【街乗りユーザー必見!!】A/Tタイヤの特徴やオススメ!!オフロードや雪道などオールマイティな性能を持つオールテレーンタイヤを徹底解説!!

Автокөліктер мен көлік құралдары

【動画の概要】
街乗りにお勧めなタイヤと考えるとA/Tタイヤを思い浮かべる方は多いと思います。
ですが、様々なメーカーが出していてその種類も多くあります!
そもそもA/Tタイヤとはどういった特徴を持っているのでしょうか?
そこで今回はA/Tタイヤの特徴やメーカー毎の違いなどを徹底解説していきます。
乞うご期待!
【シーエルリンクオンラインショップ】
cllink.jp/
【シーエルリンクのサービスまとめサイト】
www.cl-link.com/navigation/
【ツイッター】
/ cllink4wd
【CL20-1型 特設サイト】
cl-link.com/cl20-1/
⬇各種お問い合わせはコチラ⬇
⇒⇒KZread本編毎週金曜日アップ!!
⇒⇒KZreadショート毎週月・水・土アップ!!
【ジムニー専門店シーエルリンク】
◆住所:〒739-0033広島県東広島市西条町馬木564-1
◆営業時間:10時~19時
◆定休日:火曜日
◆URL:www.cl-link.com/
【シーエルリンク通販部】
◆営業時間:10時~18時
◆定休日:土・日曜日
◆URL:www.cl-link.com/custom-parts/
・音源
www.bensound.com/
#ジムニー #シーエルリンクTV #A/Tタイヤ #シエラ #オールテレーンタイヤ #街乗り #オフロード #雪道 #オープンカントリー #ジオランダー #ヨコハマタイヤ #ブリジストン #BFグッドリッチ

Пікірлер: 60

  • @deensumysuper
    @deensumysuperАй бұрын

    分かりやすいご説明ありがとうございます!!

  • @TM-sr3iq
    @TM-sr3iq6 ай бұрын

    HT→AT→MT→RTと乗り継いで結局ATに落ち着きましたね 今はオープンカントリーATⅢが気に入ってます

  • @user-vc9bf7lu7x
    @user-vc9bf7lu7x9 ай бұрын

    非常に参考になりました。 現状、純正のH/Tタイヤで2万キロです。将来M/Tもと考えていましたが、 雨の日の制動性が悪くなるということで、A/Tタイヤを検討します。

  • @chanko-he3fh
    @chanko-he3fh9 ай бұрын

    とっても勉強になりました。 ジムニー初心者ですのでタイヤ選びはすんごく悩みました。 この動画を拝見して我が車のタイヤ選択がほぼ間違いではなかったことを確認することができました。 ありがとうございました!

  • @llywolf72
    @llywolf729 ай бұрын

    いつも楽しく拝見しております。 自分は本格オフローダーではないけど山道も走るのでちょうどATタイヤを考えていたのでありがたい企画でした😀 痒い所に手の届く内容の配信、本当にありがたいです。

  • @user-bp6yr9nj5h
    @user-bp6yr9nj5h9 ай бұрын

    わかりやすいです! 勉強になります!

  • @musician_kawano
    @musician_kawano9 ай бұрын

    酷道険道好きとしても とても有益な情報です❤ 解説ありがとうございます

  • @user-mh4nd5bq1n
    @user-mh4nd5bq1nАй бұрын

    私のジムニーもA/Tタイヤを選択しましたが、動画を見てより納得できました!

  • @masa3xp174
    @masa3xp1749 ай бұрын

    どんなシュチュエーションでも安心して走ってくれるATタイヤって本当にイイですよね。 自分も色々履きましたが、普段使い➕遊び位なら今時のATで満足してます。 ATを基準として足りない所はを探すという意見大賛成です!

  • @takeshi441
    @takeshi4419 ай бұрын

    大変参考になりました。😊

  • @SuperA12345678901
    @SuperA123456789018 ай бұрын

    去年シエラにノーマルからオープンカントリーA/T3(215\70R16)に変えましたが確実に直進性は良くなり、ハンドリングも悪くないですよ。ノーマルより粘っこさがある感じですね。燃費も走り方によるのでしょうがノーマルと変わらず田舎の通勤でリッター16キロ(MT車)ってとこです。

  • @bluecloverz
    @bluecloverz8 ай бұрын

    今月ようやくジムニーが納車になります🚗 1番タイヤ選びに悩んでるかもしれません。未舗装の林道しか走る予定は今のところないのでA/Tタイヤを買ってみて、ダメなら仰ってたようにどこがダメだったか探って次のタイヤにつなげて行こうと思います。 悩んでる時も楽しいですね♫

  • @user-gz4pg9ei1g
    @user-gz4pg9ei1g9 ай бұрын

    ほぼ一般道を走行するユーザーには嬉しい内容ですね。自分も本格的にオフロードを走りたい訳では有りません。 未舗装路の先を見たいだけなんですよね。未舗装でUターンするのが悔しいので、その先に行けるジムニーが欲しいんですよね😅

  • @user-xd9km7tl5x
    @user-xd9km7tl5x6 ай бұрын

    ナンカンのマッドスターAT買いました。街乗り大半なんでいい選択だったなと思います。 オプカンは装着率高いので個性出そうですし。

  • @user-sl6sb5cy6b
    @user-sl6sb5cy6b9 ай бұрын

    オプカンAT III...発売と同時に注文して履いてます(JB74) 基本街中...週末に+砂浜・林道的なスタイルなので、自分には丁度良いですね😉

  • @jason645
    @jason6459 ай бұрын

    個人的感想ですが、ノーマルのHTから最近ATに変えたのですが、雨の日は舗装路でもATの方が排水性能が高いのか、走りやすい気がしました。競技のような走りしないで、たまに林道や土の上走るくらいならATは確かに正解だと思います。HTよりは少し重くなった感じもしましたが。

  • @user-ge8of4qt8u
    @user-ge8of4qt8u9 ай бұрын

    シエラにオープンカントリーAT3履いてますが良いですよ。 燃費は少し落ちます

  • @user-oy5od1mf8q
    @user-oy5od1mf8q8 ай бұрын

    ホワイトレターじゃないけど、ファルケンのWILDPEAK A/T3WはATタイヤなのにサイドもMTみたいにごつくてカッコ良いです。

  • @user-qi4ie5gq3z
    @user-qi4ie5gq3z9 ай бұрын

    64MT乗りです。ATであればBFグッドリッジ一択ではないかと。ちょっと高いけど。 それほど晴天時グリップ力無いですが、減らない・走行音が静か・見た目が良い・雪でもそこそこ走れるしスノーマーク付き。 私はお気に入りです。

  • @sei-un
    @sei-un9 ай бұрын

    雪道には対応してるけどアイスバーンには無力だから注意ですぞ~ 手元にある古いカタログだと純正サイズだとホワイトレターが少ない感じだけど最近は増えたのかな?

  • @newoldjapan
    @newoldjapan4 ай бұрын

    先日の23区内雪はATタイヤで何の問題もありませんでした。四駆でダンロップグラントレックAT5です。

  • @tanutanu3ta
    @tanutanu3ta9 ай бұрын

    ジントラさんこんにちは😃 私は各社のMTタイヤから始まり、ATタイヤも何種類か使って来ましたが、街乗りオンリーならノーマルタイヤが一番良いと思います。 理由としては、軽いためハンドリングを左右するバネ下重量に影響を与えにくいと言う事に尽きます。 タイヤの重量増や直径の大きさははブレーキ性能や旋回性能、乗り心地、そして燃費にも大きく影響するので対策を施しても車の基本性能は変わってしまうと思います。 ただノーマルタイヤの見た目があまりにもカスタムしたくなる形状なので、変更したくなるのは無理も無い事だと思います。 私もノーマルタイヤにホワイトレターが付いたらいいのになと思ってます。

  • @user-xz4vk8oi7n
    @user-xz4vk8oi7n6 ай бұрын

    モンスタタイヤやコンフォーサーも動画にしてほしい😅

  • @take2s728
    @take2s7287 ай бұрын

    先日、某オートバックスで ダンロップさんの ジムニー専用スタッドレスが展示されてて、目ん玉飛び出ました😂 ぜひぜひ、レビューのほどお願いします❤ グランドレック系列らしいです!

  • @verrymelon8792
    @verrymelon87923 ай бұрын

    クラシック系の70s~80s西海岸風(いわゆるCALルック)ならグッドリッチのATよりもラジアルTAもカッコイイですよねぇ。 昔のサーファーが乗ってたブロンコみたいな感じでw ホイールもエンケイさんのバハやディッシュが似合いそう。

  • @user-tk8ok3vk1e
    @user-tk8ok3vk1e5 ай бұрын

    ATタイヤは降り始めくらいしか使えないです。 圧雪、アイスバーンは無理

  • @user-yq6pl5be5w
    @user-yq6pl5be5w7 ай бұрын

    エスティマハイブリッドではいてます。燃費ですが、悪くならないですよ。ロードノイズも気になりません!

  • @user-qc8ui1jd2r
    @user-qc8ui1jd2r9 ай бұрын

    半年前にAT3買ったのに、その後すぐホワイトレターが出てショックでした…w

  • @user-yg2ne4hm6z
    @user-yg2ne4hm6z9 ай бұрын

    ブリヂストンDUELER A/T001(現行モデル)を8月に購入しましたが、ジムニー純正サイズ(175/80R16)は、ブラックレターだけでした。

  • @user-cr1qv8dy2j
    @user-cr1qv8dy2j9 ай бұрын

    ATとMTを比べてもダート性能はほぼ同等か、なんならATの方が上なタイヤもありますよね。 競技に出る人や余程ヌタヌタな場所を走りたい人でない限りMTを選ぶ意味がないような…?

  • @kunekichi8147
    @kunekichi81479 ай бұрын

    僕も四駆は基本ATタイヤがいいと思います。公道でMTタイヤは構造上雨天で危ないと思います。見た目重視のMTタイヤは未舗装専用タイヤだと自覚して車に乗ってほしいです。 先代ジムニーで純正のデューラーHTがダメになりジオランダーATに交換。燃費も純正のHTと変わらなかったです。今は現行シエラで純正のHTタイヤですがダメになったらATタイヤにするつもりです。

  • @spatelese
    @spatelese9 ай бұрын

    基本的に街乗りなのでATタイヤが良いと思って、色々見比べてタイヤパターンが気に入ったBFGoodrichのTRAIL-TERRAINを選びました。非常に満足しているのですが、同じタイヤをはいている仲間に出会ったことがありません。ATタイヤ派はマイナーなんですかね(^_^; シーエルリンクさんでのMT/RT/ATタイヤの販売比率ってどのくらいなんでしょうか?

  • @user-gc1sj4bf4t
    @user-gc1sj4bf4t9 ай бұрын

    3型のシエラはAT タイヤが標準装備になりましたよ。

  • @sei-un

    @sei-un

    9 ай бұрын

    あれ、一般流通させてないのかダンロップのHPで検索掛けても出てこないんですよね AT3がモデルチェンジで無くなったの惜しいなぁ…

  • @AF-kl6mw
    @AF-kl6mw8 ай бұрын

    燃費は悪くなるよね。 4WDではAT以外履くつもりはないが。

  • @user-gg8yp6jd4t
    @user-gg8yp6jd4t6 ай бұрын

    タイヤはジムニー専門店、ディーラー、オートバックスなどのカー用品店、タイヤ専門店どこで買うのが一番お得でしょうか?

  • @centerfield2740

    @centerfield2740

    6 ай бұрын

    ネット通販。

  • @user-gg8yp6jd4t

    @user-gg8yp6jd4t

    6 ай бұрын

    @@centerfield2740 それは工賃を考えた答えじゃないので解答としてはナンセンスですね🫰

  • @user-pw3vv5nd4k

    @user-pw3vv5nd4k

    5 ай бұрын

    ​@@user-gg8yp6jd4t 今期スタッドレスネットで買ったけど圧倒的にネットが安かった。(セール折込チラシ価格の6掛け位) 工賃は一万円位の交換チケットを一緒に買って、タイヤは近所の提携ガソスタに直送。 自分は行くだけだったから楽だった。

  • @jpnnyoro5905
    @jpnnyoro59059 ай бұрын

    外径がノーマルと同じサイズだとありがたい。 これが変わると安全機能が正しく動作しなくなるので

  • @sei-un

    @sei-un

    9 ай бұрын

    ジムニーなら175/80R16 シエラなら195/80R16なら基本的には外径は誤差レベルで同じでは?

  • @---qy3mp
    @---qy3mp9 ай бұрын

    オールシーズンタイヤとATの違いが気になりました。

  • @sei-un

    @sei-un

    9 ай бұрын

    オールシーズンタイヤはどのアスファルト上なら4シーズンもそれなりに走れるタイヤ ATタイヤはある程度はアスファルト、土、砂、泥、雪と、どの地形にもある程度対応するタイヤ あとオールシーズンタイヤは一部もしくは大半にスタッドレスと同じ素材(同じ性質)を使ってるからアイスバーンでもある程度効く ATタイヤなんかはノーマルタイヤと同じ素材(同じ性質)が殆どなんでアイスバーンには弱い、スタッドレスが普及し始めた時のスタッドレス位の性能

  • @usomitainahanasi
    @usomitainahanasiАй бұрын

    普通のFF車(実は四駆)でノーマルホイールなのに何故かA/Tタイヤ付いてて、傷や泥だらけの車見ると只者ではないオーラを感じます。

  • @user-sh1el6se2x
    @user-sh1el6se2x9 ай бұрын

    空気圧はタイヤのどこを見ればいいんですか?

  • @peterbelt9029

    @peterbelt9029

    9 ай бұрын

    空気圧は基本車毎

  • @user-lq4ns8mq5z
    @user-lq4ns8mq5z3 ай бұрын

    純正サイズから変えるつもりないし今の純正タイヤ履き潰したらA/Tに履き替え用かなぁ_(:* 」∠)_冬用スタッドレスは買いますよ。雪道走るには不安だし

  • @suzukisancool55
    @suzukisancool559 ай бұрын

    あら、BFG ATは除外!?(笑) まあ確かにちょっとMT寄りだけど

  • @user-lf7ik8ho4e

    @user-lf7ik8ho4e

    9 ай бұрын

    ビーエフグッドリッチAT は、ちゃんと動画の中に入れているけど😮

  • @tachibana-maruei
    @tachibana-maruei9 ай бұрын

    スノーフレークマークと言われてますが、正しくはマッド&スノーでは? 私の知る限りスノーフレークマークは全てのATタイヤには付いていないはずです。

  • @peterbelt9029
    @peterbelt90299 ай бұрын

    ATタイヤの紹介する動画って必ず雪道走れるって言うけど、それを間に受けてATタイヤでスキー場に来る馬鹿が出没するのでやめて欲しい。

  • @sei-un

    @sei-un

    9 ай бұрын

    ”雪”対応であって”氷”には無力なんよねぇ…完全な氷だったらある程度対応するけど濡れた氷の上とかはもう…

  • @peterbelt9029

    @peterbelt9029

    9 ай бұрын

    スキー場とか有る場所はアイスバーンとかミラーバーン避けられないですからね。 東京都心とか滅多に雪が降らないような地域で、朝会社行って帰る時に雪が薄っすら積もっていた、程度の時しか使えないと思って欲しい。 翌日の環七陸橋とかのアイスバーンには太刀打ち出来ない事を肝に命じろ。

  • @sei-un

    @sei-un

    9 ай бұрын

    @@peterbelt9029 道路は溶けてても橋の上だけツルツルとかありますしね(冷えやすいのでよくある)

  • @user-lq4ns8mq5z

    @user-lq4ns8mq5z

    3 ай бұрын

    雪降る地域の人はスタッドレスと御守りチェーンが常識やけどそうじゃない地域はイけるっしょって思っちゃうんかねぇ(´・ω・`)

  • @user-ik9rr7xl3i

    @user-ik9rr7xl3i

    2 ай бұрын

    北海道道北でbfグッドリッチオールテレン秋〜春過ごしましたが大丈夫でした。新品タイヤですがブレーキ次第です。

  • @user-wg8je8cs5c
    @user-wg8je8cs5c7 ай бұрын

    街乗りしかしないなら新車装着のタイヤで十分 この場でタイヤメーカーのコマーシャルする必要は無い

  • @user-mm2uq6ch9w

    @user-mm2uq6ch9w

    28 күн бұрын

    何言ってるの?

  • @MON_MOSO_MON

    @MON_MOSO_MON

    7 күн бұрын

    ​@@user-mm2uq6ch9w😮

Келесі