【床下】プロが教える!欠陥住宅の見つけ方

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

床下は、欠陥住宅見つけるには、最も重要な部分です。
可能ならば、購入前に床下のコンディションを確認したいですね。
雨漏り、シロアリ、カビ発生など状態を確認できます。
ただ、プロのインスペクターに見てもらった方が良いと思います。
設計士ブログ
ameblo.jp/lakuju/
ラクジュインスペクション
homeinspect.jp/
ラクジュ
lakuju.jp/

Пікірлер: 45

  • @keisukek.881
    @keisukek.8813 жыл бұрын

    本日も勉強になりました。奥が深いですね。

  • @lakuju

    @lakuju

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます😊

  • @princereo3752
    @princereo37525 жыл бұрын

    いつもながら、めっさ勉強になります。と言う僕も、今計画中の家が2軒目(2度目)の一戸建て施主になります。どちらも土地から買った注文新築だったので、床下を確認したり麻薬犬のように鼻を利かす必要はありませんでした。しかし、床下の湿度や白蟻対策でどのように工事されたのか、それが今から先に家全体へどんな影響を与えるのか、などを考える大切な知識となると思いました。大切な資産で家族の思い出を紡ぐ家になりますので、本橋先生の話を一言も聞き漏らさないように視聴させて頂いてます。

  • @lakuju

    @lakuju

    5 жыл бұрын

    ありがとうございます! 2軒目とは凄い!注文住宅マスターですね!

  • @princereo3752

    @princereo3752

    5 жыл бұрын

    @@lakuju 同じ失敗をしないようにしてますが、相手(不動産会社や建築屋さん)も手練手管のつわ者ですから、知識の乏しい素人が太刀打ちできません。天に運を任せ、本橋先生のような方に巡り会えれば良いのですが。。。

  • @akemitagane8406
    @akemitagane84064 жыл бұрын

    このコンテンツとても有用でした!ありがとうございます。実家築約50年ですが、母が途中からシロアリ業者から床下換気扇をつけていたこともあって、布基礎ですが、土はサラサラで害虫Gがいなくなりました。この業者が高さが大変低い床下に隔年で入って写真を撮ってくれ、数年に一回防湿剤を交換するというメンテナンスを受けてきました。換気扇は365日昼間だけ稼働させていますが、低温時の冬や高湿時はいらないというお話で、稼働の見直しも検討してみようと思います。シロアリ業者さんが悪質とは思えませんが、交換部品がなんせ高いのが。。。

  • @mayumiabe9233
    @mayumiabe92333 жыл бұрын

    今年に入ってからラクジュさんの動画を見て時々勉強させて頂いていました。なのに中古物件で床下がシロカビで大変な家を購入してしまいました。北海道で寒い日にコロナ禍でマスクを外せなく壁のタンスの裏にカビが出来てしまったと売主さんに聞いて信用してしまい今となっては、フルリノベーションの金額を知って大変ショックを受けてしまいました。ぜんそくもあって外の空気の良い少し田舎の環境が気に入って購入しましたが、シロカビで今はぜんそくの症状に影響するので築40数年の家は強敵です。まずは調査をしっかりして原因を知って再検討してみようと思います。

  • @user-nq8ov9fr9h
    @user-nq8ov9fr9h5 жыл бұрын

    実家の床下にも換気扇回ってましたね〜、良いのかと思ってましたが、大変勉強になりますねー、次は騙されないぞー

  • @lakuju

    @lakuju

    5 жыл бұрын

    床下換気扇、まったく効果が無いという訳ではないので、上手に使えば効果があります。 換気扇の運用としては、低温、高湿度時期は換気扇止めて、それ以外は回す感じで行けば良いかと思います。

  • @user-vf9gr7zv7e
    @user-vf9gr7zv7e Жыл бұрын

    ありがとうございます 今回数ヶ月前実家平屋で 50年以上たってまして 羽アリが出まして 業者呼んでしてもらいまして 使ってない部屋 畳ふてたりして 畳のしたの板踏むところ 足が落ちるので 板ふてて ネタあげて 板引いて自分でなんとなく やってます。 50年なにも床下してないと本当にやばくて困ってます お金もかかるので

  • @ihngnfgkan
    @ihngnfgkan2 жыл бұрын

    わかりやすい

  • @lakuju

    @lakuju

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます!

  • @moriyuasmr7709
    @moriyuasmr77093 жыл бұрын

    中古の戸建て購入のため内覧中です。 とても参考になりました!ありがとうございました。 今日見に行った住宅は束石が無く、 コンクリの表面に直接床束が建てられていました。大丈夫でしょうか。

  • @lakuju

    @lakuju

    3 жыл бұрын

    鉄筋コンクリートなら問題無いと思います

  • @user-nf9pt1rw5k
    @user-nf9pt1rw5k4 жыл бұрын

    こんばんは。何時も勉強になります。 今、中古物件を購入しようと思い、契約前に白蟻が居るか調べて頂こうと思い伺った所2月に不動産屋さんが点検した所白蟻は居なかったがカビと腐巧があるとの事でした。 内覧した時に押し入れにカビと木が腐ったような所があったので交渉はしたのですが無理でした。どうするのが1番いいのでしょうか❓

  • @lakuju

    @lakuju

    4 жыл бұрын

    難しい問題ですね?価格は折り合いが必要なので

  • @user-nf9pt1rw5k

    @user-nf9pt1rw5k

    4 жыл бұрын

    返信ありがとうございます。 不動産業者の方から写真等報告を教えて頂き大丈夫そうでしたので購入の方向で考えております。湿気が多いかもしれません。今日、契約前に物件を再度見に行き、洗面台の扉を開けると腐ってる様子がありリフォームで洗面台交換予定にしましたが下の木が腐ってないか心配です。

  • @kemu321
    @kemu3214 жыл бұрын

    ようやく見たい動画に当たりました。築100年の古民家ですが北側の畳の部屋と南の畳の歩いた時の反発度が気になって、次回は床下を覗いてみたいと思ってますが、どこを見ればいいか気になってた事です。玄関に入った時プーンとカビの臭い。もう三年も住んでない物件だからでしょうか。でも2階の蚕の部屋とか、柱の作りなんかは堂々としててウキウキ状態でしたが、これからのメンテの費用とか考えると憂鬱な気持ちで、結論に至ってません。懐中電灯購入しました。笑

  • @lakuju

    @lakuju

    4 жыл бұрын

    古民家!いいですね〜時間があったら私も見にいきたいです!

  • @buzzcrip
    @buzzcrip3 жыл бұрын

    ラクジュさんの動画を見だして今更気づいたのですが、築13年のべた基礎狭小3階建て剛床住宅に床下点検口も換気口もがないのは欠陥を隠すためでしょうか?それとも剛床は開口してはいけないのでしょうか? 建築確認の分厚い資料はあるのですが不安になってきました…

  • @lakuju

    @lakuju

    3 жыл бұрын

    つけていないだけでは??なので点検口つけましょう!リフォームやさんへGo!

  • @tm1004
    @tm10042 жыл бұрын

    いつも参考になります。この16:13のツカというものは固定されていないから振動でずれてしまうのでしょうか?留め具のようなもので固定しない理由があるのですか?

  • @lakuju

    @lakuju

    2 жыл бұрын

    固定しますよ。基本的には。

  • @nuruosan4398
    @nuruosan43984 жыл бұрын

    最近、水害が目立ちますが、過去に床下浸水した家の床下ってどうなんでしょう?

  • @sada97
    @sada973 жыл бұрын

    築40年以上の我が家のベタ基礎に竹炭を敷いてみようか検討中です。効果は期待でるのでしょうか。

  • @lakuju

    @lakuju

    3 жыл бұрын

    不要かと

  • @Nora.Innu_v-.-v
    @Nora.Innu_v-.-v3 жыл бұрын

    現在の戸建てではベタ基礎で基礎パッキンを敷くのが今は一般的ですが、充分な換気はされていると思いますか? 中にはさらに換気口をつける業者もあるそうですが。

  • @lakuju

    @lakuju

    3 жыл бұрын

    ここなんですよね・・・ベタ基礎にした上で床下換気必要ですか??

  • @Nora.Innu_v-.-v

    @Nora.Innu_v-.-v

    3 жыл бұрын

    @@lakuju そんなんです。湿気がそんなに貯まるはずがないんです

  • @user-ig5no1ip3i
    @user-ig5no1ip3i Жыл бұрын

    もし床下の地盤面が外の地盤面より低い場合、具体的にどのように改修しますか? わがやはまさに2,3センチ床下がGLより低いようです・・・ カビが生えます。

  • @lakuju

    @lakuju

    Жыл бұрын

    雨水で水が溜まるような感じでしたら別ですがそのままで良いかと思います。 床下は夏場高湿度になるのでカビが生えるのは仕方なしと考えています。 可能な限り風通し良くするのが良いのです。

  • @user-vz1vu3ur4o
    @user-vz1vu3ur4o2 жыл бұрын

    床下から見た基礎にクラックがあったら欠陥と在りますが、ヘヤ―ライン程度でも危険でしょうか?

  • @lakuju

    @lakuju

    2 жыл бұрын

    一応、0.5㎜以上は不具合の可能性があると判断しますがプロに相談した方がよいかと思います。

  • @user-cj2fq1vq9j
    @user-cj2fq1vq9j Жыл бұрын

    床下に木の細かい屑が散乱してますが問題ないでしょうか?

  • @lakuju

    @lakuju

    Жыл бұрын

    気になるなら掃除してみては如何ですか?特には問題ないとおもいます。

  • @user-tj7bf3gd8j
    @user-tj7bf3gd8j4 жыл бұрын

    らくじゅさんの動画ハマって毎日見ています。大好きになってます^_^ 質問なんですが、私の家は北海道(積雪多い)、布基礎(床コンクリート)、ログハウス(BES○)なのですが、建てたばかりの頃床下に水が溜まりました…。たまった場所は地形がとても低く基礎を1メートルくらい高くして調整した場所です。外構屋さんに基礎の周りを均等にしてもらい、周りに暗渠をつけてもらいました。この対処の仕方で良かったのでしょうか?また水が溜まるんじゃないかとドキドキしています。

  • @lakuju

    @lakuju

    4 жыл бұрын

    様子見て確認して溜まらなければ大丈夫では?

  • @user-uq8fx1lt9h
    @user-uq8fx1lt9h Жыл бұрын

    中古一戸建て築25年の物件をホームインスペクションしました。 床下の基礎の部分に両側から一本ずつ亀裂があると言われました。詳しい結果はまだ来週になります。 恐らく断裂ではないとは言われましたが もし断裂だった場合ジャッキで家を持ち上げる工事になりますか? 傾きに関しては全体的に右に5ミリと言われましたが基礎の傾きではなく、大工さんの仕上げの問題との事だそうです。 床下に関してはシロアリは大丈夫なのとカビも無く、湿度も外とほとんど変わりはなかったと言っていました。 何が不安かと言いますとすでに契約済みですので後戻りが出来ないと言う事です。 リフォームは500万予定で考えております。 後リビング床をPanasonicのウスイータを予定しております。 床下点検の時に今の床は一枚だけと言っていました。歩いてるとたまにミシッとはします。予算的に張り替えが難しいのでウスイーターになるのですが、ここは予算を床使った方が良いでしょうか? ラグジュさんの動画でサッシも勉強しました。サッシはやはり予算が難しくペアガラスにしてもらいます。もちろん樹脂サッシなどか良いのも存じてますが予算が… 沢山質問して申し訳ありません。 私の不安を解消するにはラグジュさんからのお返事しかありません。

  • @user-uq8fx1lt9h

    @user-uq8fx1lt9h

    Жыл бұрын

    あと、何故ウスイーターなのかと言いますとバリアフリー対応の家になっている為、リフォーム会社さんにオススメされました。住友リフォームさんです。

  • @lakuju

    @lakuju

    Жыл бұрын

    ウスイータ?初めて聞きましたが薄い床仕上げ材ですね! これで床補強は出来ないのでは?床が仕上が傷んできて美観上で貼るのはアリですけど。 基礎は補修で大丈夫では?

  • @user-uq8fx1lt9h

    @user-uq8fx1lt9h

    Жыл бұрын

    @@lakuju お返事ありがとうございます! 今回リフォーム会社を住友そっくりさんと地元の工務店さんどちらかに依頼します。 ウスイーターはPanasonic製で1.5ミリの薄い板です。どうやらた住友そっくりさんはPanasonicの製品を使用しているそうです。 サンプル見ましたが薄すぎてびっくりしました。担当の方には重ね貼りをするから床の不安定さは大丈夫だとは言われましたが私は素足で歩くのが好きなので正直不安です。 購入した家がバリアフリーな為にウスイーターを勧められました。 本当はもちろん張り替えはしたいのですが… 工務店さんからは3ミリの板を勧められました。まだ見積もりが出来ていないためわかりませんが、一応工務店さんには張り替えと重ね貼りの2パターンを用意してもらいます。 住友そっくりさんは高いと聞いてますので初めから私の予算内では張り替えは無理だと言われました。 正直工務店さんにお願いしようかなとは思ってはいます。インスタなどを見ていると小規模で信頼できる大工さんだなぁと感じました。 ラグジュさんは住友そっくりさんはご存知でしょうか? もし宜しければラグジュさんでしたらどちらの会社にリフォームをお願いしますでしょうか。お忙しい中申し訳ありません! 宜しくお願い致します!

  • @jamijamijami77
    @jamijamijami773 жыл бұрын

    トイレの配管が、東から西側の壁までなのですが、問題ないでしょうか? トラブルが起きた際、少し心配です。

  • @lakuju

    @lakuju

    3 жыл бұрын

    なんとも言えませんが、そういう場合もありますね。

  • @jamijamijami77

    @jamijamijami77

    3 жыл бұрын

    @@lakuju ご返信頂き、ありがとうございます。いつも動画を参考にさせて頂いております。

  • @user-cd8mk7ju1j
    @user-cd8mk7ju1j Жыл бұрын

    床下白カビダメなのか、、、悩ましい。

Келесі