Kurasu Kigu

Kurasu Kigu

京都に拠点を置くスペシャルティコーヒーショップ「Kurasu」が輸入するコーヒー器具を中心に、商品の紹介やコーヒーに関する深い掘り下げ、おすすめのレシピなどを紹介していきます。

〈取扱いブランド〉
・Fellow(US)
・Varia(HK)
・april(DK)
・OREA(UK)
・Morning(SG)

Пікірлер

  • @user-ie3tp5qs3t
    @user-ie3tp5qs3t6 сағат бұрын

    Aprilのyoutubeでほとんど同じ2投のレシピが公開されていたけど影響ありますか? オリジナルレシピとして公開しているようなので気になりました。 kzread.info/dash/bejne/opmWxqqhm8m6mrA.htmlsi=AEZeIYwJWG0Sf509

  • @uruuru_spirit1221
    @uruuru_spirit1221Күн бұрын

    アテレコ正直聞きづらい、、、

  • @rie1956
    @rie1956Күн бұрын

    いつも思いますが、静電気有無だけでなく、電位差が問題なので、カップ側がアースになれば解決かと思うのですが。 そういう発想は誰もしないのでしょうか。 せっかくセット(専用)アイテムでマグネットでセンター出しまでしているので、静電気が下に流れるように作れそうですけどね、、、。 そうすれば微粉がカップ側に吸い寄せられるので、静電気を無くすよりも効率的かと思います。 ※届けこの想い

  • @ti4204
    @ti42042 күн бұрын

    これはいいですね!日本で取り扱いがあれば見てみたいです。

  • @takashionishi3248
    @takashionishi32483 күн бұрын

    ROEST、Fuglenコーヒーが使っているので国内代理店あるとおもってましたがまだなんですね、P3000素晴らしい焙煎機ですが国内販売すると700万くらいになりそうですね

  • @azamino73
    @azamino733 күн бұрын

    素敵な商品の紹介をありがとうございます。 100万円かぁ。家庭で使うには(というか私のお財布事情では)お酒や夜中のテンションによるブーストが必要な価格・・・

  • @user-ne7dq5ee5o
    @user-ne7dq5ee5o4 күн бұрын

    flair持ってるのでこういうのずっと求めてました😳😳 家庭向けの展開が日本でも増えたら嬉しい

  • @sp5490
    @sp54904 күн бұрын

    Had a chance to try this machine in Singapore, awesome machine that steams great quality milk!

  • @AK27AK
    @AK27AK8 күн бұрын

    日本の抜群の性能と技術で世界基準の機能性を実現できれば飛ぶ様に売れると思います! 例えば、他の方からもあったプレッシャーゲージの追加、温度の安定性確保の工夫、などなど。 壊れない精度、素晴らしいですね✨応援しています‼️

  • @kurasukigu
    @kurasukigu5 күн бұрын

    ありがとうございます!(ARCOさんに代わって) 確かにここからの成長もたくさんありそうですし、周辺アイテムもどんどん充実したら面白そうですよね。

  • @masa5757
    @masa57578 күн бұрын

    これはflairとか手動式使っててスチーマーがなかった人には待望のマシンですね。エスプレッソもスチームミルクもこだわりたい人にとって最高!買えるのを待ち侘びてます!!

  • @kurasukigu
    @kurasukigu5 күн бұрын

    本当に最高だと思います、、!インテリアにも馴染むのでコーヒーカウンターに置きたくなるはず。

  • @rie1956
    @rie19569 күн бұрын

    ついに出ましたね!!これを機に家庭用がグングン増えるといいですね。 個人的にはタッチではなくバルブ式であることと、チップは種類があると最高です。 これからに期待したい

  • @kurasukigu
    @kurasukigu9 күн бұрын

    ご期待ありがとうございます!チップは現在1種ですが、メーカーからは鋭意開発を進めると聞いてますー!

  • @rie1956
    @rie19569 күн бұрын

    @@kurasukigu それは期待です!

  • @sam19890704
    @sam1989070410 күн бұрын

    おいくらでしょうか!?

  • @kurasukigu
    @kurasukigu9 күн бұрын

    7万円代前半を想定してます!

  • @WW49
    @WW4910 күн бұрын

    スチームのパワーが結構強いのはいいですね!これはほしいかも・・・.あとMeticulusでもミルクスチーマを開発中らしいので,いつか比較お願いします!

  • @kurasukigu
    @kurasukigu9 күн бұрын

    そうなんですよあれもあるんですよねー!手に入ったらレビューします!

  • @user-zy1qm6fw1u
    @user-zy1qm6fw1u10 күн бұрын

    こういうのを待っていた、、!

  • @kurasukigu
    @kurasukigu9 күн бұрын

    待望ですよね本当に!サンプル触れた時の感動は今でも覚えてます。

  • @nakaji3298
    @nakaji329811 күн бұрын

    牛乳170mlを65℃まで温めるのにフルパワーだと何秒かかりますでしょうか?

  • @kurasukigu
    @kurasukigu5 күн бұрын

    このサンプル機だと、冷蔵庫から出したての牛乳で、だいたい40秒後半から50秒台です!

  • @nakaji3298
    @nakaji32985 күн бұрын

    @@kurasukigu ありがとうございます!

  • @tatsuyatsubo
    @tatsuyatsubo11 күн бұрын

    うぅわぁああ!めっちゃ欲しい!

  • @kurasukigu
    @kurasukigu9 күн бұрын

    いいですよねー!!

  • @karasun_desu
    @karasun_desu11 күн бұрын

    こここここれは、ほしい…!

  • @kurasukigu
    @kurasukigu9 күн бұрын

    欲しくなっちゃいますよね!

  • @Zola-zg1jw
    @Zola-zg1jw12 күн бұрын

    グレイカノを考えてます。 一杯10グラムで煎れるレシピで比率を合わせた、湯量で、美味く入るしょうか? 飲んでみて粉か、湯量の加減をみれば良いのでしょう

  • @kurasukigu
    @kurasukigu9 күн бұрын

    これは個人的な経験に基づきます。しっかり味の出やすい構造のため、少ない豆量でも比率をある程度守れば淹れれるかと思います。ただ、豆量少ないとお湯がたまりにくいので挽き目などの調整は必要になるかと思います!

  • @Zola-zg1jw
    @Zola-zg1jw9 күн бұрын

    @@kurasukigu 素直に推奨レシピで楽しみます。

  • @Sir1ri
    @Sir1ri14 күн бұрын

    V4 の販売時、Negotiator も取り扱う予定ありますか?

  • @kurasukigu
    @kurasukigu9 күн бұрын

    V4は先に販売となります!Negotiatorは代理店が自ら作成するものになるので、少々お時間いただいております、、!

  • @user-cs1jh3km1w
    @user-cs1jh3km1w15 күн бұрын

    コマンダンテだと粒度はどのくらいでしょうか?

  • @kurasukigu
    @kurasukigu8 күн бұрын

    コマンダンテの状態にもよりますが、私の持っているc40だと大体28〜31くらいになります!

  • @user-cs1jh3km1w
    @user-cs1jh3km1w8 күн бұрын

    @@kurasukigu 返信ありがとうございます😊 思ってたより粗めですね🧐 僕はX25を持ってるので28〜31で試してみます☺️

  • @takashionishi3248
    @takashionishi324815 күн бұрын

    過去にコロンビアのドライミルや堀口珈琲さんのヨコバマのロースターでカラーソーター見たことがあるのですが、キャリオーバーの問題があるの初めて知りました。面白かったです

  • @kurasukigu
    @kurasukigu15 күн бұрын

    コメントありがとうございます!すごい技術力ですよね!弾きすぎ/弾かな過ぎをうまく調整すれば、かなり生産性とQCが向上しますね。Kurasuにも今後導入したいな!ということで今回は見学させて頂きました。単純にCoffee Collective さんのロースターに入れたのもワクワクがすごい。

  • @Leiopython
    @Leiopython19 күн бұрын

    また陶器のAprilのブリューイングキット販売して欲しい… あとで買おう…あとで買おう…と思ってたら販売終了😭

  • @kurasukigu
    @kurasukigu15 күн бұрын

    コメントありがとうございます!終売残念ですよね、、メーカーで終了してしまったのでどうしようもなく、、。April の他のドリッパーも可愛いのでご検討してもらえたら幸いです!

  • @Leiopython
    @Leiopython19 күн бұрын

    ほんま fellowのエイデンとvariaのvs6マジで発売楽しみや…

  • @kurasukigu
    @kurasukigu15 күн бұрын

    コメントありがとうございます!是非是非お楽しみにー!取り扱い時期が決まり次第、ソーシャルメディア等でご案内いたします!

  • @macoto3927
    @macoto392719 күн бұрын

    1日30杯分くらいのグラインドは可能でしょうか? ちょっとした業務用として使用でき、かつ持ち運びのできる電動グラインダーを探しておりまして、EVOを検討中です。 バッテリーの持ちや、連続使用した際のモーターの耐久性などが気になっています。

  • @kurasukigu
    @kurasukigu15 күн бұрын

    コメントありがとうございます!残念ながらEVOは業務用ではありません(保証的な観点でも)。なので電動での業務利用は全くお勧めできないです、申し訳ないです。持ち運びできる=電気のない環境でのグラインドであれば、私が見てきた他社さんのものでモバイルバッリーに対応しているものはあったかと思います、業務に耐えうるのかはわかりませんが。例えばイベントでコーヒーを出す電気のない環境であれば、事前に豆を挽いてくるのも良いかと思います。デンマークのApril Coffeeでは店頭で提供するコーヒー豆は前日にグラインドしておくことが多いそうです、もちろん焙煎度合など様々な要素があるので一概に良い訳ではないです。またもし単純に軽いグラインダーをお探しというのであれば、Opusは約1.8kgでそこまで重くなく且つ細やかな挽き目設定ができるのでお勧めです。

  • @macoto3927
    @macoto392715 күн бұрын

    @@kurasukigu ご丁寧にありがとうございます。やはり厳しいですよね。Opusも視野に入れてはいたのですが、カラーバリエーションが少なかったために見送っていました。 またしばらく電動グラインダー検討していきたいと思います。

  • @amongsanedsuyo
    @amongsanedsuyo24 күн бұрын

    なんて素晴らしい動画。単純に感動しました Kalitaのペーパーに関しては大した検証もせず1,2杯試しただけで「臭い」などと極端なネガティブコメントをする方もおり、拡散力の高さからか自身で検証もせずそういった方々の意見を鵜呑みにするユーザーが多く辟易しておりました。こうしてしっかり検証し優劣をつけない紹介は本当に貴重です。こういう動画こそ再生数伸びて欲しい。

  • @kurasukigu
    @kurasukigu19 күн бұрын

    ありがとうございます!とても嬉しいです!どっちも良さがあると思っています。人によってはクリティカルに譲れないポイントがあると思うので仕方ない部分はありますが、いろんなコーヒーツールを使う楽しさをぜひ見つけて欲しいなー!とは思います。

  • @yuzotakara595
    @yuzotakara59524 күн бұрын

    いつもためになる動画をありがとうございます。購入を検討しているのですが、疑問点があるのですが情報の共有をお願い出来ますか? 1、タイマーをセットしてコーヒーの抽出は可能ですか?寝る前に豆と器具をセットして、翌朝のモーニングコーヒー 2、自分で作ったレシピをデフォルトとしてカードに保存できますか? 3、アプリを使わずに全自動抽出は可能ですか?例えば、本体のボタンを押してレシピを選んで抽出。 4、付属品以外のドリッパーを使う場合、寸法の制約はどの程度ですか?例えば、ドリッパーとサーバーの組合せで高さが250mm以下、ドリッパーの直径が60mm以下など。 御手数をお掛けします。ありがとうございます。

  • @kurasukigu
    @kurasukigu19 күн бұрын

    ありがとうございますー!色々使って今わかってることだけお伝えしますねー!詳細はXbloomのHPをご覧くださーい! 1. 知る限りその機能はないはず!アプリの開発次第ではあるのかな、、 2.それ出来るはずなんですけど、Naruoがまだ使いこなせてないんですよね! 3.全自動抽出はカードかアプリが必要だと思います 4.ドリッパーとカラフェを置くスペースは高さが約20cm、奥行き11cm、幅8cmくらいです。幅を越えなければ置けるのですが、問題は高さで、カラフェの位置がかなり低かったりするとサークルポアの水の射出範囲幅が広がるので、ドリッパーから外れないのか心配になります。それを抜きにすれば、基本的なサイズのカラフェとドリッパーであれば、対応できるレンジは広いと思います。

  • @yuzotakara595
    @yuzotakara59519 күн бұрын

    ありがとうございます。もう一つ質問です。オムニドリッパー2の最大直径と高さを教えて頂けますか?​@@kurasukigu

  • @user-pe2jq6ig8e
    @user-pe2jq6ig8e25 күн бұрын

    検証ありがとうございます! フィルターを複数用意しておくだけで、ドリッパー1つでもその日の気分によって手軽に味わいが変えられるというのは良いですね。 質問なのですが、April filter のおすすめの保存方法はありますか? 現在包装袋のまま保存しているのですが折り目がどんどん広がってきてしまい、綺麗にセット出来ないのが悩みの種です。 何かコツ等があれば教えていただきたいです。

  • @kurasukigu
    @kurasukigu19 күн бұрын

    ありがとうございます!本当にそうですよね!円錐のペーパーフィルターは元々選択肢が多いですが、最近は平底タイプのフィルターも周りに増えてきて嬉しいです。   ペーパーの保存はかなり悩みどころですよね、、ちょっとオリジナルで作った方が良いのでは?と言う話すら社内では出ています。個人的には100円ショップとかでいい感じの箱に入れたりしてます。あと単純にAprilドリッパーで使用することがほとんどなので、リンスを丁寧に行なって出来るだけ形が崩れないように心がけたりしています!

  • @willy5553
    @willy555325 күн бұрын

    検証ありがとうございます!私もaprilフィルターを愛用してます。patrikさんは、形状を保つ薬を使ってないとも言ってた気がします。kalitaは湯通しした際の匂いが強いのと、素材にばらつきがあるのか、同じ淹れ方でも透過スピードが不安定なので止めました。価格は違いますが、aprilフィルターの方が安心して使えます。

  • @kurasukigu
    @kurasukigu19 күн бұрын

    ありがとうございます! ペーパーフィルターによる味の違いって結構大きいですよねー!安心してお使いいだけているようで嬉しいです!

  • @willy5553
    @willy5553Ай бұрын

    私もorea ukのサイトからwideとflat paperを買いました。openボトムはsibaristのboosterが使えます。ウェーブフィルターとflatpaperでも味わいが大きく変わるので、色んな淹れ方を試したい方には、かなり楽しめるドリッパーだと思います。

  • @kurasukigu
    @kurasukigu29 күн бұрын

    ありがとうございます!ペーパーもボトムも変えると、本当に可能性が広がりまくりますね、、!

  • @brainbrainJP
    @brainbrainJPАй бұрын

    レビュー動画待ってました!!!個人で買って色々遊んでいるのですが、楽しくて仕方ないです笑 個人的にはOPENに落ち着いていて、フラットの甘さとコニカルな酸の組み合わせが気に入っています (お湯の流れがコニカルっぽく真ん中から落ちていくので)

  • @kurasukigu
    @kurasukigu29 күн бұрын

    Open良いですよね!僕はこれまでV3Mk-2で全然良かったのですが、Open使い始めるとこっちも良いなと、、。また違った味わいが試せて本当に面白いドリッパーです。

  • @nem8913
    @nem8913Ай бұрын

    個人輸入するかどうか迷ってるんですけど、いつからKiguで販売するのですか?

  • @kurasukigu
    @kurasukigu28 күн бұрын

    Narrowについては、7月終わりまでの販売を目指しております!Wideはまだ時期など未定です。

  • @mycoffeearchiveandyu
    @mycoffeearchiveandyuАй бұрын

    個人で輸入してV4(NARROW,WIDE)とNegotiator、OREA公式の各種ペーパーを使用し、APEXベースについて色々試していますが、このベースについては公式でも使い方動画等が無い為、どう有用なのか、そもそもやり方が合ってるのか?イマイチわからずにいます。国内は勿論、海外でもレビューはあまり見当たらないので、是非検証動画お願いします!!

  • @kurasukigu
    @kurasukigu28 күн бұрын

    ありがとうございます!今後色々取り寄せてご紹介しますね!

  • @kuervo435
    @kuervo435Ай бұрын

    Hello, today I received my FLO dripper and I can make very good cups with the fast or medium screen, but I need practice with the slow screen. What grind size do you recommend for this one?

  • @kurasukigu
    @kurasukiguАй бұрын

    Thank you so much for using FLO, Slow is recommended to grind a little coarser. Or you could think about it with other beans! Please try the recipe in this video too! kzread.info/dash/bejne/iGqN1c6agNC4j6Q.htmlfeature=shared

  • @kuervo435
    @kuervo435Ай бұрын

    @@kurasukigu Thanks for the response and the recipe. FLO is really good dripper! It is very fun to try different recipes with each screen.

  • @carioca0918
    @carioca0918Ай бұрын

    FLO届くの楽しみ。 去年のSCAJでプロトタイプを見てから、ずっとお預け状態だったので。

  • @kurasukigu
    @kurasukiguАй бұрын

    ずっとお待たせしてすみませんでしたー!ぜひこのレシピでも楽しんでもらえたら嬉しいです!

  • @86travising82
    @86travising82Ай бұрын

    いつも楽しみに見てます! 氷を後入れにしてる理由はなんなんでしょうか!?

  • @kurasukigu
    @kurasukigu28 күн бұрын

    ありがとうございます!氷を先に入れるとほんとうに少しだけさっぱりした印象で酸味がメインになる傾向を感じることがあります。今回はボディ感とのバランスを大事にするために氷を後に入れてみた感じです!

  • @user-mn1nu9uv3w
    @user-mn1nu9uv3wАй бұрын

    VS 6の販売開始は夏頃なのでしょうか?もう予約とか出来ないのでしょうか?

  • @kurasukigu
    @kurasukiguАй бұрын

    夏頃を予定しておりますがまだ生産開始してなく、まだ少し先になりそうです、、具体的なところが見えてきたらSNS等でご案内いたしますー!

  • @ittetsu0520
    @ittetsu0520Ай бұрын

    欲しいです! 必ず買います!

  • @kurasukigu
    @kurasukiguАй бұрын

    貴重なご意見ありがとうございます!進めていきます!

  • @om7509
    @om7509Ай бұрын

    ありがとうございました。助かります。

  • @kurasukigu
    @kurasukiguАй бұрын

    お役に立てて何よりです!

  • @grandma-mama
    @grandma-mamaАй бұрын

    お湯を注ぐ「注湯」は「ちゅうとう」読みが一般的 「ちゅうゆ」読みはガソリン等を注ぐ注油が一般的

  • @kurasukigu
    @kurasukiguАй бұрын

    勉強になります!ありがとうございます。

  • @Leiopython
    @LeiopythonАй бұрын

    500ドルか  めっちゃええやん ハ○オのお湯だけ出るマシーンより全然いい あとは耐久性やね…

  • @kurasukigu
    @kurasukiguАй бұрын

    貴重なご意見ありがとうございます!耐久性に関しては私たちもオフィスや店舗で使い続けて気づくことがあれば共有させていただきます。

  • @hilo7414
    @hilo7414Ай бұрын

    是非早くお願いします。 海外の動画で凄く気になっていたんですよね。。。これ。。。 ただ、本当に値段がいくらなのかが。。。 後、アプリでのレシピを色々アップデートしてDLさせて頂ければ面白いと思います。 色んな人・お店のレシピを出して頂けると面白いと思います。

  • @kurasukigu
    @kurasukiguАй бұрын

    貴重なご意見ありがとうございます!進めていきますのでもう少々お待ちください!

  • @richardm1534
    @richardm1534Ай бұрын

    とても未来的で期待のできる機器で、見ていて楽しかったです。 ただ、「唯一の弱点」である注ぎの遅さが「致命的な弱点」でもある気がします。 3.5ml/sって、撹拌させたくなくて意図的にゆっくり注いでいるような速度だと思うので。 ただ、サークルプアやアジテーションなどで抽出具合は調整できそうなので、専用レシピが充実することで解決できるのかもしれませんね。

  • @kurasukigu
    @kurasukiguАй бұрын

    問題は実際の味ですよね。今のところ浅煎りから深煎り、プロセスもいくつか試しているのですが、最終的にはおいしく淹れられるという結論になっています。導入前にさらにいろいろなコーヒーや状況で検証していきます。貴重なご意見ありがとうございます!

  • @NinjaHattori582
    @NinjaHattori582Ай бұрын

    「これ売るべき?」シリーズ大好きです!Kiguさんしか出来ない動画かも…今後も裏話も楽しみにしています!

  • @kurasukigu
    @kurasukiguАй бұрын

    ありがとうございます!今後も色々と裏話含めて動画で発信していきます!

  • @Kotaro.magician
    @Kotaro.magicianАй бұрын

    これは欲しい!!

  • @kaldi_COJI_COJI
    @kaldi_COJI_COJIАй бұрын

    いつも楽しいコーヒー器具動画ありがとうございます♪ 色々なレシピをアプリで組み込めるのは楽しみですね!! xbloom Studioは、取り扱われるとしたら、日本円でいくらぐらいの価格帯になるのでしょうか? コーヒー粉入れる前に、ペーパーをリンスすることはできそうでしょうか? 他のドリッパー(Orea、April、Flo、Karita Wave?など)を使用した時の動作も見てみたいです。

  • @kurasukigu
    @kurasukiguАй бұрын

    コメントありがとうございます。販売するとしたら、7〜8万円くらいが見込まれますね。 リンス機能単体は現在ないので、注湯のみのレシピをアプリに入れたり、本体操作をしてリンスできます。 Oreaなどのドリッパーも検証時には使ったのですが、問題なく使えます!一貫性のある注ぎがやはり魅力ですね。

  • @ryos6543
    @ryos6543Ай бұрын

    コメント失礼いたします。 購入を検討中ですが、浅煎りのエスプレッソ挽きでモーターが止まることはありますでしょうか?

  • @kurasukigu
    @kurasukiguАй бұрын

    コメントありがとうございます!今の所そういった事例はあまりなく、Kurasuの浅煎り豆などを挽いても全然大丈夫です。ただしエスプレッソを挽くとどうしても粉が刃の下付近に溜まりやすくて、堆積すると詰まってモーターストップの原因になるので、こまめなお掃除推奨です。ちなみにお掃除はめっちゃ簡単です→ kzread.info/dash/bejne/anZ_xbmbYJy6eLQ.htmlfeature=shared

  • @user-gc7no1tr3b
    @user-gc7no1tr3bАй бұрын

    普段ドリップする際、1回目はX-liteの40クリック(2週目の16番)で粗びき→ブロウワーでチャフ除去→コマンダンテなどでドリップ用に挽く→必要に応じて微粉除去、という工程を行っていたのですごく興味深い商品でした。今後も取り扱うかどうかに限らず面白い商品を紹介して頂けたら嬉しいです。

  • @kurasukigu
    @kurasukiguАй бұрын

    その工程をこれ1つで完結できちゃいますね!すごい。 コメントありがとうございます、これからもどんどんあげてきます!

  • @cory9437
    @cory9437Ай бұрын

    I purchased the FLO dripper at your shop in Kyoto and have been using it since coming home. I like it for what it is, but I do hope to see some accessories or enhancements, specifically a tool to flatten the filters like the orea negotiator (preferably not plastic as well), a shower screen to place on top similar to the melodrip, and a variable aperature base similar to the Goat Story dripper. These options would really make this dripper the ultimate platform. BTW I enjoyed the shop and came by 3 times while I was in Kyoto and have a few bags of coffee resting that I'm looking forward to trying!

  • @kurasukigu
    @kurasukiguАй бұрын

    Thank you for your purchase and for coming to Kurasu Cafe! Thanks for the crazy good advice, it sounds like you can do a lot of customization with FLO as one platform. The possibilities are endless. We'll be posting a FLO recipe video soon, so I hope you enjoy using the recipe with our coffee beans!

  • @user-pe2jq6ig8e
    @user-pe2jq6ig8eАй бұрын

    この動画を見て興味が出たので、早速本日夷川まで行って買ってきましたw Aprilで使ってみましたが、味わいが驚くほど変わって面白かったです。SimplifyやORIGAMIでも試してみようと思います。

  • @kurasukigu
    @kurasukiguАй бұрын

    ご来店ありがとうございます!いろんなドリッパーでぜひお試しあれー!感想もあればぜひ。