Imagawayaki Cake|Japanese Street Food|Osaka

✅Gozasoro(御座候)
Red Sweet Bean Paste(0.90USD)
White Sweet Bean Paste(0.90USD)
HP:www.gozasoro.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ABOUT US
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Our aim is to produce videos of “food entertainment” that can entertain people all over the world.
Your support gives us motivation to create more videos, so if you like our videos, please subscribe to our channel, like, share and comment!😋🌏
【 subscribe to my channel 】
bit.ly/3fJmfpJ
🔗Instagram
/ mogu2_food
#御座候 #今川焼き #StreetFood #ずっと見てられる

Пікірлер: 1 400

  • @user-ii2lg6qe9c
    @user-ii2lg6qe9c2 жыл бұрын

    「機械でできる」とかの声もあるけど目👀の前で職人さんが一つ一つ丁寧に焼き上げるのがいい。焼き上がるを待っていて「赤6個に白4個ください」と焼きたて熱々を買って帰るのが嬉しい😃🎶家🏠に帰って愛する旦那様と熱いお茶で御座候をほおばる。さくさく甘くて美味しい。最高の幸せ。

  • @mrkncy

    @mrkncy

    2 жыл бұрын

    機械でできるとかコメント書いている方々には、この職人の「粋」な感じは多分分からないでしょうね、きっと☺️

  • @user-ii2lg6qe9c

    @user-ii2lg6qe9c

    2 жыл бұрын

    @@mrkncy 様 長年培ってきた職人さんの技術がわからないのでしょうね✨

  • @enjoylifethanxx7309

    @enjoylifethanxx7309

    Жыл бұрын

    機械には機械の良さがありますけど、人は人の良さがあります。 どちらが良いかは人それぞれですが、人と人との関わりや温かみは機械には出せないですね。 常連になって本当か嘘かわからないですけど「ちょっとあんこ多めにしておいたよ」なんか言われちゃぁ… 通っちゃいますよねw それは、機械には出来ないことですからねw

  • @adgjm1101251

    @adgjm1101251

    Ай бұрын

    機械推しはきっとニートでしょう。 職人さんの素晴らしいさはいうまでもないですが、働いているご本人様の充実感、達成感等の気持ちは人生を豊かにしますよ。

  • @user-lmlmlmn
    @user-lmlmlmn Жыл бұрын

    職人さんに目が惹かれるけど、3:30 〜聞こえてくる接客している店員さんのお声が素敵過ぎる

  • @user-fg4zv5ch4m
    @user-fg4zv5ch4m2 жыл бұрын

    今は愛知県に住んでるけど、姫路出身です。 御座候と言えば70円くらいの記憶がありますが、今でも95円でやられているのはすごいと思います。

  • @user-xq3ng6yu8p
    @user-xq3ng6yu8p Жыл бұрын

    御座候食べたくなってきた… 赤あん、白あんどちらも美味しくて、余ったら冷凍して 食べる時チンしてからオーブントースターでカリッとするまで焼くのがたまらん…

  • @natuyuki9_22
    @natuyuki9_222 жыл бұрын

    あんこの入れ物も流した生地もキレイ。あんこの入れ方も優しい。絶対おいしいのが出来るよね。ありがとう♥

  • @user-to2xq8kt8z
    @user-to2xq8kt8z3 жыл бұрын

    御座候よく食べるけどこんなにあんこちゃん入ってたのか… そりゃ満足感もすごいわけですね

  • @bamboo4631
    @bamboo46312 жыл бұрын

    朝ドラ見てて久々に御座候食べたくなって、さっき買ってきた。 生で作るところ、包装に見とれてからのココ。改めてカッコいい!

  • @recheyuzu4263

    @recheyuzu4263

    2 жыл бұрын

    わかる! るいが焼いている回転焼き〈大月〉を見てると、 『あ〰️〈御座候〉が食べたいなぁ〰️🤤💦』って思うもんね〰️😅❗

  • @user-dx4tl6rx3c

    @user-dx4tl6rx3c

    2 жыл бұрын

    @@recheyuzu4263 同じくるいの焼いてる回転焼き見て、御座候が凄く食べたくなる! (≧▽≦)御座候は皮が薄くてあんこがたっぷりで格別なんだよね!うちも明日買いに行こうかな。動画見てて益々食べたくなったよ(≧▽≦)

  • @recheyuzu4263

    @recheyuzu4263

    2 жыл бұрын

    ウンウン、同感❗ あ〰️食べた〰️〰️い😫💦❗

  • @user-cb3rk2sb2i

    @user-cb3rk2sb2i

    2 жыл бұрын

    ちゅ💋

  • @user-xn2kr8wm7w
    @user-xn2kr8wm7w2 жыл бұрын

    この御座候、程よく甘い生地と、包装してある包み紙の素朴な香りが合わさって、より風味豊かになります☺️☺️

  • @mm-ns8ke
    @mm-ns8ke3 жыл бұрын

    御座候はあんこがたっぷりなんで大好きです! 赤も白もどっちもとってもおいしい!

  • @mochi_pen

    @mochi_pen

    3 жыл бұрын

    同じく大好きです!

  • @SEIKOCHAN-KAMIOSHI
    @SEIKOCHAN-KAMIOSHI2 жыл бұрын

    他の人も書いてるけど こういう店員さんに接客されたら 美味しさ倍増です 一度は行ってみたいです

  • @user-ew1wc2pc4v

    @user-ew1wc2pc4v

    2 жыл бұрын

    これめっちゃうまそう kzread.info/dash/bejne/pW19j9dxqpO4nco.html

  • @user-vw1sj5fs5m

    @user-vw1sj5fs5m

    2 жыл бұрын

    安くて、美味しいです。

  • @kemmunpass903
    @kemmunpass9032 жыл бұрын

    職人さんのスキルすごいし、接客のお姉さんもハキハキしてて感じが良いですね。 御座候めちゃくちゃ美味しいですよね。甘さがちょうどよくて。申し訳ないくらいのお値段で、ありがとうございます!

  • @meroppa1

    @meroppa1

    2 жыл бұрын

    俺は逆に疲れちゃう。お姉さんはプライベートではあんなに元気に人に接してないでしょう。仕事中に無理してる感じが俺自身まで表裏を使い分けてストレス溜めながら働いてる気にさせられて精神的に疲れちゃうんです。酷い場合は聞いたり見てるだけで腸にまで響いて下痢したり屁が出たりもする。もっと自然でいい。今が100点、プライベートそのままでクレームが付き始めるのが40点としたら真ん中の70点でいい、その自然さにしか含まれない心地良さだってあるんだから。 あとタイトルにずっと見てられるってあるけど俺は単純作業が苦痛なので二周目に入るあたりの10分で限界でした。屋台レベルの店の多くに言える事です。他の店と違う作り方してるならふーんなるほどって刺激も受けるけどそうでもないし、有名店ならなぜ有名なのかの企業秘密に迫るんならわくわくするけどこれは俺にはそうならない。分かる事は業務用のマーガレット小麦粉使ってる事だけ、俺が一番興味惹かれたのはそこです。 あとこれは必ずしも人が作る必要はなくて井村屋とかニチレイとかの大手メーカーならもっと効率的な作り方してるでしょう。だったらその技術の粋を見る方がまだストレス溜まらない。同じ単純作業でもイワシみたいな小さく柔らかくてさばきにくい魚を綺麗な刺身にするのは職人芸って思えるけど、これって中高生くらいの頭の回転が速くて運動神経も良い人なら大体誰でも数週間で出来そうでしょう。あとこの手のスピードと正確さが売りの動画なら世界にはもっと目を見張るものがある、人によっては両手で同時に字や絵を書けたりもするから、そういう人ならきっと両手で油を塗ったり生地を流したりもできるでしょう。楽器が全くできない俺には左右の手を別々のリズムで動かすピアノや琴などの演奏家は同じ人間でごめんなさいという気にもさせられます。 もう一つ、単純作業って特定の部位と筋肉ばかり使うからすぐ体を痛めます。ジムにある機械運動も同じ。究極のスボーツって人として自然な行動である狩猟で、それには全身の筋肉と関節をいかに満遍なく使うかが求められます。疲れちゃったら獲物を追い続けられないし。大規模集団ほど分業した方が効率的だから専業者が増えるのも自然な流れだけどその一端ばかり見させられてると息苦しさを覚えます。

  • @corochie9728

    @corochie9728

    2 жыл бұрын

    0p

  • @omaenoudon

    @omaenoudon

    Жыл бұрын

    ​@@meroppa1 なにいってんだこいつ

  • @user-jr9yn6ex2q

    @user-jr9yn6ex2q

    Жыл бұрын

    @@meroppa1 なっが、お前の返事。 何が言いたいん?

  • @skylimit7973

    @skylimit7973

    Жыл бұрын

    そっとしておいてあげましょう

  • @azumiyamada8818
    @azumiyamada8818 Жыл бұрын

    まさに職人芸。あんこの乗せ方も今川焼の焼き上がった丸い形も綺麗。レジの女性の方の対応もハキハキしていてまた良いと思います。

  • @hiruchan1
    @hiruchan13 жыл бұрын

    他の今川焼きの動画も見たけど、この職人さんが一番素晴らしい。 動きに全く無駄がない。 あんこが足りない、皮になる液の不足がない、油の引き方が全部一定。 実に素晴らしい。

  • @icomikisan

    @icomikisan

    2 жыл бұрын

    機械でも出来るけどな

  • @Macrophage.p

    @Macrophage.p

    2 жыл бұрын

    @@icomikisan わかってないなぁ。狂いなく人間がするから面白いんだよ。 また実演販売することで購買意欲を煽るんだよ。キッズには早かったかな?(笑)

  • @icomikisan

    @icomikisan

    2 жыл бұрын

    @@Macrophage.p なる程ねえ~。 素手で店員の手垢を付けながら、尚且つ路上の埃を隠し味に販売する行為が購買欲を煽ってるとは知らんかったわ~。 昭和脳のジジイなら理解出来るのかな?

  • @icomikisan

    @icomikisan

    2 жыл бұрын

    @@TnkTnk 昭和脳の情弱はそういう店を好むんですね。

  • @Anch_oshinko1623

    @Anch_oshinko1623

    2 жыл бұрын

    @@icomikisan 手垢とか付いてる訳ないだろ

  • @grandelnakazima
    @grandelnakazima2 жыл бұрын

    店員さんの接客素晴らしいな

  • @hancakusei5013
    @hancakusei5013 Жыл бұрын

    子供の頃は美味しさが分からなかったけど、40も超えてくるとどんどん「和」の良さがわかってくる…世間が広がって嬉しい事です。

  • @hyne2532
    @hyne25322 жыл бұрын

    御座候を売ってるデパートに行ったら必ず買ってます。ずーーーっと前から大好きです。 赤(小豆)も白も両方買って帰ります。あんこの多さと程良い甘さがホントに美味しい。 焼いているところはずっと見てても飽きません。 この値段でいいんですか?って嬉しいやら申し訳ないやら。本音は嬉しいです!

  • @user-oh2id4qc3s
    @user-oh2id4qc3s3 жыл бұрын

    この職人さん、すごく丁寧に作業してますね。

  • @ushasri7404

    @ushasri7404

    3 жыл бұрын

    Ò

  • @user-uk7rw7kc8t
    @user-uk7rw7kc8t2 жыл бұрын

    この作業を無限に繰り返すって訳か…、やっぱし根気と技術が要るな…

  • @user-xw8bv9zo6p
    @user-xw8bv9zo6p Жыл бұрын

    全国で同じようなものがいろいろな呼び方で呼ばれているのが面白いですね。 私は御座候が一番好きです。

  • @nantokaikiteruonna
    @nantokaikiteruonna2 жыл бұрын

    あんこ足りないところにちょいちょい足してくれるとこ大好き!

  • @user-yq1fe6rc1h
    @user-yq1fe6rc1h3 жыл бұрын

    先日無性に食べたくなって買いに行きましたがやっぱり美味しかった。 ちょうど焼きたてがが上がってきてが買えてしまったので予定よりも多く買って食べ歩きしてしまいました。

  • @diamonddust5002
    @diamonddust50022 жыл бұрын

    すっごい御座候食べたくなってきた…

  • @user-yi2pz3jq1y
    @user-yi2pz3jq1y2 жыл бұрын

    何時も阪神百貨店でイカ焼きと一緒に御座候買って帰るけど一番美味いわ

  • @user-xf7rf1re4n
    @user-xf7rf1re4n2 жыл бұрын

    御座候は生地がめっちゃ甘さ控えめで、餡子もサラッとしてて焼きたてを1つ買って小さな紙袋に入れてもらってあったかいうちに食べるのが好き。箱入りでいっぱい買ってお土産にしたり、余ったら冷凍してレンチンして食べても美味しい。姫路にあずきミュージアムっていう御座候の見学施設もあるよ。

  • @user-cl9we3cu3n
    @user-cl9we3cu3n3 жыл бұрын

    ここの販売員さんの包装の包み方も速くて綺麗で見とれてしまいます😃

  • @SA-ey9md
    @SA-ey9md2 жыл бұрын

    新大阪駅で初めて購入した時、味の良さに感動✨しました。 その時は時間が無かったので買ってすぐ新幹線に乗りましたが、 次回買う時は、販売員さんの技もゆっくり見てみたいです。

  • @user-yv1ec8pm9g
    @user-yv1ec8pm9g2 жыл бұрын

    焼いてるとこも凄いけど箱詰めを早くて正確に包装されるのを見るのが好きです!

  • @kyoshinsano1613

    @kyoshinsano1613

    2 жыл бұрын

    名古屋駅の近鉄側通路で良く買いますが、確かにあの包装は見事ですね。そんで持ち帰って包装をといて2つくらい出して、また包みなおそうとするんですがうまくいきません。

  • @NazriB

    @NazriB

    Жыл бұрын

    Lies again? Institute College

  • @taya2362

    @taya2362

    Жыл бұрын

    確かに、素晴らしい。 だが、あの包装紙の印刷臭さは、ダメ。

  • @nenenana-cv9vl

    @nenenana-cv9vl

    Жыл бұрын

    @@kyoshinsano1613 私もよく買います。早いですよねー、あのおねいさん。最近お見掛けしなくなってしまったのですが、たまたまお休みの日にあたるのかな?

  • @dragon77411
    @dragon774112 жыл бұрын

    これ見ているだけでもう食べたくなるし、あんこの甘さが口の中で爆発してしまう。昔からあるもので子供の頃から食べているから安心して口にできる。

  • @royross4975
    @royross49753 жыл бұрын

    I was stationed In Yokosuka Japan in 1974-1977 Ate these all the time. I loved the White Bean filling and "Liked" the Red Bean Filling. I would buy a dozen fresh on my way home from the base almost every other day or so.

  • @Nk-iy8ph
    @Nk-iy8ph2 жыл бұрын

    兵庫県民なので、回転焼きといえば御座候。こどものときは太鼓饅頭とも呼んでたな😊 久しぶりに食べたくなりました!明日買いにいこうかな😋

  • @user-cp8zx4cu1t
    @user-cp8zx4cu1t2 жыл бұрын

    子供の頃ショッピングセンターで御座候が作られてる様子見てたの思い出しましたー!御座候を箱に入れて包装容姿で包まれてくのも職人技って感じですごいんですよね。

  • @user-ix5vs5zd4r
    @user-ix5vs5zd4r2 жыл бұрын

    あんこをひとつひとつ、丁寧に押し込むように載せていく手つきが昔から大好きです。愛情をかんじます

  • @ocarinajourney5374
    @ocarinajourney53742 жыл бұрын

    美味しそう!日本にもう一度行ったら、食べてみたいです!

  • @user-uz7qm4uy6s

    @user-uz7qm4uy6s

    Жыл бұрын

    ぜひまた日本に来てください

  • @uzura-san
    @uzura-san2 жыл бұрын

    簡単そうに見えるのが まさに職人技

  • @pruruyeahhi
    @pruruyeahhi2 жыл бұрын

    早さと丁寧さを両立させるのって滅茶苦茶難しいのに職人さんって簡単そうにやるから凄いなあ カスタード派だけど餡子たっぷりの大判焼きも美味しそう🤤

  • @user-jw2np2rz2x

    @user-jw2np2rz2x

    2 жыл бұрын

    待ってる人にガン見されてるから緊張すると思いますよ‼️俺も待ってる間ずっと見てるもん待ち時間が気にならない不思議❗

  • @user-ir2ok7bm5d

    @user-ir2ok7bm5d

    Жыл бұрын

    @@user-jw2np2rz2x 見ないやつ、ゼロ人説‼️笑

  • @user-rx4zs9xg9v

    @user-rx4zs9xg9v

    Жыл бұрын

    もはや、人間技では スーパーサイヤ人のレベル😊ノ

  • @hana.the.writer5074

    @hana.the.writer5074

    10 ай бұрын

    Art 🤷🏻‍♀️

  • @user-nw1wu5cu5u
    @user-nw1wu5cu5u2 жыл бұрын

    一つ一つ餡子の量を妥協しないの凄く良い。

  • @user-km3un3gq1w
    @user-km3un3gq1w3 жыл бұрын

    この職人さんのあんこ多めで好き🥰

  • @user-pz1rg7nu4f

    @user-pz1rg7nu4f

    2 жыл бұрын

    ( ・ω・` ){あんこの惜しみない多さに、惚れてしまいそうだ。(笑)

  • @sing1071
    @sing10713 жыл бұрын

    久しぶりに食べたくなった。 お店は回転焼きと言い、全国的には大判焼きと呼ばれ、関東では今川焼きと呼ばれるもの。けど、正にこれを食べたことある人は「御座候」と呼ぶ唯一無二の食べ物。

  • @user-eu5wd3yd8d

    @user-eu5wd3yd8d

    3 жыл бұрын

    愛媛ではたいこまんです☺️

  • @user-gt9op8ms8v

    @user-gt9op8ms8v

    2 жыл бұрын

    御座候は御座候 唯一無二と思います あんこの美味しさは群を抜くきます 40円の時代から知ってるけど このクオリティで今でも95円はすごいと思います

  • @user-yr2yh5tw7y

    @user-yr2yh5tw7y

    2 жыл бұрын

    福岡では蜂楽饅頭です。

  • @user-li8vm3dp2m
    @user-li8vm3dp2m2 жыл бұрын

    子供が小さい時にずっと見てたことを思い出した 三宮阪神百貨店の地下で御座候と551豚まんを買うのが定番やった!

  • @user-ux6gw5pb7k
    @user-ux6gw5pb7k2 жыл бұрын

    御座候の名前が、懐かしい🥰 姫路だったので、何か嬉しいです😊

  • @harukawa5827
    @harukawa58272 жыл бұрын

    ほんとにずーっと見ていられる! 職人技に感服です✨ こういう人を大事にしてほしいなぁー‼️

  • @icomikisan

    @icomikisan

    2 жыл бұрын

    機械でも出来る事やぞ

  • @user-nu2ye2um2k

    @user-nu2ye2um2k

    2 жыл бұрын

    だからどした

  • @IloveFRANZFERDINAND

    @IloveFRANZFERDINAND

    2 жыл бұрын

    @@icomikisan でも機械はできたてをすぐ提供できないよね?

  • @user-cb3rk2sb2i

    @user-cb3rk2sb2i

    2 жыл бұрын

    ちゅ💋

  • @IloveFRANZFERDINAND

    @IloveFRANZFERDINAND

    2 жыл бұрын

    @@user-cb3rk2sb2i うるせぇ

  • @tamafu-sb3xg
    @tamafu-sb3xg2 жыл бұрын

    御座候、この技術、本当にすばらしい。それと冷えてしまってもおいしいですね。もともとは姫路のお菓子ですけど、京阪神方面に行く時は、地下街にあるお店で必ずお土産に買います。家族も大好きです。

  • @kittoitsuka6991
    @kittoitsuka69912 жыл бұрын

    見惚れてしまう手捌き! 「御座候」の美味しさは、 唯一無二!!! 阪急沿線なら、いつでも買えたのに・・関東では近くにお店がないので、買うのも一苦労・・ 御座候を頂くのは、関西に帰省した時の楽しみの一つです。

  • @NOGMA101

    @NOGMA101

    2 жыл бұрын

    関東でも都心部(埼玉県、千葉県神奈川県、東京都)なら売ってますよ。私は埼玉県川越市でよく買ってますが。

  • @Hiro-bg8lw
    @Hiro-bg8lw2 жыл бұрын

    販売員の女性の声がハキハキしていて心地良い。

  • @user-xk2cs8jj1l
    @user-xk2cs8jj1l2 жыл бұрын

    餡子たっぷりが嬉しいよなぁ✨ どんな作業も手際が良いと気持ちいいね!

  • @user-ir2ok7bm5d

    @user-ir2ok7bm5d

    Жыл бұрын

    疲れた時はアンコに限るわ🎵

  • @user-by9hh6lz8n
    @user-by9hh6lz8n2 жыл бұрын

    同じ品質を保つってすごいですね、日々努力されているお仕事ぶりがすばらいです。尊敬。

  • @milagreilo
    @milagreilo2 жыл бұрын

    昔、自分がまだ小学生の頃、お婆ちゃんがたまに来ると今川焼をよくお土産に買ってきてくれた。朝ドラカムカム見てても思ったけど、あの味とか皮の焼けた甘い香り、ほんわかまだ温かかった今川焼の感触、今でも覚えてる。今川焼は私にとってノスタルジーそのものだなぁ。 優しかった祖母の顔が蘇ってくる。

  • @knowname5052
    @knowname50522 жыл бұрын

    御座候、最寄の百貨店に出かけた時は必ず立ち寄り買ってます。 最近は朝ドラの影響か、行列が倍になっていてちょっと面食らいました。 でもその分久しぶりに焼いている様子をゆっくり見られたかな。 家に帰って御座候をほおばりながら、包装の時に同封される栞のエッセーを読むのも定番化してます。何気にジワリます。

  • @user-uf2pe8rm3g
    @user-uf2pe8rm3g2 жыл бұрын

    ずっと視ていました。素晴らしい職人技だと思います。それに、とっても美味しかったです。

  • @user-qt4gz4ck8j
    @user-qt4gz4ck8j2 жыл бұрын

    御座候の白餡が大好きです。白豆の優しい香りが大好きです。 焼きたてをその場で食べたいですね❣️

  • @user-uc5yv3mz1u
    @user-uc5yv3mz1u2 жыл бұрын

    包装する手つきが神技で いつも見惚れていた それでいてキッチリと角が 合わさっていた 食べるものでは無いけど 何か昔の人の気質みたいな物を 持ってる人が段々と居なくなります たかが包装…なんだけど でも御座候は相変わらずウマイ

  • @xy7533
    @xy7533 Жыл бұрын

    美味しくて、お安い! お客様への愛を感じます。これぞ、職人 って感じで行く度に 感動してます。 美味しくて ついつい買ってしまいます。

  • @gdhmunited6157
    @gdhmunited61574 ай бұрын

    I’m British wot is it love the skill that goes in to it 😊

  • @alpacasun5054
    @alpacasun50542 жыл бұрын

    職人っぽいきっちりとした餡子の詰め方が気持ちよい。

  • @kehi3
    @kehi3 Жыл бұрын

    凄い🎉アンコ半分にしても充分なのに、惜しげもなくたっぷり投入にこだわりと好感度しかない

  • @keijikobayashi8120
    @keijikobayashi8120 Жыл бұрын

    見てて凄く感動的でした。 実際に購入しに行きましたけど大判焼きを作る方も凄いけど、包装する方の的確更に素早さには感動的でした。 機械の様なテンポで素晴らしかったです。😄

  • @user-ql6qw6bi9l
    @user-ql6qw6bi9l2 жыл бұрын

    母が回転焼き毎日焼いてました〜 懐かしい手付きです

  • @Rara-jm2gx
    @Rara-jm2gx2 жыл бұрын

    いつも阪急に行ったら買って帰ります。「あか」4つ。すぐ食べれないときは冷凍しても美味しい。

  • @tykg
    @tykg2 жыл бұрын

    以前は並ばないと買えなかったがコロナ禍の影響か、御座候も閑古鳥が鳴いている。応援で10個買ったら喜ばれた。

  • @user-od3ty9mr1f
    @user-od3ty9mr1f2 жыл бұрын

    今川焼は子供達のおやつに、そして、お客さんのおもてなしにはどうしても欠かせないお菓子です。☕🍵

  • @user-lj5pi7nu2v
    @user-lj5pi7nu2v2 жыл бұрын

    NHK朝ドラ『カムカム、エブリバアディ』に出てくる回転焼きだー😆 食べたい🤤

  • @user-di9sb8is1w
    @user-di9sb8is1w3 жыл бұрын

    これレジ?やってるお姉さんの声もすごく聞き取りやすくていいですね

  • @mogufood

    @mogufood

    3 жыл бұрын

    コメントありがとうございます(^^) はい!とても丁寧な接客で素敵な店員さんでしたよ😊

  • @yuARAGANEotoko

    @yuARAGANEotoko

    2 жыл бұрын

    確かに!

  • @user-fx9mk7ii3l

    @user-fx9mk7ii3l

    2 жыл бұрын

    ホントに 作っているよりレジのお姉さんの声に聞き入りました

  • @hiro2tj281
    @hiro2tj2812 жыл бұрын

    接客してるおねーちゃんの声がカワエエ❤

  • @shisyamopan
    @shisyamopan2 жыл бұрын

    決して雑にならない。丁寧だよな。職人さんってかっこいい。

  • @Nicca-jd9nx4zh2t.
    @Nicca-jd9nx4zh2t.2 жыл бұрын

    買って食べるのとは違った満足感が得られますね…。

  • @user-wk7lw4ik8f
    @user-wk7lw4ik8f3 жыл бұрын

    職人さん、アンコを均一に分けていて凄いなーと思いました。😱💨実際に食べたくなりました。😋💕💕

  • @giulianominelli4962

    @giulianominelli4962

    3 жыл бұрын

    I.

  • @60xc55
    @60xc552 жыл бұрын

    今まで音無しで何回も観てたけど初めて音ありで観て余計好きになった〜。お姉さんの声も好き。

  • @sk-mh1lt
    @sk-mh1lt2 жыл бұрын

    何がすごいってこんなに丁寧な技で美味しいのに、1個100円いかないとこ

  • @kamekin1020

    @kamekin1020

    Жыл бұрын

    10年前は80円くらいだったんですよ。高くなった印象です。

  • @user-zv6oc7iu9o

    @user-zv6oc7iu9o

    Жыл бұрын

    ​@@kamekin1020 確かに、その位でしたね😂懐かしい。

  • @dandygaga

    @dandygaga

    Жыл бұрын

    今、110円ですよ。

  • @user-jr9yn6ex2q

    @user-jr9yn6ex2q

    Жыл бұрын

    @@dandygaga まあ、原材料とか我々の給料が上がってるからな。

  • @dandygaga

    @dandygaga

    Жыл бұрын

    @@user-jr9yn6ex2q え?

  • @johnbolton292
    @johnbolton2922 жыл бұрын

    This was enjoyable to watch. Thank you. 見ることが楽しみました。ありがとうございます。

  • @h-st2zh
    @h-st2zh2 жыл бұрын

    小さい頃、御座候のお店眺めるの好きだったなぁ

  • @user-rk7vi5nq8l
    @user-rk7vi5nq8l2 жыл бұрын

    たい焼きと御座候は焼く所ずっと見てられるねぇ

  • @user-kn9rs2ct4l
    @user-kn9rs2ct4l2 жыл бұрын

    タコ焼きとか、お好み焼きを作るよりもシンプル作業だからスッキリしていて、見ていて楽しい❣️

  • @razgrizsquadron016
    @razgrizsquadron0162 жыл бұрын

    流石職人! 仕事が丁寧で動きに無駄が無い。

  • @ponharu7841
    @ponharu7841 Жыл бұрын

    御座候って冷めても美味しいのが嬉しい😄

  • @user-ly5hs3fb2i
    @user-ly5hs3fb2i2 жыл бұрын

    しなやかな御手とリズミカルな品さばきに心地良さを凄く感じました。 素晴らしい動画有難うございます。

  • @user-cn4vz8xm4x
    @user-cn4vz8xm4x2 жыл бұрын

    本当に美味しいんですよね。家族全員大好きです。 手際の良さ リズム感が抜群。見ていて飽きないですよね。 愛知県春日井市のデパートから引っ越しされてとても悲しいです。

  • @user-ik4jd5vl4l
    @user-ik4jd5vl4l2 жыл бұрын

    こんばんは🌙😃❗ 初見です~😃 今、朝ドラで回転焼きを焼いてるとこを思い出してついつい動画で見ちゃってました🎵 今川焼きとも言いますけど😋🍴💕 焼いてる従業員の人丁寧で餡の入れ方もキチンとしていて思わず見とれてましたー🎵 美味しそう🎵

  • @kenohtsuki9607
    @kenohtsuki96072 жыл бұрын

    まだ姫路駅ビル内にしかお店が無かった頃、田舎帰る時の乗り換え時間待ちの間、ずっと見てた。 今は横浜にも出店してくれて嬉しい限り🙏

  • @kkkdd-yh4kp
    @kkkdd-yh4kp Жыл бұрын

    何時も冷凍食品の今川焼を食べているけれど、御座候を始めの今川焼の焼きたてが一番美味しい。御座候は20歳まで知らなった呼び名だ。

  • @user-lf9qj3ty7r
    @user-lf9qj3ty7r Жыл бұрын

    先代の歴史を受け継いだ老舗和菓子本物の「今川焼」の製造工程やな!職人ならではの匠の技が活きてクオリティが素晴らしいと思いました。ありがとうございました、ご馳走様でした。

  • @user-sp3ni9xm3h
    @user-sp3ni9xm3h2 жыл бұрын

    朝ドラの影響から食べたくなり お店が無いので冷凍の今川焼き食べてますがお店の焼きたて食べに行きたい🤤

  • @user-sy4bk1ru3n
    @user-sy4bk1ru3n3 жыл бұрын

    何度観てもあきない。あんこ多め(笑)でうれしい

  • @kazu4319
    @kazu43192 жыл бұрын

    朝の連ドラでもお馴染みの回転焼。あんこたっぷりで美味しそう。

  • @user-yz5xn7uw4c
    @user-yz5xn7uw4c2 жыл бұрын

    心地良い、ずっと見てられる。 職人はすごい。 そして、また食べたくなってきた〜

  • @user-vj9iz7ds5p
    @user-vj9iz7ds5p2 жыл бұрын

    御座候の今川焼きは 冷めても美味しいです。 実家に行くときは、必ず買っています。

  • @user-vj9iz7ds5p

    @user-vj9iz7ds5p

    2 жыл бұрын

    京橋の京阪モールの地下にあります。

  • @user-nl8cn4nd4y
    @user-nl8cn4nd4y2 жыл бұрын

    この方のは繊細やね~ 一つの道を極めることはこんなに美しいとは!

  • @user-jn9ty2um1v
    @user-jn9ty2um1v Жыл бұрын

    やはり日本人の丁寧な仕事には安心感がある

  • @user-yh1kq2rr9y
    @user-yh1kq2rr9y2 жыл бұрын

    ここの今川焼きめちゃくちゃ好き〜💕めちゃくちゃ美味しい〜🤤。

  • @ramune_5_24
    @ramune_5_243 жыл бұрын

    やっぱり、職人技ってすごいなぁ…この技を絶やさず継いでいけたらいいなぁって思いますね。

  • @icomikisan

    @icomikisan

    2 жыл бұрын

    こんな機械でも出来る事を持ち上げるから勘違いして一生低賃金になる人を作るよ。

  • @user-sh9jx1it9h

    @user-sh9jx1it9h

    2 жыл бұрын

    誰でも出来るやろ

  • @Allexceed_vamp

    @Allexceed_vamp

    2 жыл бұрын

    ですね😊 他人事ですが☺️

  • @uzura-san

    @uzura-san

    2 жыл бұрын

    @@user-sh9jx1it9h そのように見せるのが職人技

  • @yuARAGANEotoko

    @yuARAGANEotoko

    2 жыл бұрын

    感動もの?

  • @riemom2499
    @riemom24992 жыл бұрын

    レジで包んでくれる方も凄技で見惚れてしまいます🥰

  • @user-gv1uv9bt5r

    @user-gv1uv9bt5r

    2 жыл бұрын

    かなり速く包むんだけど絶対真似出来ない。

  • @user-op4gn5rl5x
    @user-op4gn5rl5x Жыл бұрын

    何か、すごい技で、ずっとみていたいです。今川焼、大好き🍀😌🍀

  • @masaseto8507
    @masaseto85072 жыл бұрын

    おいしさが加速するような見事な手さばき。清潔感も伝わり気持ちがいい。作業が丁重で美しく仕上がりおいしそう。こちらでは(延岡)太鼓まんじゅうとして売っています。白あんとアズキあんの二つです。昔からお店も名物です。日本全国で見られます。またあんの鯛焼きまんじゅうもあり子供が大好きです。製造方法が見られて嬉しいです。職人さんがいるから名物が生まれるのですね。日本の味で外国人は味はどう思うか食べさして見たいですね。

  • @user-lo6ks6fw6h
    @user-lo6ks6fw6h2 жыл бұрын

    地元では大判焼と言われていますが、子どものころ街中に出かけた時よく母に買ってもらいました。ふわふわであんこたっぷりでおいしくて嬉しかったです。それと職人さんが作っている姿がガラスで見えて、その姿をじーっと見るのが好きでした。ずっと見てても飽きないのはなんででしょう。笑

  • @user-uq2sk9ek6i

    @user-uq2sk9ek6i

    2 жыл бұрын

    福島と栃木県北部では、きんつばと言います。

  • @kikidaisukides
    @kikidaisukides3 жыл бұрын

    見ていて惚れ惚れします❤️まさに日本の伝統ある文化だと思います❤️ 手捌きがとても丁寧で動きに無駄が無くて動きにリズミカルがあって綺麗😀。

  • @icomikisan

    @icomikisan

    2 жыл бұрын

    機械でも出来る事

  • @user-yb2xs5eg9g

    @user-yb2xs5eg9g

    2 жыл бұрын

    @@icomikisan じゃあ、冷食の二重焼き食べてれば? わざわざ言う事じゃないね。 それとも「かまってちゃん」なのかな?

  • @icomikisan

    @icomikisan

    2 жыл бұрын

    @@user-yb2xs5eg9g 機械でも出来る事を凄いって言う風潮よくない。低収入を産み出すんだよアナタみたいな奴の言葉が。

  • @nov5217

    @nov5217

    2 жыл бұрын

    機械でも出来る事 ばっかり書くのは機械の方が正確にやりそうだな

  • @maman6731

    @maman6731

    2 жыл бұрын

    @@nov5217 たしかにw ボットと一緒ww

  • @user-gj9qr6eu1j
    @user-gj9qr6eu1j2 жыл бұрын

    餡子がたっぷり入った食べ物が大好物なんだよな。 部類の饅頭好きにはたまらんよ

  • @user-kr4kt3st1e
    @user-kr4kt3st1e2 жыл бұрын

    ついつい見入ってしまいました!日本人はやっぱり和菓子!必ず喜ばれるお土産の定番。本当いつ食べてもおいしいですね!

  • @user-cz1ki7ft7y
    @user-cz1ki7ft7y2 жыл бұрын

    販売してる店員さんもいいね なんかアニメ感ある笑

  • @user-je5rn3ek7q
    @user-je5rn3ek7q2 жыл бұрын

    小気味いい動き、女性店員さん応対のハキハキした声、いいですね。

  • @user-cc1gm9zz1j
    @user-cc1gm9zz1j Жыл бұрын

    子供の頃姫路駅の地下で飽きもせず延々と見ていました‼️昔と変わらないですね😊

  • @rainbowcake1921
    @rainbowcake19212 жыл бұрын

    まさに職人技ですね‼️ ずっと観ていられます😆👏

Келесі