【海鮮尽くし】北海道登別ひとり旅【ヒグマ】

チャンネル登録を何卒宜しくお願いいたします。
Twitter: / bt_salaryman
【概要】
今回は、前回の夕張編に続き登別です!
白老・虎杖浜という場所にも行っています♪
海鮮・お肉・動物・絶景と、バランスよく北海道を満喫することが出来ました😊
北海道は観光名所がたくさんあって本当に羨ましいです!
冬の寒さに耐えきれるかどうかはわかりませんが、いつか住んでみたい場所のひとつですね~!
たくさんのコメントお待ちしておりますー!
苫小牧編はこちら: • 海鮮グルメ食べつくし!北海道苫小牧ひとり旅【...
★出張リーマンがKZreadと動画編集について語ります★
www.cloverpub.jp/biztrip-yout...
期間限定ですが、clover出版さんとコラボでKZreadについての講座をすることになりました!
ぜひKZreadの楽しさを一緒に学びませんか?💡
【何かご連絡があればこちらまでお願いします】
bt.salaryman@gmail.com
【今回泊まった虎杖浜温泉ホテルいずみさん】
a.r10.to/hac4Z5
【お願い】
下記のリンクはアフィリエイトとなっており、リンクからお買い物をしていただくと、1%程度が私の収益になります。もしよろしければ応援何卒宜しくお願い致します。
☆Amazon☆
amzn.to/3jZUPQf
★楽天トラベル★
hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/2381...
#登別 #北海道 #白老 #海鮮 #グルメ #旅行 #虎杖浜 #ヒグマ

Пікірлер: 52

  • @BTsalaryman
    @BTsalaryman2 жыл бұрын

    一部、編集ソフトのエラーで動画が止まってしまっている部分があります。現在カット処理中なので、飛ばしてご覧ください😭

  • @BTsalaryman

    @BTsalaryman

    2 жыл бұрын

    カットしましたが、ヒグマに餌をあげているシーンと、夕市で変なカットが入っています…🥺 申し訳ありません。以降気をつけます!!

  • @user-st5hi7py9q
    @user-st5hi7py9q2 жыл бұрын

    海鮮丼のツブ貝や北寄が旨そうです!毎度ソソる動画配信、有難うございます。

  • @BTsalaryman

    @BTsalaryman

    2 жыл бұрын

    貝の美味さはやはり北海道がピカイチですね🤔 こちらこそコメントありがとうございます!

  • @RR-xc3tp
    @RR-xc3tp2 жыл бұрын

    私も海鮮を毎日食べたい派です🐟(笑) 今回はお食事と景色に恵まれた贅沢な旅でしたね! 海や山の自然、そして🐻ちゃんとのキャッチボール羨ましい🤭

  • @BTsalaryman

    @BTsalaryman

    2 жыл бұрын

    ほんとお肉より海鮮派です!笑 バランスの取れた素敵なだったと自負しています♪ クマちゃんとのキャッチボール本当に楽しかったですよ! ファミリーでもカップルでも一人でも楽しめますね! 登別また行きたいですー!!

  • @user-vo6bm9zf3b
    @user-vo6bm9zf3b2 жыл бұрын

    お疲れ様です!今回は登別ですか😊これまた懐かしいです!くま牧場!地獄谷!を見てからのホテルに泊まって温泉♨️と美味しい物を食べて帰るって感じで忘年会とか家族旅行でお邪魔しましたよ!😊また動画楽しみにしております。

  • @BTsalaryman

    @BTsalaryman

    2 жыл бұрын

    忘年会や家族旅行、いいですね~♪ 地獄谷のような場所はやはり北海道ならではのスケールといった感じがします🧐 くま牧場はもっと滞在したかったので、また行ってみたいです!!

  • @user-hg7dc3gl7g
    @user-hg7dc3gl7g2 жыл бұрын

    北海道らしい食べ物と景色や文化はリーマンさんの探求心を満たしてくれましたね😄 哀愁が漂うアイヌの民謡が印象的だったり、新鮮だからこそですね、真鱈の刺身は初めて知りました🐟🥢 熊牧場の"ヒトのオリ"では熊の存在感が半端なかったですね😅💦 楽しく視聴しました、また次回も楽しみです😄🙌

  • @BTsalaryman

    @BTsalaryman

    2 жыл бұрын

    めちゃくちゃ楽しかったです~♪ 鱈のお刺身、恐らく私も人生で初めてでした! でも食べた瞬間に、タラだとわかる味でしたよ~😊 アイヌの民謡、なぜか聞いていると心が落ち着くんですよね~私。 だいぶ前からKZreadで聴いています!笑

  • @user-up4qj1ii7o
    @user-up4qj1ii7o2 жыл бұрын

    アイヌというと『ウポポイ』ですか?弟子屈でも珍味召し上がってましたね。探究心尊敬!アイヌは幅広く地域発展してたので巡るの楽しいでしょうね。たらこの歌♪🤣いつも仕事でお店の前を通るだけでした。たらこ繋がって漬けてある初めてみました😅白老まで行ったら遂にむかわのシシャモですね‼︎

  • @BTsalaryman

    @BTsalaryman

    2 жыл бұрын

    ウポポイです!とっても行ってみたかったのですが、この日はたまたま休館でして。。。 アイヌ文化にとても興味があるのです🤔 実はこの次は鵡川ではないので、また必ず実現してみせます!鵡川の旅!

  • @user-jn6qx9kb1z
    @user-jn6qx9kb1z2 жыл бұрын

    お久しぶりですね! 白老牛!いいところ攻めましたねえww 北海道って、海鮮やジンギスカンの印象が強かったんですけど、現地の人に勧められて道産牛の素晴らしさを知りました。 チョー美味しかったのを思い出しましたww あーまた行きたい。 「肉の割烹 田村」って店でした😂

  • @BTsalaryman

    @BTsalaryman

    2 жыл бұрын

    道産牛美味しいですよね! ただ北海道はもうなんでも美味しいです😭笑 ジンギスカンは、北海道産のものをいつか食べてみたいと思っています! 高級なのでなかなか食べられませんが!笑

  • @user-du2sk8fb3d
    @user-du2sk8fb3d2 жыл бұрын

    お疲れ様です。 美味しいものを食べた時のクセが分かりました笑笑

  • @BTsalaryman

    @BTsalaryman

    2 жыл бұрын

    あら!なんでしょう!笑 うなずいているとかですかね🤔笑

  • @user-du2sk8fb3d

    @user-du2sk8fb3d

    2 жыл бұрын

    @@BTsalaryman 両手を開いてるように見えますよww 間違ってたらゴメンなさい😅

  • @BTsalaryman

    @BTsalaryman

    2 жыл бұрын

    えーほんとですか! 自分ではなかなか気づかない癖かもしれません😂 今度むしろ意識してみます!笑

  • @user-tx3pi2qd5b
    @user-tx3pi2qd5b2 жыл бұрын

    登別よかったです😊 クマさんはけっこう近くで見れるのですね🐻 北海道ってなんでも美味しいですよね😋 白老牛食べてみたいです🎵 リーマンさんは運転できるので、免許なしな私としては、いつもいいなぁ~と思っています😊 のんびり過ごして温泉に絶景。。はやくまた北海道に行きたいです✨ いい動画をありがとうございます✨😊

  • @BTsalaryman

    @BTsalaryman

    2 жыл бұрын

    プレミア公開も参加していただきありがとうございましたー♪ クマさん結構近くで見れましたよ! でも動画編集ソフトのエラーで、ほぼほぼカットになってしまいました。。。 ショックです。。。 車は便利ですよねー! ただ実は私、あまり運転が好きではないので、できれば公共交通機関で移動したい派です(笑)

  • @user-tx3pi2qd5b

    @user-tx3pi2qd5b

    2 жыл бұрын

    @@BTsalaryman どんまいです😊 そうなんですね😊 公共交通機関ならではの楽しみ方もありますよね😊 そのうち運転好きになれるといいですね🚗✨

  • @user-yx9xe9cx6v
    @user-yx9xe9cx6v2 жыл бұрын

    お疲れ様です😊 ヒグマちゃん達は人馴れしていて、可愛かったぁ🧸 でも、カラスも常にエサを狙ってるんですね。 沼は画像であれだけ雄大であれば、肉眼だとかなりのものでしょうね。 しかぁーし、今回私があっ❣️と思ったのがアンバサです。 懐かしさ200%ですよ。マウンテンデューもあったら、大変な事になってたかもww

  • @BTsalaryman

    @BTsalaryman

    2 жыл бұрын

    こんばんはー! ヒグマちゃんたちはエサくれくれモード全開でしたね!笑 大場沼は、とても雄大で素晴らしい眺めでしたよ~😊 飲み物懐かしいですよね!笑 動画に入れようかどうか迷ったのですが、あまりにも懐かしすぎて入れちゃいました😂 マウンテンデューもなつかしい、、、笑

  • @user-ek6dh8ih4k
    @user-ek6dh8ih4k2 жыл бұрын

    リーマンさんこんばんは~ まさに登別2年前に行きましたよ。ただ私は初日に小樽で、2日目は函館に行きました~かなり弾丸でしたよ。なので、登別に2泊もしたのに、地獄谷もクマ牧場も行ってないよ~ww良いところだったから、リーマンさんの動画を見て、また行きたくなりましま〜

  • @BTsalaryman

    @BTsalaryman

    2 жыл бұрын

    こんばんはー! 小樽・函館・登別とはなかなか大移動コースですね!笑 でっかいどうなので移動が大変そうです! 登別結構私的には北海道の中でも良かったです♪ ぜひ今度はクマ牧場に行ってみてください😊

  • @user-sn2mk2yb5p
    @user-sn2mk2yb5p2 жыл бұрын

    品のある青年ですね。 良い感じ。

  • @BTsalaryman

    @BTsalaryman

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます!!!

  • @user-wo8md6ro9q
    @user-wo8md6ro9q2 жыл бұрын

    北見、帯広、釧路、厚岸の道東旅待ってます!

  • @BTsalaryman

    @BTsalaryman

    2 жыл бұрын

    いいですねぇ~行きたい! 知床には再度行く予定があるので、また動画をご期待くださいませ♪

  • @user-go4vl5fd6f
    @user-go4vl5fd6f2 жыл бұрын

    私の故郷ですなぁ~、懐かしい風景見れました^^ 今は神奈川住みなもので、懐かしく拝見しました。

  • @BTsalaryman

    @BTsalaryman

    2 жыл бұрын

    あら!そうなんですね!! 北海道の魅力がたっぷり詰まった場所でした♪ とっても楽しかったです(^^♪

  • @user-lr3ue5xk2y
    @user-lr3ue5xk2y2 жыл бұрын

    虎杖浜たらこ、大好きです🤭

  • @BTsalaryman

    @BTsalaryman

    2 жыл бұрын

    美味しいですよねーほんと!

  • @user-rs5rj2wf3v
    @user-rs5rj2wf3v2 жыл бұрын

    ウポポイ休みでしたか…残念😫 次回マルトマ食堂のほっきカレーも食べてくださいね😄

  • @BTsalaryman

    @BTsalaryman

    2 жыл бұрын

    おぉ!さすがキマグレヤッチさん!! 鋭いです!!!笑 次回お楽しみに😊

  • @user-md5fr1iv6k
    @user-md5fr1iv6k Жыл бұрын

    来週北海道に行くために、見倒しました。参考にさせてもらいます。 ところで、いつもシワのないシャツをお召しですが、アイロン持参ですか?それとも荷造りにコツとかありますか?

  • @BTsalaryman

    @BTsalaryman

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます! 結構しわくちゃになっちゃいますよ毎回😂 でもノンアイロンでシワが付かないと言われるものを選んで買っています...!! スーツを取り扱うお店には、大体置いている気がしますのでご参考まで...!!

  • @takasei
    @takasei2 жыл бұрын

    白老の唐揚げを是非食べてみて欲しいです!中札内鶏の手羽先と若鶏2種の持帰り専門で、臭み無しの絶品な唐揚げです。年に数回行くのですが、何度食べても感動です。多めに買って冷凍する程。 動画内タラコやさんの近くに『松田廣一商店』があります。たまにあるカレイの干物クセになりオススメです✨

  • @BTsalaryman

    @BTsalaryman

    2 жыл бұрын

    おぉー!いい情報をありがとうございます! 絶品な唐揚げとは、唐揚げ好きの私にはとても刺さりますね🤔 冷凍しても美味しいのでしょうか! 白老の旅では、必ず行ってみたいと思います!

  • @takasei

    @takasei

    2 жыл бұрын

    @@BTsalaryman さん 白老ツルハ近くの『若どりからあげ屋』ってお店です。 よく姉と行くのですが、我慢できず車内でノンアルビールと🤤虎杖浜で電話注文してから向かうと丁度良い感じです。来週、登別のさぎり湯(激安500円以下の日帰り温泉オススメです)の後に行ってきます♪

  • @user-ft4qc9xb1t
    @user-ft4qc9xb1t2 жыл бұрын

    登別は一度行ってみたいと思っていたので参考になりました。ありがとうございます。m(__)m ところで5か月前から長い事投稿が無かったですが、仕事が忙しかったのですね⁉️ ◯◯に感染したのかなと変な想像してました。何事もなく良かったです。

  • @BTsalaryman

    @BTsalaryman

    2 жыл бұрын

    登別かなりよかったです! 北海道の中でもおすすめなスポットです! そうですね😂 仕事がバタついていました😩 これからまた定期的に更新していくので、宜しくお願い致します♪

  • @user-fl5dy3wt5q
    @user-fl5dy3wt5q2 жыл бұрын

    こんにちは😃高校生の時に愉快な仲間たちと登別に宿泊して熊牧場に行きましたよ!高い塀の上から見る熊達、記憶がありますね!ところでここで登別駅にバスで行こうとしたらバスが無い!確かすごい時間のあとだったような、かな!そこはバスステーションでみんなで迷っていたらバスの運転手さんが来て特別にバスを出してくれたのですよ!嘘のような話でだいぶ月日は経ちましたが会ってお礼が言いたいですね。

  • @BTsalaryman

    @BTsalaryman

    2 жыл бұрын

    そうなんですねー!では懐かし映像だったのではないでしょうか😊 今までのクマちゃんたちの写真も博物館にありましたね♪ とてもいい話じゃないですか! 確かにあのあたりは、交通手段はなかなか不便そうです( ;∀;)

  • @user-ir8kx4ph1l
    @user-ir8kx4ph1l Жыл бұрын

    そして、道民はあまり干物を食べませんねー。なのでよっく半額になっております。近所のスーパー。

  • @BTsalaryman

    @BTsalaryman

    Жыл бұрын

    そうなんですね! でも干物って美味しいですよねー!!

  • @halinalam9792
    @halinalam97922 жыл бұрын

    👍😋🙏

  • @user-oo6bn7cq2g
    @user-oo6bn7cq2g2 жыл бұрын

    あら、終わってる。😱

  • @BTsalaryman

    @BTsalaryman

    2 жыл бұрын

    あっという間のプレミア公開でした!笑

  • @user-oo6bn7cq2g

    @user-oo6bn7cq2g

    2 жыл бұрын

    @@BTsalaryman 笑笑

Келесі