坂村教授が開発した「TRON」―知られざる世界標準|坂村健

続きはコチラ⇒10mtv.jp/pc/content/detail.ph...
テンミニッツTVとは⇒10mtv.jp/lp/v21/?...
国産組込みOS「TRON」開発の第一人者であるYRPユビキタス・ネットワーキング研究所所長で東洋大学情報連携学部学部長の坂村健氏が、IoT(モノのインターネット)時代のあるべき、組込みコンピューターの姿を展望する。坂村氏はTRON開発の功績により、ビル・ゲイツと並んで国連から表彰された。実はTRONは、世界中の機械制御に用いられる、知られざる「縁の下の力持ち」なのだ。(全9話中第1話)
出演者:坂村健(YRPユビキタス・ネットワーキング研究所 所長)
テンミニッツTV『IoTとは何か(1)TRONは究極の「縁の下の力持ち」』より
10mtv.jp/pc/content/detail.ph...
#坂村健 #tron #国産OS #loT
ーー
【テンミニッツTV】
東大教授などの有識者200名以上が講師として出演し、3,000本以上の講義を配信しているインターネットを使った教養講座です。大人になってからもう一度学び直したい、自分の知らない分野を学んでみたい、生涯学習の一環として常に学び続けたい、そんなあなたの向学心に応えます。

Пікірлер: 97

  • @the-normal-jp2384
    @the-normal-jp23843 жыл бұрын

    世界の偉人の1人 教科書にも載るべき方

  • @00simaya40
    @00simaya408 ай бұрын

    御久しい坂村教授‥ いよいよパナソニックとPC版「TRON OS」の時代ですね‥長かったですね。 期待しております。

  • @eiyukikaku
    @eiyukikaku6 ай бұрын

    坂村教授には国民栄誉賞を! 将棋だの野球だの、これまで色々な分野の方が受賞されてきましたが、 これらとは違い、坂村教授の恩恵に授かってない方は皆無と言っていいからです。

  • @koyoyt00
    @koyoyt003 жыл бұрын

    この国産OSがパソコン用OSにおいて世界の覇権を握っていたら、日本に世界最大のテック系企業が生まれてたかもしれない。

  • @user-yr8ze7qe3l
    @user-yr8ze7qe3l7 ай бұрын

    ノーベル賞以上の価値。 開発の哲学が凄い!

  • @webmarch06
    @webmarch067 ай бұрын

    先生、お元気そうで何より。昔、NHKでTRONの解説番組をよく観ていました。 相変わらず素晴らしく解りやすいお話。感動しています。 本物はやはりどんな妨害があっても不滅です。 その上に、先生はこれほどの技術を独占しようとしなかった。 これは文化功労賞ものではないでしょうか。 坂村先生は国宝です。

  • @user-ig6zc6nd8h
    @user-ig6zc6nd8h7 ай бұрын

    ロイヤリティなし、凄いことです。ビルゲイツが商売の道具としてアメリカdsをつかってでてきたのがwindows 。坂村教授の清廉潔癖さには頭がさがります。これからも頑張っていただきたい。

  • @user-it3ox6os9l
    @user-it3ox6os9l8 ай бұрын

    米国につぶされそうになってもつぶれなかったTORON。坂本さんの動画うれしい。パソコン用OSでもう一度TORONを使うようになってほしい。

  • @user-ou3uu6zz9u
    @user-ou3uu6zz9u6 ай бұрын

    日本の誇りだと思います

  • @user-de3fj1of4i
    @user-de3fj1of4i7 ай бұрын

    今からでも遅く無いから日本版OS作ればセキュリティ対策にも良い気がする

  • @tomoonoguchi5888
    @tomoonoguchi588810 ай бұрын

    OSも復活して欲しい。

  • @miley_kaslana
    @miley_kaslana Жыл бұрын

    学校でこの動画を拝見させていただいたのですが、こんなに偉大な人が世に知られてないのが悲しいです。

  • @Achflow
    @Achflow2 жыл бұрын

    ちょうど日航航空機の墜落事故の記事を見てしまい、その流れでこの動画を見ました。 windows ではなくtronが標準OSとなる未来もあったのかと思うと悔やんでいましたが、 この動画を見て少し元気になれました。

  • @ChaiHisanori
    @ChaiHisanori10 ай бұрын

    B-TORONは日米の貿易摩擦の問題に対象になっていたけど、I-TORONは組み込み用途で広がりましたね。でも、もっと国がサポート出来た気もします。

  • @hirokoji4810
    @hirokoji48108 ай бұрын

    私も高校生の時にTRONを知り、自分の知らない間に世界的に組み込みOSとして普及していたのですね。PC用OSとしてのBTRONが普及しなかったのはとても悔しいですが、今のIoTではTRONが世界を制しているのは凄く誇らしいです!坂村さんの思想に「コンピュータOSを自動車運転のように一度運転技術を覚えたら、どんな車種でも運転できるようなOSにしたい」という言葉に感銘を受けました。

  • @cage1584
    @cage15847 ай бұрын

    TRONで純国産のパソコンやスマホが出てほしいな。

  • @chi7459

    @chi7459

    2 ай бұрын

    大賛成、!

  • @kitamuram4389
    @kitamuram43897 ай бұрын

    理数が苦手の者ばかりの政治が日本の知恵と汗を損ね続けるのを嘆きつつですが、その日本を日夜支えている多くの人達の尊さを思います。

  • @user-th5pc5sv1f
    @user-th5pc5sv1f8 ай бұрын

    こんにちは🙂 小名木善行さんの「希望の日本再生チャンネル」にて原大和さんが、語られていたところから、たどり着きました。 大きく時代が変わっていくこの時期に存在を確認できて、感激しております。 (受賞者の中にビル ゲイツがいる事の不思議さを感じているものです。)

  • @ystszk9901
    @ystszk99018 ай бұрын

    ロイヤリティフリーだったから広まったのか、拡張性があって便利だから採用されたのかわかりませんが、偉大なOSなことには変わりがないです。 ロイヤリティフリーでなければ、かなりの資産ができたのだと思うと残念かと、ただ日本の精神でお金のためではなく世界の人に使ってもらうためというのが根底にあるのでしょうね。 日本から本当に偉大な人がいた事を誇りに思います。

  • @y.kitahara
    @y.kitahara Жыл бұрын

    私が高校生の頃 TRONの普及に期待していました。

  • @katinique
    @katinique3 жыл бұрын

    レジェンドのお話、ありがたい‼︎

  • @miz5749
    @miz57497 ай бұрын

    日本が世界に誇れるOSです。デスクトップ用、またサーバ用OSもあったが、外圧で潰された。もう少し通産省に力があれば、と思う。サーバ用TRONは生き残れたと思います。 悲運のOSです。

  • @user-no6ut8jl2y
    @user-no6ut8jl2y7 ай бұрын

    その昔、坂村先生の著書(電脳都市)を拝読しました。BTRONの普及を待ち望んでいましたがUSTRの横槍で潰されたのは実に残念でした。しかしITRONだけでも普及したので、良かった。しかもオープンソースというのが素晴らしい。もし、これがMSあたりの製品になっていたら、あらゆる工業製品を作るたびにMSにお金がチャリンということになっていたかも。坂村先生の業績はノーベル賞にも値すると思います。

  • @user-mh2ng8yw1s
    @user-mh2ng8yw1s7 ай бұрын

    昔から存じ上げていますが我が国の政財界が米国兵器に自動車産業と引き換えに トロンの進出に待ったをかけたことは日本AIの停滞になった。今世紀最大の損失 となった。悔やんでも悔やみきれない。

  • @user-sx2zr3rs4q
    @user-sx2zr3rs4q7 ай бұрын

    坂村健先生のユビキタスはいまでも耳に残っています。

  • @sarudouamigo
    @sarudouamigo7 ай бұрын

    素晴らしい技術と思います、世界に誇れる技術と思います。今後も頑張って、明るい日本、世界を目指してください!

  • @philosophydoubtfuljournalcom
    @philosophydoubtfuljournalcom Жыл бұрын

    組み込み系プログラマーになって、ちょちょいと家電を変則化できたりするような人に憧れます。魔術師みたいな

  • @iPhone-bq4ux
    @iPhone-bq4ux7 ай бұрын

    最近日本のサービスはアメリカに頼りすぎているのではないか?と考える様になりした。 日本OSのスマホが欲しいけどそもそも国産OSってないのかな?と調べるとtron osというものがあるなんて初めて知りました。

  • @user-is4fi1hs1d
    @user-is4fi1hs1d2 жыл бұрын

    トロンを応援いたしましょう。 組み込み用OSとしてLinuxやWindows Embedded, Windows 10 IoTが台頭してきています。

  • @user-vq9ee8uy4j
    @user-vq9ee8uy4j Жыл бұрын

    文科省さんで 人間国宝 検討して欲しい 日本に居て欲しい

  • @user-dv6pg5pz6t
    @user-dv6pg5pz6t7 ай бұрын

    日本ってすごいですね

  • @user-dr9yk2qk3v
    @user-dr9yk2qk3v7 ай бұрын

    先生、まだN88BASIC時代位には、聞いています。すごいです。

  • @catstreettv3988
    @catstreettv39883 жыл бұрын

    知りませんでした。 そして、久しぶりに日本人として、誇りを感じました。☺️

  • @okatashiyoniku
    @okatashiyoniku7 ай бұрын

    TRONを最初に意識したときは自分がパソコン好きな中学生の時でした。なので、映画のTRONをレンタルで見ようとしたときにどこかで日本のTRONが出てくるだろうと思っていたら全く出なかった思い出wいつかはMSよりも高性能だからとPCのOSとして待ち構えていたけど、とうとう出なかったですね。もし実現していたら今頃テレビと同じように電源ボタン一つでPCの電源が点く時代になっていましたね。

  • @user-kj2fw8hy4w
    @user-kj2fw8hy4w Жыл бұрын

    当時、トロンのÒSを楽しみにしていました。やっぱり、日本航空機事故以後

  • @atomotaku
    @atomotaku7 ай бұрын

    ノーベル賞に値する貢献でしょう🎉

  • @user-xr2bw8zn1z
    @user-xr2bw8zn1z3 жыл бұрын

    同時期に工学部の学生でした os9も記憶にありマルチタスクパソコンなど鮮明です。

  • @user-ze2vi9fs6s
    @user-ze2vi9fs6s7 ай бұрын

    TRONは開発初期から日本のソフト・エンジニアの間で有名でした、(どこまでが本当か判りませんが)某国の圧力で世界的な普及が邪魔されたと聞いています。その後の世界を席巻したのがマイクロソフト社だったのは偶然ではないでしょう。確か坂村健教授が学士卒業されたのは慶応義塾大学工学部管理工学科です。

  • @kumagorou1973ify
    @kumagorou1973ify3 жыл бұрын

    初めて知りました。素晴らしいですね。 もっと世界に普及して欲しいですね。

  • @user-sx5ph2cy9m
    @user-sx5ph2cy9m7 ай бұрын

    もしBトロンが普及していたら、OSにお金を出さなくてもよかったのかな。

  • @fusshii
    @fusshii2 жыл бұрын

    会社用のパソコンはサイバー攻撃防ぐためにトロンOSにしてほしい

  • @369zero4
    @369zero43 жыл бұрын

    TRON スマートフォンが欲しい。

  • @chi7459

    @chi7459

    2 ай бұрын

    私も同感で是非トロンが日本国民にもっともっと指示されることを強く望みます!

  • @Rekisi.Wo.Tadase
    @Rekisi.Wo.Tadase7 ай бұрын

    坂村先生ITU150Award受賞おめでとうございます。 TRONの話はよく聞いていました。 BTronの話も聞いていたのですが、まだ研究はされているのでしょうか?マイクロソフトが悪質な事をやっているので、 BTronを復活させていただきたいのですが、、、

  • @user-nn2lt1hz5c
    @user-nn2lt1hz5c3 жыл бұрын

    TRON! 最強のOSです。 早くPCに組み込みたい。 現在TRONを勉強中。

  • @koruku13
    @koruku137 ай бұрын

    国が全面的にバックアップしないといけないね! 是非、OSとして開発して欲しいな😆 Windowsにはウンザリしてるよ

  • @sa-np1wd
    @sa-np1wd2 жыл бұрын

    トロン勉強してみます!

  • @rin3208
    @rin32087 ай бұрын

    TRONは米国 IEEEの標準OSとなり、 IoTのための組込OSとして携帯電話の 電波制御をはじめとして家電製品、 オーディオ機器、デジタル機器、 車のエンジン制御、ロケット、 宇宙機の制御など世界中で使われています❗ iosもAndroidもWindowsもTRONなしでは、 ただの箱です。 数で言えば、iもAもWも物の数ではありません❗ 世界中で最も普及したOS、 それがTRONです❗❗❗

  • @applemaker
    @applemaker8 ай бұрын

    原 日本 さんが、トロンOS搭載のパソコンを作ってくれるかもしれない。 クラファンなんかが有ったら、一台欲しい。

  • @yukiyukis1
    @yukiyukis13 жыл бұрын

    電気釜にもトロンが使われています♪

  • @aki-iu9sl
    @aki-iu9sl2 жыл бұрын

    ご苦労さんです。大変に参考になります。ありがとうございます。何回か拝聴します。

  • @myama2343
    @myama23437 ай бұрын

    パソコン用OSとして使用したいです。

  • @hihipopai5844
    @hihipopai58447 ай бұрын

    思ってた以上に凄いんだね

  • @_Love_And_Peace
    @_Love_And_Peace7 ай бұрын

    凄いです

  • @user-wv6ok5yn1e
    @user-wv6ok5yn1e4 ай бұрын

    すごすぎる!もっと評価されても。。。

  • @fdek845
    @fdek845Ай бұрын

    坂村教授を中心に産学連携で国産OSを開発し、学校教育用パソコンなどに導入しようとしたら、アメリカから待ったがかかり一度頓挫したと聞いたことがあります。アメリカのOSの強敵とみられたのでしょうね。当時、国家プロジェクトとして多額の補助金も投入されたようですので、無駄にせず、地道な努力で成果につなげたのは素晴らしいと思います。家電製品でも広く使われているようですね。

  • @allgoo196
    @allgoo1966 ай бұрын

    His foresight is amazing!

  • @masaya8391
    @masaya83917 ай бұрын

    凄い🎉

  • @10mtv_opinion
    @10mtv_opinion7 ай бұрын

    第2話はこちら⇒ kzread.info/dash/bejne/nq2GmZJmcpydYKw.html 坂村健先生の講義一覧⇒ 10mtv.jp/pc/content/lecturer_detail.php?lecturer_id=131&coupon=SNYT01&hash=647081099dad9dbcead67ffa0c557eb3

  • @user-vo3xq7mk6c
    @user-vo3xq7mk6c2 ай бұрын

    TRON電脳住宅が標準化と普及をすれば 家庭用コンピュータがゲーム機やデスクトップやラップトップに制約されず住宅設備として扱われて 空調の様に一世帯数kWの消費電力の容認、冷却系の屋外設置、必需品化で 国内年間市場規模も数兆円に及んだろうし個人が得られる演算資源も数十倍に跳ね上がり コンピュータの進歩性能向上の速度も現実より何倍も速くなったろうに

  • @rinit6794
    @rinit67943 жыл бұрын

    すげー

  • @makotokanno7250
    @makotokanno72507 ай бұрын

    なんで東北大学教授と協力して光ファイバーの特許申請承認にこぎつけることをしなかったのかな?米国から圧力があったならば、米国で特許申請許可を取得すればよかったのでは?

  • @hutsujin
    @hutsujin7 ай бұрын

    パソコンのOSに改良すれば良いんでないの。坂村先生の意見を伺いたい。

  • @hogohogehage
    @hogohogehage7 ай бұрын

    健ちゃん! 書籍はほとんど拝読させていただきました Bは美国が青ざめて速攻潰されましたが こっそりやれば成功したのでは?と思っています アプリケーションIDの拡張性の無さは 致命的ですが・・・

  • @hogohogehage

    @hogohogehage

    7 ай бұрын

    って三年前かよw

  • @kinntoki812
    @kinntoki8127 ай бұрын

    AI&TRON は可能でしょうかね⁉️

  • @roppakaho5430
    @roppakaho54307 ай бұрын

    中々すべての物が繋げる世界が来ませんな半世紀遅れでもまだ来ない どなってんの

  • @wadepsilon01
    @wadepsilon012 жыл бұрын

    日本独自の規格としては携帯電話の第2世代通信(PDC)なんかも有って、これは電波の使用効率や電力消費(待ち受け時間など)の面では優れていたけど これは結局、欧州規格のGSMの普及規模に押される形で途絶え、第3世代通信では欧米と共同でGSM規格の発展系のW-CDMA、CDMA2000の開発にシフトする事に PC用OSのBTRONも開発された時点で既にMS-DOSやwindowsが日本国内でも圧倒的なシェアを獲得していた後だったのも有り、結局普及に至らず 日本国内向けのガラパゴス規格だったのが最大の敗因

  • @liamsmith524
    @liamsmith5247 ай бұрын

    開発費はどうやって捻出してるの?

  • @369zero4
    @369zero43 жыл бұрын

    自動車用もよろしく。

  • @user-un3wm7cg1g
    @user-un3wm7cg1g7 ай бұрын

    プリウスにも使われてるな。

  • @user-cl6mp7qv7z
    @user-cl6mp7qv7zАй бұрын

    スマフォやパソコンのOS版トロンを見た事がない。

  • @user-gd6jg8zj5w
    @user-gd6jg8zj5w7 ай бұрын

    金儲けに走る人・・・どんな人がいますか?ご想像に任せます。 著作権フリーの人・・・坂村教授 これからの世界はこんな人が増えてきます🙏

  • @p.n9866
    @p.n98663 жыл бұрын

    ギガスクール構想が出たときに、「なぜTRONを使わないぃぃ…」と思ったけど次元の違う盛大な勘違いだったのだろうか?

  • @user-nm4th9jv4g
    @user-nm4th9jv4g6 ай бұрын

    Winnyも非常にもったいない技術だったと思います。政治的な力で技術が潰された歴史。

  • @sassyappo8173
    @sassyappo81738 ай бұрын

    太陽光発電による電力網のインターネットを構築して、地球規模の電力融通システムを作って欲しい。そうすれば、地球全体では、いつでも地球の何処かには、必ず太陽が当たっているはずだから、平均すると安定的な電力を確保でき、電力融通システムによって、電力の偏在を無くす事が出来る。 TRONで、その電力融通システムを構築すれば、時々刻々変化する太陽の動きや天候の変化に合わせてリアルタイムでシステム制御ができるはずだ。

  • @tech.5137
    @tech.51377 ай бұрын

    ロバート・カーンというのはボーランドのフィリップ・カーンのことですか?

  • @hiromegu1274
    @hiromegu12743 ай бұрын

    うちの嫁は、昨晩からTRONとしている・・・・

  • @ENScottish
    @ENScottish7 ай бұрын

    トロンってダウンロード出来ないの? 何で一般配布じゃ無いの

  • @user-xw5jh4vn3b
    @user-xw5jh4vn3b5 ай бұрын

    超漢字を使っていたけど、アプリが発展せずウインドウズに負けた…

  • @user-hl7xh8sm5q
    @user-hl7xh8sm5q7 ай бұрын

    Linuxでできると思いますが、TRONでやることになんか利点はありますかね。

  • @PINKSOX18
    @PINKSOX183 ай бұрын

    TRONを知らない人が多いですよね

  • @user-gs7ev5hk3v
    @user-gs7ev5hk3v7 ай бұрын

    当初はかなり批判が多かった気がする

  • @Switzerland6074
    @Switzerland60747 ай бұрын

    税金でこさえて、無料で配って、我々国民にどういうメリットがあるかわからんです。('ω')やはりなんらかで有料の付加価値機能つけてロイヤリティとるべきでは?

  • @user-ds9gm1jg4p
    @user-ds9gm1jg4p2 ай бұрын

    だから PC-DOS(MS-DOS)は、CP/Mのコピーだったし、TRONって4つのOSをまとめてTRONって云うんだぜ。はっきりいってエンジニアの間でも何がTRONか分からないって言われてる。ITRONがTRONだって言うなら、エンジニアが実装したプログラムの基幹プログラムは、全部エンジニアが1から書いてるぞCPUに合わせて。

  • @rr-lg7wb
    @rr-lg7wb11 ай бұрын

    昔 確か テレビで トリニトロンってあったが このトロンなのかな?

Келесі