Ride'n' Roll

Ride'n' Roll


Riding a CRF in Japan

Пікірлер

  • @ORANGEXLSS
    @ORANGEXLSS4 күн бұрын

    厳しい戦いですね・・・

  • @RidenRoll_jp
    @RidenRoll_jp4 күн бұрын

    この日は体調が優れず、ツーリングを満喫とはいきませんでしたが、イルカが見れたから良かったです!

  • @user-qt6gr3bc7w
    @user-qt6gr3bc7w6 күн бұрын

    はじめまして。長距離ツーリングをたくさんされてますが、燃料タンク容量で不安になることはないですか?この度ライダーデビューする予定で当初はVストSXにするつもりでしたが先日CRFをレンタルしてあの軽さが忘れられません。右足の暑さに加え、タンク容量がネックとなっています。

  • @RidenRoll_jp
    @RidenRoll_jp6 күн бұрын

    こんにちは! 燃料タンク容量ですが、今までの経験から言うと、大きなタンクを積んでいる車種でもドキドキする時はする、です。 CRFだと満タンでだいたい200kmくらい走れるのですが、直線距離ならば東京〜福島だとか東京〜浜松くらいの距離はワンタンクで走れるわけです。 私はそれだけ走れれば十分だと思いますので、決してCRFの足が短いわけではなく、給油タイミングをどうするかということを戦略的に考えられれば十分に長い距離をツーリングできるかなと思います。 動画の中でも話していますが、少し辺境の地に行く場合は大きめの町で事前に給油を済ませておくとかで対処可能です。 とはいえ、Vストもツーリングが得意なバイクだと思いますので、たくさん悩んでみてください!!

  • @user-qt6gr3bc7w
    @user-qt6gr3bc7w5 күн бұрын

    @@RidenRoll_jp わかりやすいご説明ありがとうございます。いくらタンクが大きくても給油は必要ですからね。。CRFでひらひらとツーリングデビューしようと思います😄

  • @user-xq7oq3zz5r
    @user-xq7oq3zz5r8 күн бұрын

    md44モタードに乗っている者です 購入して今年6年目になりますが今だに飽きが来ません モタード最終型ってこともあり購入して良かったなと思ってます😎👍

  • @RidenRoll_jp
    @RidenRoll_jp7 күн бұрын

    こんにちは! 乗りやすいですし、丈夫ですので道具として非常に信頼できるんですよね。 モタードの需要はたくさんあると思うんですが、なぜ廃盤にしちゃったんでしょうね…。

  • @Socrate2
    @Socrate220 күн бұрын

    ツーリングは好きなバイクで好きなだけ走れば良いだけ。「ツーリングに向いているバイク大会」とか愚かなことはやめた方がいい。 真っ直ぐに、本人が走って楽しいバイクを選ぶことを推奨する。他は大した問題じゃない。 オフ車は、、、 WR除いてパワー不足でフレーム剛性不足で高速が苦手。ハイスクリーンもない。直立なので走行風に押されて疲れる。煽られやすい。 シート細いから長時間は苦手 ハンドル幅広いからミニバンに挟まれたらすり抜け出来ない フレーム柔らかいから大荷物でヨレて機動性下がる シート細いしマフラーが邪魔で積載性は良くない 振動でミラーの視認性が下がる。高速では割と困る。 シート高いから足短いと止まるたびにストレス サスが動きすぎて反応遅いから峠はカバーできる腕が必要。 チューブタイヤはパンク修理できないし、チューブは在庫がない。パンクしただけで手詰まりになる。 トレールタイヤはオンロードでグリップが微妙。 ライト暗くて夜走りたくない。 ガードレールから転げ落ちやすい タンク小さいからガス欠に気を使う ぶっちゃけ向いてないと思うけど、ケツ痛に耐えながら700km連続とか1週間キャンツーとかできないわけじゃないし、行けば楽しい。 ツーリングに向いてるとか楽とか便利とかで判断したらオフ車は外れるんだけど、そんなこと気にしない方がいい。 そんな事より、オフ車でどういうツーリングしたら楽しいかを考えるべき。

  • @RidenRoll_jp
    @RidenRoll_jp16 күн бұрын

    こんにちは。 精神論で言えば、そりゃスーパーカブで世界一周だってできるので、ツーリングにおけるメリット・デメリット以前のお話だから各々好きにすればいいのではないかと考えます。 ただ、この動画で精神論を語る気はないので、あくまでも事実のみをお話ししているつもりです。 コメントいただいている中で、そうだよなぁと思う部分が多いですが、ここは違うかなと思う部分もあります。 フレーム剛性の部分ですが、CRFに関して言えば剛性が高すぎるぐらいで、現行モデルではわざと柔らかくしてたりします。 セローとかは乗ったことがないのでわかりませんが、今時のバイクなので高速を普通に走る分には十分なフレーム剛性を確保しているのではないかと思っています。 また、荷物を積載した時のフレームのヨレがあるとのことですが、シートレールがいくらヨレてもメインフレームに影響はないのではないかと思います、おそらく重心が高くなっているだけではないかと。 ガードレールから転げ落ちやすいというのはちょっとよくわかりませんが、他はそういうところもあるよねと同感な部分が多いですね。 それでも僕はオフ車でツーリングはとても向いてると思いますが、車種に限らず常に楽しいツーリングを考えていますよ。

  • @Socrate2
    @Socrate216 күн бұрын

    @@RidenRoll_jp 精神論じゃないですよ。現実です。「ツーリングに向いている」の正体は「楽できる、便利である」です。この点においては軽ターボの方が遥かに上です。代償として走りが阻害され、走る喜びは減ります。 実際のところ、積載に振らなくても旅に必要な荷物はリアシートに積めるし、楽だと言われるバイクでも距離が伸びたりはしませんが、走って楽しくなければツーリングに行く価値が下がります。まさに「ツーリングに向いている」は気がするだけの「精神論」に過ぎないとわかります。 部分的に痛くなるのは距離ガバしづらいですけど、それならオフ車はダメだしね。 オフ車がツーリングに向かないのは明らかで、それを改良したのがアドベンチャーですからね。 重心高いとガードレールから落ちやすいですよね。欠点もあります。 オフ車でツーリングは否定しませんよ。自分も距離ガバもしてるし、キャンプ道具積んでフレームヨレるの感じながら走ってますから。

  • @user-ll3fv9bj2g
    @user-ll3fv9bj2g23 күн бұрын

    神奈川県を忘れないでください (´;ω;`)

  • @RidenRoll_jp
    @RidenRoll_jp23 күн бұрын

    地方出身者としては神奈川は海のイメージが強く、高尾山超えたら神奈川の感覚はなかったですね。 考えてみたら相模湖は神奈川でした、なぜ気づかなかったんでしょうね…。

  • @user-ll3fv9bj2g
    @user-ll3fv9bj2g23 күн бұрын

    はじめまして、お疲れ様です 「バイク女子ずるい」の気持ち すごくわかります(笑)

  • @RidenRoll_jp
    @RidenRoll_jp23 күн бұрын

    はじめまして! ずるいですよね〜、それなりに努力もしてると思うんですが、やっぱりずるいですよね! とはいえ華があっていいとは思うんですよね、じゃあ逆に男だけの趣味になってもいいかと言われたら、やっぱり女子は欲しいと思いますもんね。

  • @rockgarage
    @rockgarage24 күн бұрын

    お疲れさまです💦 ニュースだったか⁉︎ フライング右折が横行している長野県松本市では『松本走り』と呼ばれているそうな… 城下町で道が細いから、後続車の為に…っという真っ当な理由がwww ローカルルールって存在しますよね☝️

  • @RidenRoll_jp
    @RidenRoll_jp24 күн бұрын

    こんにちは! 松本走りは知りませんでした、今度松本市に行く機会があったらチェックしてみますw 方言があるように交通ルールもローカルルールが出来てきちゃうんでしょうね。

  • @user-xq7oq3zz5r
    @user-xq7oq3zz5r28 күн бұрын

    4:56 状況を把握できなくてごめんなさい この場合譲らないほうが良いですね

  • @RidenRoll_jp
    @RidenRoll_jp28 күн бұрын

    こういう場面迷いますよね! 見返してみたら、ミラーで確認したら自分の後ろに車両が一台いるだけだから、対向車を入れずにそのまま進む判断をしてたみたいですね。 無理に譲ってもサンキュー事故とかあるし…、って考えてたんだと思います。

  • @tanosam5
    @tanosam529 күн бұрын

    PIRELLI MT21 RallyCrossユーザです。 大変聞き取りやすく、分かりやすいGP410解説でした🙂 手前、林道ライダーなのですが、やはり道中はアスファルトを走るのでコチラで解説されている割り切ったインプレは、とても参考になりました😌

  • @RidenRoll_jp
    @RidenRoll_jp28 күн бұрын

    こんにちは。 自分は完全にオンロードしか走っていないので、こういうタイヤもアリかなと思って選びましたが正解でした。 長距離を走っても疲れないので、ツーリング向けのタイヤですね!

  • @user-jh6xl4ug7g
    @user-jh6xl4ug7gАй бұрын

    ツーリングマップルいいですよね 自分はバイクは持っていませんし、車もそこまで遠乗りするわけじゃないけど 道のコメントを見るだけでワクワクします 原二の免許でも取ってカブでのんびり旅したいなぁw

  • @RidenRoll_jp
    @RidenRoll_jpАй бұрын

    たぶん昭文社さんは一番お金落としてる出版社かもしれませんw 道のコメントがあるだけで風景が想像できますもんね、ただの道路地図だと地図がただの地図になっちゃう(?)ので、このコンセプトを考えた人って本当にすごいと思います。 車やバイクに限らず、鉄道の路線を追っかけてみるのも意外に面白いですよ!

  • @keelz1723
    @keelz1723Ай бұрын

    1000km超えるくらいからロングですかね。 GWは4300㎞弱なのでロンツーでした。

  • @RidenRoll_jp
    @RidenRoll_jpАй бұрын

    やっぱり距離としてもそれなりの数字は欲しいところですよね。 確かにそれぐらい走れば、自宅からはかなり離れるのでロング感出ますよね!

  • @user-rurukin
    @user-rurukinАй бұрын

    バイクを走らせながら話を進められるって、一つの才能だと思います☺ スマホナビも便利なことは便利なんだけど、 事前に所要時間や距離までわかってしまうと、なんだか「合理性の中で管理されてる」感があってキライ 道なんて間違えても良いじゃないですか。道まちがえて未知を楽しむ余裕が旅なんですよね? ・・うまいこと言ったつもり💦

  • @RidenRoll_jp
    @RidenRoll_jpАй бұрын

    運転しながら喋るのは割と慣れてしまうものですけど、あらかじめテーマみたいなのを考えないと、ただ見えた景色を唱和するマシーンみたいになっちゃって、結局内容がうす〜いことを喋ってたりしますね、後から見返すと😅 自分の性分的に綿密に予定を組むタイプではないので、「この先の行程」みたいのがビッチリ詰まってると楽しくなくなってくるんですよね、義務的に感じてしまうのかもしれません。 やれツーリングだ!とカッコつけてますが、目的地がどうというよりも、見たことない景色だとか一個でも知らなかったことを知れれば、その週末とか休日の過ごし方っていうのは成功したと言えるんじゃないかなと思っています。

  • @ORANGEXLSS
    @ORANGEXLSSАй бұрын

    さーちあんどですとろい方式ってまた穏やかじゃない(^^♪ あと山の緑を延々と見せてもらえるの大変うれしいです。

  • @RidenRoll_jp
    @RidenRoll_jpАй бұрын

    夜寝る前に、ツーリングマップルを開いて明日の予定を決める感じの旅としたかったんですが、今回は割と余裕がなくて走りっぱなしです。 次回は延々と川と海になるかもしれませんw

  • @rockgarage
    @rockgarageАй бұрын

    お疲れさまです💦 未踏の地を走る醍醐味は格別なのですが、いつも思うのは『ここで生活している人が居るんだよなぁ』です。 住めば都という言葉がありますが、『ここに越してきたら、どんな生活になるんだろう』と思いを馳せてしまいます。

  • @RidenRoll_jp
    @RidenRoll_jpАй бұрын

    こんにちは! そうなんですよね、ほぼ最果ての稚内市にも枕崎市にも人の生活があるんですけど、そういうところにお住まいの方の一生を勝手に想像しちゃうんですよね。 あぁ、あの駅から都会に出ていくんだとか、地元に残る決断をした人の人生はどうとか、勝手にストーリーを作ってみちゃったりしますね😅

  • @ORANGEXLSS
    @ORANGEXLSSАй бұрын

    いいすね

  • @RidenRoll_jp
    @RidenRoll_jpАй бұрын

    数年ぶりのちょっと長いツーリングだったので、いろいろと感慨深いものがありましたね。 雨には苦しめられましたけど…。

  • @user-yr2mq6xk3u
    @user-yr2mq6xk3uАй бұрын

    瀬戸大橋開通時は路側帯が駐停車場所として人気でした。

  • @RidenRoll_jp
    @RidenRoll_jpАй бұрын

    絶対にダメですけど、停めてじっくり見てみたい景色ですよね。 実際は駐車すると「天の声」に退避を促されるそうですが…。

  • @unyqq200
    @unyqq200Ай бұрын

    四国はオフ車で渡ると横風で死にそうになった事があり、その後は和歌山からのフェリーにしました 大型ならなんとかなりますが

  • @RidenRoll_jp
    @RidenRoll_jpАй бұрын

    同じく、SRXで初めて四国に行った時に暴風のしまなみ海道で死にかけました。 それ以来は自走距離を縮めたり、時間の効率化の理由もあり、大阪や神戸からフェリーを使ってましたね。 考えてみたら中型以上のバイクで本州四国連絡橋を渡るのは12年ぶりでした、そりゃ感動しますね。

  • @rockgarage
    @rockgarageАй бұрын

    お疲れさまです💦 坂出に渡ると、平地にポコポコ小山がある風景に目を奪われた記憶があります。

  • @RidenRoll_jp
    @RidenRoll_jpАй бұрын

    こんにちは! 高松や坂出のあたりの山は特徴的ですよね、他の地域では見たことがないです。 どうやってああいう山ができるのか全然想像できないので、勉強してみたいと思いますw

  • @user-pu7ny8qg1l
    @user-pu7ny8qg1lАй бұрын

    大型は1年所有して、全然乗らなかったです。 次の車検で250にします

  • @RidenRoll_jp
    @RidenRoll_jpАй бұрын

    停めておく環境とかでなかなか乗らなくなってしまうパターンもありますよね。 小さいバイクは出し入れが楽なので身軽でいいですね。

  • @masumikiyotake2230
    @masumikiyotake2230Ай бұрын

    車検ですよね、車検。 本当ーにバイクの車検ってバカバカしい! これもアメリカさんに頼まなきゃなくならない制度だろうな〜。 日本人大人しいから反旗を掲げるなんて事しないんだろうなぁ。

  • @RidenRoll_jp
    @RidenRoll_jpАй бұрын

    車検という制度自体は否定しないのですが、手数料だとか税金だとかついでに整備みたいな費用がドカンとくるのが辛かったりしますよね。 車検と同時にタイヤ交換時期が来ちゃって…、みたいなパターンが一番しんどかったです。 保安基準に適合しているか否かを確認するにはいい機会なんですけどね、車検。

  • @keelz1723
    @keelz17232 ай бұрын

    同じ時期に四国行ってました。 映像の場所は以外と行ってないかも。

  • @RidenRoll_jp
    @RidenRoll_jp2 ай бұрын

    四国には何度か行っているため、四国カルストや四万十川などのメジャーどころは外していますので、見慣れない景色が多いかもしれませんね。

  • @ORANGEXLSS
    @ORANGEXLSS2 ай бұрын

    お!

  • @RidenRoll_jp
    @RidenRoll_jp2 ай бұрын

    久しぶりに少し長めのツーリングに行ってきました、雨が多くて大変でした!

  • @ORANGEXLSS
    @ORANGEXLSS2 ай бұрын

    お疲れ様です。わたし実家が北海道で多治見から家族で新日本海フェリー(新潟)で北海道へ帰省しますが、毎回ツーリングまっぷる持っていきます。きれいな道、走っていて気持ちいい道や景色、ツーリングマップル最高です。ちなみにバイクで北海道は中学校の頃近所20㎞位をcb125で走ったきりです。

  • @RidenRoll_jp
    @RidenRoll_jp2 ай бұрын

    こんにちは。 ツーリングに限らず、普段の旅行でもまっぷるシリーズの昭文社さんは信頼できますね。 レストラン情報とかもハズレがないし、観光情報も扱っている出版社さんさすがといったところです。 地元はいつでも行けるし、と思っているとなかなか探索する機会に恵まれませんよね。

  • @yugumominekaze2477
    @yugumominekaze24772 ай бұрын

    ツーリングマップルRとスマホナビ  -僕は両方使います。夫々の良い所取りをすれば良いじゃないですか。   紙媒体の最大のメリットは直接書き込めることだと思っています。 防水機能  -手持ちのスマホを雨の日でも充電しながら使える使い捨カバーを手作りしてます。   フリーザバックの透明袋とシリコンゴムの水滴逆水弁とフリーザバックに穴を開ける小道具のセットを持ち歩いてます。   タッチパネルも反応するので便利です。

  • @RidenRoll_jp
    @RidenRoll_jp2 ай бұрын

    そうですね、現在地の確認とかピンポイント目標(?)についてはスマホを見ることもあります! ただ、地図に慣れているのでなかなかスマホ「ナビ」を導入する必然性が低く、最近は離れてしまってますね。 雨の日は確かに防水処理を施したスマホナビの方が便利かもしれませんね、紙だとフニャフニャになってしまうので…。

  • @user-sj9bt4pi4m
    @user-sj9bt4pi4m2 ай бұрын

    なかなかバイクに乗れない時、touringマップル見ながら様々な景色の妄想に耽ってます。大人のライダーのエロ本ですね😁

  • @RidenRoll_jp
    @RidenRoll_jp2 ай бұрын

    確かに妄想に耽る、というところはエロ本と共通していますね! たぶん、大人になっても何かを想像刷るというのはワクワクする体験なのかなーって思います。 忘れないようにしたいですね。

  • @user-qz4mz8ze5j
    @user-qz4mz8ze5j2 ай бұрын

    地図好きの自分には非常に共感できるお話しでした。 スマホナビはあっち行けこっち行け、uターンしろとうるさいし、この道大丈夫か?という不安がある。 地図を見て自分の頭の中のマップがアップデートされる感覚、 地図で想像していた道はこんな景色だったか、 自分の選択で上手く目的地に到着した時の達成感、 などツーリングをもう1段階面白くする要素だと思います。

  • @RidenRoll_jp
    @RidenRoll_jp2 ай бұрын

    スマホナビですとあまり選択肢がないですからね、言われるがまま走るしかないのがデメリットだと思います。 地図の場合は複雑なルート選択とかになってくるとゲーム感も出てきますよね。

  • @unyqq200
    @unyqq2002 ай бұрын

    昔は使ってました 老眼になるとよく見えないです

  • @RidenRoll_jp
    @RidenRoll_jp2 ай бұрын

    自分の場合は老眼が来てないので小さい方をずっと使ってるのですが、R版だと老眼でも見やすいのでしょうかね? たまにはR版買ってみるのも面白そうです。

  • @asas0907
    @asas09072 ай бұрын

    自分もツーリングマップル派です。 大まかに行き先へのルートを考えてツーリングしますが、方向音痴なのでよく道に迷います。 ですが、道に迷った先で方向修正がてら、地図上に面白そうな書き込みがあればフラフラ寄ってみたりして楽しいので走行中のナビは今後もいらないかなぁ。 ナビは現在位置の確認または、都市部のみ利用しています。※渋滞とかしてたらイヤなので。

  • @RidenRoll_jp
    @RidenRoll_jp2 ай бұрын

    目的地に到着できればそれでいいので、迷っても、まぁいいかってなりますよね。 そういえば、日没後は流石にナビの方が便利でした、都市部でホテルとかをピンポイントで目指すときも便利ですよね!

  • @kimi9524
    @kimi95242 ай бұрын

    大きくて見やすい・開きやすいR版を買うか 通常版を買うかで迷ってます...

  • @RidenRoll_jp
    @RidenRoll_jp2 ай бұрын

    自分の場合はタンクの小さいオフ車なので通常版一択ですが、タンクバッグに入れない想定ならR版がいいと思います!

  • @3shige674
    @3shige6742 ай бұрын

    自分が前回買ったツーリングマップルは2014年版(1600円)、今見てみたら老眼で辛かった・・・(泣 まあでも地図を見るのは楽しいですね。

  • @RidenRoll_jp
    @RidenRoll_jp2 ай бұрын

    是非新しいツーリングマップルも購入してみてください、当時と比べると40%くらい情報量が増えていますよ! 情報量をもっと増やして、家で読む用のA4版とかがあると面白いかもしれませんね。

  • @keelz1723
    @keelz17232 ай бұрын

    平日にずっとツーリングマップルみて頭に叩き込んで、休日に走るんです。 GPSは現在地を知るだけの装置です。 道にある青看板を見るだけで走れます。

  • @RidenRoll_jp
    @RidenRoll_jp2 ай бұрын

    スマホがなくてもなんとなく走れてしまうのは、普段から地図を読み込んで覚えちゃうからなんでしょうね。 国道〇〇号はこういう形とか、何処から何処までとかうっすら覚えてたりしますもんね。

  • @triple7656
    @triple76562 ай бұрын

    乗り換えたいけどロングツーリングきつそう😢

  • @RidenRoll_jp
    @RidenRoll_jp2 ай бұрын

    高速道路をずっと走るような使い方だときついですね、下道なら結構距離を走れますよ!

  • @ORANGEXLSS
    @ORANGEXLSS2 ай бұрын

    色、匂い、風、を感じる受容体としてあるワタクシはどう育てるか?ということと受け取りました。

  • @RidenRoll_jp
    @RidenRoll_jp2 ай бұрын

    オートバイという乗り物の特性に反する考え方かもしれませんが、旅だとかそういうのって移動速度が遅いほど濃度が濃くなると思うんですよね。 今のところ、満足できる濃度を感じられるのが時速60kmなのだと思います。 若い時は70km/hだったかもしれないし、歳をとったら40km/hとかになっちゃうのかな〜なんて考えたりします。

  • @rockgarage
    @rockgarage3 ай бұрын

    お疲れさまです💦 車もバイクも車種によって快適な巡航速度ってありますよね☝️ CRFは確かに60km/h位が快適だと僕は感じます。 快適な状況で余裕が生まれ、景色他に想いを馳せる事が出来るような気がします。

  • @RidenRoll_jp
    @RidenRoll_jp3 ай бұрын

    こんにちは! 当然ですが、排気量が大きくなるほど快適な速度が高くなっていく気がしますね。 サスペンションなどもゆっくり走るとあまり動かなかったり…。 ゆっくりと走ると色々なものが見えますし、疲れも少ないので距離が伸びなくても楽しくなりますね!

  • @hiroshitakagi552
    @hiroshitakagi5523 ай бұрын

    素敵な動画をありがとうございます。 30余年ぶりにMT車に乗ろうと思っているのですが、ON車かOFF車か 迷っています。高速をあまり使わない1週間程度のゆっくりとした ツーリングを目的としています。 以前は、ネーキッドの400を何台か乗り、平行して2st,4stのoffに 乗っていました。最後まで残したのはTTR-Raidでした。 日帰りツーリングではoff車でも何とかなるのですが、2泊以上は お尻の痛みで乗ったことがありません。 off車でのツーリングが楽しいのは十分解っているのですが、今一歩 踏み出せません。 off車での長期間ツーリングでお尻の痛みはどんなでしょうか。 克服方法等もありましたら、お聞かせ頂ければと思います。

  • @RidenRoll_jp
    @RidenRoll_jp3 ай бұрын

    こんにちは! どちらも一長一短あるので悩ましい選択ですね。 CRFシリーズはオンロード性能が高いので、自分の場合は悩まずに選択することができました、車体の剛性的なものはもしかすると一昔前のオンロードバイクよりも最適化されている感じもあります。 ですので、可能であれば一度試乗してみることをオススメします。 また、お尻の痛みですがCRFはかなり座面が広いので、オンロードバイクと遜色ない座り心地だと感じています。 加えて、臀部の血流が滞ることと、一点に荷重がかかることが痛みの原因とどこかで見ましたので、走行中に座る位置を頻繁に変えることにより、痛みはかなり軽減できるようになりました。 以上、参考になると幸いです!

  • @ngotmak1531
    @ngotmak15312 ай бұрын

    ハイシートにするとかなり楽になりました!

  • @user-qf2km8gi9x
    @user-qf2km8gi9x3 ай бұрын

    オフ車の部分はともかく エンジンに関しては的を射ていないのでは?

  • @RidenRoll_jp
    @RidenRoll_jp3 ай бұрын

    こんにちは! いろいろな意見を知りたいので参考までに教えてください、エンジンの部分でどのあたりが的を射ていないと感じられたのでしょうか?

  • @user-fp1qn3yc3z
    @user-fp1qn3yc3z3 ай бұрын

    みんな何言ってるの。カブなら普通に1000km、2000kmのツーリングできますよ。本州内は端から端まで楽しんでます。下道で余計にかかる時間を許容できる人なら小型でハッピーでしょ。

  • @RidenRoll_jp
    @RidenRoll_jp3 ай бұрын

    スーパーカブに限らず、どんな小型バイクでも時間があればどこまでも行けますね、軽くて楽ですし。 自分も以前は125を持っていたので少し遠出をしていました。 いろいろと時間が許容できない環境になりましたので250ccという選択になりました😅

  • @user-bz3iy2ze5q
    @user-bz3iy2ze5q3 ай бұрын

    動画楽しく拝見させていただきました!自分は車用のマップを背負い走っています、ただ方向音痴とビビリのため、知らない道に出たら常に不安で、目的地に到着出来ずこのまま帰れなくなったらどうしようとか、自分が周りの車の迷惑になってないかと怖く感じてます😅 (間違いなく迷惑かけてると思います) また先日隣県の道の駅に行ったのですが、青看板通りに走ってもいっこうに着かない、絶対に迷ったとパニクったら目と鼻の先でした(笑)    多分大丈夫という自信を持って迷子になりたいです(笑)

  • @RidenRoll_jp
    @RidenRoll_jp3 ай бұрын

    ご覧いただきありがとうございます! 道に迷ったくらいでは死なないので大丈夫ですw ひどく迷ってしまっても、携帯の電波とお金さえあればなんとかなりますので、焦らず安全運転してくださいね😀 なんとなく、頭の中に地図が描けていると迷いづらいかなと思います。 慣れてくると、通過する地域の名前とか、鉄道の線路とかでそろそろ次の交差点で曲がらなきゃ…、とか考えられるようになりますので、いっぱい冒険してみてくださいね!

  • @user-kt3xi3zq7x
    @user-kt3xi3zq7x4 ай бұрын

    小生は、福島県に単身赴任して1年半、病みそうになったので嫁に内緒でバイクを買いました。 毎週浜通りを走ってストレス発散しています。 原発の影響がありましたが、昨年から二輪が走れるようになって楽しんでいます。 単身赴任解除が恐ろしい限りです。(笑)

  • @RidenRoll_jp
    @RidenRoll_jp4 ай бұрын

    福島ですと是非ともバイクが欲しい地域ですね…。 海沿いも山もツーリングには楽しいところばかりなので、乗らないのは損ですが、単身赴任解除時の言い訳を考えないとダメですねw この動画をお見せになってコイツがこう言ってた!って主張していただければ幸いですw

  • @unyqq200
    @unyqq2004 ай бұрын

    名古屋に単身赴任していましたが、条件として会社にバイク駐車場付のワンルームマンションを探してもらいました。 中京エリア、関西方面と散々ツーリングしました。 横浜に戻りましたが、横浜にもバイクを置いてあったので、バイク用品がダブって整理が大変です。

  • @RidenRoll_jp
    @RidenRoll_jp4 ай бұрын

    駐車場付き物件が選べるのはいいですね!私の場合は会社指定のマンションに入居する感じでした。 こちらにもまだヘルメットやライディングジャケットなどが残っているので、タイミングをみて持っていきたいですね。

  • @rockgarage
    @rockgarage4 ай бұрын

    お疲れさまです💦 帰りたいよね…もうちょっと頑張りましょう。

  • @RidenRoll_jp
    @RidenRoll_jp4 ай бұрын

    こんにちは! バイクが手元にないと急に帰りたくなりましたw 仕事は東京の方が面白いので悩ましいところです…。

  • @yugumominekaze2477
    @yugumominekaze24774 ай бұрын

    長距離を走る時の注意点  -朝ごはんを食べない(食べると眠くなる)

  • @RidenRoll_jp
    @RidenRoll_jp4 ай бұрын

    眠くなっちゃう方は朝食抜きもありですね! 自分はエネルギー切れが起きちゃうので、逆にしっかり食べる派です!

  • @unyqq200
    @unyqq2004 ай бұрын

    お疲れ様でした 長野からの帰りは若干燃費が良くなります 下り坂になる為かと思います

  • @RidenRoll_jp
    @RidenRoll_jp4 ай бұрын

    お疲れ様でした! 確かに木曽路は言わずもがな、東濃に入っても緩やかな下りが続くようなものなので、意識はしなくても燃費は伸びるのかもしれませんね。 これぐらいの距離が充実感があって楽しいツーリングでした!

  • @rockgarage
    @rockgarage4 ай бұрын

    お疲れさまです💦 カーナビの一般道時速30km/h設定が概ね正確なのを実証しましたねw 土地勘のない僕の春日井に対するランドマークは…『飴🍬』です😅 もうちょっと東京で頑張りましょ🗼ザンネンでした。

  • @RidenRoll_jp
    @RidenRoll_jp4 ай бұрын

    こんにちは! 北海道を除くとだいたい30~40km/h位に収束していきますよね、流れが良くても休憩などを入れるとそれぐらいになるみたいです、 春日井製菓さんは…、創業者が春日井さんで、創業の地は名古屋市西区…。(春日井に工場はあるみたいですw) 春日井はサボテンの生産量が日本一と覚えていただければ…。 もうちょっと東京で頑張ります!

  • @ORANGEXLSS
    @ORANGEXLSS4 ай бұрын

    お疲れ様でした。多治見市、という地名が出てきただけでうれしい多治見民市川単身赴任者です。

  • @RidenRoll_jp
    @RidenRoll_jp4 ай бұрын

    お疲れ様でした! お隣さんなので、もしかするといつかどこかですれ違うかもしれませんね。 東海でお会いしたらよろしくお願いします!

  • @h_dzw
    @h_dzw5 ай бұрын

    他社比較があって、興味深く視聴させていただきました。ありがとうございました。 当方ジオシス購入し4か月経過です。購入先は地方政令市のプロショップで、OGKまでならフィッティング可能だということで、いろいろアドバイスをもらってジオシスに決めました。本音を言えばA社、S社にしたかったのですが、出費上限とプロショップフィッティング可否考慮の折衷です。 サイズはLです。Mはチーク部が結構きつくて、会話するとホホを奥歯で噛みそうでした。MXをやるなら全体感がきつめのMを推奨するが、林道ぐらいまでなら若干緩めのLでもいいかな、ってアドバイスでした。 Lでもチーク部はきつかったですが、10時間も被っていると、馴染んできて、今では全く問題ないです。プロショップからは、しばらくかぶっても不調ならフィッチングするよ、って言われましたが、馴染んできて良好なので、フィッティングはしてません。 そんなわけで、ジオシスに満足しています。

  • @RidenRoll_jp
    @RidenRoll_jp5 ай бұрын

    アラショーOGKはフィッティングサービスがあるので安心して購入することができますよね、自分の場合は在庫がなく通販での購入だったのですが、現在は痛くなるようなところもなく快適に被ることができています。 購入直後は全体的にキツさを感じたのですが、数回の使用でちょうど良くなりました。 今回は今までの経験を踏まえて、少しキツめを選択して正解だったなと思っているのですが、最初の頃のチークパットのキツさと言ったら…。 品質としてはアライに劣っていないと思いますし、私も良い買い物をしたと思っています。

  • @patpgtwmg1566
    @patpgtwmg15665 ай бұрын

    気軽に林道や砂地に入って行く事ができる「抜群の走行性」、三角木馬を除けば誰でも簡単に扱いやすい車体です。

  • @RidenRoll_jp
    @RidenRoll_jp5 ай бұрын

    道を選ばないですし、汚れなども気にせず使えるので旅の相棒として頼れますよね! 尻も工夫すると限界を伸ばせるのでツーリングにピッタリです!

  • @rockgarage
    @rockgarage5 ай бұрын

    お疲れさまです💦 なるほど❕そういう理由でのツーリングでしたか⁉︎ 3年間の単身赴任…お疲れさまでした。 3年間というと、中学・高校の就学期間に相当しますが、大人になってからはあっという間ですよねw 他地方の事業所に飛ばされずに地元への転属になると良いですね。

  • @RidenRoll_jp
    @RidenRoll_jp5 ай бұрын

    こんにちは! まだ確定ではないのですが、さすがに3年目なので帰れる見込みです。 3年あっという間でしたね、大人になると本当に一年が早いです。 他の地方は他の地方で楽しそうではありますが、さすがに家族のことを思うとそんなこと言ってられませんねw

  • @unyqq200
    @unyqq2005 ай бұрын

    奇遇ですが、私は春に名古屋から神奈川に戻ることになりました。真冬なのでバイクにのるペースも下がりますね。

  • @RidenRoll_jp
    @RidenRoll_jp5 ай бұрын

    こんにちは! 入れ替わりで勤務地変更ですね、愛知は満喫できたでしょうか? 真冬でも乗れないことはないのですが、高速道路はちょっと苦行ですよね…。

  • @user-mt6ty1on8u
    @user-mt6ty1on8u5 ай бұрын

    名古屋市民ですけど、あの辺りの広域農道は右見ても左見ても山なので好きです☺ 平谷方面に行くのかなと思ってましたが違いましたw

  • @RidenRoll_jp
    @RidenRoll_jp5 ай бұрын

    あのあたりは朝早めに出れば余裕を持って日帰りできる距離なので、愛知に住んでいる時は足繁く通ってましたw 僕は春日井市民なので平谷方面に抜けてしまうと、愛知に入ってからが遠回りになっちゃうんですよね💦