頑張り屋さんのママさんですね!頼ったり力を抜くって結構難しいですwそんなつもりないのにそういう優しい言葉がずしっとプレッシャーになったりするくらい自分を責めちゃうときってありますよね~。大変だけど誰かに代わってほしいわけじゃないというか言葉にするのがむずかしい気持ちです。靴下はくの苦手で一回も履かないで登園していたら先日幼稚園の先生からはかせてくださいと言われてしまいましたw

  • @hi_bonmama

    @hi_bonmama

    Жыл бұрын

    ありがとうございます。すごく励みなります✨ 大変だけど、誰かに変わってほしいわけではないし、でも自分でどうにかしたくても心のコップがあふれている状態でした💦 靴下履くのが苦手な子にとっては大きな問題だけどな・・・ ママも無理せずにお互い子育て頑張りましょうね🌷

  • @user-zg2sj7gg5h
    @user-zg2sj7gg5h Жыл бұрын

    自閉っこ11歳息子います 昔の自分を見ているようです^_^ 療育、幼稚園、行きました。 療育は一緒に行ってママも疲れるので無理せず休みたい時は休んでください😂 アドバイスです。 自閉っこも年齢と共に成長します😊 先の不安もありますが、今のかわいい時期を 過ごしやすい場所で楽しんでくださいね。

  • @user-ql4gu1lq7i
    @user-ql4gu1lq7i Жыл бұрын

    ママさんの涙に昔の自分を思い出しました😢我が家の8歳長男も3歳で自閉症スペクトラムと診断され、3歳半まで全く発語がありませんでした。比べても仕方ないとは分かっていても、ママと楽しそうにお喋りしたり、自転車の後ろでお歌をうたったり…。暗い暗いトンネルにいるようで辛かったのを覚えています😶でもね、ママさん!同じ悩みはずっとは続かないです!!また別の悩みに変わっていくんですけどね😂 うちは、保育園に通いながらの療育で 、長男のペースではあるけど、確実にそこには成長があって、療育の先生に言われた「人と比べてあげないで。過去の長男くんと比べてあげて!」の言葉を胸に長男と2人タッグを組んで歩いてきました。あと、保育園でのお友達との関わりもかなり成長につながったと実感しました。 えらそうにいろいろ言いましたが、これからも応援しています⭐お互い頑張りましょうね😄季節の変わり目、くれぐれもお体ご自愛ください。

  • @hi_bonmama

    @hi_bonmama

    Жыл бұрын

    ありがとうございます✨ たしかに、過去の子供と今の子供を比べる事が大事ですね 本当に少しずつですが毎日、成長しています🙆‍♀️ 発語があるまでは、心のどこかで不安もありますが、焦らずに見守って行こうと思います☺️ とても励みになりました🙇‍♀️ ありがとうございます お互いに子育てこれからもまだまだ続きますが、無理せずに頑張っていきましょうね🌷

  • @km2795
    @km2795 Жыл бұрын

    同世代の子と接すると、ほんと〜に落ち込みますよね😢うちも発達が遅いと言われ、悩んだり落ち込んだり、イライラしたり、でもこどもに癒されたり。 心がポキっとした時は、ほんとうに無理しないでくださいね。

  • @user-ry8fe4fo6m
    @user-ry8fe4fo6m Жыл бұрын

    ママさんホント頑張ってますよね! 頑張りすぎないようにしてくださいね😊ヒナちゃん成長してますよ

  • @hi_bonmama

    @hi_bonmama

    Жыл бұрын

    ありがとうございます🙇‍♀️励みになります🌷

  • @user-cc1ox4pg9g
    @user-cc1ox4pg9g Жыл бұрын

    可愛い息子さん💕

  • @hi_bonmama

    @hi_bonmama

    Жыл бұрын

    嬉しいです🌷ありがとうございます😊

  • @user-is9dq3fd9w
    @user-is9dq3fd9w Жыл бұрын

    いつも楽しく拝見してます。2歳9ヶ月の息子とひなちゃんの特性がとてもよく似ていていつも参考にしてます!今日療育の見学に行きました。幼稚園に行きたい気持ちはありましたが、発語なしの我が子にはとても不安があり年少は療育学校に行こうと思っています。何事も初めてで同じ境遇のママ友もいませんのでこちらのチャンネルを励みに頑張りたいと思います😀

  • @hi_bonmama

    @hi_bonmama

    Жыл бұрын

    こんにちは✨療育の見学お疲れさまでした 色んな事が初めてで不安な事も多いと思いますが一緒に頑張りましょうね🌷

  • @youi0101
    @youi0101 Жыл бұрын

    めちゃくちゃかわいい(^^)

  • @user-jf3wp1yy6m
    @user-jf3wp1yy6m Жыл бұрын

    お疲れ様でした。初コメです。 幼稚園…厳しいですよね😢 我が家は、入園拒否されました。 メンタル崩壊しますよね… 療育園に3年通い特別支援学校に通ってます。 ママさん一緒に頑張ろ!😊

  • @user-sx4sg2gx6p
    @user-sx4sg2gx6p Жыл бұрын

    私の息子(3歳)は知的障害を伴う自閉症。 そして私も潰瘍性大腸炎でお薬が欠かせない生活です。 動画にコメントなんてしたコトがないのですが 『応援してます‼️』と伝えたくなりました。

  • @hi_bonmama

    @hi_bonmama

    Жыл бұрын

    はじめまして✨同じ環境のママが居るなんて😭 嬉しいやら、心配やら複雑な気持ちですが コメントいただけた事が嬉しいですし、励みになります🙇‍♀️ 息子さんの事もご自身の事も色々と大変な事があるかもしれませんが、何とか乗り越えてお互いに頑張っていきましょうね💕私も応援しています👍

  • @saku4612
    @saku4612 Жыл бұрын

    我が家ももうすぐ3歳の発語コミュニケーショ凹の息子がいます。4月にはいってからたくさん悩み、幼稚園いくつか電話しました。断られ泣いた日も沢山あるので気持ちわかります😭けど中にはあたたかく預かってくれる場所があったのでまだ入園できるかわかりませんが、そちらにお願いするつもりです🙏園庭開放に何回も念の為ふたつの園に行っています。他の定型のこたちの違いを見るのになれてきました😅無理だったら来年も今の療育にかようか療育園に申込みに行こうかなと思ってます😭

  • @hi_bonmama

    @hi_bonmama

    Жыл бұрын

    こんにちは✨ママえらいです🌷お子さんの為に色々と行動に移していてすごいです 電話して断れるのは辛かったですよね😭 私も周りの情報を集めて、この園ならっていう所に決めて見学に行ってきました。 情報なので、どこまで受け入れてくれるのかは分かりませんが入れるならここかなって思いました お互い、色々と悩む時期ではありますが子供とゆっくり進んで行きましょうね🥰一緒に頑張りましょう👍

  • @saku4612

    @saku4612

    Жыл бұрын

    @@hi_bonmama お返事ありがとうございます😭私は療育センターにすすめられた園が撃沈だったので私立幼稚園しか周りになく、周りからの情報がなかったため直接動くしかなかったのがあります🙏意外に受け入れや加配制度がある園が複数ありました。あとはその時の受け入れがあるかわかりませんが😖納得行く形がお互いみつかりますように‥

  • @user-ic8er4nw1w
    @user-ic8er4nw1w Жыл бұрын

    ひーぼんママさん、本当に凄すぎます!!3人も子育てしながら、ひなちゃんに愛情を注がれている姿に涙してしまいます。 ひなちゃんが、年齢や、発語なしのところもそうなんですが、見た目や振る舞いも自分の息子と本当にそっくりで、なんだか他人に思えなくて勝手に共感しちゃってます。。。ひなちゃん、可愛すぎて眩しいです!! 療育に通いつつ、どの園が子供にとって最適なのか、迷いの連続ですよね。悩ましいですよね。 たまにはゆっくり休んでくださいね。と書きながら、なかなか休める時間が無いかなとも思いつつ、、、とにかく動画を楽しく拝見させていただいてます!ありがとうございます😭

  • @hi_bonmama

    @hi_bonmama

    Жыл бұрын

    こちらこそありがとうございます✨同じ気持ちの方がいる事だけで私も一人じゃないって思えます🙇‍♀️ これからも、同じ年齢の子どもを育てる親としてお互いに頑張りましょうね 私もコメントでいつも励まされています🌷ありがとうございます🥰

  • @user-si9it1fo4n
    @user-si9it1fo4n Жыл бұрын

    ひーぼんさん、応援しています

  • @hi_bonmama

    @hi_bonmama

    Жыл бұрын

    いつもありがとうございます💕頑張ります

  • @user-tm7cy1vm8w
    @user-tm7cy1vm8w Жыл бұрын

    いつも拝見させていただいています。私の息子も今2歳9か月でIQ84 ASDの特性があると言われました。自分のことのように感じます。これからも頑張って下さい!

  • @hi_bonmama

    @hi_bonmama

    Жыл бұрын

    ありがとうございます😊 ヒナと同じ年ですね 一緒に無理せずに頑張りましょうね‼️ こちらも応援していますよ🌷

  • @7kidsmama
    @7kidsmama Жыл бұрын

    小1、自閉症ではないですが知的障害息子います!幼稚園、保育園探しは大変でした💦障害枠少ないし…今でも発狂、自傷、噛む叩くで止めるのに体力が…ママさん、ファイト!お互い明るくいきまっしょい(*^_^*)

  • @kaoWa-xh2ri
    @kaoWa-xh2ri11 ай бұрын

    やっぱ大変なんだな、、 結婚してたけど、旦那さんが大きな子供みたいなので、 離婚して一人でも大変なのに、子供いたら本当に体力足りないと思った。旦那さんがまだいるなら、お金の心配ないけど、、 子供ってかわいいだけじゃないんだね😢 私には無理だなぁと改めてお母さんたち、尊敬するし、愛情をもつこと自体、時には叱りたくもなるだろうし、 親だからなのかなぁと 改めて自分の親に感謝しようと感じました。

  • @user-dv2nm8cj8y
    @user-dv2nm8cj8y Жыл бұрын

    これ寝たな?笑いましたー🤣 うちも去年プレ幼稚園と説明会で打ちのめされたなーと思い出しました💦 うちは幼稚園に行って伸びましたが、それでもまだ行事に参加したら、白目剥いてます🤣 基本他の子には目を向けないようにして自分を守ってます😇 ママさんの体調も心配なので、無理されないようにしてください😭

  • @hi_bonmama

    @hi_bonmama

    Жыл бұрын

    気付いたら横になってました💦まさか、跡がついてると思ってなくて編集している時に気づきました🤣 他の子に目を向けないようにするっていい方法ですね✨✨参考にさせてもらいます👍 体調も少しづつ良くなっています。心配して下ってありがとうございます🙇‍♀️

  • @user-tv7fc4hn6y
    @user-tv7fc4hn6y Жыл бұрын

    ママさん、毎日お疲れ様です! 療育の後に、幼稚園の見学…。しかも自転車での移動。これは、親子で疲れますね😅 都会はどうか分かりませんが、最近は受け入れてくれる園が増えたと思います! うちの子達が通ってた園は、障害児保育に力を入れてて、各学年に数人は発達障害の子がいましたよ! うちの子は、職員室に入り浸ってて(笑) 園長先生や事務の先生とのお茶会が、日課でした😂本人は、沢山の子の声が苦手で、避難してるつもりだったと思います。 先生達も、叱らずに付き合ってくれて、本当ありがたかったです✨ ヒナ君も、いい園と出会えますように😊

  • @hi_bonmama

    @hi_bonmama

    Жыл бұрын

    こんにちは✨ そんな素敵な園があるなんて、親としては安心して預けられますね☺️ ヒナが見学に行った場所もどちらかと言うと障害児も受け入れていると噂の保育園なので、入ってみないと分かりませんが、なーちゃんさんのお子さん達の園みたいな場所だといいなぁーと思います💕 まだ説明会などがあるので、様子見てみて決めようと思います🌟

  • @user-ov2ej7qr7h
    @user-ov2ej7qr7h Жыл бұрын

    自宅以外へ出かけて、多くの人と触れ合うと伸びますね🐭ママさん頑張り屋さんです。

  • @suzuka6020
    @suzuka6020 Жыл бұрын

    2歳9ヶ月の長女が発達遅延です。診断はついていませんが、最初に受けたマンモス幼稚園に加配が必要とのことで落ちてしまい、さんざん言われ私もすごく落ち込みました。 もう1つ候補にあった、小規模のアットホームな幼稚園では出来ないこともまだまだたくさんある中、快く受け入れて下さいました。 幼稚園って合う合わないあると思うので、大変ですよね。自分の子にあった方法を考えるのもすごく大変ですし…応援しています。

  • @user-bd2tb9of4j
    @user-bd2tb9of4j Жыл бұрын

    めっちゃ共感の嵐。 定型の子と比べたらダメなんですがついね。。😢 入園した後も参観のたびに落ち込んでます😂 我が子は我が子のペースで成長してくれたらよいと思いつつ💦 毎日お疲れ様です✨ うちも男の子三人で 疲れが出ておりますw が、 動画みて元気もらってますー❤ これからも応援してます。 ひなちゃん可愛くて癒される❤

  • @hi_bonmama

    @hi_bonmama

    Жыл бұрын

    お疲れ様です🙇‍♀️ 我が子は我が子なんですけどね、目の前に現実があってそこから目をそらす事ってなかなか出来ないですよね😅 メンタルやられて、また強くなっての繰り返しですww 男の子三人のママは疲れますよ~ 男の子三人ってパワフルですもんね💦 たまには、ゆっくりする時間ほしいですよね😉お互いに、無理しすぎずに頑張りましょうね🌷

  • @nass685
    @nass685 Жыл бұрын

    ヒナくんと近い月齢の子がいるのでいつも参考にしてます! 頑張ってますよ!むしろ頑張りすぎです! 私は頑張りが身体に出て、何回も十二指潰瘍になり、見かねた旦那が長く預かってくれる民間の療育(送迎サービス付き)のほうを優先するよう勧めてくれました。2年待ちと言われた人気の民間の療育施設に週1でも通えないか掛け合ってくれました。結果、週1で通えることになりました。役所の療育は送迎が大変(常に抱っこひもで電車とバスで片道50分)でした。もうすぐ3歳なのに公園以外全然歩かずベビーカーにも乗らず、、、。首と腰を痛めて整体通いです。民間の療育送迎サービス付きとてもいいです(ママが) 都内だと民間でも送迎サービスないのかな? 幼稚園も来年年少で予定してるけど、ダメなら民間の今通ってる療育に戻ろうと気楽な気持ちになりました。 幼稚園もママが楽そうなとこ(給食だけで弁当なし、父母会少なめ、幼稚園バスでバス停自宅に近い)重視で決めました。 ひーぼんママはいつも頑張ってる! 応援してるから、むしろ頑張らないで!

  • @hi_bonmama

    @hi_bonmama

    Жыл бұрын

    こんにちは😊 ママもいつもお疲れ様です。歩いてくれない、ベビーカーも拒否だと本当に大変ですよね💦 3歳児抱っこは首と腰やっちゃいますよ‼ヒナはパパが居る時は必ず抱っこです、うちもパパ腰痛くて整体通いです 抱っこ紐で50分は過酷過ぎです。 民間の送迎サービス付きの付きの療育決まって良かったですね✨✨ 幼稚園の選びの時に私も 給食あり、父母会ほぼなしです、今住んでいる地域ではめずしい園なので入れるか難しいですがは入れたら親としては楽になります💕お互いにいい園に巡りあえるように願っています。無理せずに頑張りましょうね🌷

  • @user-qi6xp3un5q
    @user-qi6xp3un5q Жыл бұрын

    ひーぼんママさん、おつかれさまです。ママさん、家事も育児も療育も頑張りすぎです。たまには、手を抜いて欲しいです。性格的に無理なのかもしれないですが…幼稚園見学、辛かったですね。うちは、長男0歳から保育園に入れていました。どんどん、周りとの発達の差を目の当たりにし、分かってはいるけど、とても悲しい気持ちになったことを思い出します。製作もうちの子だけ、何を作っているのかわからかないぐらい、周囲との差は歴然で、壁とかに掲示されるのが嫌でした。周りの子と比べてしまってばかりでした。長男で鍛えられたのか、次男の方がかなりの重症ですが、どっしり構えられている気がします。なるようにしかならんというか…でも発表会や運動会等は欠席させようと思ってます。掲示物も先生と相談中です。長男の時は療育を休むなんてあり得ませんでしたが、次男の場合は雨の日や私がしんどい日はお休みしてます。1分でも長く、子供と離れておきたくてお迎えはいつもぎりぎりです。ママさんも、1人の時間作れると良いですね。

  • @user-qi6xp3un5q

    @user-qi6xp3un5q

    Жыл бұрын

    返信は不要ですので、少しでも心身やすめて下さいね。

  • @hi_bonmama

    @hi_bonmama

    Жыл бұрын

    ありがとうございます🙇‍♀️ 他の子と比べるなという事は、親である以上難しいと思います。それをどうストレスなく育てるかですよね 無理して、発表会や運動会に出る事が正解ではないってゆきちさん正解だと思います🚩 これで悩んでいられるママって結構多いですよね 療育も、雨の日や自分の体調次第では休んだりしてうまく調整していこうと思います👍 来年、園に入れたら少しは自分の時間も出来るのかな?とおもいつつ沢山考えて決めようと思います🌷 お互い無理せず今日も頑張りましょうね✨

  • @user-ss8jp3ou8w
    @user-ss8jp3ou8w Жыл бұрын

    療育の保育園の外来に通っていましたが、集団でしかも親もセットなので…なんていうかうちの子だけ教室に入ることが出来ないことがずーと続いたのでやめてしまいました。 その後、個別でみてもらえる療育に、なんとか通えるようになりました。 今高校3年生なのですか、困り事は基本的には変わらないなぁと思います。先生や友達にもよるしね。 療育の保育所は、基本的なことを教えてくれるみたいで着替えを畳んだり出来る子がいてびっくりしたのを思い出しました。 選択の幅は、お父さんやじじばばが絡むとまた難しいですよね。 お子さんにとってより過ごしやすい環境が一番だなぁと思うので、これからも頑張って下さい☺

  • @hi_bonmama

    @hi_bonmama

    Жыл бұрын

    こんにちは✨ コメントありがとうございます🙇‍♀️ 集団の療育でも個性が出て、向いてる向いてないはありますよね💦 我が家はわりと集団の方が伸びる子みたいで楽しく通えています 幼稚園ってなるとどうなるか分かりませんが💦沢山考えます 高校3年生のお子さんの悩みが変わらない😅 なんとなくわかる気がします 小学3年ASD.ADHDの上の子も悩みはずっと同じです💦 本人が生きやすいように周りの環境を、整えてあげる事しか出来ませんが、子供達の為にも試行錯誤しながら頑張ります

  • @mii-lq7ug
    @mii-lq7ug Жыл бұрын

    ひーぼんママさん、本当にお疲れ様です😭✨ 幼稚園見学、、分かっていても現実を見ると凹みますよね。。 そして3歳、マジ大変😭😭😭 2歳の頃に戻してくれー!!と思ってしまってます😅 療育に3つ通っていますが、1つ療育で最近まともに受けれず癇癪ばかりでお互いストレスなので今日辞めてきました。 療育ですら先生に気を使って、保育園にも気を使って、、、 つかれましたぁぁぁ😭😭😭😭 お互い頑張りましょう😭😭😭😭

  • @hi_bonmama

    @hi_bonmama

    Жыл бұрын

    お疲れ様です💕 3歳になると成長と共に色々な事が出来てくるので嬉しさと大変さがありますよね☺️ 療育やめて正解ですよ ママもお子さんも大変な思いまでして通う必要はないです👍 気を使ってばかり🥹分かります💦 無理し過ぎずにお互い頑張りましょうね❣️

  • @mitomo4128
    @mitomo4128 Жыл бұрын

    自閉症スペクトラム軽度知的ありの娘がいます。 去年の今頃が1番精神的にも辛かったです。ほぼ毎日療育に通っていたのですが、その療育内でも娘は1番言葉も出てなくて『はーい』のお返事もできず話しかけても聞こえてないみたいな様子でした💦 今は発達っ子が多い幼稚園に通っていますが9時から14時までは園で過ごしているので私も一人の時間があり分離なので自然と周りの子と比べる機会も減り心に余裕が生まれました。あと友達との関わりで言葉も凄く増えましたよ。療育園を進められてたけど幼稚園を選んで良かったです。 やはりずっと一緒はしんどいですよね…。園バスで通える距離に発達っ子の受け入れがある幼稚園はないのでしょうか? ヒナちゃんに合う園が見つかる事を願ってます🍀

  • @hi_bonmama

    @hi_bonmama

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます 娘さん言葉増えてきたんですね‼それは、嬉しい限りですね✨✨ 我が家も、療育園か幼稚園か悩んでいますが、ヒナは他の子を見て色々と吸収できる子なんじゃないかなと親目線でですが思っています ずっと、一緒は可愛い息子でも息詰まる時はありますね 〇園バスで通えるところは、マンモスの私立園でヒナにはハードルが高く難しそうですが こども園は入れたらいいなと改めて思いました🌷

  • @love-pg2hr
    @love-pg2hr Жыл бұрын

    こんにちは。22才の女の子と、高校1年の男の子のシンママです。…パパは、息子が幼い頃他界…高校1年の男の子は、発達障害…があります…三歳くらいかな……家から飛び出して国道の方へにげて行きました。今は、だいぶ落ち着いてますが、周りからみたら、変な子なんでしょうね…😢😢陰口言われてると、涙がでます。でも私は、かわいいと、思いますよ…ママ一緒に頑張りましょう

  • @asasas6501
    @asasas6501 Жыл бұрын

    お疲れ様です。 宇宙語で頼まれたのでチャンネル登録させていただきました。 今年で17になる自閉息子がおります 小さいころ他の子と比べて色々悩みましたねぇ。今も悩みは尽きませんけど笑 情報発信は同じ環境の方の参考と励みになりますが、しんどいときはサボってくださいね

  • @user-jw4en5mw3o
    @user-jw4en5mw3o Жыл бұрын

    ママさん‼️ママさんは凄い‼️頑張ってる‼️ 私も、長男が年少の時を思い出しちゃって、ママさんの涙と想いにもらい泣きと共感しました😭 息子は可愛いけど、疲れてる時とか自分がいっぱいいっぱいの時の子供の叫び声ほど辛いのは無いですよね‥。 それなのにちゃんと上の兄2人を考えた栄養ある晩御飯を作って‥凄いです( ; ; ) ゆい君がおしゃべりだった分、ひなちゃんの言葉遅いのは凄く気になっちゃいますよね😭うちは兄弟揃って言葉遅いのでそっちもそっちでソワソワしますけど‥。 まだ入学まで時間はあります。これからひなちゃんの言葉がどんどん増えるかもしれません😊 これからも動画楽しみにしてます✨

  • @hi_bonmama

    @hi_bonmama

    Жыл бұрын

    ありがとうございます🙇‍♀️ 同じ経験されているんですね😭 きっと、発語なしのママがみんな通る道なのかな?! 奇声がひどい時に一度外耳炎になってしまっていました💦 可愛い息子なんですがね、人なんでどうしても体に出てしまいますね🥹 上の子の発達と全然違うので、またもう一度長男が出来た気持ちです😂 一からまた子育て勉強中って感じです 4月までまだまだ時間があるのでそれまでにはヒナの成長を信じて自分のできることを悔い無くやってあげたい気持ちです🥰 お互いに無理のない範囲で子育て頑張りましょうね🌷

  • @user-mw7vg8rt3j
    @user-mw7vg8rt3j Жыл бұрын

    ひーぼんママさん、自転車🚲での療育、幼稚園見学大変でしたよね、、 でも、ひとつひとつがヒナくんにとっても、ひーぼんママさんにとっても大事なステップだと思います。 辛い時には、素直に涙をながしたり気持ちを言葉にするだけで、浄化されることもあるし、何より自分の心の健康のために気持ちに正直であることが必要だと思います。 私は半人前ながら、保育士としてちょうどヒナくんと同じ2歳児クラス担任です。私の園では障害有無関係なく、第一に愛情第二も愛情で、言わばかなり甘やかす保育園です。それはお母さんたちにも、伝えています。しつけや儀礼はお家それぞれの方針を尊重します。それよりもお母さんや身近な大人(保育士)の愛情が必要な時期です。もし一年伸びたとしたら、私はヒナくんもママも実はラッキーかな、、と思います。勿論、療育いったりママのリフレッシュタイムも大事しながら、やっぱりベースは家庭であるべきかと。ひーぼんママさんだから言えることです。 良かったら、私が園長に勧められ最近読んで共感しました、本で「やっぱりママがいい!!松井和氏著書」というのがあります。お時間ありましたら、、きっと心に響くと思います。ひーぼんママさんのイチファンとして僭越ながら長々と失礼いたしました。

  • @user-mw7vg8rt3j

    @user-mw7vg8rt3j

    Жыл бұрын

    やっぱりママがいい!訂正→ママがいい!松居和著書でした。失礼致しました・ω・

  • @hi_bonmama

    @hi_bonmama

    Жыл бұрын

    ありがとうございます✨ 素敵な園ですね😭そんな気持ちで子供を預かってくれたら親としてはとても安心できると思います 素敵な本も教えて下さってありがとうございます💕

  • @user-nm7yw6pd2z
    @user-nm7yw6pd2z Жыл бұрын

    私も、未就学児は、特に周りと比べてましたね。今でもそうですが、小学生になるとだいぶ出来る事が増えてきて楽になりましたよ🎉私は無理矢理にでもポジティブに持っていくトレーニングする、いいとこ探しをして、言葉にするだけで全然ちがいました^_^

  • @yui-kun
    @yui-kun Жыл бұрын

    ひーぼんママさんこんにちは! うちもステップファミリーで次女が自閉症スペクトラムの可能性が高いとの診断受けてます。←ほぼ確定らしいですが💦 勝手に親近感が湧き動画も視聴させて頂いてます!うちの娘は現在年少の年ですが今年1年は自宅で見ようとどこにも通ってはいないですが現在療育センターの面談などを通して来年度からどうするかを考えているところです。他人を受け付けない子なのでとりあえず慣らす為にいちじ保育はどうですか?とのことだったので明日その保育園の先生との打ち合わせみたいのがあります。先のことを考えるとドッと疲れたりもしますがお互い息抜きしつつ頑張りましょう! また動画楽しみにしています!

  • @hi_bonmama

    @hi_bonmama

    Жыл бұрын

    こんにちは😊 ステップファミリーも同じという事でこちらも親近感です✨毎日お疲れ様です 次女ちゃんは分離不安が強い子なのかな?? 上のユイがそうでした。保育園では年長まで朝送って行くと泣かれました💦 今は、「ママ来なくていいよ」と言うまでになりましたが 色々と面談や打ち合わせや検査や自閉っこのママは大変なスケジュールですがお互いに息抜きしつつ頑張りましょうね🌷

  • @kyokok5619
    @kyokok5619 Жыл бұрын

    こんばんわ 我が家の子供(今高校生)は 5歳までほとんど話しませんでした 色々ありながらも 私立の保育園にいかせて いました。 療育も通いながら 少しづつでもですね 今はめっちゃおしゃべりです 確かに同年代は刺激に なるようですよ

  • @hi_bonmama

    @hi_bonmama

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます☺️ 5歳までですか?! 実は、叔父もそうだったと父が言ってました 叔父は四人兄弟の中でも断トツで出世してます 何があるか分からないですよね💦 ヒナもいつか言葉が出ると信じて日々の接し方や声かけを工夫して過ごしています 高校生になった頃には沢山おしゃべり出来るといいなーという希望をもって子育て頑張ります❣️

  • @love-pg2hr
    @love-pg2hr Жыл бұрын

    息子は、保育所に運良く、保育所に入れていただきました。加配の先生も、いらっしゃてよくしていただきましたが、中には、バカにする先生も、いました。、息子さんには出来ないから…と、何度も悔し思いをしました。他のお子さんは、きちんと出来るのにと、涙も、でました。でも。ウチの子は、頑張っているからと、涙も、でなくなりました

  • @user-dd1eu8xz9z
    @user-dd1eu8xz9z3 ай бұрын

    応援しています。 上の子が分娩事故で最重度知的障害と身体障害2級となり 下の子も保育園で発達の疑い有りと言われています。 大変ですが、少しでも良くなってくれればな〜と考えるしかないと思っています😊

  • @hi_bonmama

    @hi_bonmama

    3 ай бұрын

    お互い、人生って何があるか分かりませんが 子供達の笑顔の為に幸せの為に進んでいくしかないですよね💕 一緒に頑張りましょう💪🏻

  • @user-wz8xk9vn2c
    @user-wz8xk9vn2c Жыл бұрын

    ママさんの気持ちわかるよ!めっちゃわかる! うちの子は、まだ診断出てないけど自閉傾向の息子(11月で4歳)います^_^ 声は出すけど、会話できませんー笑 覚えた単語と要求くらいかな。。。(3歳3ヶ月くらい過ぎてからやっと) 話しかけてもスルーは日常茶飯事、最近できるようになったおうむ返しで意思確認してます。 うちは幼稚園年少で加配つけてもらって通ってますが、やっぱりたまーに現実突きつけられてメンタルと身体にも影響でてやられてます。 みんな良くしてくださって、サポート受けてるのになんて贅沢な悩みかと思いつつ、病みます😅 幼稚園での出来事は、月一担任からまとめて聞いて知ったり、ママ友から聞いたりしてます。こどもの口から聞きたいなぁって毎回寂しく思いつつ、過ごしてます。 今はトイトレの壁にぶち当たり、幼稚園と自宅での差にメンタルやられてしまい、見かねた旦那が心療内科を勧めてきたので、行くことになりました。 多分、こども園入っても悩むし一年ママさんと療育通いでも悩むのかなって思います。 発達ゆっくりさんにも色々あるし、見学の子達はたまたま出来る子達だったかも? って気休めかもしれませんが💦

  • @hi_bonmama

    @hi_bonmama

    Жыл бұрын

    お疲れ様です🙇‍♀️ 独り言の連続ですよね 上の子も言葉は早かったですが、一方的な会話ばかりでよくスルーされていました💦 園での出来事も全く本人の口から聞くことが出来ずに、何があったのか私も同じく周りの子や先生の話で聞いてました。 小学校に入ってもそれが課題です😅 トイトレは、本人のペースがあるからね、ママもそこまで考えすぎずに❕と言っても周りがどんどん出来るようになると焦る気持ちもあると思います😖 旦那さんから勧めてもらったという事ですが、心療内科に通われているママ結構いますよ✨ 私も、ユイが発達ゆっくりさんって診断出てから通ってます きちんと、子供の事を考えているママだからこそ悩むし、メンタルやられるんだと思います💕 お互い悩む日も多いと思いますが頑張りましょうね👍

  • @aibowden4879
    @aibowden4879 Жыл бұрын

    Hey ひーぼんママ・ファミリー🤗 ママさん、お疲れ様でした。お天気も微妙な中で長距離を3歳を乗せての運転…大変でしたよね😫以外にも重たいですし😅 でもママさんの、この1つ1つのヒナちゃんのために!の頑張りは今、確実に彼のクレジットになって貯まっていると私は信じています😊 午後からの幼稚園見学まで!1日フル・スケジュールでしたね。お疲れ様でした😊 思いだしました…次女ちゃんの時の幼稚園入園…周りは入園前から自分のコとはスタートが違っていて精神的に落ち込み悩み不安な日々でしたが長女ちゃんで、お世話になってた園だったので思い切り入園を決め少しずつ出来ることを先生や、お友達(中には率先して手を引いて助けてくれるコもいて感動したのを覚えています)にヘルプしてもらい今では高校生になりました(特支ですが) 何がベストか。どこがベストかは本当に分からないですし決断には悩まれることと思いますが必ず道は拓けると思います!どんな決断に至ってもママさん達が選んだものならば、それが最善の道だと思います😊 我が家の末っコくんも先週から再度クリニックでのスピーチセラピーが始まりました。(ココではアメリカン手話・アイパッドで会話操作も習います)最終目標は発語です。長い道程になりますが😅 10月からは作業療法・食育・認知行動療法のセラピーも始まります。セラピーでカレンダーが埋まる何とも言えない気持ちですが😅 それぞれのゴールに向かって一緒に頑張りましょう!(ダメージがあった日は泣いてもイイと思います。ママだって神様じゃなくて人間ですから☺️) *鉄棒購入されたのですね!我が家は鉄棒+ブランコに出来るタイプです😊末っコくんの乗り方もワイルドにカメのよに乗り全力フルスイングでやってます。トランポリン同様に発散になるのか楽しんでます😊 ほんの、ひと時でもママが安らげる時間が持てますように。祈ってます。

  • @hi_bonmama

    @hi_bonmama

    Жыл бұрын

    こんにちは✨ 末っ子くん、スピーチセラピーはじまったんですね👏 アメリカン手話とアイパッドまで使うなんて、すごい‼️ 来月のスケジュールも沢山盛り沢山ですね それぞれのゴールですね❣️ 長い道のりかもしれませんが、お互いに無理せずに頑張りましょう👍

  • @nakachan419
    @nakachan419 Жыл бұрын

    私も思い出しました(汗) 子供3人いて、長女が支援学校高等部1年(自閉症+知的障害) 長男小学校5年生(健常児) 次女小学校一年生(健常児) 長女がしんどいです。 幼稚園32件全部断わられ、知的障害児通園施設に年少から行きました!小学校は支援学級で中学から支援学校中学部に行きました!支援学校は中学部までは手厚かったですが、高等部から放ったらかされる感じです。手薄です。義務教育終わったからみたいです。 就労は親がみつけないといけないし😭😭😭😭

  • @hi_bonmama

    @hi_bonmama

    Жыл бұрын

    お疲れ様です✨ 32件‼️お母さんすご過ぎます😭 私ならもう心が持たなかったかもしれない 支援学校でのお話もお聞き出来て嬉しいです 中学までは手厚く見守ってもらえるんですね 高校からは手薄と言う現実も それに、3人のお子さんを育てていらっしゃるんですね👏 毎日毎日お疲れ様です🙇‍♀️ お互いに無理せずに頑張りましょうね✨

  • @user-qq8rg9yz3n
    @user-qq8rg9yz3n Жыл бұрын

    お母さん毎日大変だね、お疲れ様です。 うちも3歳で年少さんです。 1歳すぎて保育園通い出しましたが、面談の度に厳しい言葉を頂き、年少に上がる段階でついに追い出されてしまいました。 市の福祉関係と連携し、地域の個人差ある子供に優しい園を教えて頂き転園しました😭 今は言葉の教室という療育に通いながら、新しい保育園で過ごしています。 自力で沢山のことを調べ、繋げていく際の不安や大変さは痛いほど分かります。 優しい園に出会えるといいですね。 たまには自分のご機嫌取ってあげてね。

  • @hi_bonmama

    @hi_bonmama

    Жыл бұрын

    お疲れ様です✨ とても辛い経験をされたんですね💦 それでも、お母さんの頑張りで今は良い園に巡り会えて良かったです☺️ 最後の言葉嬉しいです ありがとうございます💕私も、頑張ります👍

  • @ZAPONNU
    @ZAPONNU Жыл бұрын

    こんばんは。 我が家は先日、こども園を断られました😅 私立も断られたら発達支援センターでもう一年か?!な状況です。 ※市営幼稚園なしの市。 結構ショックで凹みました。 ママさんも無理せずにです。

  • @hi_bonmama

    @hi_bonmama

    Жыл бұрын

    お返事遅くなりました🙇‍♀️ こども園断られんですね😭自分の事の様に悲しいです そのこども園に行ってもきっとお子さんの為ではないから 他でお子さんの事を理解してくれる園と出会えますよ✨応援しています🌷

  • @nnorwegianwood
    @nnorwegianwood Жыл бұрын

    こんにちは!!!!鉄棒、どこのか教えてほしいです🤗グラグラ揺れないですか?

  • @hi_bonmama

    @hi_bonmama

    Жыл бұрын

    こんにちは🫧 お返事遅くなりごめんなさい🙏 鉄棒は楽天で購入しました ブランド: リズキズ(RiZKiZ) です。 しっかり固定されていると思います‼️ 私が逆上がりしても大丈夫でした🙌

  • @user-kr7fx5bz2z
    @user-kr7fx5bz2z Жыл бұрын

    うちの息子(3歳3ヶ月)も来春からこども園に入園する予定です。 二カ所プレで通ってましたが、一つは断られてしまいました(T-T) 入園予定のこども園も私が一緒に通うという条件で受け入れて貰えました。(加配の先生が付かないので) 療育もあるのでずーっと息子と一緒です。 私の体力、精神が持つかどうか不安です(^^;)

  • @hi_bonmama

    @hi_bonmama

    Жыл бұрын

    我が家も加配がつかないと言われ、保護者の付き添いもダメだったので、療育園にしました 無理せずにお互い頑張りましょうね✨

  • @user-zm9nm2sq7i
    @user-zm9nm2sq7i Жыл бұрын

    私も潰瘍性大腸炎を患ってる2児の母です。私も7月に再燃し今ステロイド服用中で、不眠、むくみの辛さ分かります…!思わずコメントしてしまいました。 そう簡単では無いかもしれませんが、お互い体も大切にして行きましょうね😣✨

  • @hi_bonmama

    @hi_bonmama

    Жыл бұрын

    お疲れ様です🙇‍♀️ まさか、、同じ環境のママに出会えるとは‼️ 7月から再燃で薬も一緒ですね ステロイドの副作用は本当に大変ですよね💦 分かってくれる人がいるー😭それだけで救われます🥲 子育て中は本当に大変ですよね お互い、早く寛解期になりますように🌟 そして、美味しい物食べれるように頑張りましょうね😍

  • @user-vy9ep4co7e
    @user-vy9ep4co7e Жыл бұрын

    こんにちは、動画拝見して、お母さんめっちゃ頑張っているなぁ、と思いました。私も高校生に、なる子供がいます、私の子供も、軽度ではありますが、発達障害を持っています、子供が。小さいとき、2歳から、保育園に行ったんですが、他の子供達と、自分の子供を、比べてしまって落ち込んだこと、何回もあり、また、発達検査して、知能が、他の子供さんより、低いと、臨床心理士の先生に、言われたときは、がっかりしたのを覚えています、今、高校生、通信制高校に行ってますが、将来的に、一人になっても、生活できるように、道筋をたてて、子供に、教えて行こうと思っています、お互い頑張りましょ

  • @hi_bonmama

    @hi_bonmama

    Жыл бұрын

    ありがとうございます🙇‍♀️ 私も将来子供達が困らな良いようにきちんと今出来る事をやってあげたいと思います✨

  • @user-eg1zz3qv9r
    @user-eg1zz3qv9r Жыл бұрын

    自閉症で、3歳まで話しませんでした。ひらかなも書けず、絵も、描かないでいました。絵のイラストを使って伝えてましたね。

  • @fsfmkdfjsifskmfssmisufsifk887
    @fsfmkdfjsifskmfssmisufsifk887 Жыл бұрын

    保育士をしている者です。 言葉が気になるなら言語訓練も通えばいいと思います。 園児に4歳前半まで喃語ばかりの子がいましたが、言語訓練に通い始めて少しずつ自分から「かして」「これ」などなど自分の意思を伝える言語が増えてきましたよ。 療育も通いつつ言語訓練できるところを探してみてはいかがですか? ひーぼんママさんの負担になってしまいますが、ヒナちゃんの将来のために頑張ってみてはいかがでしょうか?

  • @Lovelydisney
    @Lovelydisney Жыл бұрын

    ご飯食べないでゴミ食べるの吹いた

  • @hi_bonmama

    @hi_bonmama

    Жыл бұрын

    ヒナあるあるなんです🎵まだ、ごみを食べてしまう時があるので毎日何度も掃除機かけます😅

  • @skyline1429
    @skyline1429 Жыл бұрын

    ママパパとか言いますか?

  • @hi_bonmama

    @hi_bonmama

    Жыл бұрын

    ママとかパパとか、言えないです😊

  • @user-xe2kh4po7n
    @user-xe2kh4po7n Жыл бұрын

    旦那さんはいるんですか?

Келесі