Tabo's mountain diary.

Tabo's mountain diary.

I like outdoor activities.
Mainly the hut also produces self-operated pictures and videos of living there.

Пікірлер

  • @user-bu7kz9hl5q
    @user-bu7kz9hl5q15 күн бұрын

    こんにちは😊 農園前の小屋 素敵でした 雨の音を聞きながら食事って 少し贅沢な気持ちになりますよねっ😄 お子さんの声聞けただけでも幸せな気分になりました。 これからも暑い時期が続きます お身体には気を付けて下さい また楽しみにしています

  • @user-oy1bq1nu2i
    @user-oy1bq1nu2i15 күн бұрын

    ありがとうございます! 新しい小屋は全てが手作りで、幾つも使われている古材や古道具が密かな自慢です。 そうなんですよ! 雨の音が響くほどに、屋根や壁に守られているという実感が湧き、ワクワクしてしまいます。 息子たちとゆっくり過ごし、とても楽しい、良い時間でした。 夏の間は帰るたびに農園作業が主な仕事になりそうです。 駆け出しの農園ですが、少しだけでも収穫があると嬉しいですね。 頑張りたいと思います。 またよろしくお願いします🙇

  • @user-bu7kz9hl5q
    @user-bu7kz9hl5q14 күн бұрын

    自作の野菜を楽しみに頑張ってください。応援しています😊

  • @user-oy1bq1nu2i
    @user-oy1bq1nu2i13 күн бұрын

    ありがとうございます! また収穫の様子もお届けします。 よろしくお願いします!

  • @user-un8zl4go7i
    @user-un8zl4go7i15 күн бұрын

    静かに流れるのは、星霜だと思います。幾、は余計です。

  • @user-oy1bq1nu2i
    @user-oy1bq1nu2i15 күн бұрын

    歳月を幾歳月と言えるならば、星霜も幾星霜と言って問題は無いと思います。

  • @koyomi3
    @koyomi315 күн бұрын

    たーぼさん、おはようございます✨ 農園小屋開き!おめでとうございます👏🎉🙌 男子会〜灯りなんて無くたって、ちゃんとした料理じゃなくて…不思議な組み合わせのインスタントだって! なんて愉しい素敵な男子会でしょう😉🏡💕 で〜!ドアノブかぁ! 忘れてましたね、たーぼさんでもそんな事有るんですね…ウフフ 出来たドアノブがカッコいいですよー✌️ 次男君は…お父さんっ子ですね〜おとさん好き、一緒に居たい〜と、言ってましたか…たーぼさん、お父さん冥利に尽きますね🤭 農園小屋から山小屋へ来ると…改めて、山小屋の良さを再確認出来ました💕 どちらも違う良さで溢れています💕 今回も愉しかったです〜こちらは、もうすぐ梅雨明けと言われています😅 本格的に暑くなりそうです…たーぼさん、ご家族様お体ご自愛下さいませ🍀

  • @user-oy1bq1nu2i
    @user-oy1bq1nu2i15 күн бұрын

    こんにちは! ありがとうございます! ここに小屋を作り始めてから長い時間が過ぎました。たくさんの挫折や失敗を経て、ようやく少しは形が見え始めてきたように思います。 男同士のお泊まり会はやはり気を遣わずに過ごせますね。 娘には悪いことをしたかもしれませんが、いつかの山小屋滞在を思い出しすような、久しぶりの男時間でした。 うっかりしていましたが、何でも作ってみるもので、ドアノブも然り。 他に小屋を作っている人から同じ物を頼まれました。 ここを去る時、山小屋も恋しいですが、子供たちとの別れが辛いですね。 次に会うときにはまた私の知らない一面もふえているのでしょう。。。。 それでも前を向いて行きたいと思います。 私も街へ帰ってきて暑さに驚いています。 お互い暑さに負けず乗り切りましょう! また次回もよろしくお願いします!

  • @user-uz7ji7yk7s
    @user-uz7ji7yk7s16 күн бұрын

    ありがとうこざいました😊 子供達にあえて、嬉しいです また次回お待ってます😊

  • @user-oy1bq1nu2i
    @user-oy1bq1nu2i15 күн бұрын

    ありがとうございます! 子供たちもずいぶん成長しました。 農園の仕事も少しずつ手伝ってくれています。 またよろしくお願いします🙇

  • @nekoneko54
    @nekoneko5416 күн бұрын

    実は、、、、鍛冶屋さんしてた時、農園の小屋はどうしたんだろう、、、と思っていたんです。記事にならぬところで手を入れてたんですね! 壁板の節穴をヘンリー、スティーブの目の高さに合わせるなんて 何たるお父さんでしょう 喝采です。山小屋に戻り焼き鳥のつまみ準備も当然 兄弟の分も、、、、親はありがたいですねぇ~ でも、、、離れずに居てくれるスティーブ君も有り難いね!   小屋の周りのエプロンというのでしょうか ここがフォンダが椅子にもたれてた景色を強烈に思い出させてくれます。アープ三兄弟の過ごす小屋、、、、如何でしょうね。

  • @user-oy1bq1nu2i
    @user-oy1bq1nu2i16 күн бұрын

    ありがとうございます! 実はこの農園にはもっと色々と計画を立てていたのですが。。。。 挫折や予定変更を余儀なくされて、しばらく塩漬けになってしまっていました。 こうして少しずつ形にする事が出来て、また楽しみが増えました。 子供たちの成長の様に、苗木たちの姿を眺める時間が癒しです。 確かに山小屋の外のスペースは、古材のせいか少し西部の雰囲気がありますよね。 私も猟に出る前にここで銃を担ぐと、すっかりその気になってしまいます。 次の季節に向けて、どんな物語を紡いでゆくか、またお付き合いよろしくお願いします!

  • @user-of3wv1nb9d
    @user-of3wv1nb9d16 күн бұрын

    農園の小屋作り広くていいですね! 私も、子供が小さいころに4.5畳の山小屋を建てた時息子と小屋でお茶したり昼寝をしましたが、泊れるのは良いですねェ。 30近くなった息子たちは、今でも覚えているみたいです。 私の山小屋は寝床と冷蔵庫の4.5畳と、6畳を談話室として増築して薪ストーブとトイレを作ったらパンパンなので、再度4.5畳と作業スペースに6畳を増築を検討してますが、離れに1から広いのを作ろうか悩んでいる所です。 ドアの取っ手を手作りするなんて凄いです。趣があるのと、丈夫そうでいいですね! 畑の小屋の進展を半勉強がてらに楽しみに拝見させていただきます。

  • @user-oy1bq1nu2i
    @user-oy1bq1nu2i16 күн бұрын

    ありがとうございます! かつて息子さんと過ごされた良き日々の光景が、お話から目に浮かぶようです。 立派は山小屋のお話、私の方こそ色々アドバイスいただきたいです。 これからここにトイレを作ったり、色々と必要なものがありますので、少しずつ充実させていきたいと思います。 今のところ取っ手とランプだけですが、これからもここに色々鍛治仕事で作った物で充実させたいと思います!

  • @norinori2142
    @norinori214216 күн бұрын

    農園小屋の完成おめでとうございます。 男三人での小屋開きは、いつまでも話が尽きないですね。 農園の脇のため池?は、湧き水なのでしょうか?どこからか流れてくる水路の一部なのでしょうか? 果樹に十分な水をあげられるのは、大事ですね。 また、たーぼ家に秘密の隠れ家ができ、楽しみが増えましたね。

  • @user-oy1bq1nu2i
    @user-oy1bq1nu2i16 күн бұрын

    ありがとうございます! そうですね。 しかし、数年前に山小屋で男3人の滞在の日々を思い返すと、ずいぶん大きくなったな、としみじみかんじます。 農園脇の水場は、この辺りは休耕田だらけですのでおそらくかつて使われていた田んぼ用の水路ではないかと思います。 水はどこから流れて来るのかわかりませんが、苗木の水やりにはじゅうぶんな量が取れます。 これからここでたくさん物語が生まれると思うと楽しみです。

  • @mikeu5380
    @mikeu538016 күн бұрын

    Matsuda-sensei's grandchildren...?

  • @user-oy1bq1nu2i
    @user-oy1bq1nu2i16 күн бұрын

    Yes! My father never met his grandchildren. My eldest son and daughter are just like him.

  • @user-xq4rg7ms8s
    @user-xq4rg7ms8s16 күн бұрын

    更新待ってました🎉🎉🎉 九州から応援してます📣

  • @user-oy1bq1nu2i
    @user-oy1bq1nu2i16 күн бұрын

    ありがとうございます! 農園も少しずつ仕上がってきました。 これからまた少しずつですが、こちらの様子をお届けしたいと思います! よろしくお願いします!

  • @user-uz7ji7yk7s
    @user-uz7ji7yk7s17 күн бұрын

    毎日チッェクしてました皆さんのその後とか小屋はとか農園とか見れて😊安心しましたまた子供との宴会もみたいですまたのかい楽しみに待ってます😊

  • @user-oy1bq1nu2i
    @user-oy1bq1nu2i16 күн бұрын

    ありがとうございます! おかげ様で子供たちも皆元気です。 私の小屋暮らしに付き合ってくれるうちは、たくさん一緒に過ごしたいと思います。 またよろしくお願いします!

  • @norinori2142
    @norinori214219 күн бұрын

    動画を楽しみに待っていました。 農園がいろんな種類の苗木が植えられ、ご家族で楽しく収穫している様子を想像していました。 農園の作業小屋が完成すると、いろいろな過ごし方ができますね。 クワガタや花火をみて、夏の思い出がよみがえってきました。

  • @user-oy1bq1nu2i
    @user-oy1bq1nu2i18 күн бұрын

    ありがとうございます! 収穫の日が楽しみです。 毎日の様に農園へ来ては、成長を楽しみにしています。 さるかに合戦のかに状態ですね。 いつかここが豊かな実りに溢れる日を楽しみにしています。 小屋が完成したら、家族で楽しめますね。 短い北国の冬、虫たちに負けない様に目一杯楽しみたいと思います!

  • @junko3901
    @junko390119 күн бұрын

    お久しぶりですねぇ~‥ ヘーゼルナッツの苗木が、いつしか子供たちの身長を追い越して、実をつける時… 子供たちの背丈はどのくらいだろうか~… きっと逞しい戦力となって農園を駆け回っているだろなぁ~… 楽しみですね~…☘️~…

  • @user-oy1bq1nu2i
    @user-oy1bq1nu2i18 күн бұрын

    ありがとうございます! お久しぶりです。 ここで過ごした思い出が子供達にとってどんな記憶になるでしょう。。。 これからきっとたくさんの出来事があって、それは思い出になると思います。 そして、たまには思い出して懐かしんでくれたら嬉しいです。 ここの苗木たちと共に、子供たちも元気いっぱいに大きくなってもらいたいものですね。

  • @nekoneko54
    @nekoneko5419 күн бұрын

    久しぶりですねぇ~ 西の方は酷いようですが関東は空梅雨の気配 こうなると水が心配です。つい先日は予報で40度近いと脅され 覚悟しましたが、天気予報の常で見事に外れて安堵しました。とはいえ38度とか・・・暑いのに弱い家人は暑い暑い連呼でした。 子供の頃の夏は虫取りと水辺の思い出ですねぇ・・・カブトムシとかクワガタを捕まえようと朝早くクヌギの木に行きましたが、あまり収穫の記憶がありません(笑) わたしはクワガタ派でノコギリクワガタよりコクワガタが好きでした。田んぼの横の水路で砂が巻き上がる湧き水を飽きもせず眺めて、そばを泳ぐメダカの群れが可愛いなぁと・・純真な少年・・・信じられませんか?ふっふふふ たーぼさんの水路清掃で 昔が蘇りましたよ ありがとう! 最近のDIYというと電動工具ばやりでトントントンの金槌の音はいいですねぇ・・・これにヒグラシの声が加われば痺れる ノスタル爺です。 動画作りの休み・・・言えない何かがあったんですね・・・・ ファンの多くは何気ない情景を愉しんでいますので、肩ひじ張らず 力を入れず動画にしてほしいです。

  • @user-oy1bq1nu2i
    @user-oy1bq1nu2i18 күн бұрын

    ありがとうございます! お久しぶりです。 今年も酷暑と言われていますが、そんな事とは無縁の北国の短い夏を楽しんでいます。 次男はカブトムシやクワガタに夢中で、毎晩近くの虫取りスポットに付き合わされていました。 息子もコクワガタが好きと同じ事を言っていました。何か引き付ける魅力があのフォルムにあるんでしょうね。 農園開拓をしていると小さな生き物達と距離が縮むようで、楽しい発見に日々楽しませてもらっています。 小屋の正面だけは、どうしてもビスが見えるのが嫌だったので釘を使いました。 防水性を持たせるために板同士を重ねるためにも釘はとても便利だと実感しました。 動画作りのお休みを貰って、またやりたい事、撮りたい物と色々向き合ってゆこうと思いました。 またマイペースな投稿ですが、どうか引き続きお付き合いよろしくお願いします🙇

  • @koyomi3
    @koyomi319 күн бұрын

    たーぼさん、おはようございます✨ 作業場の壁が付き、作業が進んでいて驚きました〜この夏の暑さを凌げる小屋になりますね🏚 やっぱり!山の焚き火はいいなぁ~💕 お子さん達の可愛い声、パチパチと爆ぜる薪、恒例の花火…音と色と香りの競演愉しませて頂きました😉💕 まさに幾星霜…直ぐには思い出さなくとも、歳月が過ぎ、ふと…あっ!と懐かしく想い返す日がきますから…たーぼさんの映像で、私がどれ程思い出させて頂いているか…ありがとうございます🏡🙇 梅雨明けの予報?今から暑さにめげています〜たーぼさん、ご家族皆様お体ご自愛下さいませ🍀

  • @user-oy1bq1nu2i
    @user-oy1bq1nu2i18 күн бұрын

    ありがとうございます! ここをどんな場所にするか、色々考え、試行錯誤して、またいくつも失敗を重ねてきました。 ようやく、その迷いから抜け出し、目標に向かって歩んで行ける事を嬉しく思っています。 寒さを気にしなくて良いという事は、ここではとても貴重な事で、また短い今だけの楽しみでもあります。 目いっぱい楽しめると良いのですが。 作業もまだまだ山積みです。 また次の季節を迎えられるよう、頑張りたいと思います。 来年、再来年へのささやかな希望を胸に小さく歩みを進めて行きたいと思います。 またよろしくお願いします🙇

  • @toyonaka560
    @toyonaka56019 күн бұрын

    どこかの誰かに、確かに届きました。またの投稿を待っています。

  • @user-oy1bq1nu2i
    @user-oy1bq1nu2i18 күн бұрын

    ありがとうございます! そう言っていただけると嬉しいです。。。。 これからもささやかな山からの便り、お届けしたいと思います。 よろしくお願いします🙇

  • @user-nq9bf3oq7i
    @user-nq9bf3oq7i19 күн бұрын

    仕事と暑さでやられたから、癒されにきた( ̄∇ ̄)

  • @user-oy1bq1nu2i
    @user-oy1bq1nu2i18 күн бұрын

    ありがとうございます! 暑い日が続きますね。。。 北国の短い夏、少しでも涼んでもらえたら幸いです。 お仕事も頑張ってください!💪

  • @levoiliernippon
    @levoiliernippon2 ай бұрын

    木植えたのは深過ぎます。接木のところは外ではないと

  • @nekoneko54
    @nekoneko543 ай бұрын

    次男スティーブ君は前も言った通り お父さん子のようですね!お兄さんのヘンリー君はもうすでに自分の世界が出来ているようで独り別行動も増えてきたんじゃないでしょうか・・・その代わりお嬢さんが後を埋めてくれるでしょうね。 お父さんはどんな風に子供に対していたか・・・ふと考えてしまう事はありませんか?私はそう言うことがありました。 尤も男兄弟と娘では違いますが・・・・・・ お線香立て いいじゃないですか アクセサリーのトレイにしても洒落てますねぇ。 展示方法も準備していい結果が期待されます。

  • @user-oy1bq1nu2i
    @user-oy1bq1nu2i3 ай бұрын

    ありがとうございます! そうですね。。。 次男は自分の好きな事もはっきりしていて、興味があるものと無いものがわかれるので小さいなりに苦労もあるようです。 出来れば私が広い心で受け止めてあげたいと考えています。 私にとって山小屋がそうであった様に、皆が羽を休め憩いの場となってくれたら嬉しいですね。 娘も山小屋泊デビューしました。 小さなロフトのベッドで一緒に毛布に包まっていると、幸せな温もりを感じました。 少しずつ経験を得て、私もどんなものを作れば喜んでもらえるのか考えられるようになりました。 自分が作りたい物と、人に欲しいと思って貰える物。 どちらも大切だと思います。 それが同じ事であれば、これ以上嬉しい事は無いな、と考えていました。

  • @user-wo2nw8zd4s
    @user-wo2nw8zd4s3 ай бұрын

    沢山の果樹の木植えられましたね。 多分知っておられるかと思いますが接木苗なら接木された箇所は地上に出して下さいね。余計なことでしたらごめんなさい🙏

  • @user-oy1bq1nu2i
    @user-oy1bq1nu2i3 ай бұрын

    ありがとうございます! そうだったんですね、帰ったら接木部分を確認してみます💦 果樹の事など全くの素人ですので、アドバイスやお気づきの点がありましたら是非色々と教えていただけるとありがたいです!

  • @junko3901
    @junko39013 ай бұрын

    おはようございます🔅と言っても10時近いのですが… いつもの川の流れる音に聞き耳をたてなから視聴しています…子供たち随分と大きくなりましたねぇ~✨… やっぱり姫ちゃんは女の子らしくなって👸…女の子って何処へ行くにもお気に入りのアイテム持参なんですよね🤭… 袋の中身はなんでしょう?…って思いながらあれこれと想像して楽しみました… いつか、👸ちゃんのお道具箱も作ってあげて下さいね~… 沢山の果物がとれるといいですよね~…お世話も大変かと思いますが、家族みんなで楽しみながら育てて下さいねっ!… ☘️~…

  • @user-oy1bq1nu2i
    @user-oy1bq1nu2i3 ай бұрын

    ありがとうございます! そうですね!きっと過去の動画を見返すと、小さな子供たちの姿に驚く事でしょう。 あの頃は次男はまだオムツを外す練習をしていて私もずいぶん苦労しました💦 娘もお話が盛んになってきて、焚き火を見ては最高だね!と言ってくれた事が印象に残っています。 袋の中は食べ物でしょうか。。。 果樹園の木に実がなったら、きっと娘は飛び跳ねて喜ぶでしょう。 私も小さな頃、お腹いっぱいさくらんぼが食べたくて果樹を毎日眺めていた記憶があります。 次は緑が深くなった山小屋生活でお会いしましょう!

  • @norinori2142
    @norinori21423 ай бұрын

    たーぼさん、朝から素敵な動画を見られて元気がでてきました。 自然の中で感じる、風、光、音、香り、草木の息吹などを追体験できるのがこの動画の魅力ですね。 私が住んでいる北海道も、少しずつ暖かくなってきているので、森で散策をしたいなと思っています。 農園は果樹園になるのですね。 お子さん達と果物を採るには、時間がかかりそうですが、楽しみがまた一つ増えましたね。

  • @user-oy1bq1nu2i
    @user-oy1bq1nu2i3 ай бұрын

    ありがとうございます! これと言って特別な事は出来ませんが、ここの空気や流れる時間を少しでも動画でお届け出来ないか、と試行錯誤していますのでそう言っていただきとても嬉しく思います。 北海道は私の所よりももう少し春の訪れがゆっくりでしょうね。 厳しい冬があればこそ、日に日に緑が増えてゆく地面に気持ちが踊るのでしょう。 北国の春ですね。 果樹園はずっと私の夢の一つでした。 元々フルーツが好きでしたので、遠慮なくいっぱい果物を食べてみたいと思っていた記憶がありますが、それは果物好きの子供達に引き継がれた様です。 失敗も楽しみながら、農園作りをしてゆきたいと思います。

  • @koyomi3
    @koyomi33 ай бұрын

    たーぼさん、おはようございます✨ 朝夕はストーブが必要とは言え、落ち着いた春景色の山小屋便り…私にも届きました🥰 若木の匂い…輝きと新緑の季節の湿った森は、私も想い出す懐かしい匂いです🌲🌳🪵 葉っぱのお香立て…いいですね😉👍 お父様にお供えされたら、ものづくりがお好きだったお父様も喜ばれたでしょう🙏 いつ聴いても…お子さん達のおしゃべりが響く様子は愉しいです🥰 いつもたーぼさんの傍らで、遊びながらでも背中を見ているお子さん達には、想い出がいっぱい刻み込まれていることでしょう🏡💕 果樹植え…家族それぞれのシンボルツリーが有るといいですね🌱 これからは、活動的になり忙しくなりますね~お体ご自愛されながらの配信お待ちしています🍀

  • @user-oy1bq1nu2i
    @user-oy1bq1nu2i3 ай бұрын

    ありがとうございます! 実は今、また山小屋へと向かう車窓を眺めながらこのコメントを書いています。 この動画を撮った時から、また更に季節は進み、緑が色濃くなっているでしょう。 父に届けたお香立てから昇る煙は、私の代わりに想いを父に伝えてくれる事と思います。 たった1人で始めた山小屋開拓ですが、それは自分の原風景を追い求める旅の様なものでした。 それをここで子供たちと再び味わう事が出来るという事は、不思議であり幸せな事です。 狩りの冬が終わり、これからは畑仕事や果樹園開拓が主な仕事になってくるでしょう。 早く土と戯れながら、草木の匂いを嗅ぐ山小屋生活が楽しみです。

  • @nekoneko54
    @nekoneko543 ай бұрын

    随分いろんな趣味をもってらっしゃいますがこの鍛冶仕事は本命ですね!ロケットストーブ製作の時は強く思いませんでしたが今や確信です。 焚火って昔は何処でも見たものですが、最近はCO2規制でとんと見ないですねぇ・・友人で焚火趣味という奴がいたんですが、夕方一人で火を眺めていた光景が忘れられません。楽しいのかなぁと不思議に思ったものです。 子どもたちはマシュマロで焼きマシュマロを拵える喜びを得ましたね!直に肉になる予感(笑)十数年すりゃ・・父さん!ビール飲もう!    こうなりたいでしょ!

  • @user-oy1bq1nu2i
    @user-oy1bq1nu2i3 ай бұрын

    ありがとうございます! そうですね、ロケットストーブを作ったあの日がずいぶん昔のように思います。 あの時は鉄の加工にここまで熱中するとは思いませんでした。 焚き火もそうですが、火や熱の魅力というのは一体何なのでしょうか。 ご友人のお気持ち、よく理解出来ます。 きっと自分自身の原始の部分が騒ぐのでしょう。 きっとそれは大人も子供も関係なく刻まれたものなのですね。 息子とビールを飲める日まで健康でいないといけませんね。 特に次男と末の娘は今からおつまみ大好きで大いに期待しています。

  • @koyomi3
    @koyomi33 ай бұрын

    たーぼさん、こんばんは✨ 今回は…お兄ちゃんもお泊りされたようで、子供というものは気分屋さんですが、山小屋の居心地の良さは肌で感じているでしょうから…きっといつも引き寄せられるのだと思います(笑)✌️ 私もお子さん達の賑やかな会話が聴こえてくると…嬉しいーっ!🤭 曽祖父様の血を受け継いで鍛冶屋さんがお好きなたーぼさん…白(黒)鳥の首の捻りに年齢を感じるのは私だけでしょうか~小さく傾げた首は子供で、大きなものは親鳥のように見えました🦢 燭台も葉っぱも味のある渋い作品で、続けて注文が来ていると聞いてとても嬉しく思います🪔🦢🍃 次回も愉しみにお待ちしています~お体ご自愛下さい🍀

  • @user-oy1bq1nu2i
    @user-oy1bq1nu2i3 ай бұрын

    こんばんは! そうですね、山の天気と同じく私がいくら考えたところで気の向くまま。 怪我などして嫌な場所にならないだけありがたいと思わないといけませんね。 久しぶりの焚き火の火を囲みながらずいぶんゆっくり色々な話をしました。 私は曽祖父の事をほとんど知りませんが、こうしているとまるで時を超えて会話しているような気がして不思議です。 並んだ燭台、確かに少しの事でガラッと印象が変わりますね。 正解は無いのでしょうけれど、私の形を追い求めたいと思います。 良い物を作れたら幸せですが、それを誰かに共感してもらえるという事はもっと幸せな事です。 これからも頑張りたいと思います!

  • @user-mw4qs4ib9e
    @user-mw4qs4ib9e3 ай бұрын

    春になりましたね🎉ランプだと思うのですがそのままだと火を使うのが怖い気がします😅例えば蝋燭立て等、安心感のある物を私個人の感想ですが、羨ましく思いながら見ています❗

  • @user-oy1bq1nu2i
    @user-oy1bq1nu2i3 ай бұрын

    ありがとうございます、 すっかり春ですね。 今年は雪が少なかったせいか、余計早い春の訪れだったような気がします。 今回作った物は燭台として使います。 今まで外で吊るすタイプのランプを作って来ましたが、その形を生かして燭台にしてみました。 この後、蝋燭を刺す芯を古釘で作れば完成となります。 出来るだけたくさんの人の手に触れられる様、室内でも使える物もたくさん作りたいと思います。 やる事はたくさんですね💪

  • @user-mw4qs4ib9e
    @user-mw4qs4ib9e3 ай бұрын

    @@user-oy1bq1nu2i 有難うございます❗m(_ _)m

  • @nekoneko54
    @nekoneko543 ай бұрын

    お帰りなさい。春に負けないと帰還ですね。未だよく見えてないですが、お子さん達成長されてるでしょうね。温泉に行きたいと言うかもって すっかり大人(笑)次男スティーブ君はお父さん子の様ですね。仕事を見ていて覚えちゃうかも 楽しみですねぇ~

  • @user-oy1bq1nu2i
    @user-oy1bq1nu2i3 ай бұрын

    ありがとうございます! 子供たちの成長は凄いですね。 私も家族と離れて暮らす様になり一年が過ぎ、久しぶりに会うたびに成長に驚かされています。 末の娘も足がしっかりして、兄達の遊びに着いて歩いています。 この滞在中、小屋に自分も泊まりたいと言い、同じベッドで寝てくれました。 見せられる仕事がある様に私も頑張りたいと思います。 負けていられませんね💪

  • @koyomi3
    @koyomi33 ай бұрын

    たーぼさん、こんばんは✨ お久しぶりです!ちょうど今日、たーぼさん…そろそろ山小屋に戻ってくる頃かなぁ~と考えていたので、配信嬉しいです🥰 すっかり雪も解け、雪解け水のせいで水量の多い川の流れが、確かに少し前までは雪景色だったのだと解らせてくれていますね😂 やはり!山小屋でお子さん達の声を聴くと、自然に笑みがこぼれます💕 でも…お兄ちゃんもお家に帰られてしまった後の…たーぼさんの背中が寂しすぎて、私までしょんぼりしてしまいました笑🥴 子供は親の思い通りにはならないけれど、また元気にやってくるに違いありませんよ✌️ 私もお子さん達の賑やかな声を待っています(笑)🤭 久しぶりの山小屋からのお便り、ありがとうございました🙇 やることがいっぱい有るたーぼさん、足腰などお体労りながら山小屋日記、また愉しみにお待ちしています🍀

  • @user-oy1bq1nu2i
    @user-oy1bq1nu2i3 ай бұрын

    こんばんは! お久しぶりです。 街での生活にも色々変化があり、忙しい日々を送ってしまっていました。 山小屋へ帰っても、しばらくその忙しない生活の癖が抜けないのか、落ち着かない様な気がしていました。 しかし、それも春の風と川の音が少しずつ解かし、私の心もようやくここへ帰って来られた様な気がしています。 上の子は色々と怖がる事を知った様です。 やはり寂しいですが、これも成長の一つなのだろうと考えるようにしています。 実は次の日、また次男が小屋に泊まりに来ようとすると、上着を着た娘が準備万端!とばかりに待っていました。 初めて母親抜きで山小屋に泊まった娘です。 お転婆に拍車がかかりそうですが、良い寝顔でした😅 色々と変わる事はありますが、誰が来たいと言っても迎えられるよう、山小屋の灯はつけておきたいと思います!

  • @norinori2142
    @norinori21423 ай бұрын

    お久しぶりです。 北国では、雪が融けたと思ったら、福寿草が咲き,フキノトウのつぼみが出てくるなど、春がすごい勢いで、すすんでくる時期になりましたね。 これからの春編の動画を楽しみにしています。

  • @user-oy1bq1nu2i
    @user-oy1bq1nu2i3 ай бұрын

    ありがとうございます! 帰って来ていきなり作業に追われていますが、雪が無いだけで過ごしやすいですね。 それに日に日に暖かくなる森の様子は、見ていると心が躍るものです。 これからすぐに山菜の季節になるでしょう。 楽しみたいと思います。

  • @user-xq4rg7ms8s
    @user-xq4rg7ms8s3 ай бұрын

    春編、楽しんで下さいね💚

  • @user-oy1bq1nu2i
    @user-oy1bq1nu2i3 ай бұрын

    ありがとうございます! なかなか忙しい山小屋の作業に追われてしまいますが、楽しみたいと思います!

  • @user-cx4ct7cy6n
    @user-cx4ct7cy6n5 ай бұрын

    初めまして 薪棚にウッドデッキの゙椎茸の゙菌床 雪の残る山小屋の外観 中は一転して ランタンの柔らかい灯りに包まれた 手作りカウンターにJINBEAM 奥様と共有する貴重な時間 羨ましい宝箱です\(^o^)/

  • @user-oy1bq1nu2i
    @user-oy1bq1nu2i5 ай бұрын

    ありがとうございます。 そうですね、ここの自然は厳しい部分もありますが、山小屋の扉を開けて中へ入る瞬間が好きです。 どんなものからも私たちを守ってくれるこの狭い空間で、いくつもの思い出が生まれました。見返すと次男もこの頃は随分小さかったな、と思い出します。 お時間がある時に是非他の動画もよろしくお願いします🙇

  • @user-cx4ct7cy6n
    @user-cx4ct7cy6n5 ай бұрын

    チャンネル登録しました〜 楽しませて貰います\(^o^)/

  • @SUN-il8po
    @SUN-il8po5 ай бұрын

    壁があると、作業場の粉塵対策はしたほうが良いと思います。自分の健康の為に

  • @nekoneko54
    @nekoneko545 ай бұрын

    "根を張る”には何が不可決でしょうね 色々あるかと思いますが、先ずは雨露凌げる家、次いで孤独にならぬ家族でしょうね。時にはペットであったり・・・そして肝心の生き甲斐でしょうね!狩猟であったり 鍛冶、釣り、バイク、DIY・・・・これらたーぼさんには心配なしです。というわけで根を張れますよ。いやあ既に根を張っていますねぇ・・・町へ帰るは 町まで行ってくるでしょうね! 親のすることをじっと見ているお子さん 期待が持てますね。

  • @user-oy1bq1nu2i
    @user-oy1bq1nu2i5 ай бұрын

    ありがとうございます! そうですね。。。根を張るには必要な物がいくつもありますよね。 家や家族、そしてありがたい事に豊かに過ごすための小屋や森もあります。 しかし、あとは仕事でしょうか。。。。 いつかここで家族を養うための術を得たいと思っていますが、今はもう少し踠き足りないのでしょうか。 もう少し、私の旅を楽しみたいと思います。 子供たちのためにも近くにいてやりたいと思います。 また次回の動画でお会いしましょう! よろしくお願いします!

  • @norinori2142
    @norinori21425 ай бұрын

    冬の山小屋はこれで終わりですね。ありがとうございます。 鍛冶作業小屋の壁ができて、さっそくランプづくりですね。 ランプの次には、どのような物を作られるのか。今後が楽しみです。 次男君、長男君もお父さんの小屋、作業に興味深々ですね。 冬の寒さの中で飲む、森で採れ漬けた梅の焼酎割のおいしさは、格別でしょう。 今年も、梅の実がたくさん採れるといいですね。

  • @user-oy1bq1nu2i
    @user-oy1bq1nu2i5 ай бұрын

    ありがとうございます! そうですね、今年の冬はなんだか不思議な冬でした。 毎年同じ冬は無いとは言え、こんなに雪の少ない年は珍しい様に思います。 春の出店に向けて、また鍛治小屋に籠る日が続くかと思います。 自然に触れながら、アイデアを貰おうと思います。 何かを作る姿を子供たちに見せられるというのは幸せな事です。 そしてその後の一杯も、幸せなものです。 ささやかな喜びを大切にしながらこれからもここでの生活を楽しみたいと思います。 また次回もよろしくお願いします!

  • @koyomi3
    @koyomi35 ай бұрын

    たーぼさん、こんばんは✨ 作業小屋の壁が付きましたね~これで、天候に関係なく作業が出来ますね👏 クラフト市のランプは仕上がりましたでしょうか🕯 次男くんが、とても熱心にたーぼさんの姿を見ていて、長男くんも後で見学に来てくれるとか…なんだか、見ている私も嬉しくなりました🥰💕 春になったら…カルパスの種(有ったらいいなぁ~)を撒いてみたいですね(笑) 次回も愉しみにお待ちしています~寒さが続いていますね…風邪などひかれませんよう、ご家族皆様、お体ご自愛下さいね🍀

  • @user-oy1bq1nu2i
    @user-oy1bq1nu2i5 ай бұрын

    こんばんは! ありがとうございます! しばらくの間、雨や雪に晒してしまった鍛治小屋ですが、これでようやく安心して作業に取り掛かる事が出来ます。 ランプ以外にも、幾つか新しい商品を考えています。 自然の中にいると、アイデアを貰える事が度々ありますので、この森の景色を感じられる様な物が良いですね。 カルパスの種、あの情熱があればきっと研究をしていつか叶えられるかもしれませんね。 可能性とは素晴らしいものです。 また次回の動画でお会い出来る事を楽しみにしています。それまで怪我や病気に気をつけながらすごしたいと思います。 よろしくお願いします!

  • @user-xq4rg7ms8s
    @user-xq4rg7ms8s5 ай бұрын

    お子様の身長も伸びましたね🎉 子供の成長も楽しみです😋

  • @user-oy1bq1nu2i
    @user-oy1bq1nu2i5 ай бұрын

    ありがとうございます! そうですね、本当に出来る事も増えて成長を感じています。 これからもっと色々な事が出来るようになるんだな、と頼もしく思っています。

  • @MrTimtada
    @MrTimtada6 ай бұрын

    久しぶりですね。懐かしいvideoです。新しい世界がみたいですね  Tim

  • @nekoneko54
    @nekoneko546 ай бұрын

    時間があればすぐに山小屋に戻ってくる兄弟、ご自身の子供の頃と符合されるでしょうね。そんな時にはすっかり子供の気持ちになれて 思い遣れると推察します。ベソかいた次男にあえて問いたださず・・・流石です。私じゃ 何故?どうした?質問攻め必至 だめですね! この時期から来冬の薪準備 草刈りと薪準備はほぼ毎日の仕事で楽しむしかありませんね(笑)ケヴィンの側で手伝いをする兄弟、レンガを運んでいた姿が蘇ります。可愛かったなぁ・・・・ もう立春間近 直に小屋の周りに春の変化が押し寄せますねぇ。別宅の工事も待ってますねぇ。

  • @user-oy1bq1nu2i
    @user-oy1bq1nu2i6 ай бұрын

    ありがとうございます! そうですね、しかし私が子供の頃は彼らのように逞しくなかったので、この鬱蒼とした森の中にある小屋が不気味でした。 何があったのか言わずとも、温かい飲み物とおやつを食べれば、今の彼の悩みは解決してくれるようです。 お父さんの言った通りジャンバー着て来たよ、としか言わないので私も敢えて色々詮索せずに居たいだけ居させるようにしています。 今年1年、家族が移住生活をして、どれくらい薪を使うのか分かりました。 これは休んではいられませんね。 忙しい毎日は素晴らしいものです。とくに自然の中では。 おそらくあと何度か大雪が降ったら春の気配を感じられるようになるでしょう。 それまで目一杯冬を楽しみたいと思います。

  • @junko3901
    @junko39016 ай бұрын

    おはようございます…。 次男くんの 涙をためてパパに会いにきた訳はなんでしょうねぇ~…  愚痴を聞いて慰めてくれる人がいること…それだけで気持ちが楽になりますよね~… お兄ちゃんも随分と逞しくなりましたね~…後、数年もしたら山ほどの薪ができそうです!☘️~…

  • @user-oy1bq1nu2i
    @user-oy1bq1nu2i6 ай бұрын

    こんにちは! 兄弟とケンカしたり、母親に叱られたり、彼がこの小屋に一人来る理由はいくつもある様です。 ここに来て、他愛もない話をいくつかして、暖かい飲み物とおやつを食べればほとんど解決する様です。 いつまで山小屋マジックが使えるか。。。それは分かりませんが、こんな時間が私は好きです。 兄はもう立派な相棒ですね。 一人前以上の働きっぷりで、仕事に猟に小屋暮らしにと、力を貸してくれます。 すぐに私よりも立派な強い山の住人になるでしょう。

  • @norinori2142
    @norinori21426 ай бұрын

    こんばんは。 映像をみて、くま笹が随分見えているし、去年ならかんじきを履いて歩いていたような記憶があるので、 雪が少ないのかなと見ていました。やはり雪は少ないのですね。 次の季節のための準備としての薪割、兄弟も手伝ってくれて,、随分はかどりましたね。 切られた木を見て、どうしてこうなったのか疑問を感じ、お父さんと話ができる長男君に、すごく成長を感じました。 雪の中での焚き火が、羨ましいです。火を見ているとこちらも温かくなります。

  • @user-oy1bq1nu2i
    @user-oy1bq1nu2i6 ай бұрын

    ありがとうございます! そうなんですよね、例年であれば今頃あたりは一面の雪景色で、笹がこんなに出ているなんて考えられませんでした。 この気候が動物たち、そして次の季節にどんな影響を与えるのでしょうか。。。 それでも私たちはやれる事をやるだけですね。 また来年も変わらずに季節を過ごすために、やるべき仕事は山積みです。 そのたくさんの仕事の中から、様々な疑問を持ち、自分たちの知識として吸収してゆく息子たちを見ると、頼もしい事この上なく感じています。 雪の中の焚き火は1番火の温もりを感じられますね。 私はこの季節の火が大好きです。

  • @koyomi3
    @koyomi36 ай бұрын

    たーぼさん、こんばんは✨ 今回は、お子さん達が目覚める時間で始まり…朝日が眩しい程の美しさでした🌄 あぁ!やはり、今年は雪が少ないですよね~まるでもう春かなと思うくらいでしょうか😂 おとさんに会いに来る次男くん…たーぼさんのお手伝いも進んでやっていますね💕 たーぼさんの側で、いつもたーぼさんのやることを見ている…優しさと強さと、探究心とそして詩的な言葉遊びもする…魅力的なお子さんですね💕 今年の春の訪れは早そうですね…この幻想的な雪景色を忘れないように覚えておきましょう❄️❄️ たーぼさんの灯りと、氷柱のウイスキーは最高でした🤭 次回も愉しみにお待ちしています🍀

  • @user-oy1bq1nu2i
    @user-oy1bq1nu2i6 ай бұрын

    ありがとうございます! 本当ですね、ここでは朝起きて、ドアを開ける時、カーテンを開ける時、外の景色に目を奪われています。 雪が少ないのは過ごしやすくはあるのですが、やはりなんだから寂しさが勝るようです。 息子たちがすっかりここを自分たちの場所として認識しているのを感じます。 何年か前はお客さんとして来ていたのに、逞しくなったものです。 今年の冬はやはりせっかちなのでしょうか。 遠くに行ってしまう前に、この寒さ、美しさを私も目に焼き付けておきたいと思います。 また次の初雪まで。 氷柱の飲み物も冬の大きな楽しみの一つですよね。 寒さが許す間、こうしていたいと思います。 また次回もよろしくお願いします🙇

  • @takh2914
    @takh29146 ай бұрын

    いつ崩れてもおかしくないような小屋だと思いますが・・・ 構造材を抜本的に見直して、全部入れ替える事をお勧めします。

  • @koyomi3
    @koyomi36 ай бұрын

    たーぼさん、こんにちは✨ 雪山はやはり美しい❄️❄️ 車が通れるのかと思うような道を進む…優秀なお車をお持ちなんですね✌️ 小屋に灯りがともる頃…来るかな~と期待している私を裏切らない…お子さん達の可愛い話し声に、私の笑顔は止まりません🥰💕 おとたん、おとさん…たーぼさんを可愛く呼ぶ声を聴いていたら…そりゃあ、お酒も進みます😋👍 ロフトの話し声が終わり、寝息が聴こえる頃に、一人で呑んでいる時間も至福の時でしょう笑🤭💓 今日も、穏やかなひととき、ありがとうございました🙇 狩猟の安全と、たーぼさんの健康を願っております🍀 次回も愉しみにお待ちしていますね❄️

  • @user-oy1bq1nu2i
    @user-oy1bq1nu2i6 ай бұрын

    ありがとうございます! 本当ですね、冬の山はたとえそれがどんなに厳しいものであっても美しいものです。 近年のアウトドアブームもあって、色々な四駆車を見かけますが、私はこの飾り気の無いボロトラックが好きです。 良き山の相棒といったところでしょうか。 まるで明かりに吸い寄せられる虫達の様に、山小屋の灯を見ては集まって来る子供達。 一体何歳までこうしてくれるのか分かりませんが、今はただ幸せなこの時間を楽しみたいと思います。 いつか彼らから山小屋での思い出を聞いて、暖かい場所だったと言ってもらえると嬉しいですね。 次回の動画もよろしくお願いします🙇

  • @junko3901
    @junko39016 ай бұрын

    暖の灯りを追うように子供たちのおしゃべりが聞こえてきて、そろそろ始まる美味しい団らんの時刻~… 幸せな時間ですよね☘️ 大人になるにつれ怖さより心配事のほうが増えてきて…悩んだりしますけど振り返り子供たちとの小屋で過ごした時間を思い出したらそんな不安な気持ちも軽減されるものですよね…ターボさんの心の隠れ家素敵ですよ➰☘️

  • @user-oy1bq1nu2i
    @user-oy1bq1nu2i6 ай бұрын

    ありがとうございます! 山小屋に火が灯れば、それはそろそろその日の仕事が終わる合図で、その明かり見て子供達はやって来ます。 この小屋を作り始めた頃、私はこの森でひとりぼっちでした。 時間が過ぎて、ここが団欒を生み出す場所になっている事を思えば、なんだか感慨深いものがあります。 いつか、成長した彼らにここでの思い出を聞いてみたいと思います。

  • @nekoneko54
    @nekoneko546 ай бұрын

    "自由で小さな点になれる" 素敵な台詞ですねぇ・・・大自然に思うさま躍動できる喜び を感じます。 毎号の冒頭の表現に注目しています。えっ・・こんな風に言うのか!と感動・勉強しています。 支度の時に感じる 急く気持ちは猟師のそれに違いないと見えます。ダンス・ウイズ・ウルブスのケヴィン・コスナーと雪の山・・・のイメージです。 孤独な猟から家族そろった団らんに・・我が定番の妄想・・猟の事を控えめに話し、子等の目が輝くのに満足し静かに飲むケヴィン 良い風景ですねぇ・・・そうは思いませんか?ふふふ

  • @user-oy1bq1nu2i
    @user-oy1bq1nu2i6 ай бұрын

    ありがとうございます! いつも色々な事を感じるのですが、それをどう伝えたら良いものか、山小屋の情景、そこで考えた事、動画の中に乗せたいものはいくらでもあるのです。 寒い雪の山に飛び出して、白い息を吐き出しながら歩く自分の目線を想像するとソワソワしてしまいます。早くあの場所へ帰りたいと。 山小屋の夜は団欒で締め括られる事が多いですが、昔の動画と見比べると子供達のおしゃべりから成長を感じられます。 ここで男らしく成長してゆく彼らを眺めての一般が何よりのご褒美ですね。

  • @nekoneko54
    @nekoneko546 ай бұрын

    おめでとうございます 本年も記事で楽しませてくださいね! 山小屋のあたりの事がだんだん見えてきました。鉱山があったのですか・・・ 今は微かな気配だけ・・・季節は違いますが・・夏草や兵どもが夢の跡 を思い出しました。 現代の兵は 雪の山を行く 孤高のハンター 画になりますねぇ・・・ 前から思ってたんですが 池で仕留めた獲物を回収するのに竿のような道具はあるのでしょうか? 孤高のハンターから親子ハンターにという夢も楽しみですね!釣りも鍛冶も大工も・・・無限・・・ ゆっくりでも確実に近づいていますね。

  • @user-oy1bq1nu2i
    @user-oy1bq1nu2i6 ай бұрын

    ありがとうございます! 今年もよろしくお願いします。 私の祖父は鉱山鉄道の駅で働いていて、最盛期に全国から集まって来る数々の山男たちの生活、鉱山が衰退してゆく様子、それを父から聞かされました。 私はその足跡をなぞる事しか出来ませんが、過ぎ去った日々に思いを馳せ、1人静かな山を歩いています。 池で仕留めた獲物の回収には、レトリバーを連れて行く方も居れば釣竿を使う方も居るようです。 私も安い折り畳みの投げ竿を持って行った時もありますが、実は水面の波によってだまっいても少しずつ岸に流されて来るので、それを捕まえています。 最低限の紐は持って行きますが、獲物が波に乗って少しずつ近づいて来る様をクールダウンしながら眺める時間が好きです。 いつかそんな時間も息子達と共有したいですね。

  • @koyomi3
    @koyomi36 ай бұрын

    たーぼさん🏡明けましておめでとうございます🎍 今年は、間もなく70歳になる私なので、良い年になりますようにと願った元日に地震、翌日の飛行機事故…日を追う情報に気持ちも暗くなる毎日です…でも!たーぼさんの動画を拝見しながら、生きていく厳しさと優しさは何処にでも、誰にでも有るし、前を向いて歩いて行くしかないと思わせて頂きました…難しく考えずに、日常を大切に暮らして行く、大切な家族や周りの人たち、生きものに感謝して過ごすことにします💞 私でしたら~雪見酒は熱燗をいただきましょう🤭鴨肉もご馳走して頂けますか😋👍 山小屋の夜…息子くんたちとたーぼさんの話し声は、本当に癒されます🏡💕 今年も宜しくお願い致します🙇🐲

  • @user-oy1bq1nu2i
    @user-oy1bq1nu2i6 ай бұрын

    明けましておめでとうございます。 今年は年明けから暗いニュースばかりでこの先の世界はどうなってゆくのか不安になりますね。。。 しかし、それでも私たちは前を向くしか無いのでしょう、今年も強くありたいものです。 厳しい冬を精一杯生きればまた春が来て、また一年、また一年と少しずつ進んで行ける事でしょう。 熱燗も良いですね。 真っ白な外から帰って来た後の温もりは素晴らしいものです。 いただいた命に感謝しながら、私も前を向きたいと思います。 今回の滞在、そして今年もどうかよろしくお願いします🙇

  • @OutdoorOyaji
    @OutdoorOyaji6 ай бұрын

    たーぼさん、今年もよろしくお願いします。一年って早いですね。山小屋の冬景色に癒されました。お兄ちゃんたちの成長も感じましたよ。私もこう言う環境で子供達を育てたかったけど叶いませんでした。子供達が巣立ち、ようやく自分の山小屋を作り始めたって感じです。笑

  • @user-oy1bq1nu2i
    @user-oy1bq1nu2i6 ай бұрын

    こんばんは! 今年もよろしくお願いします🙇 本当ですね、去年の冬籠りがつい最近の様に感じます。 毎年、少しずつでも違う事に挑戦して、子ども達の成長に置いていかれない様にしたいです。 私も子ども達が巣立ったらその時はどんな事が始まるのだろうと考えてみました。 お互い怪我や事故の無いよう、今年も山小屋生活を楽しみましょう!

  • @junko3901
    @junko39016 ай бұрын

    今晩は~…山歩きお疲れさまでした… 豚飼ってれば山ほどカルパス食べれるって発想が可笑しくて笑っちゃいますよねっ!ホント!山ほど食べられるかも?飼ってみようかって言ってあげたくなりました~…笑… 3人でどんな大きなかまくら作るんだろう、楽しみです…頑張ってね🎵…☘️~…

  • @user-oy1bq1nu2i
    @user-oy1bq1nu2i6 ай бұрын

    こんばんは! 冬の山はスキーが使えるので、1年間温めていた計画を実行して回るには良い季節です。 楽しい山行となりました。 本当に、お小遣いを貯めてたくさん買う、よりも豚を飼うって所が彼らしいと思いました。 どんな事でも自分で1からやってみる考え方は賛成です。(とはいえ、豚を飼うのはハードルが高いですが。。。) 冬の山小屋生活、またしばらくお付き合いよろしくお願いします!

  • @futusowamouDOKU
    @futusowamouDOKU7 ай бұрын

    レンガの残りで【ピザ窯】を作ったら いかがですか?並んで 焼き肉出来るかまども レンガで作ると味わい深いのが できますよ。🥰

  • @user-oy1bq1nu2i
    @user-oy1bq1nu2i7 ай бұрын

    ありがとうございます! 確かにそうですね、レンガはいくらでもありますので作ってみたいと思います! 小屋の周りに色々な設備が並ぶ光景は良いですね!