【18】ほったらかしで炊く【粒餡】(レシピあり)

このレシピはblogにも載せています。
和菓子 ふく
wagashi-fuku.com/
粒餡の炊き方
wagashi-fuku.com/index.php/20...
Instagram ふく はこちらです。
/ 29.sakura
粒餡の炊き方
材料  出来上がり 約600g
小豆          200g
重曹         約小1/8(新豆でしたらなしでも良い)
グラニュー糖     200g
1. 豆は洗って一晩水に漬けておく。
2. 翌日、豆を洗って豆にかぶるくらいの水を入れ火にかける。沸騰してきたら5500㏄程度の水を加え温度を下げる。(温度を下げることで豆の水分の吸収が良くなり煮えむらがなくなり早く茹であがる。)
3. 沸騰してから軽く豆が踊る程度の火加減で5分程煮たら、ザルにあけ水をかけて渋や灰汁を流す(渋切り)。(新豆でしたら渋きりしなくても良いです。古い豆でしたら10分程度。毎日小豆を炊く職人ではないので適当で大丈夫です。)
4. 再び鍋に豆とたっぷり水を入れ火にかける。沸騰したら弱火にして重曹を加え、落し蓋をして軽く沸騰する程度の火加減で柔らかく煮る(指で簡単につぶれる柔らかさ。豆を食べてみて確認する)。30分~1時間半程度。(豆の種類や製造日によって異なる。)
5. ザルに布巾を敷き、柔らかく煮た豆を流し水分を軽くきる。
6. 豆を鍋に戻し入れ熱いうちにグラニュー糖を加え、豆をつぶさないようにヘラで時々混ぜ、ゆっくりグラニュー糖を馴染ませていく。(だんだん液状に変わっていく)。そのまま3時間から一晩置いて糖を浸透させる。
7. 強めの中火にかけ焦がさないように炊き上げる。豆をつぶさないように時々混ぜながら中心まで沸騰させる。ヘラから落とした餡が山になるくらい。冷めると硬くなる。
8. 冷めやすいように山に切り、濡れ布巾をかけて冷ます。
※冬なら冷蔵庫で1か月は保存可。
Music:DOVA-SYNDROME
穏やかな時間【ゆうきわたる】
Good_Morning_Sunshine【modus】
We are Going【ISAo】
#和菓子作り #粒餡 #和菓子レシピ

Пікірлер: 69

  • @user-id4os9yw9p
    @user-id4os9yw9p2 жыл бұрын

    動画見ながら、初めて作ってみました。私好みの甘さ控えめに出来ました。今までは、難しいから私には作れないと思ってチャレンジすらしなかったのですが、この動画を見て出来るかも?と思いチャレンジ!以外とうまく作れたので、これから餡のおやつを手作りできそうです。

  • @user-nc9ds6jh4k

    @user-nc9ds6jh4k

    2 жыл бұрын

    「できるかも?」と思ってくださったことがとっても嬉しいです‼️上手く作れてすごいです❣️自分好みの甘さ控えめの餡作ってくださいね😊

  • @akikomikapoki8128
    @akikomikapoki81282 жыл бұрын

    とても美味しく出来ました!ありがとうございます😊

  • @user-nc9ds6jh4k

    @user-nc9ds6jh4k

    2 жыл бұрын

    作ってくださったんですか⁉️嬉しいです〜😊ありがとうございます❣️

  • @akikomikapoki8128

    @akikomikapoki8128

    2 жыл бұрын

    @@user-nc9ds6jh4k 海外在住が長いので、重い腰を上げて和菓子作りに励むことにしました😅豆が古かったので心配しましたが、大丈夫でした!

  • @MK-od6gg
    @MK-od6gg2 жыл бұрын

    とても勉強になります。私は豆は7分煮えの時に煮汁と共に少しよけておいて、お赤飯に使います。煮汁もペットボトルに入れて豆と冷凍保存しておきます。便利です! なので、あんこを炊くときはいつも多めに炊いてます。

  • @user-nc9ds6jh4k

    @user-nc9ds6jh4k

    2 жыл бұрын

    動画を見てくださってありがとうございます❣️いろんなアイデアをお持ちですね😊よかったら作ってみてくださいね。

  • @teagreen4721
    @teagreen47212 жыл бұрын

    はじめまして。 うぐいす餅の動画を参考にさせて頂いてからファンで、時々拝見しています。 つぶ餡は炊飯器でしか作ったことがないのですが、こうしてお鍋で炊くのも素敵だなと改めて感じました。 いつも静かな時間が流れているような素敵な動画と、分かりやすい手順レシピをありがとうございます。 今度はお鍋でのあん作り、やってみます。

  • @user-nc9ds6jh4k

    @user-nc9ds6jh4k

    2 жыл бұрын

    動画見てくださってありがとうございます❣️ うぐいす餅参考になって嬉しいです。また作れそうなものがあったらよかったら試してみてくだださいね😊炊飯器で粒餡を炊くのも簡単そうでいいですね。

  • @teagreen4721

    @teagreen4721

    2 жыл бұрын

    炊飯器で炊くのは簡単で重宝しています。一応、渋切りもちゃんとします(笑) ただ、いかにも現代の手抜き調理感は否めなく、簡便で良いのですが丁寧に作ったとは言えないですね(^_^;) 暑くなる前にお鍋でのあん作り、やってみます😊

  • @rishe621
    @rishe62110 ай бұрын

    今まで粒あん炊くと、皮が硬くて口の中で残ってしまって…高いお豆じゃなきゃ駄目なのかと諦めてました。 重曹入れるのは初めて見たので半信半疑だったのですが、入れると全然違いますね!ちょっと入れるだけでこんなに変わるとは驚きです…! 炊き方も見直し、求めていた粒あんになりました。ありがとうございます😊

  • @user-nc9ds6jh4k

    @user-nc9ds6jh4k

    9 ай бұрын

    半信半疑、わかります〜😊 重曹は皮も柔らかくしてくれるんですよ。でも、一番柔らかいのは新豆ですね。新豆でしたら重曹なしでも柔らかいです。これから新豆が出てくるのでぜひ作ってみてくださいね❣️

  • @user-uq7tp4nv7o
    @user-uq7tp4nv7o Жыл бұрын

    はじめてコメントします。粒あん大好きで買うだけした脳がなかったのですが何回も観て試してみました😊できましたーー❤︎娘に味見してもらうと、めっちゃ美味しい❤と言ってくれました。 和菓子が色々作れるなんて、素敵ですね!とにかく、KZreadで観る動画は手さばきが綺麗です〜 細かく教えて頂き、ありがとうございました!!まずは、粒あんをバケットに挟んで、あんバターサンドしてみます!

  • @user-nc9ds6jh4k

    @user-nc9ds6jh4k

    Жыл бұрын

    美味しく作ってくださったんですね❣️ありがとうございます😊とりあえず餡バターサンド(笑)最高ですね❣️

  • @user-cu6js1bp1y
    @user-cu6js1bp1y2 жыл бұрын

    またまた幸せな時間でした。空腹には辛い😢🌊。あんこと向き合います‼️

  • @user-nc9ds6jh4k

    @user-nc9ds6jh4k

    2 жыл бұрын

    粒餡の炊き方まで見てくださってありがとうございます❤️はい!ぜひ美味しい粒餡を炊いてくださいね😊

  • @user-tg1iv8kg1d
    @user-tg1iv8kg1d2 жыл бұрын

    いつも、美味しい❤️ワクワク(私的に)投稿ありがとうございます♪ 色んな炊き方試してきましたが、ふくさんの工程は初めてだったので私も作ってみました。 少し日が経った大粒でしたので煮る時間を長めにして美味しく出来ました😊  最初に小豆を浸水しないで作る方法が多いですが新豆でも一晩浸水した方が良いですか?

  • @user-nc9ds6jh4k

    @user-nc9ds6jh4k

    2 жыл бұрын

    粒餡を作ってくださったんですか⁉️ありがとうございます😭嬉しいです❣️ 本当に粒餡の炊き方はいろいろですね。浸水した方が豆が吸水して炊くのが楽なのでそうしています。どんな炊き方でも自分が美味しいと思えたらいいと思うので、ご自分にあった粒餡作りで美味しい和菓子作ってくださいね❤️

  • @user-tg1iv8kg1d

    @user-tg1iv8kg1d

    2 жыл бұрын

    @@user-nc9ds6jh4k 毎回丁寧にお返事くださりありがとうございます。 動画を参考にいくつか作りました。 あんこ作りも自分好みを模索中です😄 お教室に通えないのでふくさんの動画配信に感謝してます。 秋は美味しいものが多いのでお菓子作りもワクワクしますね😊

  • @user-nc9ds6jh4k

    @user-nc9ds6jh4k

    2 жыл бұрын

    他にも作ってくださって感謝です❣️ はい、私も作りたい和菓子がいっぱいあるので、またよかったら見てくださいね😊ありがとうございました❗️

  • @user-mn6pg1sz8c
    @user-mn6pg1sz8c2 жыл бұрын

    すごく簡単ですね。これなら出来そうだし、やってみたいと思いました☺️ 私は、特にこし餡が大好きで簡単なこし餡も教えて下さい。🤗

  • @user-nc9ds6jh4k

    @user-nc9ds6jh4k

    2 жыл бұрын

    見てくださってありがとうございます❤️私はこし餡は手間のかかる方法しかしたことがないので、簡単な作り方もやってみたいです❣️😊

  • @user-mn6pg1sz8c

    @user-mn6pg1sz8c

    2 жыл бұрын

    @@user-nc9ds6jh4k ご返信頂き、ありがとうございます☺️ 素人のおバカなお願いをしまして申し訳ありません😅 もし、いつか簡単なレシピが出来たらお願いしま〜す🤗 これからも優しい和菓子を教えて下さい☺️😚🤗

  • @user-nc9ds6jh4k

    @user-nc9ds6jh4k

    2 жыл бұрын

    いえいえ、とんでもないです。確かに、簡単にできるこし餡があれば和菓子のハードル下がりますもんね😊

  • @mk-tu3ht
    @mk-tu3ht Жыл бұрын

    動画を見て作ってみたくなりました! ふくさんの動画色々見ましたが雪平鍋を一つ購入したいので大きさ教えて頂きたいです😊

  • @user-nc9ds6jh4k

    @user-nc9ds6jh4k

    Жыл бұрын

    動画を見てくださってありがとうございます❣️ 粒餡を炊いている雪平鍋は20㎝です。いろいろ作ってみてくださいね😊

  • @user-jh4gn9pv4u
    @user-jh4gn9pv4u2 жыл бұрын

    動画を見ながらあんこを作ってみました。砂糖を入れる前の小豆の固さが柔らかくて潰れているのと少し固いなぁというのもあって、固いのが柔らかけなるまでやったほうがよいのでしょうか。古い小豆だったので、一時間半炊きました。

  • @user-nc9ds6jh4k

    @user-nc9ds6jh4k

    2 жыл бұрын

    動画を見てくださってありがとうございます❣️小豆は柔らかくなるまで炊いた方がいいです。砂糖を加えたら少し硬くしまります。古い小豆はじゅうぶん浸水させて、渋抜きも時間をかけ、重曹も少し増やしましょう😊

  • @user-jh4gn9pv4u

    @user-jh4gn9pv4u

    Жыл бұрын

    ありがとうございます🤗

  • @chilldrive1363
    @chilldrive13632 жыл бұрын

    初めまして。 重曹をすこーし入れましたよね。 昨晩たまたま金時豆が食べたく土鍋で煮てみました。 以外や美味しく出来たのですが、皮がどうもひっかかるのです。 どう表現したら? 良いのか、歯に触る?? 金時豆の煮豆作る時も重曹って使えますか?

  • @user-nc9ds6jh4k

    @user-nc9ds6jh4k

    2 жыл бұрын

    動画見てくださってありがとうございます💕金時豆を炊いたことがないのでわかりませんが、浸水時間、加熱時間など、皮が硬くなる原因は色々あると思いますが、重曹は皮を柔らかくしますよ😊少し入れてみてください❣️

  • @chilldrive1363

    @chilldrive1363

    2 жыл бұрын

    @@user-nc9ds6jh4k 様 お返事ありがとうございます。 豆って奥が深いなぁと思いました。 もう一度煮てみようと昨日金時豆を購入。 スーパーのお惣菜の煮豆が今一美味しく思えず、自分で煮てみようとトライ。 パッケージのレシピ通りに浸水時間は6~8時間とありました。 なかなか手強いですね、豆。 重曹すこーしいれて炊いてみますね!

  • @emikokimura8662
    @emikokimura86627 ай бұрын

    とても美味しそうなのでぜひ作ってみたいです。おはぎ用ですがもうしこし餡子固めが作りやすいでしょうか。

  • @user-nc9ds6jh4k

    @user-nc9ds6jh4k

    7 ай бұрын

    動画を見てくださってありがとうございます😊動画の餡くらいでも冷ますと硬くなりますので、大丈夫ですよ。作ってみてくださいね。

  • @emikokimura8662

    @emikokimura8662

    7 ай бұрын

    @@user-nc9ds6jh4k 教えて下さりありがとうございました。

  • @user-ok8wj9ze7v
    @user-ok8wj9ze7v2 жыл бұрын

    あんこ大好きです♥ 自分で何度かチャレンジしましたが、えぐ味が残ったり、ちょっとゴロゴロ食感になってしまったり、失敗の日々でした💦 こちらの作り方、試してみようと思います。 市販のあんこは、甘すぎるので馴染めませんが手作りは美味しいですよね。 質問なのですが、塩は入れなくても大丈夫ですか❓

  • @user-nc9ds6jh4k

    @user-nc9ds6jh4k

    2 жыл бұрын

    動画見てくださってありがとうございます😊小豆によってはえぐみが残ることありますよね。渋抜きの時に様子を見て、何回か渋抜きをした方がいいですよね。ごろごろ餡になるの、わかります😊砂糖を入れると締まるので、小豆は茹ですぎるくらいがふわっといい感じに出来ますよ。塩は私は入れませんが、好みの問題だと思います。美味しいあんこ炊いてください❣️

  • @user-ok8wj9ze7v

    @user-ok8wj9ze7v

    2 жыл бұрын

    @@user-nc9ds6jh4k ✏返信ありがとうございますฅ'ω'ฅ あんこの中にダイビングしたいくらい、あんこ好きなので、頑張って美味しく作ってみようと思います。お塩は、味を見ながら試してみます。 ご丁寧にありがとうございました💐

  • @setsut742
    @setsut7422 жыл бұрын

    私はよくおはぎを作るのですがとても参考になりました。私はお塩を少し入れるのですが入れなくても味がぼやけませんか?

  • @user-nc9ds6jh4k

    @user-nc9ds6jh4k

    2 жыл бұрын

    動画を見てくださってありがとうございます💕私はいつも塩を入れないので入っていない餡が好きですが、お塩をいつも入れる方は入れた方がいいと思います。好みの問題ですね🤗

  • @user-qw5hs3jj4v
    @user-qw5hs3jj4v2 ай бұрын

    初めまして。昨日ヨモギ摘みをしたので「よもぎ餅」を見た後、こちらのあんこの作り方にたどり着きました。布巾で水分を切る、砂糖を加えるてから3時間以上放置するなど、とても参考になりました。 私は何時もあんこを炊く時はきび糖を使っていますがやはりグラニュー糖が良いですか?艶が出たりするんですか?

  • @user-nc9ds6jh4k

    @user-nc9ds6jh4k

    2 ай бұрын

    よもぎ摘み!楽しそうですね😊あん炊き、参考になったら嬉しいです。 グラニュー糖で炊くと小豆の味を邪魔せずスッキリした甘さになります。きび糖で炊くと旨みとコクのある餡になると思います。健康にもいいですよね。 私は仕事がら、他の素材を引き立てるグラニュー糖で炊きますが、家庭の味で良いと思います😊

  • @user-qw5hs3jj4v

    @user-qw5hs3jj4v

    2 ай бұрын

    @@user-nc9ds6jh4k 早速の御返事ありがとうございます。昨日はきび糖であんこを炊きよもぎ餅を作りました。 みんな美味しいと喜んでくれました。 こどもの日にグラニュー糖を使ったあんこで柏餅を作ろうと思っています。味の違いを確かめます。とても勉強になります。 ありがとうございました。

  • @user-nc9ds6jh4k

    @user-nc9ds6jh4k

    2 ай бұрын

    美味しいお菓子作ってくださいね❣️

  • @user-qw5hs3jj4v

    @user-qw5hs3jj4v

    2 ай бұрын

    グラニュー糖であんこを炊きました。何時ものキビ糖で炊いたものとは全く違う味でした。 小豆の味が際立っていて、よそ行きの品の良いあんこって感じでした。 美味しかったです。よそにお持ちするときはグラニュー糖にしようと思います。ありがとうございます。

  • @chamimay
    @chamimay9 ай бұрын

    グラニュー糖でなければダメなのでしょうか。 てんさい糖を使っているのですが、てんさい糖ではどうでしょうか。

  • @user-nc9ds6jh4k

    @user-nc9ds6jh4k

    9 ай бұрын

    てんさい糖、いいと思います❣️ グラニュー糖の餡はすっきりした甘さで小豆の味がよくします。てんさい糖はてんさい糖の旨みが入って優しい甘さになると思います😊

  • @user-jh4gn9pv4u
    @user-jh4gn9pv4u Жыл бұрын

    小豆が300gありますが、1.5倍ですべて作ってもよいでしょうか。200gの方が作りやすいのでしょうか🥰

  • @user-nc9ds6jh4k

    @user-nc9ds6jh4k

    Жыл бұрын

    1.5倍で大丈夫ですよ😊量が増えるだけで作り方は同じです。頑張ってください❣️

  • @user-jh4gn9pv4u

    @user-jh4gn9pv4u

    Жыл бұрын

    ありがとうございます🤗作ってみます✨

  • @user-vw7fs5mj8c
    @user-vw7fs5mj8c Жыл бұрын

    きび砂糖はだめでしょうか? グラニュー糖はミネラル等が少ないときいたのですが

  • @user-nc9ds6jh4k

    @user-nc9ds6jh4k

    Жыл бұрын

    グラニュー糖にするとスッキリとした純粋な小豆の味の餡になります。きび砂糖でするとミネラル、コク旨みのある餡になります。お好みですね😊

  • @user-vw7fs5mj8c

    @user-vw7fs5mj8c

    Жыл бұрын

    早々の返信感激しました ありがとうございました

  • @user-ji1li7jq4w
    @user-ji1li7jq4w2 жыл бұрын

    拝見しました 塩は、なんグラム入れますか?

  • @user-nc9ds6jh4k

    @user-nc9ds6jh4k

    2 жыл бұрын

    私はお塩は入れないんです😊

  • @user-qo6kz3fb9g

    @user-qo6kz3fb9g

    11 ай бұрын

    @@user-nc9ds6jh4kさま うちの側の和菓子屋さんも入れてませんでした。 会社の帰りに、お餅へらして、あんこ増やしてくださいと言ったら笑ってましたっけ。 和菓子の記憶が濃いのは生活の中に深い歴史があるように思います。 煮詰めかたがとても参考になりました。

  • @kogayu_inc
    @kogayu_inc2 жыл бұрын

    入れるお砂糖としてザラメを使いたいと思ったのですが、難しいですかね?

  • @user-nc9ds6jh4k

    @user-nc9ds6jh4k

    2 жыл бұрын

    動画を見てくださってありがとうございます❗️ザラメの場合は先にお鍋で水を入れて蜜を作ってから炊いた小豆を加える形になりますね😊

  • @kogayu_inc

    @kogayu_inc

    2 жыл бұрын

    @@user-nc9ds6jh4k そんな方法が....!? すごいです!試してみます。 ありがとうございます!!

  • @user-nc9ds6jh4k

    @user-nc9ds6jh4k

    2 жыл бұрын

    はい😊なるべく少ない水で蜜を作った方が、後で餡がグツグツ跳ねる時間が短く炊けます。

  • @user-wn2vz8ek6m
    @user-wn2vz8ek6m2 жыл бұрын

    自分で作るのは楽しそうですねー。 使う砂糖は上白糖ではうまくできないのですか?

  • @user-nc9ds6jh4k

    @user-nc9ds6jh4k

    2 жыл бұрын

    上白糖よりグラニュー糖の方がスッキリした甘味になるんですよ。好みなので、上白糖でもいいですよ🤗ぜひ作ってみてくださいね💕

  • @user-wn2vz8ek6m

    @user-wn2vz8ek6m

    2 жыл бұрын

    そうなんですか。 スッキリの方が好みです(笑) グラニュー糖を使いたいと思います。ありがとうございます😊

  • @ATAOKA58
    @ATAOKA587 ай бұрын

    あんこは昔から甘すぎてキライだった。自分で甘さ控えめ作ったらめっちゃ美味しかった。なんであんなに甘くするんですか?保存性ですか

  • @user-nc9ds6jh4k

    @user-nc9ds6jh4k

    7 ай бұрын

    そうですね😊腐りにくいようにというのが一番かと思いますが、お砂糖が入ることでより滑らかになり保水性もあるのでよりしっとりになります。でも、その分甘くなるのが私も苦手です☺️自分で作った方が美味しいですよね。

  • @user-rx6yk4ik6k
    @user-rx6yk4ik6k2 жыл бұрын

    塩は入れないんですか 締まらないと思いますが

  • @user-nc9ds6jh4k

    @user-nc9ds6jh4k

    2 жыл бұрын

    好みだと思いますよ😊

  • @kazukokurokawa9364
    @kazukokurokawa9364 Жыл бұрын

    ほったらかしではありませんね。

  • @user-nc9ds6jh4k

    @user-nc9ds6jh4k

    Жыл бұрын

    ほんとですね(笑)

Келесі