【今すぐ止めろ】時代遅れの仕事のやり方 ワースト10

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

今回は【今すぐ止めろ】時代遅れの仕事のやり方という話をします。
「普通はこうするよね!」というビジネスの古い常識を叩き壊し散らかします。
いつも世の中の仕事の常識に縛られていては、生産性があがりません。仕事がつまらなくなります。
世の中にはあまりにも、無意味なルール・慣習がありすぎるので「これなくてもいいよね?」というものワースト10を発表します!
■おすすめのスケジュール調整アプリ
Biskett
biskett.me/
TimeRex
timerex.net/
eeasy
eeasy.jp/
■動画内で紹介した過去動画
馬鹿話なしで満足度の高い大人の飲み会の流儀
• 馬鹿話なしで満足度の高い大人の飲み会の流儀
■マコなり社長おすすめ本
◎マインドセット編
自分の中に毒を持て amzn.to/3dKWXH6
反応しない練習 amzn.to/2WZSudy
嫌われる勇気 amzn.to/3aAzmGX
幸せになる勇気 amzn.to/39ySC6y
7つの習慣 amzn.to/2JA1Dl3
◎基礎スキル編
改訂新版書く技術・伝える技術 amzn.to/39BfSAK
ノンデザイナーズブック amzn.to/2w3V5s1
ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング amzn.to/33Y1lhw
◎ビジネス思考編
ハイパワーマーケティング amzn.to/2wUyiiB
ブルーオーシャン戦略 amzn.to/2WVx4hP
イシューからはじめよ amzn.to/2yoZeaM
◎キャリア編
転職の思考法 amzn.to/3aC6Y7E
※上記リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
■株式会社divでは一緒に働く仲間を大募集しています!
下記リンクから応募待ってます!
careers.di-v.co.jp/
■マコなり社長のLINE公式アカウント
nav.cx/CagfiW
ID: @makonari
■マコなり社長のTwitter
/ mako_yukinari
■【実績No.1/日本最大級】テックキャンプ エンジニア転職
未経験から最短10週間で稼げるエンジニアになる
tech-camp.in/expert
■【経営者/人事担当者向け】テックキャンプ 人材紹介
最短1週間で厳選されたエンジニアをご紹介
tech-camp.in/recruitment
■マコなり社長のプロフィール
真子 就有(まこゆきなり)
株式会社div 代表取締役
1989年生まれ、福岡市出身。青山学院大学卒。
大学在学中からプログラミングを独学で学び、大学4年次に起業。Webサービスやアプリを自社でリリース。2014年よりプログラミング教育事業をスタート。現在は日本最大規模のテクノロジースクールとなっている。2015年Forbes誌「注目のUnder30起業家10人」に選出。現在、従業員数約500名。
■KZreadビジネス関係のお問い合わせ(企業案件・コラボ等)
forms.gle/YWXVuj9KrCKAB5ZE9
■使用曲
Free - Elektronomia JJD open.spotify.com/track/6tRrbA...
Brainstorm - Rex Banner artlist.io/song/8447/brainstorm
Success audiojungle.net/item/good-sta...
■タグ
#マコなり社長 #生産性 #仕事術

Пікірлер: 1 700

  • @makonari_shacho
    @makonari_shacho3 жыл бұрын

    私が運営するテックキャンプは、複数のコースを用意しています。 みなさんの目的に合ったコースを選んで、ぜひ無料カウンセリングにお越しください。 未経験からプロのエンジニアを目指すなら エンジニアコース tech-camp.in/expert 今の仕事やキャリアに活かせるプログラミングスキルを身につけるなら プログラミング教養コース tech-camp.in/technology

  • @davismike4133
    @davismike41334 жыл бұрын

    どこの会社も「いやそんなわけにはいかんやろう」って言うおっさんが絶対いるんだろうな。

  • @tonyshiva7838
    @tonyshiva78384 жыл бұрын

    ハンコ、FAX、固定残業、朝礼、メール、満員電車で毎朝通勤、長時間の会議、毎日8時間の労働

  • @866083

    @866083

    4 жыл бұрын

    私は特に朝礼を推します!

  • @user-user00

    @user-user00

    4 жыл бұрын

    まんまウチの会社で草

  • @goroumaru4865

    @goroumaru4865

    3 жыл бұрын

    朝礼については、職場によっては朝のスピーチのコーナーを設定して担当を輪番で回すような職場は最悪ですね(笑)。 本当に中身のない話ばかりか、声が小さくて何を話してるのか分からない人もいました。 一度朝礼またはスピーチのコーナーの廃止を提案したことがあるが、新しいやり方を嫌う同僚に潰されましたね。

  • @TheShootingStar9999

    @TheShootingStar9999

    3 жыл бұрын

    固定残業と長時間の会議はいらない。朝礼も毎日はいらない。

  • @fumiya218

    @fumiya218

    3 жыл бұрын

    コロナで無駄な仕事が浮き彫りになって寧ろ良かったわ

  • @user-nn8nu1bo1c
    @user-nn8nu1bo1c2 жыл бұрын

    日本の偉い人全員これ見て欲しい

  • @rrrb5407
    @rrrb54074 жыл бұрын

    一つ残らず全て激しく同意。早く現代の若者たちが上に立つ時代が来て欲しい。

  • @takuroiwa2016
    @takuroiwa20164 жыл бұрын

    『本質主義で、無駄なことはしない。』この言葉に尽きますね。

  • @user-wl5rt4jh1n
    @user-wl5rt4jh1n3 жыл бұрын

    朝礼前1時間に来させる謎の風習。 もちろんそこに給料は発生しない。

  • @user-dp6wk2bp6x
    @user-dp6wk2bp6x4 жыл бұрын

    海外思考だよね。 日本の文化は細か過ぎて、実際に働く前に疲れる。

  • @iamjinling
    @iamjinling4 жыл бұрын

    一部上場大企業の部長以上全員がこの動画を見てほしい。経営者の選抜基準に、スマホを使えるのか、電話/テレビ会議の接続ができるのかを入れたい。

  • @user-xc5qi1eh5i
    @user-xc5qi1eh5i4 жыл бұрын

    マナー講師「や、やめて」

  • @user-0RZXTu

    @user-0RZXTu

    4 жыл бұрын

    マコ社長「だが、断る」

  • @user-heart21g

    @user-heart21g

    4 жыл бұрын

    さすが………皆の言えない事を言う! そこに痺れるゥ!憧れるゥ!

  • @user-ws9pd8kq7v
    @user-ws9pd8kq7v4 жыл бұрын

    20分の動画って結構長いのに、マコなりさんの動画はいつもあっという間です! 所々、笑えちゃうのも好きです☺️

  • @NyuNyuGaming
    @NyuNyuGaming4 жыл бұрын

    ワードチョイスのセンスが秀逸すぎて最高です笑 真剣な話題なのにたくさん笑わせて頂きました

  • @wingchungk03
    @wingchungk034 жыл бұрын

    これから独立するので、非常に有益な情報です。 ありがとうございます。

  • @user-oe1zo7hv3y
    @user-oe1zo7hv3y4 жыл бұрын

    わたし公務員なんですが、ワースト10全部やってます。 「変えてほしい公務員の仕事のやり方」 こんな動画もおもしろいかな、と思います。

  • @Teruroom

    @Teruroom

    4 жыл бұрын

    めっちゃ共感しかないです~😆💕✨👍

  • @user-cz1cf3pu9h

    @user-cz1cf3pu9h

    4 жыл бұрын

    同じく公務員ですが、いきなり電話は納得いかないかなー。メッセージのやり取りが時間の無駄だし、電話は手短にすめばいいし。

  • @uma223ify
    @uma223ify4 жыл бұрын

    この社長が日本を変えてくれることを切に願います。

  • @user-ct9jn9sz8d

    @user-ct9jn9sz8d

    4 жыл бұрын

    もう総理大臣になって欲しい

  • @user-uo7ky9nn6z

    @user-uo7ky9nn6z

    3 жыл бұрын

    いや、変えて行くのは私たちそのものだよ? 他人任せで変わるの待ってたら効率悪いよ。

  • @sora-zg5ze

    @sora-zg5ze

    3 жыл бұрын

    @@user-uo7ky9nn6z ほんまやん頑張ろうなみんな(?)

  • @user-nr8fu1zm8l

    @user-nr8fu1zm8l

    3 жыл бұрын

    他力本願

  • @fumiya218

    @fumiya218

    3 жыл бұрын

    @@user-uo7ky9nn6z 同じ思想を持った若手が増えて実践して行く事が望ましい

  • @over35963
    @over359634 жыл бұрын

    「不要不急の外出は控えましょう」で本当に控えられそうなものが多いです

  • @ayntkmc24
    @ayntkmc244 жыл бұрын

    まこなりさんの動画の中でもスマッシュヒットの面白さでした。やっぱり自分が無駄なことを全力でやった上でそれを否定するというのが大事ですよね。敬服します。

  • @ks-qm6gl
    @ks-qm6gl4 жыл бұрын

    今の会社全部やっとるわー いずれ会社無くなるでしょう

  • @user-sf4cw1mh3i
    @user-sf4cw1mh3i4 жыл бұрын

    いつも様々なことを教えていただき、色々な考え方などを知ることができ、気づかされることもたくさんあります!! ありがとうございます!!!

  • @kame9156
    @kame91564 жыл бұрын

    いつも拝見してます。これまでの中で最高に面白く、腹落ちするスッキリ内容でした!

  • @user-yl9xg9vy6l
    @user-yl9xg9vy6l4 жыл бұрын

    6:26 普段ロボットみたいなのにたまに出る人間らしい感情を見ると社長も私と同じ人間なんだなと実感します。

  • @lone2617

    @lone2617

    4 жыл бұрын

    コーラやめられないって聞いた時にそれ感じた

  • @keihaz8777
    @keihaz87774 жыл бұрын

    「嘆くなら自分が力をつけて変えろ」これ本当にその通りだと思います!

  • @kazykazy401
    @kazykazy4013 жыл бұрын

    私は前の会社に30年いました。現在の職場で1年環境が違いすぎて毎日頭いたいです。 最近は師匠の言葉をベースにして仕事しています。企業ではないんですけど、とても為になってます。 ありがとうございます😭。

  • @user-td6yc2nc6d
    @user-td6yc2nc6d4 жыл бұрын

    お茶出しのところすごい共感できます!僕も残されていたりすると心が痛くなることあります

  • @satoshio.6902

    @satoshio.6902

    3 жыл бұрын

    お茶出しマジ不要。それからお辞儀の角度3種類とかも。作法ばっかで気持ちや本来の仕事の目的が全く無視されてる。

  • @rh8051
    @rh80514 жыл бұрын

    日本いろいろめんどくさいよなほんま

  • @user-yc9qp9wx3v
    @user-yc9qp9wx3v4 жыл бұрын

    面白かった!共感出来ました。自分は常識人だと思い込んでるお偉いさんにこの動画を見せてあげたい。マコさんありがとう!

  • @user-mu8bo6xp3j
    @user-mu8bo6xp3j4 жыл бұрын

    毎回例えが面白い。本当に共感できる内容です。

  • @user-st7uv5dp6r
    @user-st7uv5dp6r4 жыл бұрын

    素晴らしいですね。 ここまでハッキリと自分の意志を明確に口に出してくれる社長は、日本にはほぼ居ないでしょう。 会社を変えるのは社員も確かですけど、やはり社長ですよね。 日本の社長さん、見てください。

  • @FstyleXD
    @FstyleXD4 жыл бұрын

    1:30 めっちゃ笑ったww 「今言え!!電話繋がってんだから今言えよ!!」

  • @user-jj7ty6rf5v

    @user-jj7ty6rf5v

    4 жыл бұрын

    お会いしたいが含まれるから、 今繋がってない(Skypeなど)。 「なら、テレビ電話に切り替えましょう」が正確な返答かな?

  • @user-tf4xs8ef9b

    @user-tf4xs8ef9b

    3 жыл бұрын

    わざわざ対面で行くことに意義があるのです。 パフォーマンスです。

  • @user-mi9xe3iu7g

    @user-mi9xe3iu7g

    3 жыл бұрын

    横山秀幸 ?

  • @g8738

    @g8738

    3 жыл бұрын

    その通り‼️

  • @ken-cw5cw

    @ken-cw5cw

    3 жыл бұрын

    @@user-tf4xs8ef9b パフォーマンスというより、電話で約束した事と会って約束した事は重みが違いますからね〜 首脳会談で会うのは効果があるからです。 自分が優位にいて自分だけの効率だけを考えるならウザったいですが(^^;

  • @liquid880715
    @liquid8807154 жыл бұрын

    面白いです。全部では無いですが、ほぼ共感できます。でも、まこさんの話が正しいとか正しくないとかはどうでもよくて、こういうことを考える人が増えるといいと思いました。

  • @YMuikyiu

    @YMuikyiu

    4 жыл бұрын

    liquid880715 こう言うのって不満からくるんだよね 満足している人間は今をキープしたがる 不満が多いことは悪いことじゃない こうやって洗練されていくんだと思うよ

  • @hirom5136
    @hirom51364 жыл бұрын

    とてもためになりましたし、とても面白かったです。 ありがとうございました。

  • @user-nr9em3fx5u
    @user-nr9em3fx5u4 жыл бұрын

    いつも面白いけど今日は特に面白かった😉😉 経営したいと思ってるので助かります! ありがとうございました!!

  • @Mikuma1998
    @Mikuma19984 жыл бұрын

    若手はどんどん意見しろというくせに意見したらそれは違うって言われます うーん

  • @user-jd6iq6gs4r

    @user-jd6iq6gs4r

    3 жыл бұрын

    意見しないと違うかどうか分からないから意見する意味があります。 意見するなって言われなきゃいい

  • @user-fj8gb6jm5r
    @user-fj8gb6jm5r4 жыл бұрын

    今日の話、最高面白い!全部確かに!と思いました。名刺交換大会で吹き出しました😂

  • @goriyuki
    @goriyuki4 жыл бұрын

    「上等です!」 最高です!応援してます! 自分もとがっていきます!

  • @ay-kr3fb
    @ay-kr3fb3 жыл бұрын

    本当にその通りです。。今働いている会社が世の中からどんどん置いていかれている気がする、、 強制的に企業に取り入れて欲しいな、、

  • @user-du9gs9zy5x
    @user-du9gs9zy5x4 жыл бұрын

    2位の書面での契約、共感できます。車のローン組む時、タブレットでサインしてんのに結局書類にもサイン。マジで意味わかんなかったですね。

  • @nice.F
    @nice.F4 жыл бұрын

    今回のまこさん、お話も編集もいつもより面白かった笑笑

  • @odai0529
    @odai05294 жыл бұрын

    公務員の紙文化もマジなんとかしてほしい。 年度末の実績報告書確認マジ地獄。

  • @Mikuma1998

    @Mikuma1998

    4 жыл бұрын

    すごくわかります ペーパーレス推す割にはまだまだ紙だらけ

  • @KOKI-cy3ph

    @KOKI-cy3ph

    4 жыл бұрын

    介護業界とかも、日々の記録なんかも紙ベースで残す。 お金を出すのが役所なので逆らえない・・・ 監査なんかも、書類しか見なかったりしる。 偽造でも通るし、逆にマジメでも不備があると減算される。

  • @user-mm1bi1ur6v

    @user-mm1bi1ur6v

    4 жыл бұрын

    自分も公務員… 紙ばっか消費してます。機密文書の箱が山になってます

  • @jpomu6112

    @jpomu6112

    4 жыл бұрын

    odai1990 シュレッダーの量とか見てるともったいないし無駄だなぁって思いますよ

  • @YMuikyiu

    @YMuikyiu

    4 жыл бұрын

    僕も紙は賛成だな 要は効率的に使えるか?使いたくないから効果的に使うのを拒んでるんじゃないかな? 僕は何とか、その紙文化で効果的に使う努力をするよ

  • @rinosama1
    @rinosama13 жыл бұрын

    "結果を出して発言力を高める"すごく納得できます。

  • @user-py3jo3dt8q
    @user-py3jo3dt8q4 жыл бұрын

    仕事で利益を上げるうえで必要なことだけをやる。 自分が上の立場に立った時に覚えておきたい考え方ですね。

  • @user-bo3xi1re2t
    @user-bo3xi1re2t4 жыл бұрын

    私も名刺交換は面倒だと思っていますが、1つだけ便利なところがあります。 プレゼンではなく、相手側4人以上の大勢が集まって打ち合わせを行うとき、一人ずつ要望を聞いてると この要望は「誰が」求めていたのか、後々分からなくなる時があります。 そのため名刺交換したら、その座っている順に並べることで、話してても名前確認できるので助かるのです。 もし名刺交換していない場合、打ち合わせの時間が長くなると「あれ?この人名前なんだっけ?」ってなっちゃいます。「えっと、お名前なんでしたっけ?」って聞けないよ。 そりゃあ相手が社長レベルなら覚えやすいですけど、初対面が何人もいる場合、打ち合わせ冒頭の挨拶だけでは覚えきれないです。私が頭悪いだけなのかもしれませんけどね。

  • @caolila8922
    @caolila89224 жыл бұрын

    ちょいちょい入れてくるマコさんのツッコミがおもしろい✨記憶にもより残るし、私はこのスタイルが好きです😄

  • @user-zk9pw2dj7z
    @user-zk9pw2dj7z4 жыл бұрын

    挨拶に行くというのは、単に挨拶をするのが目的ではなく、これからお世話になるからお互いについてよく知っておくという、ひとつの接待みたいなものと考えた方がいいと思う。 お茶を出すのも、お茶というのは喉を潤すと共に、お茶の香りでリラックスできるという効果もあるので、お茶一杯やお茶菓子が出されるだけで人間の基本的な飲む食べるという基本的欲求が満足できて、自分は接待されてるんだという意識も感じてもらえて、その後の仕事の会話がスムーズに進む効果が得られるメリットもある。 お茶を残す人が居ても、単にお茶が嫌いという場合もあるので、私は事務所に来て頂いた時に飲料やお茶菓子数種類のメニュー表を見せて、どれがお好みですか?と聞いて、好きなジュース類やお菓子を提供するようにして、相手の来訪時間と好みが分かっている場合は予め、好みのものを用意して待っている場合もある。 企業の社長さんクラスの人が来訪する時もあるが、以外とカルピスとか好きな人も居るので、人の好みを見ていると面白いと思うこともある。 ペットボトルを置いておいて取ってもらうというのも、慣れてない人は「勝手に取るのはあつかましい」と思うかもしれないので、やはり、メニュー形式で相手に選んでもらい、好みのものを提供した方が失礼がないように思える。 まこなり社長の考え方は、相手の立場や感情、欲求などを考慮せず、自分の都合だけで物事を考えていて、相手に気持ちよく来訪時間を過ごしてもらうという部分が欠落しているような気がする。

  • @nishihiro0311
    @nishihiro03114 жыл бұрын

    若い人は共感出来ること多いと思うしすごく有意義な情報なんだけど、やっぱり昭和体質の古い人間が居続けることで新しい時代の働き方に移れないと思う。 こういう人の下で働きたい。

  • @kotoori-yd8wm

    @kotoori-yd8wm

    3 жыл бұрын

    こういう人は結果だけですよ 結果が出なければクビですね まぁ自分に自信ある人は良いけどさ ある意味ドライ

  • @takidegeso

    @takidegeso

    3 жыл бұрын

    ガテンの技術系、職人系は昭和でもいいけど、ITやサービス関連、ベンチャーなど昭和体質は害悪でしかないですね。

  • @chibifukuekichou
    @chibifukuekichou4 жыл бұрын

    8:07の第6位 「すぐに飲みに行こうとする。」は、これもうちの会社では、現場によってはやっている所もあります。本当にこれ、飲める人だけが楽しんでいます。今度誘われたら、断固断ろうと思います。

  • @gom6461

    @gom6461

    4 жыл бұрын

    乗り気でない人無理やり誘うの意味わからん

  • @ironasamakire

    @ironasamakire

    4 жыл бұрын

    雑談、社交トークイコール飲み会になってしまうんだよね。昼食会、コーヒーブレーク等、酒をからませない方法はあるんだが。

  • @aurum0915
    @aurum09154 жыл бұрын

    めちゃくちゃ共感します!

  • @user-rc9pt4nd1g
    @user-rc9pt4nd1g4 жыл бұрын

    昭和の人間ですが、昔から仕事の打ち合わせ中に出すお茶、出されるお茶を、邪魔だなと思っていました。お互いに出さない、それが一番です。 いきなり自分の都合だけで、かかってくる電話は今でも苦手で腹立たしく感じます。しかし、昔はそれが普通で、自分が変わり者のように思われそうで何も言えずに来ました。マコなりさんのご意見に昔の自分と同じものを感じて嬉しいです。

  • @nao9513
    @nao95134 жыл бұрын

    マコさん、1日でいいからウチの会社に来て欲しい…。

  • @daryun-mb8yk
    @daryun-mb8yk4 жыл бұрын

    メールの形式ばった下り!!めちゃくちゃ共感できました😂 全てチャットでいいですよねw

  • @goldexperience1314
    @goldexperience13144 жыл бұрын

    面白かったです。相手も同じように感じているのにお互いにやめられないって、確かにビジネスにおいては悪習ですね。

  • @phoneenglish1
    @phoneenglish14 жыл бұрын

    ものすごくおもしろかったです。 ありがとうございました

  • @user-dg5pv4br6o
    @user-dg5pv4br6o4 жыл бұрын

    北海道の会社で働いていますが、やたら無意味に東京とか道外の取引先が来たがります。会社の経費で観光ついでにおいしいもの食べに来てるんだろうなって思いますw

  • @1zero253

    @1zero253

    4 жыл бұрын

    取引先がどんな状態が確認して問題点が多いから来る場合があるからね、忙しいのに問題改善されないから何度も行く事に なる。問題なければわざわざ出向く必要ないから。契約先が怒るから接待かねてやっるのかも。

  • @crystalspur

    @crystalspur

    4 жыл бұрын

    ヤバい。ばれました?(笑)

  • @1zero253

    @1zero253

    4 жыл бұрын

    国内なら日本語通じるし話せばご理解してもらえるけど、海外だと通じないんだよね。日本基準と海外基準の差 安いけど基準も低い 日本だと高い物ほど良い コスト下げた品質も下がって壊れ安い?じゃ困ったモノだと

  • @dai-jn4px

    @dai-jn4px

    3 жыл бұрын

    私の会社は北陸なんですけど、新幹線出来てから東京本社の人間が時々来るようになった。 始発新幹線で来れるのにわざわざ前泊するから前泊の夜に「刺身の美味い店」を探して予約するのが基本です…。本社の人間ってホントに出張楽しそうです。

  • @revenge-of-hikkii
    @revenge-of-hikkii4 жыл бұрын

    「寂しいです」にまこなり社長の乙女心が集約されてる

  • @user-pm9qd1xn3b

    @user-pm9qd1xn3b

    4 жыл бұрын

    まさにそうだな

  • @sjroanripw

    @sjroanripw

    4 жыл бұрын

    男だけどキュンとした

  • @user-qk7ti4mq7m

    @user-qk7ti4mq7m

    4 жыл бұрын

    かわいいーとおもいました!

  • @macoto3927
    @macoto39274 жыл бұрын

    飲み会の話、本当に共感します。

  • @godyoshiyoshi
    @godyoshiyoshi4 жыл бұрын

    共感しかないです。。。本当に時間の価値に対し、いいことが無い。。。

  • @BATIGOL20ARG10
    @BATIGOL20ARG104 жыл бұрын

    建設関係は古い考えのお客さん多いので、最初の挨拶で会う事が一番重要

  • @nabuanifu9664

    @nabuanifu9664

    4 жыл бұрын

    「公務員や公共系も、 挨拶無し→死 を意味する。」

  • @his-pz2mj

    @his-pz2mj

    4 жыл бұрын

    そもそも電話で長話して一撃で相手のニーズやウォントを特定するのは法人営業では難しいしね。会社のホームページとかに「単刀直入な営業なら何度電話してもウェルカム、担当者ないし決済者につなぎます」とかって載せといてくれたらわざわざ挨拶行かねーんだけどなー。

  • @user-vc4ke7vr6r

    @user-vc4ke7vr6r

    4 жыл бұрын

    「まず会いにこい」ってスタンス。私生活ともにしてるわけじゃ無いんだから、用件だけ話して終わればいいのに、といつも思います。

  • @user-yl4pv2ny9q

    @user-yl4pv2ny9q

    4 жыл бұрын

    お客さんにも意識を変えてほしいもんだね

  • @user-zu3lc7gc1e
    @user-zu3lc7gc1e4 жыл бұрын

    浪人生ですけどいつも見てます! まこなりさんの食生活、睡眠参考にして 勉強の質上げてます!ありがとうございます!

  • @user-pm4mn2zs7p
    @user-pm4mn2zs7p4 жыл бұрын

    全てに同感です! よく言って下さった! ありがとうございます、マコなり社長!

  • @sarachaneigo7440
    @sarachaneigo74404 жыл бұрын

    スクリーンアウトの例えでおもわず吹き出しましたw いつか自分が起業したとき、全て適応させていただきます! これは全国民に見て頂きたい動画ですね…

  • @kazuma4471
    @kazuma44714 жыл бұрын

    人の心は概ね無駄というか非論理的にでできているのだから、最適化しつつもなんだかんだで残っていく風習なんだとはと思う。

  • @user-sm7pe4bs9l
    @user-sm7pe4bs9l4 жыл бұрын

    【目次】※ネタバレ注意 1:13 10位 ご挨拶に伺う 2:22 9位 来客にお茶を出す 3:52 8位 上座・下座を守る 6:28 7位 手動の日程調整 8:07 6位 すぐに飲みに行こうとする 9:22 5位いきなり電話してくる 10:32 4位 形式ばったメールのやりとり 12:01 3位 対面で会うミーティング 13:47 2位 書面での契約 15:27 1位 名刺交換 17:59 最後にメッセージ

  • @MA-yk3uq
    @MA-yk3uq4 жыл бұрын

    あなたの動画を2倍速で観るのが日課になりました。

  • @user-ec1br1np7v
    @user-ec1br1np7v4 жыл бұрын

    素晴らしい動画です。優秀な人間、社会貢献度の高い人間ほど時間の大切さを理解しています。

  • @kou-hosokawa
    @kou-hosokawa4 жыл бұрын

    刺客います? ↑ 久しぶりに声出して笑いました🤣

  • @heartcatchch
    @heartcatchch4 жыл бұрын

    4:23 刺客、います?のとこで大爆笑してしまいました。

  • @user-kw1je3vp6e

    @user-kw1je3vp6e

    4 жыл бұрын

    実際にいますよ。うちの会社の社長です。というか業務に関わらないで欲しい、辞めて欲しい

  • @user-fd7cr6eo9c

    @user-fd7cr6eo9c

    4 жыл бұрын

    刺客w 居るならば、自分で守りましょうww 部下は、物じゃないです

  • @user-be9sr5ef2b
    @user-be9sr5ef2b4 жыл бұрын

    お茶出しはマジでいらない(笑) お茶出しも下っ端が先輩にガミガミ言われながら怖い思いして出してる… 8年間それやってた。本当にいらない(笑)

  • @Series21next

    @Series21next

    3 жыл бұрын

    緑茶ならいいけど酸っぱいコーヒー提供する神経わからん

  • @user-be9sr5ef2b

    @user-be9sr5ef2b

    3 жыл бұрын

    @@Series21next 分かります(笑)私もあまり酸味強いコーヒー好きじゃないです(笑)

  • @user-tv4qx1jp7m

    @user-tv4qx1jp7m

    3 жыл бұрын

    それなら自分で自販機で買ってくる。

  • @comy2016
    @comy20164 жыл бұрын

    まこなり社長、素直で好感の塊ですね笑

  • @skidrow0077
    @skidrow00774 жыл бұрын

    ゲラゲラ笑いましたw 全部納得です❗️

  • @uumuuu9954
    @uumuuu99544 жыл бұрын

    6:26 「寂しいです」 7:25 よく死んじゃうマコ社長

  • @mikipon358
    @mikipon3584 жыл бұрын

    朝から笑った😂社長面白い〜😂エレベーター、ツボ😂朝起きて社長の話を聞くのが私の楽しみです😆💕

  • @gillrabbit5691
    @gillrabbit56914 жыл бұрын

    常日頃思っていることが全部でてきて承認欲求満たされました。 ひとつだけ意見違ったのは、対面打ち合わせはやるなら初回ですね。

  • @user-yc1ot1tb9n
    @user-yc1ot1tb9n4 жыл бұрын

    日本の生産性が勤務時間の割に低いのも納得

  • @tobikomi-eigyouman
    @tobikomi-eigyouman4 жыл бұрын

    私の師匠ー!!!! 勝手に言ってますが。 いつもお世話になります🤲

  • @naoya4691
    @naoya46914 жыл бұрын

    今回の動画、クスッと笑えるポイントが多かったです😄

  • @yamataku0114
    @yamataku01143 жыл бұрын

    この方の考えは、すべて論理的/合理的ですごく納得できる

  • @Steve-hk7tc
    @Steve-hk7tc4 жыл бұрын

    辛辣だけど真実、だけど大多数が変えられずにいる事象。

  • @kaori5538
    @kaori55384 жыл бұрын

    「すいません。。。媚びてしまいました。」素直で笑ってしまいました。たまに可愛いです。

  • @burger7357
    @burger73574 жыл бұрын

    マコなり社長の話しを聞いてると未来が想像できて楽しいです!

  • @user-qx2kw1lq4b
    @user-qx2kw1lq4b3 жыл бұрын

    メールの形式はマジで同感です。私の上司は「お疲れ様です」「よろしくお願いします」も使わないで要件だけ伝えて来るので助かります。

  • @user-fd3dd2jo8s
    @user-fd3dd2jo8s4 жыл бұрын

    思考停止し、感情論に走るのではなく、合理的に仕事をしろって事ですね。

  • @bosaboza1
    @bosaboza14 жыл бұрын

    表現が面白すぎ! 語彙とアイデアが素晴らしいです。そして今回も納得感溢れ、大変に勉強になりました。 少しでも多く取り入れて、マコナリ社長の紙に対する恨みを和らげる社会作りに貢献したいと思います。

  • @junkikimura5626
    @junkikimura56264 жыл бұрын

    日本のサラリーマンの古い体質、いいものでもないただ変われない非効率な慣習を生産的なやり方に変えていくこと、共感しました!

  • @user-eg4sz2ng2w
    @user-eg4sz2ng2w4 жыл бұрын

    共感しすぎて今の会社辞めたくなる 自分が時間あるからってダラダラとミーティングしてきたり本当にダルい。 こっちは暇じゃないんです。って感じ

  • @kasu8497
    @kasu84974 жыл бұрын

    「ではいくつかのお知らせのあとに、最後に全部まとめて復讐をします」

  • @user-gr5ye8wp6d
    @user-gr5ye8wp6d4 жыл бұрын

    他人の時間を頂いているという意識が必要な場面って実はかなりありますよね!

  • @tyufeatttyo58

    @tyufeatttyo58

    3 жыл бұрын

    要件、目的をちゃんと伝えずに一旦会おうとしてくる人、仕事でもプライベートでも信頼できない。

  • @user-mu4lc5mj7g
    @user-mu4lc5mj7g4 жыл бұрын

    上座・下座の事、自分も考えた事ありました! 微力ながら、変えていける様に結果出していきます!

  • @Amorkoko1218
    @Amorkoko12184 жыл бұрын

    共感です。久しぶりに声出して笑っちゃいました。

  • @user-te8ov3kp7b
    @user-te8ov3kp7b4 жыл бұрын

    うわ!これ全部ノイローゼ級ですね、 「紙と会議に依存してる国」だと実感。 何とかして変えたいですね!一緒に頑張りましょう!

  • @shanxia_0110

    @shanxia_0110

    4 жыл бұрын

    紙やめちゃうとパソコン使えないオッサン連中が発狂するんですよ

  • @user-ou5gv6dc4w

    @user-ou5gv6dc4w

    4 жыл бұрын

    電子媒体だと、データが操作ミスやデバイス故障で完全に失われる場合もあるから、印刷して保存しておくのも必要じゃ?

  • @atsushisawada6340

    @atsushisawada6340

    4 жыл бұрын

    @@user-ou5gv6dc4w 承認が降りた段階でロックかけたりバックアップ取れば大丈夫です。

  • @user-ou5gv6dc4w

    @user-ou5gv6dc4w

    4 жыл бұрын

    こういう事例もあるから、100%安心はできないね。 gigazine.net/news/20150820-google-lightning-data-lost/ 障害が発生したデータのほとんどは別のストレージに移動させて復旧できましたが、いくつかのデータは復旧することが難しく、データを消失するという事態を招く結果になりました。 Googleによると、消失したデータは西ヨーロッパ特定地域を管理するパーシステントディスクの0.000001%に相当するとのこと。

  • @user-vp3xn6gl4d

    @user-vp3xn6gl4d

    4 жыл бұрын

    @@user-ou5gv6dc4w それだったら書類も人為的ミスや火災で喪失する可能性あるじゃん セキュリティに不安ありまくりだし 電子媒体と紙だったら電子媒体のが圧倒的にセキュリティがあって失われる可能性が少ないから良いって話じゃないの? どっちも100%安心なんてことありえないでしょ より電子媒体の方が良いよって話じゃない?

  • @user-gd6kf7ng1o
    @user-gd6kf7ng1o4 жыл бұрын

    スクリーンのところめちゃくちゃ笑いました😂

  • @user-lj9gs9jg4t
    @user-lj9gs9jg4t4 жыл бұрын

    共感しかないです。

  • @1125muku
    @1125muku4 жыл бұрын

    モーセ の紅海を分ける奇跡が出てくると思わなかったです、嬉しい!

  • @makiko8728
    @makiko87284 жыл бұрын

    刺客面白すぎる、刺客になりたくなる

  • @izayoicaptain8249
    @izayoicaptain82494 жыл бұрын

    電話以外は全て共感です! 名詞で遊戯王のデッキは笑いましたw

  • @seiko48
    @seiko484 жыл бұрын

    激しく同意します。コロナの影響で無駄な飲み会や対面のミーティング、名刺など無くなりそうですね

  • @user-sq8jc9xs8h
    @user-sq8jc9xs8h4 жыл бұрын

    共感出来ます❗️

  • @user-nx4zx9vq5r
    @user-nx4zx9vq5r4 жыл бұрын

    社内にエンドレスでこの動画を流したい笑

  • @user-qo2bz5kk1x
    @user-qo2bz5kk1x4 жыл бұрын

    金融業界で働いていますが、ほとんど当てはまりました。 ほんと金融の体質は古い。

  • @Tomo-dw2xf

    @Tomo-dw2xf

    4 жыл бұрын

    o zm 私も金融業界勤務で同じく思いました。 エレベーターのくだりで、怒られるのを本気で経験して、「なんやねん」って思うことが多いです。 ただ、古い人が多くて変えるのが難しいんですよね…

  • @user-qo2bz5kk1x

    @user-qo2bz5kk1x

    4 жыл бұрын

    Tomo そういった古い考えを持った人が上にいる限り変わりませんよね。 金融が安泰の時代は終わったと思っております。

  • @Tomo-dw2xf

    @Tomo-dw2xf

    4 жыл бұрын

    @@user-qo2bz5kk1x おそらく社長始め各部署に数人はいるんでしょうけど、やはり少数派なんでしょうね。。 辞めてしまう先輩方も多いですし、、 また、顧客側にも対応しないといけないので、永遠に変わらない可能性もあると考えてます。 金融は安泰じゃないですよね笑

  • @ironasamakire

    @ironasamakire

    4 жыл бұрын

    捺印欄が左から部長、課長、担当者、みたいに偉い順に並んでいて、課長、担当者のハンコは少し左に傾けて「お辞儀」させるという文化もあるらしい。そしてそれをシステム化の際に要件として言われた、という都市伝説がある。

  • @ceoholidaygamechannel9192
    @ceoholidaygamechannel91924 жыл бұрын

    初めまして。 私も会社のCEOをしております。 いつも出勤前に楽しく動画を見させて頂いております。  マコなり社長の考え、とても共感できます。 これからも活躍を応援しております。

  • @Roshy373
    @Roshy3734 жыл бұрын

    大変共感できます!ただ、それ以上にマコなりさんが面白すぎて笑いと涙が止まりませんw 14:53 からの「それはちょっとちがう」はズルいw

Келесі