【Excel】しれっと追加されてた"TAKE関数"の使い方を普通に解説。あと配列についても少し。

モチロンのことながらMicrosoft365限定です。
この前職場でしれっと使われてて、「おおっ!やるな!」ってなりました。
TAKE関数の使い方も知ってほしいんですが、配列の扱い方や動的配列関数の勉強にもなる動画かと。。
スピルや配列の知識が必要な関数が続くので、その辺がよくわかっていない方は以下関連動画をご覧ください。
【関連】
【Excel】"コレ"の意義とスゴさをイマイチ理解できてない人にとりあえず見てほしい動画。【初心者向け・配列・動的配列・スピル】
• 【Excel】"コレ"の意義とスゴさをイマイ...
【目次】
0:00 冒頭
0:37 基本的な使い方・引数
3:01 使う場面はどんな時?
5:11 おススメの関数(組み合わせ)
5:26 Sort関数との組み合わせ
6:08 Filter関数との組み合わせ
7:27 Vtack関数、ChooseCols関数との組み合わせ
9:12 最後に・注意点
<Twitter>
わちょん
/ wachi_yukkuri
<動画編集ソフト>
ゆっくりMovieMaker4
manjubox.net/ymm4/
<音楽・効果音>
甘茶の音楽工房 さん
amachamusic.chagasi.com/terms...
効果音ラボ さん
soundeffect-lab.info/sound/an...
魔王魂 さん
maou.audio/
<以下広告>
Excel・プログラミング関連の技術が学べる本やオンラインスクールなど。
アフィリエイトリンクですので下記リンクからの購入等された場合、わちょんにも報酬が支払われる仕組みになっています。ご容赦ください。
■本
・カリスマKZreadrが教えるExcel超時短メソッド
Amazon:(1,870円)
px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NCUS...
・関数ちゃんと学ぶエクセル仕事術 実務で役立つExcel関数を擬人化したら?(1,760円)
px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NCUS...
・パーフェクト Excel VBA(3,608円)
px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NCUS...
■オンラインスクール
侍テラコヤ(月額2,980円~。無料体験あり)
msm.to/6kyRIg3
クーポン→WACHI30
#Excel
#TAKE関数

Пікірлер: 33

  • @user-hz5kr2sc9u
    @user-hz5kr2sc9u11 ай бұрын

    こういう感じでスプレッドシートの使い方も教えてくれるチャンネルあればいいのに

  • @dill-mame
    @dill-mame11 ай бұрын

    おおーなるほど! 具体例たくさんでたすかるー

  • @FoxInFlame
    @FoxInFlame7 ай бұрын

    これな、Haskellっていうプログラミング言語でTake関数っていう全く同じような動作をする関数があってね、それを作ったSimon Peyton Jonesって人がこの前までマイクロソフト社に務めてたからかもしれん。確か数年前に追加されたLAMBDA関数は彼によるHaskellからの導入だったはず

  • @yousuke172

    @yousuke172

    Ай бұрын

    最近関数型言語みたいなのが増えてんなって思ってたらHaskellから来てたのか

  • @hanboram0706
    @hanboram070611 ай бұрын

    最新バージョンエクセルに出てきた動的配列関数はSQLの簡単なSELECT文のような感じを与えるようです。 いつもアップしてくださる映像をよく見ています。 ありがとうございます。

  • @yousuke172
    @yousuke172Ай бұрын

    何をするための関数なのかはDBMSでSQLを触らないとイメージつかないでしょうし、 取ったデータを何に使うのかはプログラミングしないとイメージつかないと思うので、敷居は高いかもしれないですね。

  • @user-ci7og8cm9u
    @user-ci7og8cm9u10 ай бұрын

    今回の例だと、RANK関数でも良い気がしました。TAKE関数は、上または、下から何行の取り方だけでしょうか?例えば、特定の条件に合った行を起点に、上または、下5行を抜き出すことは、できますか?… OFFSET関数で良い気がして来ましたが…🤯

  • @arimahen_kana
    @arimahen_kana11 ай бұрын

    たしかに例の表の場合はFilter関数単品では抽出できないですね。 ちなみに個人的にはフィルターが設定されている表の場合は、SUMやAVERAGEをネストさせるのじゃなくてSUBTOTAL使います!

  • @ryoh.1785
    @ryoh.17853 ай бұрын

    会社で使える(すべての取引先が概ねもう使えるバージョンのExcel使ってるだろうって時代になる)のはずいぶん先なんだろうな・・・

  • @user-hu7ev6pd5p
    @user-hu7ev6pd5p10 ай бұрын

    OffsetやResizeを組み合わせなくても1発で範囲指定できるんちゃう?

  • @rukusen_jp747
    @rukusen_jp74711 ай бұрын

    ほんと便利使いする人達が浮かばない関数だ

  • @user-ls8rp8ux8e
    @user-ls8rp8ux8e10 ай бұрын

    やっぱスピルは365の追加機能の中で一番強いわ

  • @hiroseyuki3
    @hiroseyuki311 ай бұрын

    マクロと合わせればCNN構築できそう?

  • @user-nh7le6zj6p
    @user-nh7le6zj6p11 ай бұрын

    index matchの配列版が欲しかったから助かる 今まで狂ったようにxlookupやfilterをネストしてたけどこれならtake matchで動的なテーブルのクロス参照を見やすくできる

  • @deepmist655

    @deepmist655

    11 ай бұрын

    前からn列、後ろからn列の範囲指定なので filter(filter(),{0,0,0,1,0,0})を相変わらず使う未来しか自分は見えないんですけど、 どんなシチュエーションでfilterとmatchを組み合わせてます?

  • @user-nh7le6zj6p

    @user-nh7le6zj6p

    11 ай бұрын

    @@deepmist655 filterとmatchを組み合わせると書いた覚えがない

  • @user-le1lv2hx5d

    @user-le1lv2hx5d

    11 ай бұрын

    詳しく教えてください。

  • @deepmist655

    @deepmist655

    11 ай бұрын

    @@user-nh7le6zj6p (編集済み)

  • @sattoman
    @sattoman11 ай бұрын

    スピルで配列を手軽に扱えるようになったのは良いけども、範囲選択する関数がやたら増えてきてご新規さんは覚えるのが大変そう。 VBAのRangeオブジェクトをワークシート上で使えるようにしてくれたらいいのになぁ。

  • @deepmist655

    @deepmist655

    11 ай бұрын

    そこはIndirectで頑張るw

  • @NobuhitoMiyagawa
    @NobuhitoMiyagawa11 ай бұрын

    痒い所に手が届く!

  • @user-vt1gn2hc9w
    @user-vt1gn2hc9w11 ай бұрын

    4:47 なんでSUMIFS関数が先に比較対象とされているのかよく分かりませんが(OFFSET関数が比較対象な気が)、まあ引数指定がしやすい事はメリットだと思いました。 OFFSETの限定機能関数としては良さそうですね。 追記:引数に取る行列が関数でもいい、というメリットにも気づきました。ありがとうございます

  • @lesliesayour7276
    @lesliesayour727611 ай бұрын

    使い倒したい!

  • @suzukiisam
    @suzukiisam11 ай бұрын

    問題は、会社のパソコンだと、まともに動作しなくなってしまう事だったり。

  • @cobetty
    @cobetty11 ай бұрын

    霊夢&私「はい!ほんの少しは!」

  • @user-gb1sq7nn1z
    @user-gb1sq7nn1z3 ай бұрын

    竹関数

  • @YukkuriReimu
    @YukkuriReimu10 ай бұрын

    同立3位とかに対応できないのが難点かなぁ・・・

  • @user-wi9hz5dh6p
    @user-wi9hz5dh6p9 ай бұрын

    スプシならQUERYで一発

  • @yuuk_26_yt_0
    @yuuk_26_yt_010 ай бұрын

    これ知らなかったせいでindexでゴリ押しまくってた、、、

  • @shun8525
    @shun852510 ай бұрын

    スプシにあるquery関数がいかに優秀か分かるな……エクセルに似たようなのはないのかな?

  • @yousuke172

    @yousuke172

    Ай бұрын

    パワークエリ、m式 セルにクエリを埋め込むのはできないけどデータベース的な操作をする関数は増えてきてるので、対応待ち。 多分最終的にはクエリの中に書く構文を一個一個数式として定義する形にExcelはなると思います。思想の違いですね。 いかんせん、Excelはここ数年でスピル機能を追加したばかりなので。

  • @zui1007
    @zui100711 ай бұрын

    普通に機能としてあったのか、わざわざこういう動作のVBA作ってたわ・・・

  • @user-xk8vu1eb6q
    @user-xk8vu1eb6q4 ай бұрын

    こんなの何に使う関数なの…

Келесі