Gourmet Biz Tripper

Gourmet Biz Tripper

Hi.
I'm Gourmet Biz Tripper called "Shucho Reeman".
I'm usually just an office worker, but I'm traveling a lot from the minor countryside to famous cities in Japan!
I will introduce various delicious foods and sightseeing spots in Japan.
Have fun with English subtitles!

Please subscribe my channel !!
Thank you!!

Пікірлер

  • @hiroshimori6684
    @hiroshimori66843 күн бұрын

    仕事や体調もあるでしょうが、君の動画を楽しみに観ていました。もう一度出来れば定期的にあげてくれると嬉しいです。健康にご自愛なさり頑張ってください。😊

  • @user-jx5zt3th1q
    @user-jx5zt3th1q5 күн бұрын

    宣伝費もらってるな 嫌な 動画

  • @5-nr3fr
    @5-nr3fr6 күн бұрын

    地元住民です。 勝浦、杉戸に来て頂きありがとう。 貯水池は消火の為のものです。

  • @user-hq2bh5tu2f
    @user-hq2bh5tu2f13 күн бұрын

    あじメンチ喰いてぇな!オリジナルタルタルで😆

  • @user-bv3te5ko1q
    @user-bv3te5ko1q27 күн бұрын

    可愛いって?さっき食べてたやんか

  • @user-ge7sh6fe6j
    @user-ge7sh6fe6j28 күн бұрын

    この動画を見て、炙り海鮮丼食べて来ました。👍

  • @saaako-aroma9
    @saaako-aroma9Ай бұрын

    空さん🥩

  • @hamaatsu
    @hamaatsuАй бұрын

    コロナ禍前、2019年7月に北海道に行った際、長万部で1時間半ほど乗り換えの為滞在しました。と言っても着いたのが午前11時半前だったので、一瞬映っていた そばの金田でそば弁当を食べ(この時見ていたTV番組で初めてお笑いコンビEX-ITを知った)、かなやの持ち帰り窓口でかにめしを買いました。かにめしは当日宿泊 予定の小樽で夕食が取れなかった際の夕食または夜食として買いました。尚、金田のもりそばとかなやのかにめしは、かつて小学生の頃、両親と一緒に北海道旅行 をした際、長万部駅の駅ホームで購入しました。当時は函館本線山線にも特急が走り、それに乗って小樽迄行きました。

  • @ooamisannmu7690
    @ooamisannmu7690Ай бұрын

    屏風ヶ浦の侵食を防ぐ工事のお陰で白砂の99里浜も終わった 昔は快速白い砂が走っていたのだが 今は黒い砂を走らせよう

  • @user-ov7vf5vz7i
    @user-ov7vf5vz7iАй бұрын

    食事の時、かえさんの声が聞こえますね

  • @user-oe7bp9pq9k
    @user-oe7bp9pq9kАй бұрын

    幼少期向山墓参りに毎日手を繋がれ歩いた美観地区静かな通りでしたが、都市計画まちづくり長年かけて話しあいの上開けた観光客も増加賑やかさが倍増していますね!繁栄あれ倉敷美観地区🎉

  • @user-wk5pg8fx8e
    @user-wk5pg8fx8eАй бұрын

    長い間、お知らせがなかったので、心配していました。瀬戸内海の島、いいですね。私は、子供の頃、家族で、小豆島に行きました。女木島、鬼ヶ島、上からの眺め、絶景ですね。洞窟、中にもたくさん、鬼がいますね。桃太郎もいますね。展望ロッジ、こちらも絶景ですね。廃墟がたくさんありますね。ビーチ、綺麗ですね。神社もありますね。フェリーで男木島に行きますね。

  • @user-ft3bv4hh5p
    @user-ft3bv4hh5p2 ай бұрын

    天売島かぁ~30年位前に行きましたねぇ、懐かしい

  • @user-rh5qf9zg9j
    @user-rh5qf9zg9j2 ай бұрын

    生まれて20歳まで九十九里で暮らしてました 昔は海岸でもはまぐりなんてすぐ拾えてたんですよ♪ 今じゃほとんど養殖頼みみたいですね 子供の頃は贅沢してたんだなぁ・・・と しみじみ思います。

  • @kimikonakajima6679
    @kimikonakajima66792 ай бұрын

    やっぱり 五島は 教会が いいわね

  • @user-jp1pu5do7r
    @user-jp1pu5do7r3 ай бұрын

    塩釜へようこそ🙇 私は、大人になったらホヤの美味しさが分かりました☺️ 苦味の中の甘さが何とも言えません🤭 ちなみに私の体は、🐟️で出来ています☺️

  • @user-yn8mm5df7w
    @user-yn8mm5df7w3 ай бұрын

    いい動画だけど、こういう類の動画ってあんまりBGM付けない方がいいと思う

  • @user-io3ft8mz5c
    @user-io3ft8mz5c3 ай бұрын

    番所さん、ゴルフ帰りに寄りました。 オーナーさんらしき方めっちゃ説明してくれますよね笑

  • @yacchan39
    @yacchan393 ай бұрын

    日本には珍しく伝統的町並みがきれいな所ですね。ヨーロッパなんかは国じゅうこんな感じですよね。日本も先進国になって長いんだから、日本中こういう感じにしてほしいね。

  • @user-wy4fo8kx2d
    @user-wy4fo8kx2d3 ай бұрын

    お久しぶりです。元香川県民だったので 懐かしい景色でした♪島はのんびりして 良いですね。

  • @mika9027
    @mika90274 ай бұрын

    千葉は親友のTちゃんが、生まれ育ったところです♡防衛大学の元彼の話になると、いつも自分が悪かったのだと悔やんでいました♡3人の男友達と私が、Tちゃんのお墓参りをしたとき、私が泣かないように、3人がおもしろい話ばかりしてくれたのが嬉しかったです♡その時に食べたお好み焼きが、とても美味しかったです♡

  • @user-ci2yp5kg3v
    @user-ci2yp5kg3v4 ай бұрын

    この世の中に一か所程度はこうゆう環境の場所があってもいいですね。それも東京都ですよ。当方年齢的にももう無理ですが(運転免許喪失です)、一度は行っておきたかったと反省しております。

  • @chikoria1507
    @chikoria15074 ай бұрын

    出張リーマンさんの行った所を、ひとり旅で同じ所を巡るのが好きです笑 リーマンさんは運転中の景色も撮影してくれるのですごく参考になります!5月に知床、羅臼行きます! レンタカー1人で緊張しますが、知床峠走ってきます! そしてリーマンさんがタラバを食べたお店も行ってきます笑 いつも「良いなあ〜」って思いながら何度もリピートして動画見てます笑 また動画楽しみにしてます♪

  • @user-ft4qc9xb1t
    @user-ft4qc9xb1t4 ай бұрын

    当チャンネルを暫くチェックしていましたが、更新されないので半分忘れていましたが、思い出した様に出張リーマンをチェックしたらなんと動画が更新されているではないですか。 久々に面白かったですよ。まだ次の動画が楽しみです。 また変異したコロナがじわじわと流行しているらしいので気をつけて下さい。

  • @user-xq6bw2ml5k
    @user-xq6bw2ml5k4 ай бұрын

    朝の漁港美しい… 今度苫小牧行くときに私も行ってみよう

  • @user-qc4uf4wr7b
    @user-qc4uf4wr7b4 ай бұрын

    あげ、こげ、そげの方言、未だ妖怪もいなかった時代 です

  • @user-qc4uf4wr7b
    @user-qc4uf4wr7b4 ай бұрын

    昔、6年も住んでました。

  • @okayamasetoughi304
    @okayamasetoughi3044 ай бұрын

    岡山とか、冬激寒😢イメージ油断大敵

  • @menmenyamasuki7674
    @menmenyamasuki76744 ай бұрын

    夏場に線路を渡り人気のない場所で海水浴をする人が多いので定期的に汽笛を鳴らしているのだと思います。

  • @RR-xc3tp
    @RR-xc3tp5 ай бұрын

    リーマンさん、ご無沙汰ですね。 突然の動画驚きました! お元気そうで何よりです😊 やはりリーマンさんの自然を感じる動画は心を揺さぶられます。 また次もお願いします!

  • @GN-lo6fg
    @GN-lo6fg5 ай бұрын

    お久しぶりです。 急にショート動画が上がってて驚きました。 仕事が忙しくて体調崩したのかと思ってました。 また旅動画を観れるのを楽しみにしてます。 高松港が懐かしい、10年くらい前に小豆島に行った以来ですね。 グルメ動画も楽しみにしてます。

  • @user-ps8jg3mm9d
    @user-ps8jg3mm9d5 ай бұрын

    とても楽しく拝見しました。 やはりリーマンさんの旅動画はいいですね(*^^*) 美しい景色に癒されます。

  • @BTsalaryman
    @BTsalaryman5 ай бұрын

    ありがとうございます😢 特に変わり映えはしない動画ですが、そう思っていただけると嬉しいです☺️ これからも絶景を求めて旅をしていきます!

  • @neko8953
    @neko89535 ай бұрын

    🎹🎵ピアノとは違う🎶👏ポップアップなsound⤴️😀絵本📖の世界素敵な動画でした😊次回の配信楽しみにしています🌊〰🏝⛩️🌊👹🍑

  • @BTsalaryman
    @BTsalaryman5 ай бұрын

    サウンドにコメントいただけて嬉しいです! 動画の編集よりも、サウンド選びに時間かけてます🤣 あまりレパートリーは今後出ないと思いますが、素敵な音楽ですよね♩

  • @neko8953
    @neko89535 ай бұрын

    ショート動画も素敵✨ですね😊 sound♬は、オリジナルでしょうか?素敵な🎹🎵音色がマッチしています🎶🤗🍃𓂃 ◌‬𓈒𓋪‪

  • @BTsalaryman
    @BTsalaryman5 ай бұрын

    ありがとうございます! ショートにも挑戦してみました〜😊 音源はなんだったかな… なんか編集ソフトかKZreadかの音源でございます!笑 私には作れません〜🤣

  • @user-co6sn9rz5m
    @user-co6sn9rz5m5 ай бұрын

    お久しぶりです❗ いつもは週末に動画が、あがっていたので平日なんてフェイントですね。今頃コメントになりました。 以前にも倉敷、岡山ありましたから…桃太郎の続きかと思いましたが、別だったようですね。😊鬼ヶ島の鬼看板フレンドリー!全然怖くないの鬼さん達 オブジェは、ゆっくり見てみたい。クレヨンしんちゃんの ぶりぶりざえもん風の鬼さん見つけ~♡

  • @BTsalaryman
    @BTsalaryman5 ай бұрын

    ちょびままさん! お久しぶりですーー!!! なんかもう動画ができてそのままテンション上がってアップしちゃいました😅笑 動画には入っていませんが、想像以上にこの小さな鬼ちゃんたちはいまして、見応えたっぷりでしたよ! よくこんな作ったなと驚くほどの鬼たちでした!! バスやら船やらで、この島は若干回るのが難しかったですが、もしできれば1泊とかすると良さそうです☺️

  • @user-qj6ik9oy3h
    @user-qj6ik9oy3h5 ай бұрын

    お久しぶりです😊 お元気そうで良かったです。 四国に来てたんですね、また高知にも遊びに来て下さい✨

  • @BTsalaryman
    @BTsalaryman5 ай бұрын

    桂ちゃんさん! めちゃくちゃお久しぶりです🙇‍♂️ 毎度コメントありがとうございます😭 最近高知のカツオの動画ばかり見てるんですよ〜笑 四万十は忘れられないし、また行きたいな…カツオ食べたいな…ウツボ食べたいな…と思います!

  • @user-qj6ik9oy3h
    @user-qj6ik9oy3h5 ай бұрын

    @@BTsalaryman ウツボのタタキも唐揚げもいいですね😊 タタキもまた食べに来て下さいね✨ まだお友達は高知に住んでますか?

  • @user-db1ou3vn5i
    @user-db1ou3vn5i5 ай бұрын

    こんにちは、お久しぶりです 女木島、素晴らしい景色、ご案内ありがとうございます、イヌ、キジ、サルが同伴しなくても楽しめてましたね 自然が織り成す風景は癒されるますね 瀬戸内海の波の音もいいですね エンディング曲も懐かしかったですよ、島がお好きだとか私は先週宮古島へ行って来ました 珊瑚礁の海は綺麗でしたよ

  • @BTsalaryman
    @BTsalaryman5 ай бұрын

    ご無沙汰しております😭 コメントありがとうございます! 鬼はもういなかったので、退治する必要性はなかったですね♩ もっと自然の音を入れたかったのですが、この日は風が強すぎました… 宮古島いいですね! 南の方の離島はなかなかまだ行けていませんが、いつか行きたいです!

  • @user-dp2ri1cp1x
    @user-dp2ri1cp1x5 ай бұрын

    お久しぶりです!もう1年ですか。また楽しく見させていただく楽しみができました。次はグルメもよろしくお願いします!

  • @BTsalaryman
    @BTsalaryman5 ай бұрын

    お久しぶりです😭 ありがとうございます! 相変わらず不定期だとは思いますが、応援何卒宜しくお願いします🙇‍♂️ 離島はなかなかグルメが少ないですが、楽しめる時は全力でご飯平らげますよ🎉

  • @user-vo6bm9zf3b
    @user-vo6bm9zf3b5 ай бұрын

    リーマンさんお久しぶりのお疲れ様です😊久々の配信ですね女木島に行って来たんですね!最近違うKZreadrさんが行ってましたね!うさぎ島🐇も面白いですよ!別名毒ガス島😅

  • @BTsalaryman
    @BTsalaryman5 ай бұрын

    田中さんめちゃくちゃお久しぶりです!!! 女木島行ってきました〜☺️ 久々の旅には癒されましたよ〜♩ うさぎ島いいですね! 有名ですが、毒ガス島と呼ばれてるとは知らなかったです!!!

  • @user-pn1cz5ml9t
    @user-pn1cz5ml9t5 ай бұрын

    バスが走ってるんだ!?これには驚いた。

  • @BTsalaryman
    @BTsalaryman5 ай бұрын

    こんな小さな離島にもバスがあるんだなぁと感心しますよねえ。 とんでもない道を走ってました🤣

  • @user-gk6nl5jq2p
    @user-gk6nl5jq2p5 ай бұрын

    なんか凄い久しぶりですね。でも復活してうれしいです。

  • @BTsalaryman
    @BTsalaryman5 ай бұрын

    1年サボってしまいました… こちらこそコメントいただけて大変嬉しいです!ありがとうございます!!

  • @user-md5fr1iv6k
    @user-md5fr1iv6k5 ай бұрын

    もう更新はないのかと思い、名残惜しく見返してました。 お帰りなさいませ。嬉しいです。 派手派手しくないリーマンさんの動画が好きです。 無理のない更新お待ちしてます。

  • @BTsalaryman
    @BTsalaryman5 ай бұрын

    ありがとうございます😭 なんて嬉しいことを…!! 逆に派手なことができず、変にませた動画かもしれませんが、これからもよろしくおねがいします! 見せ方は派手じゃなくても、魅力はいっぱいの場所をこれからも楽しんでいきますね😃

  • @akira.s7238
    @akira.s72385 ай бұрын

    お久しぶりです! 四国も良いですね~😊 男木島も楽しみにしてます🎉 無理ない範囲の更新で全然いいので、これからも観させて頂きます〜☺️

  • @BTsalaryman
    @BTsalaryman5 ай бұрын

    めちゃくちゃお久しぶりですー!笑 四国いいですよね✨ 来週もお仕事で四国行く予定でして、楽しみです😌 ありがとうございます! できる限りまた頑張りたいなと思いますので、ぜひ引き続き応援よろしくお願いします🙇‍♂️

  • @tokaihack
    @tokaihack5 ай бұрын

    いつも拝見後、清々しい気持ちになります。ありがとうございます。 カメラを新調されたということですが、どういったカメラをお使いですか?画像がとても綺麗なので気になりました。

  • @BTsalaryman
    @BTsalaryman5 ай бұрын

    ありがとうございます!! 清々しいだなんてもったない言葉です🙇‍♂️ カメラですが、insta360という会社のGO3という小さなカメラになります。 昨年発売されたばかりで、機能的にはかなり充実しています🎵 操作は若干迷ったり、バグもありますが、総じて満足度の高いカメラです!

  • @tokaihack
    @tokaihack5 ай бұрын

    ご返事ありがとうございます。検索して来ました。凄く小さくて高性能且つアクティブなカメラですね!欲しくなりました。これからも良質でピュアなコンテンツを期待しています!応援しています。

  • @BTsalaryman
    @BTsalaryman5 ай бұрын

    @tokaihack カメラは日進月歩ですので、色々調べてベストなものを買ってみてくださいね〜😄 一つ買うとまた買いたくなりますが…笑 これからも応援よろしくお願いします!

  • @user-uj6ti6lp7e
    @user-uj6ti6lp7e5 ай бұрын

    待ってました! 首を長〜くして待っていました。 素晴らしい景色と不思議だけど可愛らしいアート。女木島の魅力が伝わって来ました♪ 香川は離島が多いですね。 いつか直島にも行ってみて欲しいです。 直島もアートの島。きっと素敵ない出会いがあると思います。 男木島編も楽しみにしています😊

  • @BTsalaryman
    @BTsalaryman5 ай бұрын

    大変長らくお待たせいたしました😭 離島の景色はどこも素晴らしいですが、女木島らしさが詰まったユニークな島だったと思います!! 直島、承知しました🫡 いつか必ずや行ってまいりますっ!

  • @user-pb2ww7ez3s
    @user-pb2ww7ez3s5 ай бұрын

    リーマンさん お待ちしておりました✨ 毎日配信をチェックしていました。お元気にされているのか心配していました。配信本当に嬉しいです。ありがとうございます✨ これからも ずっと応援させていただきます✨😌✨

  • @BTsalaryman
    @BTsalaryman5 ай бұрын

    毎日配信をチェックだなんてありがとうございます…😭 元気ではいるんですが、仕事でズタボロになってましたーーー笑 徐々に復活していきますね! 本当にありがとうございます🙇‍♂️

  • @user-je1bj7te7x
    @user-je1bj7te7x5 ай бұрын

    やっぱり瀬戸内の海🌊は穏やかで優しいですね😌 実は私も一度は女木島行きを考えた時期がありました😬 船便が少ないイメージで直島に行きました🙆‍♀️ こんな素敵な島だったんですね👹👹👹👍🏻 是非行ってみたくなりました😊 そして何より高松港が懐かしかった🥹 男木島も楽しみにしています🙌🏻 新しいカメラバッチリ📸です😊 ありがとうございました😊

  • @BTsalaryman
    @BTsalaryman5 ай бұрын

    コメントありがとうございます! 瀬戸内の海いいですよね✨ 船の欠航も少ないみたいですし、穏やかでした☺️ 確かに瀬戸内海の他の島に比べると数は少なそうです! 直島や小豆島にはまだ行ったことがないので、まだ来ないとです! カメラチェックありがとうございます☑️ 新たな相棒と一緒に頑張ります!

  • @sukishiba
    @sukishiba5 ай бұрын

    こんばんは(^ω^) 久しぶりの旅行だったのですね~リーマンさん😄 ほんと伝説と絶景が見れる素敵な島巡りでありましたね🤩 ピアノまで弾けちゃって・・・チャルメラ弾いてる様に見えちゃいましたwすんまそん😅 何時の日か本物のモアイ像を見に行ける様に応援しておりますね😁

  • @BTsalaryman
    @BTsalaryman5 ай бұрын

    お久しぶりです! だいぶ久々の旅行でしたねえ〜 今までにない、フィクションとノンフィクションが入り混じる面白い島でしたよ😊 チャルメラ!大正解でーす!!笑 それしか弾けません!笑 いつか海外編も出したいですね✨

  • @sukishiba
    @sukishiba5 ай бұрын

    @@BTsalaryman さん あらw当たってたのですね~奇跡w(´艸`*) 海外もいいですね~お身体に気を付けてのんびりと旅されて下さいね~😄

  • @user-cq7kh5oc9b
    @user-cq7kh5oc9b5 ай бұрын

    うわーリーマンさんだ😳😳すごーくお久しぶりですよね😅何はともあれ、元気そうで良かったです😌

  • @BTsalaryman
    @BTsalaryman5 ай бұрын

    お久しぶりすぎてごめんなさい! 生きてますっ!!! とりあえずあと2本は出しますので…笑 また撮りに行ってきます🤣

  • @danceholicyassan
    @danceholicyassan5 ай бұрын

    久しぶりの動画楽しかったです! 離島の良い景色最高ですね! 離島行きたくなっちゃうなぁ… あとはリーマンさんが美味しいものたらふく食べてるシーンも楽しみにしてます笑

  • @BTsalaryman
    @BTsalaryman5 ай бұрын

    お久しぶりですー! Twitterも引き続きお願いします🤣 やっぱグルメ欲しいですよね! 離島ってあんまりグルメグルメしてないので動画にしづらいのですが、次は一応ご飯あります🍚笑 また食べ歩き動画も作りますかー!