【Excel2021】新関数まとめ(XLOOKUP,FILTER,SORT,SORTBY,UNIQUE,SEQUENCE,RANDARRAY,LET,XMATCH)

Windows11とOffice2021がリリース(2021年10月5日)された記念に。
Office2019→2021で追加された関数の使い方、引数をざっくりまとめた茶番です。
FILTER、SORT、UNIQUEは素人の現場レベルではヤバいっす。
Excelマニアの凄い方々はSEQUENCEが激アツらしいっす。
<目次>
0:00 冒頭
0:55 XLOOKUP
6:15 FILTER
9:06 SORT
11:00 SORTBY
12:08 UNIQUE
14:38 SEQUENCE
16:40 RANDARRAY
19:18 LET
23:10 XMATCH
24:55 雑談(愚痴)
<チャンネル紹介>
ExcelやVBA中心。
時には真剣に、時には楽しく【ゆっくり動画】を作っています
/ @wachi-excel
<もしもマクロ(VBA)が使えたら?>
• 【もしもマクロ(VBA)が使えたら?】シリーズ
1〜3分程度のゆるい動画
誰かのVBA挑戦へのきっかけになりますように
<VBA100本ノック解説動画>
初心者向けに解説中!
• 【まとめ版】VBA100本ノック動画
<音楽・効果音>
甘茶の音楽工房 さん
amachamusic.chagasi.com/terms...
効果音ラボ さん
soundeffect-lab.info/sound/an...
#office2021
#関数
#XLOOKUP
#FILTER
#SORT
#SORTBY
#UNIQUE
#SEQUENCE
#RANDARRAY
#LET
#XMATCH
#わちょんのゆっくりIT
#Excel

Пікірлер: 136

  • @user-wy4kk1td8i
    @user-wy4kk1td8i2 жыл бұрын

    VLOOKUP使いまくっていたからこそわかるけど、XLOOKUPは神関数確定なんだよなぁ

  • @keisuke6718
    @keisuke67182 жыл бұрын

    勉強をやらなきゃやらなきゃって考えながらKZreadでぐだぐだしてる中で、こういう動画はKZreadの中でも気楽に見れて勉強にもなりとてもありがたいです

  • @user-vo4mc4tf9f
    @user-vo4mc4tf9f2 жыл бұрын

    最近エクセルを勉強したいと思ってたからこういう丁寧な動画が非常に助かる

  • @colombaitm
    @colombaitm2 жыл бұрын

    長い数式を分かりやすくできる仕組みが、いよいよ欲しくなりますね。

  • @user-uu7jh4gd4o
    @user-uu7jh4gd4o2 жыл бұрын

    そこらの参考書より絶対分かりやすいな! 良いチャンネルだ!

  • @user-wt8pl7bk3u
    @user-wt8pl7bk3u2 жыл бұрын

    Let関数さんは同じ関数を1つの式の中で死ぬほど使う時によく使いますね👀 Ifsとか使う際の条件設定だとか、式の可読性を上げたい場面とか結構あるのと、あとから修正を入れるのが楽で好きです。

  • @heuz_usu
    @heuz_usu2 жыл бұрын

    有難うございます本当に分かりやすいです

  • @user-allia
    @user-allia2 жыл бұрын

    すごく分かりやすかったです! チャンネル登録しました✨

  • @yasukobo1107
    @yasukobo11072 жыл бұрын

    グーグルスプレッドシートに搭載されている関数が多いですね こういう争いは歓迎します。

  • @laystorin123
    @laystorin1232 жыл бұрын

    新しい関数が増えるのはいいけど、資料を渡したとき相手のExcelが古いバージョンの可能性もあるから、むやみに使えないんだよね

  • @yasupi582

    @yasupi582

    2 жыл бұрын

    xlookup便利だから使いたいけど、自宅はoffice365、職場はoffice2016なんで使えない。 というか、データ修正を頼まれたとき、訳の分からない関数を組んでるならまだしも、自力で「カウント」して数値で入力してあるなんて悲劇が起きてると、一からシート作り直しになるから、ほんと勘弁してほしい。 excelでデータを作るのにある程度慣れてる人が作るシートと、慣れてない人が作るシートは全く別物。 どう考えても2つ以上ある情報が一緒のセルに打ち込まれているんだ、なんてことも日常茶飯事。 事務職採用ではなかったはずなんだけどなぁ。

  • @publicstate

    @publicstate

    2 жыл бұрын

    @@yasupi582 うちは他部署の部長が毎回毎回罫線から自作するパワープレイ部長がいます。一度簡単なフォーマット作って渡したら神・降・臨!みたいな対応になりましたw 、、、ウチの会社アナログな人多すぎなんです。

  • @zerocode9660

    @zerocode9660

    2 жыл бұрын

    更新タイミングだししゃーない。 レガシー対応させたいならIFERROR組み合わせたらええんやで。 ファイルサイズ宜しくないけど。

  • @citron0x0
    @citron0x02 жыл бұрын

    xlookup以外は使ったことがなくて勉強を後回しにしていたのですが、 ライトなノリで気軽に実動作を見られてとても参考になりました! 私の業務は個人で扱うデータが多いので、おかげさまでだいぶ効率が上がりそうです。 sequence以降は活用が難しそうですが……笑 楽しくて実用的な解説動画をありがとうございます!

  • @kartofeleine9321
    @kartofeleine93212 жыл бұрын

    スピル系関数が凄いというより、スピル概念自体が実装されてから本当に楽になった 今までの普通の関数とか普通の足し算すらスピルしてるわ

  • @kenjiji
    @kenjiji2 жыл бұрын

    LET関数滅茶苦茶ほしい・・・ 仕事で計算すると、τ=(16X/(π(X^4-Y^4))×Tみたいな割と複雑な計算を求めたりします。 ひどいとこれを元に、IFやVlookupと色々組み合わせて、書いた本人ですら理解できない数式になります。 それをわかりやすく表記できるってだけで、滅茶苦茶ありがたいですね。

  • @zerocode9660

    @zerocode9660

    2 жыл бұрын

    名前定義に直接式を打ち込んでも良いのよ?

  • @user-gn1jx2mn4n
    @user-gn1jx2mn4n2 жыл бұрын

    XLOOKUP関数大活躍してます。 VLOOKUPより使う頻度が多くなりました。 UNIQUEとSUMIFの組み合わせでピポットテーブルみたいな表作れそうですね!

  • @fukoyuki9808
    @fukoyuki9808 Жыл бұрын

    業務でXLOOKUP,FILTER,SORTBY,UNIQUEは業務で使えそうですね。 とても為になりました。 丁寧な解説動画ありがとうございます。

  • @shinya092424
    @shinya0924242 жыл бұрын

    12:35のキレる部長が田中さんを彷彿とさせる(笑) UNIQUE関数とSUMIFS関数を使うと商品ごとの集計は超簡単。 スピル機能のおかげで値変更も商品追加にも修正無しで対応可能! ちなみに他の人に式を見せたら『#』に頭を捻ってた。

  • @user-nt2xi8ej5g
    @user-nt2xi8ej5g2 жыл бұрын

    OfficeTANAKAさんw 確かにマクロで作っちゃうなぁ。 確かにExcel関数便利なのもわかるのですがね、やはり慣れている方に流れてしまいます。

  • @manabukayo4080
    @manabukayo40802 жыл бұрын

    ユニーク関数って新しいやつだったんですね! ググって出てきて普通に便利で使ってましたw

  • @nyanyanya39
    @nyanyanya392 жыл бұрын

    今のデータvlookupさん入れすぎて重いんだけどfilterさんの複数条件でいくつか省略できるの気づいた。わかりやすくてありがたい

  • @DMYryo
    @DMYryo2 жыл бұрын

    こっちの学校2019版しかないのでめちゃくちゃ助かります!

  • @user-ug2yx5ts4b
    @user-ug2yx5ts4b9 ай бұрын

    部長に意味なし扱いされてたランダム並べ替えが、部署のオリエンテーション参加者に抽選で景品が当たりますって時に参考になって助かりましたw (参加者名簿をランダム並べ替えさせて上から5人をA賞、その下5人をB賞当選にした)

  • @mae4702
    @mae47022 жыл бұрын

    会社で新たな関数使うのが私くらいです。覚えると面白いんですが。ただ、関数が長くなりがちなので、let関数使ってみます。 また、filter関数もかなりありがたいです。

  • @user-ci7og8cm9u
    @user-ci7og8cm9u2 жыл бұрын

    Office田中の田中先生のKZreadでも何個か出てきましたね。 でも、なかなかここまで詳しく説明している方はいないです。 すっごく分かりやすかったです❣ スピル機能は、かなり使えるのですが、これまで「やっとこExcelを使っている」人には スピルの便利さが全く理解されませんでした。 まだまだ新関数は、発展途上なところもあるので確かに「話し合いながら使う」になりますね。 UNIQUEとFILTER関数は、かなり使えるんですけども…MSもうちょい頑張れ❣

  • @faisan231
    @faisan2312 жыл бұрын

    楽になりそうですね。自分だけでこっそり使おう…

  • @jam98came
    @jam98came2 жыл бұрын

    思ったことやってくれる関数の実装はまだか。

  • @xueshuomin3471

    @xueshuomin3471

    2 жыл бұрын

    それはただのai

  • @OdaEichiro

    @OdaEichiro

    2 жыл бұрын

    朝見つからないメガネの場所を教えてくれる関数欲しい

  • @kazunoko611

    @kazunoko611

    2 жыл бұрын

    それただの魔法

  • @gomachiku_

    @gomachiku_

    2 жыл бұрын

    作りたいデータの概要を入力するだけでテンプレート、データを自動生成・入力する関数が欲しい

  • @OReO_no_ohitashi

    @OReO_no_ohitashi

    2 жыл бұрын

    BA関数(バ関数) 指定したセルのお題に対しおもろいボケで返します。 みたいなの欲しい

  • @kotori_ch
    @kotori_ch2 жыл бұрын

    vbaでしかできなかったことが関数でお手軽にできるようになったのは感謝でしかありませんね。 ですが、社内でpcによってバージョンが違う (うちでは2013,2016,2019,365が混在)ため、開くpcによって使える・使えないと言う事象が発生してしまうのが難しいところですね… でもようやく待ち望んでいた関数が買い切りの方でも実装されたのは素直に叫ぶほど喜んでしまいました。

  • @yamataku5963
    @yamataku59632 жыл бұрын

    XLOOKUP関数は業務で取り入れましたね。 WBS組むときに縦に業務内容と担当者、横に日付を入れてマトリクスでその日に誰がどのくらいの工数で作業したかを記録してるのですが、開始日と終了日の取得に重宝してます。 横方向に昇順で開始日を、降順で終了日を自動取得出来て、自分の中では革命的な自動化でした。 今は自分のチーム内WBSのみで使用してますが、メジャーになってくれるとうれしいなぁ。

  • @user-xr6gw1zy3g
    @user-xr6gw1zy3g2 жыл бұрын

    Let関数さんめっちゃ便利!!!セルを一個余分にワンクッション置いたりするのにそれを使わず作れる。めちゃくちゃ役に立つ!!! 周りの人達と関数の知識を共有し、事前にみんなで知識の共有しよう。LAMBDA関数が実装されるの!!!めちゃくちゃ興味深いです!

  • @user-go4cv2td3c

    @user-go4cv2td3c

    2 жыл бұрын

    Let関数は式を修正や改変するのも最初の一か所だけで済むから確かに便利ですね。

  • @user-xr6gw1zy3g

    @user-xr6gw1zy3g

    2 жыл бұрын

    @@user-go4cv2td3c そう結構計算途中で同じ長い式をLetで1っ個に代入出来れば効率的ですよね!まだ365や2021は使ってないですが、Let関数使える日を楽しみにしてます!

  • @KIra_KIsho
    @KIra_KIsho2 жыл бұрын

    数学の問題作りやすくなって助かるゥ~

  • @KIra_KIsho

    @KIra_KIsho

    2 жыл бұрын

    個人的にVlookupよりもXlookupの方がめちゃくちゃ使いやすそう

  • @enyafluss2592
    @enyafluss25922 жыл бұрын

    Let関数は式内で複数回同じセルを参照する時なんかも楽になるね

  • @yamada_1992
    @yamada_19922 жыл бұрын

    レ、let関数 サイコー

  • @moritashigeru
    @moritashigeru2 жыл бұрын

    後半の雑談についての感想です。新関数、旧関数の使い分けは結局使い所次第だと思う。あと関数の引数の仕様を覚えるより、例え関数名さえ忘れていてもどんな使い道があるかを多く知っている方が強い。そう云う意味で例題と結果の見せ方を含めてこの動画の価値は高いと思います。それから関数の使い方は作業で必要になった時に調べれば良いので、やりたい事に対してより適切な方法や使用する関数にたどり着けるかどうかの方が大切でしょう。

  • @hirahaji1234
    @hirahaji12342 жыл бұрын

    覚えるのもそうだし、私は非ITの零細だから周りが2021以降を実装するのに、10年以上待つことになりそう。 XLOOKUPは使いどころかなりありそうだけど(当然他の関数もハサミは使いよう)

  • @23aqui26
    @23aqui262 жыл бұрын

    Let関数さんでついにエクセルで変数が使えるようになったんだ〜と感心しましたがマクロで別に問題なかった

  • @user-fm2xu4fx3f
    @user-fm2xu4fx3f2 жыл бұрын

    xlookupくっそ有能やん

  • @you1tote
    @you1tote2 жыл бұрын

    部長が気持ちを代弁してくれて愛おしいw

  • @takayuki1132818
    @takayuki11328182 жыл бұрын

    INDIRECT(ADDRESS(行,列,,,シート名))をネストによらず一体化した関数が欲しいとずっと思っています…

  • @rianmarty2965
    @rianmarty29652 жыл бұрын

    let関数面白い

  • @es2xx
    @es2xx2 жыл бұрын

    会社が古いバージョンのオフィスなのでxll拡張でも作って古いバージョンに便利な機能下ろせないかなと思ってたけど スピルの概念が無いとクソ遅いか実現でき無さそうな関数ばかりでスピルは2007以来のでかいアップデートなんだなって実感した。

  • @jukeinjpn
    @jukeinjpn2 жыл бұрын

    助かる助かる(使いこなせない)

  • @ch-ly3xr
    @ch-ly3xr2 жыл бұрын

    そうだ!古いバージョンでマクロ組んで最新バージョンと同じ関数を使えるようにしよう()

  • @papa-guy
    @papa-guy2 жыл бұрын

    わかりやすいし、excel2021が欲しくなった。自分はガチのプログラマーなんでついて行けるけど、自分の周囲も理解してないと実用性がないっていうのが大変だぁ

  • @helix444
    @helix4442 жыл бұрын

    わかりやすい!でも未だに古いエクセル使ってるところとかも多いから使用するのは難しいね。。。

  • @yuuk_26_yt_0
    @yuuk_26_yt_02 жыл бұрын

    SEQUENCE関数、、、今までオートフィルとかで数値を直接入力するか、各セル毎に関数を入れてたのを、1セルだけ入力すれば使える関数と化したと考えればいいかな

  • @may-gs1ph
    @may-gs1ph Жыл бұрын

    高い書籍を買わなくてもよくなった。 ありがとう。

  • @user-cz3cm1ht8m
    @user-cz3cm1ht8m2 жыл бұрын

    filterとsortbyを組み合わせたら今やってるデータの整理データベースから引っ張ってきて確認で終わるなぁと考えてたけど現環境のデータベース1年で無くなるし月1回の作業だしするとしても新環境移行後かなぁとなっている

  • @withgamechannel8265
    @withgamechannel82652 жыл бұрын

    SEQUENCE関数,理系で実験とかするなら結構使うかも

  • @inaco9999
    @inaco99992 жыл бұрын

    もっと評価されてほしい動画 余暇にこういうの見とくと寿命が伸びる気がする ストレスが軽くなって

  • @greenTeaHighball
    @greenTeaHighball2 жыл бұрын

    uniqueガチ便利

  • @webnave
    @webnave2 жыл бұрын

    スピルの便利さは Shift+Ctrl+Enter で確定する必要がないこと 抽出範囲も勝手に作ってくれるし "配列の一部を変更できません" とかEXCELに怒られることもない

  • @wako1203
    @wako12032 жыл бұрын

    SE・PG職の人はうまく使いこなせた方が圧倒的に楽になると感じた。 テストデータで適当な値生成するときに活用できたり クソ長いログデータからセッションID抜いたりする関数長くなるからletはありがたいと思う

  • @scipio7925
    @scipio79252 жыл бұрын

    Filter Sortby あたりはpowerappsからの影響は少なからずありそう

  • @user-mg7oo3or7i
    @user-mg7oo3or7i2 жыл бұрын

    filter関数の*と+はプログラミングにおけるandとorだね

  • @zerocode9660
    @zerocode96602 жыл бұрын

    LETは実務で便利だろう。 IFS(A1-SUM(B1:M1)>100,…) を LET(A1-SUM(B1:M1),点数, IFS(点数>100,…) ) に出来るんだから。可読性と計算が段違い。VBAはそれなりに出来るけどVBA使わなくて済むなら使わないに越したことはない。

  • @user-kd7cq9gs2b
    @user-kd7cq9gs2b2 жыл бұрын

    配列の指定方法自体は新しい概念では無いから、sumproductとか使ってた人は割と抵抗がない

  • @morning_masaharu
    @morning_masaharu2 жыл бұрын

    前にfilter関数と同じことをrank関数やcountif関数など駆使してなんとか作った。あの作業時間が不要になったのか、、、

  • @tyrantyas5735
    @tyrantyas57352 жыл бұрын

    ピボットテーブルでやってた作業がスピル付き関数に置き換わる感じかな (FILTER、SORT、UNIQUEあたり) 「更新」が要らなくなるのは助かるけど、引き継ぎを考えるとまだ実装できないなー

  • @Games-el4pq
    @Games-el4pq2 жыл бұрын

    これってXLOOKUPとFILTER組み合わせたら擬似的にスプレッドシートのQUERY関数にできますよね?最高アップデート!

  • @user-go4cv2td3c
    @user-go4cv2td3c2 жыл бұрын

    今までCOUNTIF使った作業列作ってそれを絞り込みしてたけど、今後はUNIQUEだけですんじゃうんだ。

  • @kusattagomi
    @kusattagomi2 жыл бұрын

    そもそもVLOOKが右側しか選べなかったのが異常 明日からXLOOK使います

  • @user-jb1kz9ov6n
    @user-jb1kz9ov6n2 жыл бұрын

    lambda関数が使えるようになる日を楽しみにしている。

  • @user-ho2ch3mx7p
    @user-ho2ch3mx7p2 жыл бұрын

    ふっ、便利じゃん。

  • @user-gp4vw3yp7m
    @user-gp4vw3yp7m2 жыл бұрын

    filter 便利かも。BVA使わずに検索フォームっぽいの作れる

  • @user-xi7us1dd3u
    @user-xi7us1dd3u2 жыл бұрын

    CMに出てくるようなExcel坊やなら、このくらい楽勝でしょうw プログラミング的思考の言葉の意味は一生分からないと思いますが、今の小学生が大人になる頃は全員何も考えなくても習得できるのかもしれません。その時には「引き継ぎできない」ではなく「引き継ぐ価値がない」という言い方に変わっているかも??

  • @deepmist655
    @deepmist6552 жыл бұрын

    スピルで埋めた表って値貼り付けでのコピペができなかったり、知らない奴が使う場合の勝手がいろいろと悪いのがなあ ただクッソ便利なuniqueとfilterがスピルありきの関数だから、その辺は意識を変えてもらうしかないんだろうけど

  • @user-xd3wy7rm9c
    @user-xd3wy7rm9c2 жыл бұрын

    久しぶりに見たらめちゃくちゃ登録者数増えてる

  • @mesorizo
    @mesorizo2 жыл бұрын

    標準関数で正規表現を使えるようになったかしら? Google spreadsheet をExcel より優先して使う理由のひとつなんですよねぇ

  • @thng7512
    @thng75122 жыл бұрын

    XLOOKUP 神関数やんけ

  • @kotea9024
    @kotea90242 жыл бұрын

    FILTERの*や+は論理積(AND)や論理和(OR)って意味なのかな。ちょっとややこしい

  • @dochaemo-tarou

    @dochaemo-tarou

    2 жыл бұрын

    ExcelさんにはAND関数やOR関数もあったはず。そっちのほうが視認性は高いかもね。

  • @aririri1000

    @aririri1000

    2 жыл бұрын

    やってないけどAND関数やOR関数を使うと全体のサマリーになると思う

  • @Ilikekaf
    @Ilikekaf2 жыл бұрын

    XLOOKUPはクイズプレイヤーも歓喜してそう

  • @sinjin_sir
    @sinjin_sir2 жыл бұрын

    何気にこのBGMの名前初めて知ったかも笑

  • @Ruik656
    @Ruik6562 жыл бұрын

    VBE無しでゲーム作るんだったら全部使えそう(某Excelドラクエ)

  • @user-cz3cm1ht8m
    @user-cz3cm1ht8m2 жыл бұрын

    くそ長関数組んでるからlet関数使えるかもなぁ(?)

  • @envyjunior134
    @envyjunior1342 жыл бұрын

    イフエラーをネストしなくて済むから大量にオートフィルしたときに容量の圧迫を軽減できるメリットを感じる

  • @clabmantol1256
    @clabmantol12562 жыл бұрын

    フィルター関数は前のエクセルでも使えるようにして欲しいわ

  • @TimSourisCPS
    @TimSourisCPS2 жыл бұрын

    sequence関数ありがたいけど当面はrowでいいかなあ。

  • @linva9832
    @linva98322 жыл бұрын

    python使えるようにして…

  • @Leaoup
    @Leaoup2 жыл бұрын

    ゆっくり霊夢の正しい声は、女性01 ゆっくり魔理沙の正しい声は、女性02 ですよ。

  • @KK-xn4cm
    @KK-xn4cm2 жыл бұрын

    うちの会社は「結果は印刷してくれ」ってレベルだから逆にやりたい使い放題

  • @user-be6cm4ib7n
    @user-be6cm4ib7n2 жыл бұрын

    arrayformulaくんも実装してくれないですかねえ。逆にletくんはスプレッドシートに欲しいなあ。

  • @sweetheartmemory
    @sweetheartmemory2 жыл бұрын

    7:48 で二つの条件式をつなげる場合ですが、"AND" でも指定可能ですか? 動画では"*"のアスタリスクを指定されてる部分です

  • @user-qq4gg6cr6l
    @user-qq4gg6cr6l2 жыл бұрын

    新しい関数が ありがたい。ただデータシートの列数や行数 が多く最終行を表示が使いやすいので 関数結果を同一シート内ではなく メモのような 別用紙に表示(VBAのメッセージboxのような)できるとありがたいのですが何か方法はありますか? 贅沢ですみません。

  • @user-dj7qt6sn5t
    @user-dj7qt6sn5t2 жыл бұрын

    ただのおっさんがボケ役なの斬新で草

  • @f4no728
    @f4no7282 жыл бұрын

    LET関数実務で使えないって職場で働きたくないですね…

  • @user-pt9lj7qo2f
    @user-pt9lj7qo2f2 жыл бұрын

    数年したら小学校からずっとプログラミング教育を受けてきたような人材がどんどん増えていって「え、LAMBDAって難しいんすか?」みたいな感じになりそう

  • @MN-kp3rc
    @MN-kp3rc2 жыл бұрын

    お客さんの使ってるExcelが古いんでxlookup使えないんだよね...

  • @Ilikekaf
    @Ilikekaf2 жыл бұрын

    え?filter神じゃね?

  • @sandpiper-fu6db
    @sandpiper-fu6db2 жыл бұрын

    7:40

  • @metal_slime
    @metal_slime2 жыл бұрын

    09:32 ここの金額の列に使われてる、金額ごとに横棒で色づけされてるやつ、どうやって出すのか知ってる方いますか…?

  • @onsenntamago
    @onsenntamago2 жыл бұрын

    lookupの引数なんで近似値入れてくれないのかな〜

  • @tsustsu
    @tsustsu2 жыл бұрын

    くとぅるふのキャラシつくれるやんけ

  • @Siogama
    @Siogama2 жыл бұрын

    ExcelがAccessを飲み込んでいく、、、

  • @user-sj6dm9iz6o
    @user-sj6dm9iz6o2 жыл бұрын

    LET関数やべー、パチスロの期待値計算とか10行あったのに1行で書けるやん😭しかも見つけた条件で参照セル変えて再計算しても100店舗2000台1ヶ月600万行17列分のデータなのに10秒ww魅力は時短ですねこれ

  • @rianmarty2965
    @rianmarty29652 жыл бұрын

    XLOOKUP使いたい(切実)

  • @num_code

    @num_code

    2 жыл бұрын

    xlookupの何がいいのかと言うと・・・・値だけでなくセルのアドレスを戻してれる所(C3 とか E12)

  • @shinya092424

    @shinya092424

    2 жыл бұрын

    @@num_code 活用例教えてください!仕組みは知ってるんですけど、使う場面がイメージできてなくて教えていただきたい!

  • @num_code

    @num_code

    2 жыл бұрын

    @@shinya092424 そうですね。 実務の中では決まっていないものを抽出したいときに活用できます。 一番イメージしやすいのは ROW()とかCOLUMN()関数の上位互換としてが理解しやすいのでしょうか? 自分が使うとしたら OFFSET 関数とのフレキシブルな範囲選択抽出でしょうか?

  • @user-gn1jx2mn4n

    @user-gn1jx2mn4n

    2 жыл бұрын

    右から何列目とドラッグしなくてよいので、その分の時短にもなります。

  • @user-gn1jx2mn4n

    @user-gn1jx2mn4n

    2 жыл бұрын

    間違いましま。左からでした

  • @falcon7114
    @falcon71142 жыл бұрын

    旧Lookup要らないのでは…

  • @user-ou4wk7vk7o
    @user-ou4wk7vk7o2 жыл бұрын

    VLOOKUP「…」 HLOOKUP「…」

  • @shinjitech3943
    @shinjitech39432 жыл бұрын

    もうこれ簡易Python3じゃん。

  • @user-jb1kz9ov6n
    @user-jb1kz9ov6n2 жыл бұрын

    関数の話ではないが、正規表現で検索できるようにしてほしい

  • @user-cg7gj5ef3x
    @user-cg7gj5ef3x2 жыл бұрын

    マイクロソフト365の場合、Excelは自動的に2021にアップデートされるのか興味津々です(^^)

  • @num_code

    @num_code

    2 жыл бұрын

    ちがいますよ。365の機能のアップデートしない版が2021です 現在の365はすでにその先をまい進しています。 この機能が実装されたのは確か、昨年の11月とか12月ですから。

  • @user-cg7gj5ef3x

    @user-cg7gj5ef3x

    2 жыл бұрын

    @@num_code 教えてくださりありがとうございます(^^)

  • @shun8525
    @shun85252 жыл бұрын

    関数に関してはスプシの方が二歩も三歩も先に行ってるんだなと実感した

Келесі