専務やり直し勧告。ボディのクリア塗装を吹きなおす!【#33 MR2】

Автокөліктер мен көлік құралдары

ヤフオク40万円で買ったMR2(AW11)のレストア。
箱替え車両を40万円で買いました。
#31でボディの全塗装をしましたが専務は(とよちゃんも)納得いっていなかったので
もう一度やり直しました。
#31の動画
全塗装でツートンに挑戦してみた結果・・・感動した!【#31 MR2】
• 全塗装でツートンに挑戦してみた結果・・・感動...
#MR2
#TOYOTA
#Restoration
グッズはこちら!
日本製フェイスタオル
amzn.to/3B6FNRE
オリジナルロゴステッカー
amzn.to/3ukh2xC
レストアステッカー
amzn.to/3FnAos0
迷探偵とよちゃんステッカー
amzn.to/3gUKxmu
ロングスリーブTシャツ M
amzn.to/3EOslCU
ロングスリーブTシャツ L
amzn.to/3VJv3jN
ロングスリーブTシャツ XL
amzn.to/3Up3UBJ
お問い合わせ:toyochangarage@gmail.com
セカンドチャンネル
@適当なとよちゃんガレージ
/ @raw_like_sushi
Twitter→ / toyochan_garage
Instagram→ / toyochan_garage

Пікірлер: 133

  • @skan4731
    @skan4731 Жыл бұрын

    やっぱ皆んな気になってたようですがエンジンフードの裏が勿体ない。開けた時に綺麗な方が良いと思うけど。他の仕上がりが素晴らしいだけに。

  • @G-NINSAN

    @G-NINSAN

    Жыл бұрын

    そこ手を抜いちゃうの?って所が しばしば出て来ますよね。 勿体無いのは同意です。

  • @user-cd5ig5ic5l
    @user-cd5ig5ic5l Жыл бұрын

    専務の言う通りエンジンフードの裏側も塗るべきだと思う

  • @MasatakaYOSHIDA

    @MasatakaYOSHIDA

    Жыл бұрын

    なんで塗らないのか、ずうっと不思議でいましたが、同じ意見の方、多いんですね。

  • @user-hg8mx3xw3s

    @user-hg8mx3xw3s

    Жыл бұрын

    ボンネット裏など、水垢取り、コンパウンドで白くなるのを期待して塗らないんじゃないかなぁー  と 思ってますけど どんなもんですかねー

  • @BluetanGarage
    @BluetanGarage Жыл бұрын

    プロの作業観てるのも楽しいけど、親子仲良くDIYで楽しんでるの観るのが好き✨

  • @user-td7by1dv4g
    @user-td7by1dv4g Жыл бұрын

    お疲れ様でした。 今度はボンネット、エンジンフード、トランクの裏が気になって来るかもね😅

  • @moo5731
    @moo5731 Жыл бұрын

    エンジンフードの中も塗った方が良いと思いますけどなぁ~😅お父さん今回は露出度が高かったですね😊

  • @Lazer328
    @Lazer328 Жыл бұрын

    サムネの専務の顔が大きくなってて草

  • @korotaro-
    @korotaro- Жыл бұрын

    お父さんの照れた感じ、親子なのに友達のように話せる素晴らしい父ですね⤴️😌✨

  • @abumari1955
    @abumari1955 Жыл бұрын

    エンジンルームのカバーというかフードの裏側もきれいに清掃したとはいえ こうして他の部分がバッチリ綺麗になると、、、ですね。 専務のお言葉が視聴者の声を代弁されているようで、、さすがです。😄😁😅

  • @user-zh9vl1hf6c

    @user-zh9vl1hf6c

    Жыл бұрын

    専務のファンは少なくないと思う😍

  • @abumari1955

    @abumari1955

    Жыл бұрын

    @@user-zh9vl1hf6c ですよね~、みなさんのコメントとか拝見しているとそう思います。

  • @hirotomoncihakk1382
    @hirotomoncihakk1382 Жыл бұрын

    自分なら柚子肌から純正の肌に仕上げるなら軽くペーパー当ててバフレックスで水研ぎして磨くかなぁ

  • @kokana8949
    @kokana8949 Жыл бұрын

    お父様と一緒に作業され和やかムードでうらやましいです。

  • @koshiro_sw20
    @koshiro_sw20 Жыл бұрын

    MR2に対する想いが伝わる動画だった。 これからも頑張ってください‼︎

  • @imojaga
    @imojaga Жыл бұрын

    とよちゃん何時もありがとう!専務のメジャーデビューに乾杯。

  • @user-id7oe3rn3c
    @user-id7oe3rn3c Жыл бұрын

    お疲れ様でした。 あとからでもやり直せるのはいいですね。 だんだんと暑くなってきましたのでお体にも気を付けて頑張ってください!

  • @user-fm3tr6qz9u
    @user-fm3tr6qz9u Жыл бұрын

    とよちゃん! 裏もやろう😁 ここまで綺麗にしたのなら、やろう👍

  • @user-gq2ez3bo2b
    @user-gq2ez3bo2b Жыл бұрын

    やり直す気持ちがすごい❗️ お疲れ様でした! でも、皆さんコメントしてて、専務のフラグもあるけど裏が勿体無い感じがしますね。

  • @TAMAGOPORSCHE
    @TAMAGOPORSCHE Жыл бұрын

    どんどん綺麗になっていって嬉しいですね〜😂これからも楽しみにしてます♪

  • @user-zr7qo5ue2p
    @user-zr7qo5ue2p Жыл бұрын

    曲線て難しいと思うけれどフロントフェンダーの塗り分けがカクカクしてるのが気になるなぁ。皆さんが言っているようにボンネットの裏も塗った方が良いよね。

  • @toyochan

    @toyochan

    Жыл бұрын

    曲線部分は愛嬌ということで許してください

  • @503g7
    @503g7 Жыл бұрын

    トランク裏やっぱ気になっているんか専務と同世代なのでオレももったいないと思ってました。 他がとても綺麗なんでね。 フラグですね

  • @user-vy5jm7wk3n

    @user-vy5jm7wk3n

    Жыл бұрын

    アレは 気になるね〜! 惜しいの一言!

  • @misamasap
    @misamasap Жыл бұрын

    専務のサムネ最高です!

  • @Gackt_Hiro
    @Gackt_Hiro Жыл бұрын

    テスタロッサ並みは最高の誉め言葉ですね エンジンフードは、あちこちピカピカになりすぎたから目立ってしまいますね

  • @ussvoyagerncc746
    @ussvoyagerncc746 Жыл бұрын

    塗装へのこだわりが良く分かります。きれいなボディに仕上がっていますね。確かにエンジンフードの裏が・・・。

  • @user-hg8mx3xw3s
    @user-hg8mx3xw3s Жыл бұрын

    お疲れ様です。塗装は難しいですよね。ついつい厚塗しちゃうよね。気持ちわかります。 適当だと困るけど、適度がムズイ、この感覚って経験と妥協、我慢の産物なんだよね。経験積んで磨き頑張ってください。

  • @yasutokawano4592
    @yasutokawano4592 Жыл бұрын

    どんどん良くなって行きますね毎回楽しく見てますよ,早くトヨちゃんが運転してる所見たいですね  もうちょっとですね楽しみです,

  • @user-cx6li4ih9l
    @user-cx6li4ih9l Жыл бұрын

    TOYOちゃん、お父様の共同作業お疲れ様でした。やっぱ親子だから声も似てますよね、お父様もかなり器用で何でもできちゃう感じですよね。お疲れ様でした。

  • @user-vu6rz8gu9v
    @user-vu6rz8gu9v Жыл бұрын

    中々の出来映えですね!やり直しで正解ですね!塗装の腕を上げたのでは👍😅🫡🙋

  • @yoshioka2703
    @yoshioka2703 Жыл бұрын

    塗装は妥協してはいけませんね。うまくぬれて素晴らしいです!

  • @NEO-wf6gh
    @NEO-wf6gh Жыл бұрын

    やっぱり形になってくると裏側気になったか

  • @youtsubanokuroba
    @youtsubanokuroba Жыл бұрын

    とよちゃんのクセで手首を返すのがあったけどあれが良くなかったのかしら。専務が最初にやり方を示した時のやり方が正解。一定の距離でミストを当てるには手首をなるべく動かさない方が良い。プロはそうやってるね。ロボット塗装マシンも見てると勉強になるね。自分はギターの塗装だけれども。

  • @78m83
    @78m83 Жыл бұрын

    自分も専務と同じく、エンジンフード裏・トランク裏・ボンネット裏の塗装を施していない事が気になるんだよね~🤔‼️

  • @user-uz3ey8zg5m
    @user-uz3ey8zg5m Жыл бұрын

    せっかくだから、裏側の塗装もやってください🍀 後悔しますよ❢

  • @GroundAxe
    @GroundAxe Жыл бұрын

    垂れは磨きの前に削れば良いだけなんで、肌こそ重視するのは間違ってないですね! 滅茶苦茶かっこいいMR2が完成するのを楽しみにしてます!

  • @jintan_tube
    @jintan_tube Жыл бұрын

    私も皆さんと同じくエンジンフードやボンネットの裏側も塗装した方がいいと思います まだ塗料も残っていると思うしマスキングの手間もそんなにかからないと思うので頑張って欲しいです せっかくここまでやったのにもったいないないです 一度しゅんやさんに放談されてみたらどうですか

  • @ryudokuroma8184
    @ryudokuroma8184 Жыл бұрын

    モモちゃん元気ぃー!今回の塗りなおしは今までとは違ってそれなりにQOCへの目が肥えてきた結果なんでしょうね。86はシュンヤさんのチェックが入っているのでその反動でAW11も自己判断で一段高みへとすすむ挑戦だったと思います。当初撮影されるのを毛嫌いされてた専務もまんざらではなさそうで、その点も微笑ましい。

  • @takanakamura8525
    @takanakamura8525 Жыл бұрын

    お父さんとの会話😂、聞いててホッコリします🎵 車好き同士の掛け合いのようで、見ててニヤついてしまいました。ボンネットやトランクの裏は塗った方が良いと感じました❗ 頑張れとよちゃん(*^^*)

  • @user-vz4ug3ci5i
    @user-vz4ug3ci5i Жыл бұрын

    初めてコメントしますが、私もボンネット裏もったいないと思います。我慢出来ずにコメントしました。

  • @shinsannegitan4197
    @shinsannegitan4197 Жыл бұрын

    フェンダーとドアの切れ目を少し過ぎたところで切り返すとエッジに溜まりができなくていいですよ。 けれ)デ切り返すとその部分が厚くなるので垂れやすくなります。

  • @user-ld6bv8vl3y
    @user-ld6bv8vl3y Жыл бұрын

    父ちゃんとなかよしなのが良いな。親子で趣味に没頭できるなんて。とよちゃん親子の姿に泣けてきた。

  • @twicky3
    @twicky3 Жыл бұрын

    左手でホースとライトを持って塗り肌を確認しながら吹くといいですよ

  • @user-zh9vl1hf6c
    @user-zh9vl1hf6c Жыл бұрын

    次の動画が楽しみです。応援してます

  • @user-tl9se2du7z
    @user-tl9se2du7z Жыл бұрын

    エンジンフードの裏側の塗装も見たいな

  • @user-kb3wj4yx2o
    @user-kb3wj4yx2o Жыл бұрын

    塗装とっても上手くいきましたね。実車をみてみたいです。

  • @user-jz5cw1kr6k
    @user-jz5cw1kr6k Жыл бұрын

    モモともっちー両方可愛いけど専務が1番可愛いなぁwww

  • @ryokuro-wx2oc
    @ryokuro-wx2oc Жыл бұрын

    塗装も難しいですね。でもすべてが良い経験ですね。

  • @skfuckids
    @skfuckids Жыл бұрын

    エンジンフード裏が気になる

  • @user-zz4hb1qr5v
    @user-zz4hb1qr5v Жыл бұрын

    まぁボンネット裏位ならボルト🔩何本で外れるし、塗料余ってるなら完成前位の時にでも塗れるでしょうし。 後は内側に張ってある説明文のステッカーとかの新品あればきちんと張って塗り直してもらえたらカッコいいかな?😊

  • @deruta-
    @deruta- Жыл бұрын

    朝からとよちゃんは最高だZE☆

  • @G-NINSAN
    @G-NINSAN Жыл бұрын

    塗装は温度差でも 仕上がりに結構差が出るので厄介ですね。

  • @user-ot1lx3hz4d
    @user-ot1lx3hz4d Жыл бұрын

    いつも、楽しみにしています! やっぱり、皆さんが言っていましたが エンジンフードの裏側が気になります。 ここまで綺麗に仕上げたら、是非とも、塗装、宜しくお願い致します! 大変でしょうが 応援しています🎉

  • @user-np4qh8oc8o
    @user-np4qh8oc8o Жыл бұрын

    お疲れ様です。元板金塗装職人から見てもとよちゃんはかなり良い線迄来てますよ👍 クリヤーの塗り直しの時は、800番、2000番で艶が無くなる迄水研ぎしてました。塗装の時はスタンドライトがあった方が何処を塗ってるのかよく判るんで出来ればあった方が良いですね。捨て塗りの時は塗りにくい所から塗っておけば、塗りやすいところは勝手にかかってくれます。本塗り1回目の後はフラッシュオフタイムで自然乾燥なら最低15 分ぐらいは取って2回目の本塗りで仕上げます👌 塗装の時親方に目で追えと教わったのを思い出しますね(笑)あと塗装はゴミとの戦いでもあるんで多い時の磨きは大変でした😅 これからも頑張って下さい👍

  • @user-jc5qr3vl3p
    @user-jc5qr3vl3p Жыл бұрын

    繋ぎ目の部分は進行方向に手首クイってすると上手くいきますよ😊 あとは繋ぎ目変えるとか😊 自分のだったら塗りたくって垂らしきるのも手ですな😅

  • @ryuichi231
    @ryuichi231 Жыл бұрын

    がさついたり垂れたりは、シンナーの番手も大事です。これから暑くなってくると、遅めのシンナーにしないとがっさがさになります。 クリアを区切るところも、パネルの継ぎ目で切ると隣の区画塗るときに重なって塗料が溜まって垂れてしまいやすいので、継ぎ目を少し行き過ぎたところで分ける方がいいそうです。 また、アーチ部分のようなところはじっくり塗るとほぼ垂れてしまうので、あまりゆっくり動かさず、何度も往復しないようにすると良いです!

  • @user-zh3ev8ls3x
    @user-zh3ev8ls3x Жыл бұрын

    クリアーの硬化剤の割合がどんなの使っているのか分からないので多くは言えないけど…、素人なら安いのより高価なクリアーのほうがタレ難いし、バサつきも出にくいんだよね~。あとはコンプレッサーがよく回っていたけど、補助タンクつけて圧力の安定してるとバサつき出にくいですね~。どうにかなるからやってみようと言う精神はステキです!

  • @user-is7kv8hj9j
    @user-is7kv8hj9j Жыл бұрын

    綺麗に塗れましたね。塗装の前にまず綺麗に目張りをするのが難しいと思います。私は目張りが綺麗に出来ません。自分でジムニーのハケ塗りをしたり、家の壁のハケ塗りをするのですが、まず目張りのセンスがなくて、仕上がりは「やっつけ仕事」になってしまいます。まあやらないよりは、良いかという結論になってしまいます。とよちゃんの技術の伸びは凄いですね。

  • @user-dc9bi3ko7r
    @user-dc9bi3ko7r Жыл бұрын

    プロの仕上げだとクリア二回した後見ず研ぎしてまたクリア塗装するらしいですよ。

  • @user-ik7vq5be3w
    @user-ik7vq5be3w Жыл бұрын

    DIYだと遅乾シンナーを足すと良いかも。ただ虫、埃が着くリスクあるけど。

  • @user-xs9vp1rv8i
    @user-xs9vp1rv8i Жыл бұрын

    お疲れ様です✌️

  • @user-pc3vn4nd2j
    @user-pc3vn4nd2j Жыл бұрын

    いつも楽しみにして動画、みさせていただいてます。フェンダーアーチのタレですが、アーチの形、距離を他の面より意識しながらその形状に合わせて動かす方が、タレやムラ減るのではと思います。タレが多いと補修するにも時間と気を使いますから。

  • @arm2644
    @arm2644 Жыл бұрын

    That orange peel is easy to eliminate, just sand it with 2000 grid water sandpaper and polish it! There is no need to put another clearcoat!

  • @user-vp3bb8ek7i

    @user-vp3bb8ek7i

    Жыл бұрын

    I was about to say this too

  • @user-et2co8br2r
    @user-et2co8br2r2 ай бұрын

    ルーフは重力で肌はOK,側面は、縦塗りの選択肢もありましたね。

  • @yokkatsu-video
    @yokkatsu-video Жыл бұрын

    goodです!!

  • @daddyjibun6699
    @daddyjibun6699 Жыл бұрын

    おはようございます。お疲れ様でした。綺麗になって良かったですね!

  • @Naos_Garage_Gadgeteer
    @Naos_Garage_Gadgeteer Жыл бұрын

    着実に腕を上げてますね~!タレの箇所以外は研磨無しでもいいレベル

  • @pqq-ik5qq
    @pqq-ik5qq Жыл бұрын

    仲良いね〜最後微笑ましすぎ

  • @qqq8803
    @qqq8803 Жыл бұрын

    専務かっこいい

  • @kerokeron5191
    @kerokeron5191 Жыл бұрын

    ちと、ガンが近過ぎじゃないかなというところがちょいちょい。 でも、全体的にはキレイですね。

  • @hiroshiyoshitani4569
    @hiroshiyoshitani4569 Жыл бұрын

    お父さん,嬉しそうですね。

  • @user-xt4ju6nv1h
    @user-xt4ju6nv1h Жыл бұрын

    動画だとわからない部分も手を抜かないスタイル いつか機会があれば実物拝見したいですね

  • @kuma2oshigoto
    @kuma2oshigoto Жыл бұрын

    やり直しできるのスゴイ!! 私なら「ま~いっか~」って諦めてしまう・・・ フェンダーは飛び出してるので、パネルの距離のまま塗ってるとどうしても塗り過ぎでタレやすいですから難しいですね オーバーフェンダー車やボディの複雑なスーパーカーの塗装なんかどうやってるのか謎ですw

  • @xyzlevin
    @xyzlevin Жыл бұрын

    ガンを切り返すとき、トリガーを1段階(塗料が出なくなる場所)まで戻すといいと思います。 切り返す部分だけ多めに塗料が乗ってしまって、トータル乗せれる量が減ります。 フェンダーアーチのところは、動画で見ていると同じ場所を複数回塗っているみたいです😓 塗装中に作業者側からわからない事も結構ありますよね~何回しても塗装の難しいところです(;´・ω・) MR2の動画毎回見させて貰ってます!これからも頑張ってください! 長文失礼しましたm(__)m

  • @MowmowMovies
    @MowmowMovies Жыл бұрын

    エンジンフードの裏側は、裏側全面に静音シートを貼るというのはどうでしょうか。 エンジン音も押さえられて一石二鳥かと。

  • @user-qj1wz4po3z
    @user-qj1wz4po3z Жыл бұрын

    裏側塗ろうよ〜

  • @onimanpelopelosexy
    @onimanpelopelosexy Жыл бұрын

    流石専務🥰

  • @dtmmatari735
    @dtmmatari735 Жыл бұрын

    気温が上がってくると、シンナー遅いのに変えた方がいいですよ。僕は冬以外スローです。

  • @toyochan

    @toyochan

    Жыл бұрын

    遅乾を使いました!

  • @dtmmatari735

    @dtmmatari735

    Жыл бұрын

    クリア 2回なら インターバル10分 盛大に垂れてるみたいですが、塗料絞った方がいいかな? 垂れたところは中々乾かないので、カッター怖いっすよ。 多分このガン明治のかな?プロが使う、2回転半とかドバドバ出るタイプ 1回転半が良いんじゃないかな? 某 僕がかなり参考にしてる動画 絞って塗装すると垂れない kzread.info/dash/bejne/gJyKxNV8etnNqbQ.html 僕は1.3口径で 10:1のクリア(乾燥速い)垂れた事は気温2度の時です。 肌作りたいのなら、1回目の後 電熱などで、暖めると良いです。暖めないと伸びてフラットになります。 シンナー多いと細かい肌 少ないと大きいラウンド肌 シュンヤさん、とコラボなさってるから、僕みたいな素人がコメするのもなんですが。。 頑張って下さい。

  • @toshia9583
    @toshia9583 Жыл бұрын

    自分の乗っていたAWはツートンでクウォーターパネル側も塗装されていたような? ドア閉めてホワイトが見えなければいいと思うけど

  • @toyochan

    @toyochan

    Жыл бұрын

    そこなんですよね

  • @user-fj4yk7qf5q
    @user-fj4yk7qf5q Жыл бұрын

    専務のせいにしたらアカンよwww

  • @pa3143
    @pa3143 Жыл бұрын

    切り返しなんかでざらついてるなーって思ったらシンナー多めのクリアー作っておいて ばーっっと吹いてザラツキを潰すのもいいかもです、あとスローシンナー使ってますか? 乾くの早いとザラザラしちゃいますよね、

  • @user-lr2sz1yz8p
    @user-lr2sz1yz8p Жыл бұрын

    開始の声がすんげ―元気ないので凹んでるのがよくわかりました でも,めげずに頑張ってるので応援してます

  • @user-td9or8yc7r
    @user-td9or8yc7r Жыл бұрын

    薄く重ねないと垂れるわな。塗った後に塗膜の表面をしっかり確認する事やね。

  • @shi-na001
    @shi-na001 Жыл бұрын

    仲良いなぁ

  • @timemachinenetwork88
    @timemachinenetwork88 Жыл бұрын

    ここまでやるとセンチュリーの塗り方を再現するみたいなのも見てみたくなる 研ぎ出しとかやったりしてめちゃくちゃすごいって話は聞いたことあるけどあれが再現できるKZreadrがいたら最強じゃない?

  • @user-wn1ki2ml9d
    @user-wn1ki2ml9d Жыл бұрын

    数をこなせば片手団扇で作業できるようになりますよ。

  • @hiromiheoorui4669
    @hiromiheoorui4669 Жыл бұрын

    専務さんが羨ましいです! 今は道具が何でも揃えられるのに、同年代の息子は全く車やバイクに興味がありません( ノД`)シクシク…俺らも息子と車いじりしてみたいものですよ~、全力でサポートしちゃうのに!?

  • @niihiro2009
    @niihiro2009 Жыл бұрын

    手抜き業者みたいに霧で濡らしたかなって程度の薄塗で、フェンダーの折り目内側は塗らなければ垂れにくいのでは? それにしても、再塗装して正解ですね。

  • @kanakichimaru
    @kanakichimaru Жыл бұрын

    この季節は硬化剤とシンナーを遅乾にしないと肌荒れますよね。

  • @sakuya_tv
    @sakuya_tv Жыл бұрын

    塗膜に厚みあれば磨きだけで綺麗になると思うんだけどなあ

  • @user-vm8cu1xt4q
    @user-vm8cu1xt4q Жыл бұрын

    エンジンフードがレバーを引いても素直に浮いて来ない時は、ラッチにグリスを塗ってみて。 それでもダメならラッチの位置を微調整かな

  • @user-vm8cu1xt4q

    @user-vm8cu1xt4q

    Жыл бұрын

    グリスはラッチの当たり面じゃなくて、ラッチの動きが硬い可能性が有るから動きが軽くなるようにね

  • @toyochan

    @toyochan

    Жыл бұрын

    ありがとうございます! できました!

  • @user-zm5sh7uz6j
    @user-zm5sh7uz6j Жыл бұрын

    塗装の切り返しでは、噴霧状態を止めないと、切り返し箇所の塗装が厚くなるので注意」が必要です。

  • @user-ly3fs2zi2s
    @user-ly3fs2zi2s Жыл бұрын

    #3000番の耐水ペーパーかけて、ポリッシャーかければ綺麗になる

  • @user-dy3sf1bh8u
    @user-dy3sf1bh8u Жыл бұрын

    11:48 なんか研磨傷のように見えるけど気のせいかな?

  • @muscle9557
    @muscle9557 Жыл бұрын

    やはりフリーハンドでマスキングしたフェンダーの境目が 他が全てほぼ完璧に仕上がってるだけに歪なラインが目立ってしまいますね。 私は以前AE86ツートンのフェンダーアーチの境目タイヤ屋が良く使っている 爪織機のような物で足回りをアップダウンして丁度良い所を探し コンパスのような動きで境目にラインを引きマスキングし 綺麗に仕上った記憶が有りますので御参考までに

  • @zumhi5363
    @zumhi5363 Жыл бұрын

    専務いつのまにか カメラに慣れてるwww

  • @puku5282
    @puku5282 Жыл бұрын

    いつも気になっているが塗装面と非塗装面の境界を段差(バリ)が出ないように塗装後(表面硬化する前)にライン際のマスキングを剥がすのが常識ではないですか? 例えばマスキング範囲に対しマスキングは境界際を10mm空けて行い境界際に25㎜のマスキングテープで空けた10mmを隠すように重ね貼りして塗装後(表面硬化する前)に境界際の25㎜の重ね貼りしたマスキングテープのみ剥がす。

  • @user-iq9yd2ys8b
    @user-iq9yd2ys8b Жыл бұрын

    フードの裏満足してますか?😅塗った方が良くないです?

  • @Otohchan259
    @Otohchan259 Жыл бұрын

    クランクプーリーの時のエンジンルームとトランクルームの傷だらけになったところも修正して欲しい。 他が綺麗なだけに勿体無い。 皆が気にしてるエンジンリッドとトランクリッドの裏側はどうしても気になりますね。 なんか、右前のフェンダーのクリア垂れてますか?磨けば大丈夫なレベルなのか分かりませんが気になりました。

  • @warfarin3259
    @warfarin3259 Жыл бұрын

    「新車情報84 トヨタMR2 AW11」1984年 TVKで放送された新車情報です。司会者はモータージャーナリストの三本和彦氏、軽妙な車両解説と忖度の無い試乗レポートが印象的な番組でした。目玉はゲスト出演している車両開発責任者とのやり取りで、その車の開発目的や車両の特徴を詳細に語っているのがとても新鮮で参考になると思います。KZreadで観れますので是非チェックしてみて下さい。

  • @ft8630
    @ft8630 Жыл бұрын

    bピラーインナーは2トンに塗らないのですか?1号機を参考にした方が、オリジナルに近づくと思います。

  • @maxbarrage
    @maxbarrage Жыл бұрын

    エンジンフードの内側はもし塗ったとしても塗った直後の満足感はあるだろうけど、 直ぐに汚れてしまうところなのでどうかなぁ。

  • @user-eb9xt5xt1g
    @user-eb9xt5xt1g Жыл бұрын

    専務の顔がwww

  • @kun8580
    @kun8580 Жыл бұрын

    ウチの素人予想では?塗る対象が立ってる状態の物に対して噴射幅とハンドスピード合ってないから垂れるのでは?重ね塗りの回数で厚みを上げる方が簡単なのでは?違ったら御免なさい。 m(_ _)m 同じ幅で同じハンドスピード、同じ重ね塗り回数なら噴射量減らさんと垂れますよね~。 ま、専務さんと楽しそうで何より♪

  • @kriss755
    @kriss755 Жыл бұрын

    光を当てたいのであれば LEDヘッドライトがいいですよ ホムセンで1000円くらいでありますよ

Келесі