How I became fluent in Japanese

In this video, Nick (American) will explain how he became super fluent in Japanese in a relatively short period of time.

Пікірлер: 336

  • @miyu1687
    @miyu16874 жыл бұрын

    ニックが日本語話し始めた途端、「え?」ってなった笑 日本語上手すぎて衝撃を受けた

  • @fukuroho
    @fukuroho4 жыл бұрын

    この人凄いわ。ほぼ日本人

  • @hr-1817

    @hr-1817

    4 жыл бұрын

    一家に1人居て欲しいくらいだ!笑

  • @appearenceace4096

    @appearenceace4096

    3 жыл бұрын

    たまに「そんなのどこで覚えたんだ」って日本語をポロっと言うから凄い

  • @edi7879
    @edi78794 жыл бұрын

    日本語と英語の入れ替えがすごい

  • @tottocotian
    @tottocotian4 жыл бұрын

    天然のスピードラーニングw

  • @tpmtmtgj7795

    @tpmtmtgj7795

    3 жыл бұрын

    書こうと思ったらコメント既にあった爆笑爆笑

  • @raito2jionx
    @raito2jionx4 жыл бұрын

    こないだニックが英語忘れててちょっと前にatsuさんが日本語忘れてたの笑うw

  • @kuhara0425
    @kuhara04253 жыл бұрын

    毎回思うけど外国人のお笑い芸人はマジですげーと思う

  • @user-ou9ln4vl2n
    @user-ou9ln4vl2n3 жыл бұрын

    お笑い養成所で日本語勉強したのは凄いと思う。 ホント最強の語学学校だよな

  • @user-eq6gc2ls4h
    @user-eq6gc2ls4h3 жыл бұрын

    0:11と0:19のお互いに褒めあってるシーン、他者に褒められた際に見せる典型的な日本人とアメリカ人の性質の違いが垣間見えておもろい笑

  • @braziltokyoschool
    @braziltokyoschool4 жыл бұрын

    すごいだ~~ 僕は伯剌西爾人で、日本は僕の一番好きな国だ。それでは、流暢日本語を習いたいね~ その亜米利加人の知識は本当に印象的だ、おめでとうございます!

  • @timest-pots9260
    @timest-pots92604 жыл бұрын

    ツバあがりすぎでニックがこっち向くたびに「何被ってんのw」てなる

  • @user-qc1zk7wh8s
    @user-qc1zk7wh8s3 жыл бұрын

    ここまで助詞の使い方がしっかりしている外国人は滅多に見ない この人マジですごいわ 外国人の大学教授でも日本語で授業するときは助詞は結構間違う 日本人でも教養ないやつは間違う

  • @aidaschannel2300

    @aidaschannel2300

    3 жыл бұрын

    自分の子供には日本語を教えていますが、助詞の使い方は合っているか、心配になって来ました。涙

  • @AK-cg2qg

    @AK-cg2qg

    2 жыл бұрын

    @@aidaschannel2300 最初はあまり細かいこと気にせず通じれば良いと思いますよ! 日本人は感覚や経験で使ってる気がしますし‥

  • @Ruuuu123

    @Ruuuu123

    2 жыл бұрын

    @@AK-cg2qg 助詞の詳しい用法を習うのって中学からだけど、実際は殆どの小学生は正しく使えてるもんね。僕も英語の前置詞が上手く使えてないしそれと近いかも

  • @user-kp9of7re9q

    @user-kp9of7re9q

    2 жыл бұрын

    助詞って別にそんな本質的じゃないからええんちゃう?

  • @ktg9318

    @ktg9318

    3 ай бұрын

    日本人でも助詞は膨大なパターンプラクティスで身につけてる理屈で処理するにはあつかう情報量が多すぎる

  • @user-cs2qn2tc3x
    @user-cs2qn2tc3x3 жыл бұрын

    ニック先生が東進の特別公開授業で校舎に来たことがあるんですけどイケメンだったし日本語すごく上手でした

  • @eriko8654
    @eriko86543 жыл бұрын

    言語によって人格が変わるって分かります。 英語話す時は私の中のアメリカ人が出てきて、韓国語話す時は韓国人が出てきます😂 発声方法もそれぞれ違って、自分でも不思議に思います笑

  • @user-xr9jq6kz9w
    @user-xr9jq6kz9w4 жыл бұрын

    言語は性格を変えるよね、英語喋ってるときなんか前向きになるの言語の特性がかなり影響してる気がする

  • @user-yp4jt7iy2f

    @user-yp4jt7iy2f

    4 жыл бұрын

    そのかんじ凄くわかります! 英語だと相手に伝える内容もいつも(日本語で会話するとき)より結論を先行させようというマインド働くのわかる。 例えとかの仕方すら発想がシフトしてる気がします。

  • @SM-rz9du

    @SM-rz9du

    4 жыл бұрын

    M M 欧米に住んでいるとその感覚がだんだん薄れていくよ。

  • @user-qg3fo9yc8d

    @user-qg3fo9yc8d

    4 жыл бұрын

    ずっと英語圏にいたらそんな感覚なくなるよ 外国人に憧れて真似してるだけ

  • @SM-rz9du

    @SM-rz9du

    4 жыл бұрын

    怠惰 てか、憧れ?仮に多少あっても、それは最小のうちだけさ。

  • @user-yp4jt7iy2f

    @user-yp4jt7iy2f

    4 жыл бұрын

    @@user-qg3fo9yc8d 麻痺してもう比較ができないんじゃない?お年を召されたということです

  • @hayakawa9893
    @hayakawa98934 жыл бұрын

    You know what I mean?? がかっこよすぎる。何かリズムが好き

  • @uka..7388
    @uka..73883 жыл бұрын

    ニックの日本語はほんとに上手やし、英語もほんと聞き取りやすい!!

  • @x7crea
    @x7crea4 жыл бұрын

    一視聴者の私が言うのもおこがましいですが、Atsuさんの発音がめっちゃ向上してて尊敬。高いレベルにあっても、さらに高レベルの領域へと努力を続けられる方って本当に尊敬します。最近ちょっと勉強疲れしてたんですが、モチベになりました!

  • @user-zs8eo3tx9o
    @user-zs8eo3tx9o3 жыл бұрын

    I think everything that Nick says makes sense. Biggest thing that seems to work the best is having someone that can speak the language and explain the nuances.

  • @Non-zushi
    @Non-zushi3 жыл бұрын

    別の動画で、ニックさんはなんでこんなにさらっと日本語でツッコミ入れられるんだ⁉︎と思っていたけど、お笑いやってる方だったんですね。✨

  • @atsushi-r8662
    @atsushi-r86623 жыл бұрын

    ニックの頭の良さが良くわかります。頭イイよね。すごく頭のイイ人だという事が良く伝わってきます。

  • @user-fy5mc1nw2z
    @user-fy5mc1nw2z4 жыл бұрын

    ATSUさんの動画字幕ついててほんとに助かる~!この動画だけでも聞き取れないところがたくさんあって字幕みるとトンなこと言ってたのか!って思う。お疲れ様です。そしてありがとうございます。

  • @westvillage321
    @westvillage3213 жыл бұрын

    オレの英語力がNickの日本語レベルに到達できる日はくるのか、、、

  • @eduantech
    @eduantech4 жыл бұрын

    めっちゃ上手いな 俺は外国人で今スイスに住んでますけど、ニックさんと比べると全く違う勉強の仕方がしてますよね。俺はあんまり喋らないけど、毎日日本語のテレビとか、アニメとかを観てる(もちろん字幕なしで)、で毎日読んでます。だからInputが一番大事っていうアプローチなんですよね。Outputはあんまりしないんですよね。 文法とかは全然勉強してません。ただ日本人向けの日本語のものだったら、それを観る・聴く事だけにしてます。もちろん気になる言葉があったら調べますけど、ニックさんが言った通り、blitzkreig readingって言うのをやってます。「あ、この言葉よく出るな」みたいな感じだったら調べますけど。 それだけで、この程度の日本語喋れます。 大事なのは「by natives for natives」っていう、アメリカ・イギリス人向けの英語のコンテンツ、それを読む・聴く事が大事。

  • @satman2224

    @satman2224

    4 жыл бұрын

    Yo man were you inspired by Matt vs Japan or AJATT at all? It kind of sounds like you were!

  • @user-eo7hb1pe9b

    @user-eo7hb1pe9b

    3 жыл бұрын

    読み聞きだけである程度話せるのは相当努力したんだなってなるけどそれだけでここまで自然な日本語の文章を書けるのは驚きです…

  • @torachannyan

    @torachannyan

    3 жыл бұрын

    もの凄く日本語上手ですね!独学なんて驚きです。しゃべり言葉として自然ですよ。

  • @akemiizawa4331

    @akemiizawa4331

    2 жыл бұрын

    私は日本人ですがこんなに素晴らしい日本語の文章書けないです。 凄く努力し勉強されたんですね、私も頑張って英語を勉強します。

  • @blackookami5621
    @blackookami56214 жыл бұрын

    ニックが本当に正しいと思う。直接に話さないと意味がない。

  • @user-ip2ec4uf2i
    @user-ip2ec4uf2i4 жыл бұрын

    反応とか間とか自然。。。。すご

  • @kungfufightingmaster
    @kungfufightingmaster4 жыл бұрын

    Yeah I guess so. Good point! Conversation is very good practice for learning language. I live in Spain. My wife is Venezuelan. She speak very well Japanese. She said She had learned Japanese at the bar where she worked. She said it was very good place for learning Japanese more than University. Now She is Phd. でも日本語も超難しいよ。書き言葉と話し言葉全然違うし。News聴けても新聞読めないよ。だから日本語うまい人尊敬する。 Nickすごいね。

  • @user-cr6os7ve5g
    @user-cr6os7ve5g2 жыл бұрын

    こんにちは。今更ですが、英語を勉強しようと動画を拝見しております。お二人のセカンドランゲージの旨さに脱帽です☺️ 私はアメリカ在住20年になります。旦那はアメリカ人🇺🇸、子供達もほぼ英語で話しますが、私の英語は進歩しません。なぜなら仕事は日本語でできることと、家族も私の話す日本語を理解してくれるので、英語で話す必要がないからです。今振り返ってみると、こんな私でも1番英語力が伸びたのは、仕事で英語を話さなきゃいけない状況下に置かれた時だったと思います。当たり前のことですが、英語しか通じない環境下に自分を置くことと、Nickさんもおっしゃってるように、ネイティブは日本人の英語を「期待してない」し、「添削してない」、気にしてるのは日本人側だけです😁間違えても気にせず話す度胸も日本人に必要なことかと思います。英語が上達していない私が言うのもなんですが…😅 長々と失礼しました。これからも頑張ってください☺️

  • @kokuzou3
    @kokuzou34 жыл бұрын

    この動画(会話)観てるだけでも字幕出てるし英語の勉強になりますね。完コピが近道ね。

  • @love15th
    @love15th4 жыл бұрын

    自然に使われる日本語が学べてよかったですよね!現場第一!私は外国映画ドラマの見すぎで「英語が大げさすぎる!」と突っ込まれた経験があります😂

  • @user-yi1rh4jc1k
    @user-yi1rh4jc1k4 жыл бұрын

    今回もとても面白かったです。私も英語を勉強中ですが、生涯学習だと思っています!楽しく、コミニュケーションをとりながら、続けていきたいと思います!次回も楽しみにしています♪

  • @kahorud8797
    @kahorud87974 жыл бұрын

    Atsuさん 国語力が無いようには思えませんが…… 理解力や判断力 思考力が優れているので (ハートも) 何時も感心させられています!! 国語のセンター試験 頑張って下さい‼ 仕事も忙しいと思いますが 常にチャレンジする Atsuさん 尊敬するに値するKZreadrさんだと思います‼✨✨ Nickさんも素敵ですね!! 対決楽しみにしています‼♪

  • @raito2jionx

    @raito2jionx

    4 жыл бұрын

    国語って作者すらも満点取れないから できなくても大丈夫でしょ(適当)

  • @MM-gz9fp
    @MM-gz9fp3 жыл бұрын

    atsuさん、日本語の時は笑顔。英語のときもね!🌟

  • @nola5448
    @nola54484 жыл бұрын

    天然のスピードラーニングwww

  • @EeveeLv.1
    @EeveeLv.14 жыл бұрын

    とても勉強になりました。

  • @jasons8458
    @jasons84582 жыл бұрын

    この動画でニックさんのことがもっと好きになりました。

  • @user-gu4gy3vh1m
    @user-gu4gy3vh1m3 жыл бұрын

    NickもAtsuも発音がめちゃくちゃ綺麗

  • @Lumosy
    @Lumosy4 жыл бұрын

    Great video as always!

  • @maolovesjapan
    @maolovesjapan3 жыл бұрын

    やっぱりなんのかんのいってかなり努力してるな〜。積み重ね。

  • @sunwood8477
    @sunwood84772 жыл бұрын

    お二人の会話を真似て言っています。フォロイングもしてそらでも言えるようにしています。すごくためになっています。

  • @shimizouch
    @shimizouch4 жыл бұрын

    ニックとのセンター試験楽しみにしてます!

  • @bedeleuros1476
    @bedeleuros14764 жыл бұрын

    5:34の「しゃべれないと意味ないじゃん」てとこめっちゃ分かる。資格とか持っていても下手なやついっぱいおるもん でも友達ないからconventionできる相手がないんだもんな。悲しいなぁ

  • @yotti6414
    @yotti64143 жыл бұрын

    英語と日本語すぐ切り替えられるのスゴすぎる

  • @aleistercrowley545
    @aleistercrowley5454 жыл бұрын

    ニックみたいな英語喋りたい!って思ってたけど、英語じゃなくて英語喋ってるときの声が好みなんだ。

  • @MN-us8dv

    @MN-us8dv

    4 жыл бұрын

    Aleister Crowley 私は大坂なおみの英語の話し方と言葉のチョイスが好きです。

  • @mimi-tx7mk
    @mimi-tx7mk3 жыл бұрын

    タイムボム面白いです💛高桑さんもいい味でているし、ニックと出会えたキセキだねー!!素晴らしいです。天然のスピードラーニングって LOL

  • @muppyqq211
    @muppyqq2112 жыл бұрын

    自分に合った方法で 効率よく学習能力を高めるころができるって凄い! この人、どの業界でも成功できそう。

  • @adrianpuni500
    @adrianpuni5003 жыл бұрын

    Shit it made me so happy finding this video and almost understanding all you are saying in japanese, after being more than 4 years without studying and not being able to speak it properly. The day will come when i finally live there and practice properly once again. ほんとにありがとうございます!

  • @tommyhappyrichlife835
    @tommyhappyrichlife8352 жыл бұрын

    I totally agree with you, guys. Practice makes perfect! Of course, we don't have to be perfect though. Anyways, it was fun watching this video.😊

  • @kuni1996
    @kuni19963 жыл бұрын

    Hello Atsu, love your videos. I am actually using your content to learn japanese. Could you put the subtitles a bit higher in the screen so when we pause the videos we still can see them. Thanksss

  • @kk8540
    @kk85402 жыл бұрын

    お笑い芸人でいらしたんですね! 高桑さんのツィッターの自己紹介に「タイムボムの日本人担当です!」と書くあたりのセンスが素晴らしい! ニックさんの「相方は英語に興味がない」という話を聞いた後にツィッターの自己紹介を見たので面白さが倍増しました。 あつさんとニックさんの出会いは何だったのでしょう。 過去の動画のどこかで話されてるのかもしれませんが・・・

  • @PlusOne_SmartTutor
    @PlusOne_SmartTutor2 жыл бұрын

    ニックの日本語めちゃくちゃ上手ですね!

  • @user-sj1qn8ih7b
    @user-sj1qn8ih7b3 жыл бұрын

    人格二つ持てるってお得ですね! オンライン英会話頑張ります✨

  • @Shinji-Nukaga
    @Shinji-Nukaga3 жыл бұрын

    ほんとにニックとAtu、楽しいよね。

  • @user-ys8lw1yo4h
    @user-ys8lw1yo4h3 жыл бұрын

    大変大変ためになりました。 内容は勿論ですが、AtsuさんやNickさんの話す英語の表現や単語がとても勉強になります。 英語の字幕付きなのも嬉しいです。 Atsuさんが使ってる単語は意図的に使われている様な気がしました。知らない単語ばかりでしたが調べるのも楽しかったです。そして頑張って使ってみたいです😊

  • @iwateNoTaka
    @iwateNoTaka4 жыл бұрын

    Nick単純に面白い🤣

  • @user-el5dq2jk9d
    @user-el5dq2jk9d3 жыл бұрын

    ニックさんの英語と日本語を駆使した漫才好きです。

  • @ReiRei726
    @ReiRei7264 жыл бұрын

    ギターの例えめっちゃしっくりきた

  • @noname-dk7ri
    @noname-dk7ri3 жыл бұрын

    9ヶ月前の動画だけどニック久しぶりに見た!ニックのチャンネル名忘れちゃってずっと気にかかってた。ありがとう、KZreadのお勧め機能✨

  • @Agatelamp
    @Agatelamp4 жыл бұрын

    3分のネタを1カ月かけて覚えるって、やっぱり見えない努力を積んでたんだなあ。 ニックさんの話が、分かりやすいけど奥深いのは、やっぱり努力の積み重ねがあるからなんだろうなと思います。 ちなみに、幕末に活躍したイギリス人外交官のアーネストサトウは、 日本語の文章を英訳→別の日本語文をランダムに読む練習をする→数日たってから英訳から日本語に訳すっていうプロセスを繰り返していたらしい。 (A diplomat in Japan: 一外交官の見た明治維新より) Input + outputの組み合わせ、かつ繰り返して頭に叩き込むことは、やっぱり普遍的に最強の語学なんですね。 英語が喋れないのを、日本の教育のせいにしてないで、私も頑張らないとな~。 たかが週に数時間、受け身で授業受けただけなんて、仮に最高に素晴らしい授業でも、英語が話せるようになるわけないもんな。

  • @XxanimeAnnaxX
    @XxanimeAnnaxX3 жыл бұрын

    Genialny akcent 👌 cud, miód i orzeszki!

  • @ff-zt3dj
    @ff-zt3dj3 жыл бұрын

    天然のスピードラーニングw

  • @goblogjp5475
    @goblogjp54754 жыл бұрын

    I love Nick !! I wish I had a friend like him !

  • @user-lf8bx9ft3t
    @user-lf8bx9ft3t3 жыл бұрын

    凄いです!

  • @user-xd1sz7fj5b
    @user-xd1sz7fj5b4 жыл бұрын

    Atsuさんの綺麗な英語に憧れてチャンネル登録させて頂いてます。Nickさん、ほぼ毎日4才の娘とEテレの英語であそぼで拝見しています。アンパンマンの番組でもお見かけしていました。娘には英語の働きかけはしていませんが、本人が興味を持った時に親として出来る限りの事をしてあげたいと思っています。これからもお二人のご活躍楽しみにしています。

  • @user-jt3ps3pd3w
    @user-jt3ps3pd3w2 жыл бұрын

    ニックの帽子のつばの角度が高くて面白い🤣🤣🤣

  • @user-yb6rr4mr2w
    @user-yb6rr4mr2w3 жыл бұрын

    atueigoさん!!!!!なんて英語がネイティブ‼️👏👏👏👏👍

  • @miok2727
    @miok27272 жыл бұрын

    I found it really interesting that Nick's Japanese improved a lot through "Manzai". I believe that Japanese humour is quite different from American humour, and he would have had some trouble (if not a lot) understanding the Japanese humour to start with even before learning the language itself. So that's amazing! My English improved a lot over the years but in a different way. I was pretty good at English as a subject when I was in Japan, but I was never able to speak or communicate in English. So I would like to share my story with you two. When I first came to this country, I put myself in English environment for 24/7. And I mean it when I say 24/7 even in emergency situations. I stayed at different farms for the first year and a bit. I'm not talking about large farms but small family owned hobby farms. So this meant that I had no other Japanese people to talk to at the farm to start with, and I had a lot of opportunities to communicate with farmers and their families. Also, at that time, the internet didn't exist in rural areas, so no internet, no emails. And most of the time, I didn't even get mobile phone reception. So I had to force myself to communicate with the natives or people from other countries just to survive. I did this for over a year, and then I felt good enough to communicate with others in English. Since then, many years have passed, and my English improved much more, but my basics come from this first year and a bit. Nowadays, some people say that they thought I had moved here when I was a small child, which is a nice compliment. Also, some say that I have a 'country' accent and think it's funny. I must have acquired that in the first year! あと、読解力がないって面白いと思いました。私も国語というか読解めっちゃ苦手です。日本語でも英語でも本と言うものを読む事自体が苦痛です。アツさんは英語の読解はどうですか?大学とか大学院で英語の論文とか読むの、大変じゃなかったですか?日本語でも大変だと思いますが。それとも小説に限って?

  • @phen-themoogle7651
    @phen-themoogle7651 Жыл бұрын

    This is very motivational for me, I'm also fluent so when I heard " 40-70% comprehension for reading a full book in a week! " it really hit me hard. I spend too much time going for 90-100% and haven't tried to complete a book in a week, very interesting idea!

  • @yukisama20xx
    @yukisama20xx4 жыл бұрын

    ニックさんまじイケメン!あ、それと話は変わりますが訳あってスピードラーなんとか全巻持ってます。聞き流さないで音読やってますけどかなりいい教材ですよ。聞き流すとか勿体ない。聞き流さなければかなりトップランクの英語教本という印象ですねー。

  • @danestyles5361
    @danestyles53614 жыл бұрын

    ありがとう!

  • @SA-bv9gr
    @SA-bv9gr4 жыл бұрын

    センター楽しみにしてる

  • @daaaaaguniko
    @daaaaaguniko4 жыл бұрын

    ずっとどこかで見たことがあると思ったら、ゴッドタンのマジ歌に出てた方ですね!

  • @user-ik5pj1ij2n
    @user-ik5pj1ij2n3 жыл бұрын

    Nickさん、ありがとうございます。 これからも応援していきます。

  • @user-ey7pb3vn7y
    @user-ey7pb3vn7y4 жыл бұрын

    ニックさん久しぶりです! よかった~!!色々話していたから当局に連行されたんじゃないか心配してました! またKZreadはじめるんですか?

  • @pina-pina
    @pina-pina4 жыл бұрын

    開始30秒で、 え、うますぎ って思った笑

  • @gideoneandrade3931
    @gideoneandrade39312 жыл бұрын

    i am a begginer in japanese but one day i´ll come back in this video and understand what they are saying (sorry my english i´m also a english learner) :)

  • @user-zh5sv3lt2x
    @user-zh5sv3lt2x4 жыл бұрын

    めちゃめちゃうま

  • @go4spark112
    @go4spark1124 жыл бұрын

    真似っこするのはいいことなんだ! よくテレビとかアニメで聞こえた事を繰り返して言ってみて、それを友達に使ってみるってのはやってた。do you mind?のニュアンスとか間違えてたけど😂

  • @c.siewng7814
    @c.siewng78142 жыл бұрын

    Thankyou for the idea of practising 脚本 with people,i will try do that with japanese friends on discord. im such a visual learner that i am able to recognise kanji wordings [despite the fact that im chinese speaker] but having no idea how to read them out all the time, and that annoys me aaaaaaa lot. I started japanese learning for almost a year but i can barely say anything except those commonly used ai-satsu or super simple structured sentences. Its true that being not able to communicate or describe or express myself in the target language in term of speaking is pretty devastating lol

  • @user-zy7gz7tx4b
    @user-zy7gz7tx4b2 жыл бұрын

    本当にNickさん日本語上手すぎてワンチャン音声だけ聞かされたら日本人って信じれる。 いけいけすぎやん。

  • @thatyummyyummyyeahyougot2382
    @thatyummyyummyyeahyougot23824 жыл бұрын

    ガチで30代に見えないのよ

  • @matsunagakeene2565

    @matsunagakeene2565

    4 жыл бұрын

    え、どっちが、、。30だいなんですか?

  • @Red-vm3qt

    @Red-vm3qt

    4 жыл бұрын

    としくんです ニック。確か34とか

  • @KarolYuuki

    @KarolYuuki

    4 жыл бұрын

    だよね、20代に見える

  • @user-hp7hu1ev9g
    @user-hp7hu1ev9g4 жыл бұрын

    読解力って数学的な論理力だと思うんですよね。今度、アメリカの中学、高校で学ぶ数学の教科書読んでみたとか、テストを解いてみたとかというのはどうでしょう。映画のスクリプトのシャドウイングやってみますね。

  • @second3372
    @second33724 жыл бұрын

    4月からオンライン英会話を始めようと思ってたのに、段々ビビり始めてたんですが、昨日、「オンライン英会話を始めようと思ったのはなぜか?」と考えた時に、やっぱり”英語は言語で、コミュニケーションを取るためのツール”だから、相手と話せないと意味がないからやりたいんだ!と改めてやる気が出ました😊ダメ押しの動画、ありがとうございます!英語の本を読むために勉強してる訳じゃない!コミュニケーションを取るために頑張ります😆

  • @junono8588
    @junono8588 Жыл бұрын

    開始1分でスゴいってわかった。スゴい

  • @noriki-ki7116
    @noriki-ki71163 жыл бұрын

    2008年って、びっくりです!すごい!

  • @user-oc2dk3cw9v
    @user-oc2dk3cw9v3 жыл бұрын

    話し始める、でさ、とかが本当に日本人のそれ すごい

  • @user-yb6rr4mr2w
    @user-yb6rr4mr2w3 жыл бұрын

    atueigoさんはイケメンだし!!英語完璧だし!!!!

  • @tom-sx1yp
    @tom-sx1yp4 жыл бұрын

    ニック漫才やってたのか、っていうかタイムボムのニックだったのか! 昔オードリーのラジオに出てたよね。漫才おもしろいよー

  • @momo-oz4iv
    @momo-oz4iv4 жыл бұрын

    チャンネル登録した!

  • @user-vo1fc6ou3w
    @user-vo1fc6ou3w4 жыл бұрын

    Hapa 英会話のジュンさんも クリームシチューのネタを観まくって日本語を勉強したっておっしゃってますね。 ニュアンスは大事🦋 Atsuさんの着てるシャツ? トレーナー?が気になって🤣 🐕わんちゃんかな? かわいい👍

  • @johnc.1893
    @johnc.18934 жыл бұрын

    Atsuさん言語の学習能力英語に全振りされてるなw でも論説文は得意そう

  • @user-bd3xz5nk6t

    @user-bd3xz5nk6t

    4 жыл бұрын

    John X 全振りは草

  • @user-eu5pq7ze9i
    @user-eu5pq7ze9i3 жыл бұрын

    どこかで見たことあると思ったらJ-WAVE HELLO WORLDの「特集「セレブ英会話講座」 ① 」に出てたニックさんか。 家系が凄まじくてとんでもないリッチエピソードを展開してた。

  • @user-zn2vs8ph3k
    @user-zn2vs8ph3k4 жыл бұрын

    ニックの日本語は母国語にしてる人以外の中ではトップクラスだと思う😂

  • @nght_333

    @nght_333

    4 жыл бұрын

    北村向 井上ジョーがいるぜい😎

  • @gagj5740

    @gagj5740

    4 жыл бұрын

    @@nght_333 彼はちょっとイレギュラーな気がする、、

  • @nght_333

    @nght_333

    4 жыл бұрын

    まあ確かに ルーツ日本やし親から教えてもらえるもんなー

  • @gagj5740

    @gagj5740

    4 жыл бұрын

    @@nght_333 もちろん凄いのには変わらないけどね

  • @KK-dz3ys

    @KK-dz3ys

    4 жыл бұрын

    がっちゃんやろなぁ 外国語を外国語で教えられるレベルだし。 Dogenもすごいと思う

  • @user-mo6jz8bf3k
    @user-mo6jz8bf3k4 жыл бұрын

    ニックさんだいすき(^^)

  • @user-cl1se6rt8r
    @user-cl1se6rt8r4 жыл бұрын

    義姉に小学生甥に英語を教えるよう言われたドアメリカ訛りの私。 発音をどっちで教えればいいかわからなかったので授業参観に行ったら、日本人のカタカナ英語教師とUK先生。 教科書の表現は完全にアメリカン、CD教材からもアメリカンの掛け合い。しかし生"Repeat after me”ではブリティッシュ発音全開。 CD音源に寄せた私はUK先生に細かく発音指摘され、対日本学校英語のためにどう教えたらいいか、もうわからない。

  • @sakedora
    @sakedora4 жыл бұрын

    こんなことってあるんだね!!びっくり!この方ワイドショーとかのコメンテーターとかいけると思います🤩

  • @joseetigerfish2015
    @joseetigerfish20154 жыл бұрын

    JLPT1級は国語だね 日本語そのものというよりは中学生とか高校生の現代文みたいなもん 教養の面が強いかもね

  • @ILikeBanhMi

    @ILikeBanhMi

    4 жыл бұрын

    日本人でも満点とる人少なそう...

  • @user-vm8kz8xp7h

    @user-vm8kz8xp7h

    4 жыл бұрын

    NiX ,T 当たり前

  • @user-vm8kz8xp7h

    @user-vm8kz8xp7h

    4 жыл бұрын

    外人がセンターで満点とれんのと同じ

  • @MN-us8dv
    @MN-us8dv4 жыл бұрын

    センター小説で3点は逆に難しい

  • @user-wn2ml1oi8u
    @user-wn2ml1oi8u4 жыл бұрын

    コミュニケーションの機会を増やすと会話の能力が上がるのはわかるのですが、評論や記事等を読んだり書いたりする能力にも効果はあるのでしょうか。

  • @user-dl4uf7mq3g
    @user-dl4uf7mq3g4 жыл бұрын

    日本語勉強中だから、ためになる。

  • @user-mm9if5fi9l
    @user-mm9if5fi9l2 жыл бұрын

    ニックめっちゃ面白いなと思ってたけどやっぱ芸人養成所とか通ってたんだ! すごいなぁ〜!

Келесі