どうやって星までの距離を測定するのか?太陽系の位置と銀河【JST 午後正午】

■チャンネル登録はこちら↓
/ @jstgogoshogo
■書籍「宇宙一わかる、宇宙のはなし」はこちら↓
amzn.to/4bo6Dnj
■コーヒー一杯分でメンバー登録の応援は↓
/ @jstgogoshogo
■午後正午が運営するその他のチャンネル
【日本科学情報】宇宙理論と科学技術
/ @日本科学情報
【GogoShogo】アーティスト活動
/ @gogoshogom
【午後正午】商品レビュー
/ @gogoshogo
【日本げーむ情報】ゲーム配信
/ @日本げーむ情報
■ホームページ
gogoshogo.com/
■X
/ gogoshogo3
■インスタグラム
/ gogo_shogo
◆◆お仕事の依頼◆◆
脚本、映像制作、プロモーションのご依頼はお気軽にご連絡ください
info@gogoshogo.com
※製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
#天の川銀河
#午後正午
Produced in part with SpaceEngine PRO © Cosmographic Software LLC

Пікірлер: 41

  • @SW-wj3wd
    @SW-wj3wd8 ай бұрын

    昔のSFアニメだと天の川銀河は普通の渦巻き銀河だったけど 今は棒渦巻き銀河になってるのが時代を感じる

  • @katakotori
    @katakotori8 ай бұрын

    すごいですね。 100光年が当時の限界としても、すごいものはすごい…

  • @crx1600
    @crx16008 ай бұрын

    このチャンネルを見ていると隣の銀河でさえそのうち行けそうな気分になってくる しかし現実は火星さえもあまりにも遠い… 宇宙は無限大だわ

  • @user-gs3ri6ek1d
    @user-gs3ri6ek1d3 ай бұрын

    文章で読むと解りにくいけど こういった解説を聞くとイメージがつきやすいですね。

  • @user-ne6is2bo2r
    @user-ne6is2bo2r8 ай бұрын

    こういう経緯で平べったい天の川銀河の形が観測されていたんですね。 とても興味深い内容でした。

  • @makifujisaki0813
    @makifujisaki08138 ай бұрын

    そんなに遠くない昔、天の川銀河が宇宙全体と考えられた時代だったことを考えると、これからも思いもよらない宇宙の姿が発見されるのでしょうね。

  • @hichiwa
    @hichiwa8 ай бұрын

    難しいけど面白い。宇宙は広大ですね❤

  • @yaaumu1975
    @yaaumu19758 ай бұрын

    今回も分かりやすく素晴らしい動画をありがとうございました。貴著の続編に期待しています。

  • @user-in8xv7rb8y
    @user-in8xv7rb8y8 ай бұрын

    天文学者の情熱には、いつも感心しつつでも正直難しいです。だけど午後正午さんは、それらを理解されていてすごいなと思います。そしてそれをわかりやすく動画にして下さりありがたいです。

  • @user-wx5xs8gi4m
    @user-wx5xs8gi4m8 ай бұрын

    美しい映像に癒やされます✨

  • @user-fx8jd1vr6d
    @user-fx8jd1vr6d6 ай бұрын

    凄い丁寧に説明してくれてるけどサッパリ解らない😂でも勉強になった。

  • @kazuhiko3338
    @kazuhiko33388 ай бұрын

    NHKのコズミックフロントで、今回のテーマと同じことをやってましたね。コズミックラダー、距離はしご。

  • @Biri-Flag
    @Biri-Flag8 ай бұрын

    すげー

  • @Sirius_F
    @Sirius_F8 ай бұрын

    天の川銀河の形を外から見てみたいです。

  • @user-zi3cn4vv7w

    @user-zi3cn4vv7w

    8 ай бұрын

    超わかる 10秒だけど天の川銀河を外から見れる、ただし10秒後死ぬボタンがあったら迷わずすぐさま押す

  • @oumu.poa.shokoo

    @oumu.poa.shokoo

    8 ай бұрын

    棒渦巻き銀河です

  • @user-xn9ng3dj2q

    @user-xn9ng3dj2q

    8 ай бұрын

    リアルに見える距離に行けるのって何万光年って……😢

  • @Shinzine

    @Shinzine

    8 ай бұрын

    きっと壮大な景色だろうなあって想像するけど、地球から見える天の川のことを考えるとやっぱり街灯あったら見えなくなる程度に暗いんだろうなあ…

  • @satoshipianochannel8115

    @satoshipianochannel8115

    8 ай бұрын

    ​​@@user-zi3cn4vv7w寿命が尽きる直前にそのボタンを押して、天の川銀河を眼下に望みながら旅立てるならば、最高の10秒間だろうね。

  • @masayan1219
    @masayan12198 ай бұрын

    天の川の地図を描けるって本当にすごいと思う。 遠い未来、答え合わせをしたら実は形が違ってた…ってオチだったら面白いかも😅

  • @rh-kibadasi
    @rh-kibadasi6 ай бұрын

    もうホント好き

  • @user-sl7ts7jk5j
    @user-sl7ts7jk5j8 ай бұрын

    ガイアとジェームスウエッブは同じ位置にあるのでしょうか?

  • @user-pt7co5qg2i

    @user-pt7co5qg2i

    8 ай бұрын

    どちらも L2に設置となっていますね。

  • @user-hj9mw7gz2f
    @user-hj9mw7gz2f5 ай бұрын

    私達もまた、宇宙の中にある、ミクロの世界なんですね…

  • @yuuki2690
    @yuuki26908 ай бұрын

    光年と言い出した始まりが知りたい。

  • @nemopoint1254
    @nemopoint125422 күн бұрын

    このGAIA3のデーターを所得する方法が日本語で解説されたとこがないかなぁ。 「太陽系から半径15光年の恒星」ってわかりやすい限定事例紹介でも助かるんだが。

  • @hishi4192
    @hishi41923 ай бұрын

    物理学科だったけど実験が苦手だった。凄い学者ばかりだな。😮

  • @ryutaro545
    @ryutaro5456 ай бұрын

    0.5倍速で見ると面白いです

  • @user-wn1op3nl4n
    @user-wn1op3nl4n2 ай бұрын

    見たい‼️この目で見てみたい‼️命と引き換えにしても 見てみたい‼️

  • @Curious1925
    @Curious19258 ай бұрын

    生身の人類では、到達不可能未知への探査の使命を帯びて今日も彼らは果てしない宇宙への大紀行へ行く〜

  • @user-zz4he5eq2n
    @user-zz4he5eq2n7 ай бұрын

    3角測量が出来ていないので曖昧だ、誤差はどの位

  • @user-qz1ev6kx9e
    @user-qz1ev6kx9e7 ай бұрын

    コペルニクスやケプラーに地動説を説明する自信がない。

Келесі