【注文住宅】造作工事のポイントを建築屋社長が解説します!

私の全力を観ていただきありがとうございます!
相談だけでも結構ですので、ご連絡お待ちしております!
コメントにて企画も募集中です〜
【カツマ】
・株式会社ORDER 代表取締役社長 勝間です!
 歌担当。建築に打ち合わせに大忙し。
【TikTok】
www.tiktok.com/@katsuma_de_order.ch
【Instagram】
taketo_kats...
直通メールアドレス↓
t.katsuma@order-kyoto.com
株式会社ORDER
京都府は宇治市にある、真心の工務店・不動産を目指す企業です!
order-kyoto.com/
株式会社 ORDER 公式LINE@はこちらから↓
lin.ee/nZsTv25
【愛の唄ダウンロードURL】
big-up.style/sbjdwuK3SJ
#京都 #宇治 #新築 #不動産 #工務店 #施工事例 #注文住宅

Пікірлер: 14

  • @hanaron3490
    @hanaron34902 күн бұрын

    工務店のKZreadチャンネルで初めて可動する造作家具を見ました。こんなモノづくり好きな工務店と家づくりしたいものです!!

  • @CH-mn2io

    @CH-mn2io

    Күн бұрын

    @@hanaron3490 コメントいただきありがとうございます! 可動する造作家具は、精度も必須ですし、工場で加工するのではなく、現場で加工するので、職人さんの腕によってかなり変わってきます。 弊社は割とやっている方ですが、参考になるものも少ないのでめっちゃ考えてやってますね笑

  • @ktanabe5869
    @ktanabe58693 ай бұрын

    造作家具すごいですね!! 参考にしてます!羨ましい😂 洗濯まわりの開く造作カウンターって どんな金具使われてるのですか??? カウンター閉じた時も、金具見えてなくてすごいスッキリしてますね!!すごいです!!

  • @CH-mn2io

    @CH-mn2io

    3 ай бұрын

    コメントいただきありがとうございます。 通常の蝶番を使用してます。 それらを見えにくくなるように、カウンター材を加工したりしております。 お褒めいただきありがとうございます!

  • @user-kc5pd4br6l
    @user-kc5pd4br6l4 ай бұрын

    心のどこかでライガー待ちしてました😅

  • @user-ed1ig6ef1i
    @user-ed1ig6ef1i4 ай бұрын

    横で指示する造作棚の木材の樹種は何ですか? よく使われる樹種とその理由も教えてください!

  • @CH-mn2io

    @CH-mn2io

    4 ай бұрын

    コメントいただきありがとうございます。 今回のご自宅はゴムの修正材を使用しています。 ゴムの修正材はよく使いますね。質感もよく、硬い材料で、湿気などで曲がったり反ったりということが比較的起こりにくい材料なので、採用することが多いです。

  • @user-ov1xv1ne1e
    @user-ov1xv1ne1e3 ай бұрын

    コメント失礼いたします。 今京都で新築を建てるためにハウスメーカーと打ち合わせを進めている者です。 動画楽しく拝見させていただきました。 我家は片側が格子の階段が理想なんですが、建築基準法で柵とみなされるため検査でアウトだと言われました。 こちらの格子は問題なく検査が通りましたでしょうか? 教えていただければ幸いです🙇‍♂️

  • @CH-mn2io

    @CH-mn2io

    3 ай бұрын

    コメントいただきありがとうございます。 今まで指摘されたことはありませんが、対面側に手摺がありますので、 特に問題なく検査に通っております。

  • @user-tg8rty-56q
    @user-tg8rty-56q4 ай бұрын

    こんにちは 最後のご主人様のお部屋かっこいいです もちろん全部仕上がりが綺麗でした また見せてください

  • @CH-mn2io

    @CH-mn2io

    4 ай бұрын

    コメントいただきありがとうございます。 お褒めいただきありがとうございます。 造作工事については、今後も多く取り扱い予定ですので、気合がありましたら、ルームツアーにてご紹介できればと思います。

  • @user-fo3hl7ww8d
    @user-fo3hl7ww8d4 ай бұрын

    昔の建物はほとんど造作で作られている。築40年の我が家は1階が真壁造りで、室内建具を柱に合わせて造作している。2階は費用の点で大壁造りだが、1階に合わせて室内建具は造作になっている。クローゼットや靴クローゼットも造作扉である。既製品は見当たらない。 2間続きの和室は広縁と書院造りで立派な床間がある。隣の間は地袋があり、床間の天袋と対になっている。そして細い床柱は床間の太い床柱と対になっている。全ての造りが造作である。 真壁造りのリビングも素敵である。旅館の雰囲気がある。扉はヤマハの造作ドアーが付いている。今では流行らないコーナー出窓がある。寒いのでペアガラスの内窓を付けた。その窓から春は隣の公園の一本桜の満開が見え、窓の傍にもみじの新緑とや紅葉が見える。南の庭には赤花の花水木が咲く。 我が家は地元のハウスメーカーの木造のモデルハウスとして建てられた。同時に建ち並ぶセキスイやダイワやミサワに負けない木質の家を強調したかったのだろう。節無しの檜柱は今では貴重な建材である。その柱は良い色になっている。 築40年になるが、丁寧に造られているので外も内も全くリフォームしていない。近隣の建物は何らかのリフォームをしている。当時としては珍しかったベタ基礎を採用し、外壁にはダイケンボードが張られモルタルにマンション壁用の仕上をしている。下屋のある寄せ棟で深い軒がある。そのために外壁が痛まない。瓦は銀黒の三州瓦である。 公園の向こう側に最近建てた別宅がある。安物の建物なので造作は全く無い。しかし簡易的な全館空調になっており、冬にはそこで暮らす。小さな家たが、公園に食い込んだ素敵な土地で集会所予定地だった。

  • @user-vo8pr3ge3i
    @user-vo8pr3ge3i4 ай бұрын

    羨ましい!宝くじ当たらないかなー

  • @CH-mn2io

    @CH-mn2io

    4 ай бұрын

    コメントいただきありがとうございます! 一緒に当てましょう!笑

Келесі