知らずに食べると恐ろしい中毒作用がある...危険な油ものについて〜後編〜

▼吉野敏明後援会の入会を受け付けております。ご入会いただける方は下記のメールにご連絡ください。
yoshinotoshiakikouenkai@gmail.com
▼吉野敏明オンラインサロン詳細はこちら
one-stream.io/lp/z8VydKIyLxbt...
▼吉野敏明の政経医チャンネルはこちら
/ @yoshinoseikeii
【吉野敏明 プロフィール】
銀座エルディアクリニック院長
歯科医師・歯周病専門医指導医、歯学博士、鍼灸漢方医の家系11代目
Asia-panpacific Clinical Laser Apprications President、作家、言論人、政治家、株式会社YBDI代表取締役社長。
神奈川県横浜市出身。
神奈川県立希望ケ丘高等学校を経て、1993年岡山大学歯学部卒業。
東京医科歯科大学歯学部歯科保存学第二講座(歯周治療学)入局。
2006年吉野歯科診療所 歯周病インプラントセンター開設。
2008年医療法人社団誠敬会設立。
2008年日本レーザー歯学会優秀研究発表賞受賞。
2010年Osseointegration studyclub of Japan 最優秀発表賞受賞。
2013年11th International symposium of periodontics and restorative dentistry poster session 2nd award 受賞。
2014年に内科部門を新設し、クリニックの名称を「誠敬会クリニック 内科・歯科」に変更、また精神科病院の医療法人十字会松見病院(現やさか記念病院)(病床250床)理事長就任。
2017年4月、医療法人桃花会一宮温泉病院理事長に就任。同年6月、医療法人社団 誠敬会 誠敬会クリニック銀座 院長に就任。
2021年12月、参政党共同代表、参政党参議院議員全国比例区第2支部長に就任。2022年7月10日に行われた第26回参議院議員通常選挙に出馬したが、落選・選挙後、参政党共同代表を退任し、党外部アドバイザーに就任。
2022年11月 医療法人社団郁栄会銀座エルディアクリニック院長就任。
2023年 4月 大阪府知事選挙に出馬したが落選。同年10月に党外部アドバイザーを退任し、その後離党。現在は無所属として活動中。
全身と口腔および東洋医学と西洋医学を包括した治療を行い、現代西洋医学では治療が困難な患者さんを治すことを使命に、日々の臨床に挑みながら、政治と医療の二刀流を貫く。
著作『ドクターと牧師の対話』アマゾン総合5位、思想哲学部門1位を獲得
#揚げ物#食事#吉野敏明

Пікірлер: 80

  • @taekookazaki
    @taekookazakiАй бұрын

    昔はポテチが大好きでよく食べていましたが、吉野先生のお話を聞いてやめる決意をし、今はポテチには全く興味もなくなりました(笑)やめたときの1〜3ヶ月は食べたい衝動に駆られて大変でしたが、それを超えると欲さなくなる身体の仕組みに、すごいなぁ、と関心した次第です。これからも吉野先生のお話で勉強します。いつもありがとうございます❤

  • @user-ql5zy9zd1g
    @user-ql5zy9zd1gАй бұрын

    パーム油ってラクトアイスもそうでしたよね。子ども相手の仕事をしてますが、帰りにアイス買ってあげると言って迎えに来たお母さんとうれしそうに帰る子達を見て複雑な気持ちになります。

  • @user-fi7sh7hd1u
    @user-fi7sh7hd1uАй бұрын

    💉が始まってから、砂糖、塩、添加物に気を付け始めました。今年に入り小麦粉を避けるようになりました。そして最近は油にも気を付けています。確かに揚げ物は食べたら美味しいんですよね。今年62歳。健康に死に逝きたいので小麦粉、油、砂糖、乳製品、極力やめます。周りの人に理解を求めるのは難しいので傍観するしかありません。みんなに吉野先生の動画を観て欲しいですね。

  • @BirdHZD.8310

    @BirdHZD.8310

    Ай бұрын

    鼻で笑う人か、不可能みたいに鼻にもひっかけない人がほとんど。そう言う輩には、心の中で(警告したからね!)ってつぶやく。そう言う輩は、将来病気になってもなかなか治らず泣きを見て、先生の言う事の正しさを思い知るはず。って優越感に浸れる、と気分転換してます。😊

  • @chirimenjakoo
    @chirimenjakooАй бұрын

    JAの鶏肉の飼料に 「パーム油を食べさせている安心安全な鶏肉です」って‼️ スーパーに掲示されてて、、仰天‼️つい叫んでしまいました😂

  • @mmmmint45

    @mmmmint45

    Ай бұрын

    JAも闇深ですよね😅

  • @user-rz3sy4hj7p

    @user-rz3sy4hj7p

    Ай бұрын

    家の前のパン屋さん どんな油使っているんですかって質問したら植物油ですとパーム油の容器ん持ってきて見せてくれたとき目眩がして ついありがとうございました😂と告帰りました。 教える勇気はありませんでした😢

  • @user-rh1st4kc4l

    @user-rh1st4kc4l

    Ай бұрын

    ​@@user-rz3sy4hj7p えっ、、、、家の前のお店とは辛いですね、、、 伝えたくても既に顔見知りでしょうし、、 他のパン屋さんも怖いですが、 私は今はもう米粉パンのお店で月に1度だけ買ってます。

  • @Basic_Capital0002

    @Basic_Capital0002

    Ай бұрын

    日本以外では禁止されているパーム油…🥺

  • @koisan5505
    @koisan5505Ай бұрын

    今先生のオペ動画見てましたが、スタッフの皆さんとのチームワーク、信頼関係がなければ出来ない仕事なんだとつくづく思いました。それを築くために普段からよしりん先生は、相当な気遣いなどをされているのだと思います。あらためてよしりん先生の凄さを感じました。とても良い配信だったと思います。こんな二刀流なんか出来るのか?とも思いますがよしりん先生にしか出来ない事だとも感じます。 やってやれない事はない。 やらずに出来るわけがない。 元参政党員ですがこればかりは一緒に頑張りましょうなんて言えません。よしりん先生頼りにさせていただきます。 植物油はなるべく使わないようにしています。どうしても使わなきゃいけない時は鶏油(チーユ)を鶏皮を炒めて作り置きしているので、私はそれを使っています。

  • @user-ds6or4kc2b
    @user-ds6or4kc2bАй бұрын

    子供がマック等でセットを買ってきて、フライドポテトが残ってると、もったいないからと私が食べたりしてた。 煎餅が好きで、揚げ煎なんかも食べてた。 もう油物はやめよう。

  • @user-lx4ub8bq5h
    @user-lx4ub8bq5hАй бұрын

    小学校から教えたら良いのにと思います。

  • @user-hideyoshi

    @user-hideyoshi

    Ай бұрын

    そういうのは食品業界からクレームが来て教育現場では出来ないのが現実です。

  • @marySH2
    @marySH2Ай бұрын

    よしりん先生の動画を定期的に見ていると、いつも神様からの警告に思えます。 ポテトチップスは、せめて自分で作るべきだと思いました。あの袋は絶対に買っちゃダメですね。 稀に買うたびに植物油についての話が上がるので、そのたびに危機感を感じます。

  • @user-tg7ep1mn9f
    @user-tg7ep1mn9fАй бұрын

    パーム油は粉ミルクに入っています💦 粉ミルクで育てなくて良かった。

  • @Basic_Capital0002

    @Basic_Capital0002

    Ай бұрын

    まあ隣の国はメラミン入ってるからまだマシじゃろの精神

  • @user-rz3sy4hj7p
    @user-rz3sy4hj7pАй бұрын

    スーパーで即席麺の裏見ると植物油又はパーム油って書いてあります😮 その他ハッシュタグ以降の添加物の多さに見なかったことにしょうっと元に返します😂昔食べていたから脳が覚えていてたまに食べたくなるけど裏見て辞めておくのが毎回です😅

  • @user-bg2jp8jq7f
    @user-bg2jp8jq7fАй бұрын

    吉野先生🌱 日々ありがとうございます🍀

  • @user-jw7km6qi5s
    @user-jw7km6qi5sАй бұрын

    先生のお話で食事を見直すきっかけになりました。根本を知って理屈がわかると継続が可能になりますので 感謝します。

  • @user-yz4wb6tn7j
    @user-yz4wb6tn7jАй бұрын

    ありがとうございます🐣知識は大切ですね👍✨🤗💕

  • @ME-qn2yl
    @ME-qn2ylАй бұрын

    ためになるお話ありがとうございました 何でも取り過ぎは、良く無いですね💦特に油気をつけたいです

  • @ets0713
    @ets0713Ай бұрын

    吉野先生の肌ピカピカ✨

  • @rock5strings560
    @rock5strings560Ай бұрын

    安いカレールーにはパーム油が入ってます。

  • @nuntanosankinu-nd6wt3lr2e

    @nuntanosankinu-nd6wt3lr2e

    Ай бұрын

    化学調味料、動物性由来の原料が入っていないカレー粉にもパーム油は必ずといっていいほど入っています。 本当に体に良いカレー粉を探すのは不可能に近いです。 なので私は、純粋に香辛料のみのカレー缶を選んで使用しているようにしています。

  • @user-cl1ej1bw4g

    @user-cl1ej1bw4g

    Ай бұрын

    私も、粉缶のカレー粉で、ドライカレー作っています。👍

  • @Basic_Capital0002

    @Basic_Capital0002

    Ай бұрын

    僕もこれに気付いてレトルトカレーは食べるのを最後にした🥺

  • @tk-jd8yy

    @tk-jd8yy

    12 күн бұрын

    カレーは煮込んだ野菜三分の一をミキサーにかけてとろみ代わりにして、カレー粉、塩、ケチャップ、醤油などお好みで味をつけたらカレールーなしで立派な煮込み料理になりますよ😊

  • @user-bs8uc3sc7l
    @user-bs8uc3sc7lАй бұрын

    粉ミルクにパーム油が使われてて 泣けてくる😭 本当に改善してほしい、、、

  • @user-hr7gd7pp4z
    @user-hr7gd7pp4zАй бұрын

    フライパン使わなくなりました!魚焼きグリルに耐熱皿入れ、肉入れ焼き、火が通ったら野菜入れたりとかして充分美味しいです。

  • @ShinWakuWaku
    @ShinWakuWaku7 күн бұрын

    油について目からウロコでした。なんとなく、油は摂取は良くないと思っていましたが、動画を観て再認識をしました。 いつも、ありがとうございます😊✌

  • @mouloumoulou8
    @mouloumoulou8Ай бұрын

    ばら海苔をのせた三分つきのごはん、しじみのお味噌汁、味噌と生姜で煮たごまさばを食べながら聞いている私、思わずニヤリ。

  • @IamTschaikowski
    @IamTschaikowskiАй бұрын

    先生のおかげで食生活が改善されつつあります。ありがとうございます。

  • @user-ox1si3qn6m
    @user-ox1si3qn6mАй бұрын

    ありがとうございます💖

  • @lala-sz6qe
    @lala-sz6qeАй бұрын

    今日オリーブオイルのこと聞けてよかったです。 ゴールドフィンガーに包まれたお高めのでしたが・・納豆にまぜて毎食でした。 頭が靄がかかったような不快感があり、原因はなんだろう?と昨年で止めていて靄が取れてきています。

  • @user-pt9lz4cm6o
    @user-pt9lz4cm6oАй бұрын

    いつも動画配信お楽しみにしております❤❤ 大変わかり易く説明して下さるので勉強出来るし心が弾みます。これからもずっと楽しみにしているのでよろしくお願いします🙇🙇🙇。

  • @LOX-index3rd
    @LOX-index3rdАй бұрын

    某カツ丼チェーンのか⭕️やでは油は基本的に入れ替えず継ぎ足しで揚げ物作っていると元店員さんの告白を聞いてから行かなくなりました。

  • @user-dt4jw7pu7d

    @user-dt4jw7pu7d

    Ай бұрын

    値段が上がったし余計その話を聞いたら自分も行かなくなるしもう出前館でも頼まない❗️

  • @yukidoke.mizu_
    @yukidoke.mizu_Ай бұрын

    とんかつ。 ラードで揚げた豚カツはカリッとして美味しい❗️と言うのも、融点が高い油だからなんでしょうかね。 50年以上前子供の頃親父が豚の脂身を買って来て、自家製のラードを作って料理に使っていたのを覚えています。

  • @user-kf4tn3kv2j
    @user-kf4tn3kv2jАй бұрын

    子供の頃潮干狩りに連れていってもらいました。その頃の海はきれいでした。 昔、紅花油はいいといわれ自然食嗜好の人も食べていました。その後悪い油と、なりました。中国人は恐ろしいほど油食べますね。頑張れは「加油」と、いいます。笑えますね✨

  • @stan6961
    @stan69614 күн бұрын

    日本人は貝や木の実などを拾って食べる「採集民族」であるというのをどこかの学者さんが言っててなるほどなと納得した事ありますね。

  • @user-il5yg7ee2j
    @user-il5yg7ee2jАй бұрын

    🌞身土不二、一物全体🌈。Thank you very much, Mr[Dr]Toshiaki Yoshino.😊

  • @user-pt2br9zu9r
    @user-pt2br9zu9rАй бұрын

    とても勉強になります、ありがとうございます😊

  • @inulin24
    @inulin24Ай бұрын

    先生のお話を聞いていて、家のフライパン結構困ってます🥺 鉄やステンレスは高温・油沢山使うし、 フッ素は変な味するので、セラミックとラード使ってます。 ラードは少し汚れ落ちが悪い…

  • @mari1331

    @mari1331

    Ай бұрын

    ステンレス鍋はあまり油は使わないですよ。脂のあるお肉なら油は不要。鯖や鮭ならそのまま焼けます。多重構造のステンレスフライパンは高いけどテフロンのように買い替え不要で長持ちします! ご飯も美味しく炊けますよ❤

  • @user-hq7ej2tn5k
    @user-hq7ej2tn5kАй бұрын

    パーム油で走る車とか作ったら、丁度よさそう

  • @MMM-nx8jl
    @MMM-nx8jlАй бұрын

    ありがとうございました。

  • @user-ec3dx9eo9k
    @user-ec3dx9eo9k7 күн бұрын

    スーパーのカレールーやシチューのルーのほとんどに「パーム油」の表示あってびっくり。もう食べれないです笑

  • @cactuspot75
    @cactuspot75Ай бұрын

    オリーブとMCTとえごま油をとってましたが、アトピーがいっこうに治らないので止めることにしました。鼻炎がおさまってきたように感じます。

  • @user-fd7nd2bo5l
    @user-fd7nd2bo5lАй бұрын

    MCTオイルは良いと言われていますが、いかがでしょうか?

  • @user-hq1te1px1m
    @user-hq1te1px1mАй бұрын

    フライは油っぽくて 食べてる途中で おぇってむかつくんだけど 油物が好きな人はなぜ毎日食べられるのでしょう? 木火土金水でいうと どこが弱い人ですか?

  • @vale.6838
    @vale.6838Ай бұрын

    青魚の脂質は不飽和脂肪酸が多く、酸化しやすいので、酸化した青魚を食べたら、体内でアルデヒドが発生しますか? シミが出来たりしますか? 酸化した青魚の不飽和脂肪酸を食べても大丈夫なのか、吉野先生、教えてほしいです。お願いします。

  • @user-ui6hf7nf5m
    @user-ui6hf7nf5m6 күн бұрын

    市販カレールーはパーム油の塊り‼️

  • @autumnfield
    @autumnfieldАй бұрын

    マクドナルドは牛脂とパーム油をブレンドした固形油ですよね 他のファーストフードも大して違いはないでしょう・・・ それにしても比較的安全な油を使ったファーストフード店って無いのでしょうか? そういうのをウリにした店もありそうですが・・・

  • @Basic_Capital0002

    @Basic_Capital0002

    Ай бұрын

    モスバーガーは多少はマシじゃね

  • @user-pz5dj5gp2v

    @user-pz5dj5gp2v

    11 күн бұрын

    ❤😂

  • @kanchaan-if3er
    @kanchaan-if3erАй бұрын

    「し」だけで送信しちゃって、失礼しました😅オリーブ油がだめなのはわかったんですがどの油ならいいのか正確に教えて頂きたいです。

  • @user-dd9rp2lg6n

    @user-dd9rp2lg6n

    Ай бұрын

    「取り過ぎじゃなければ」オリーブオイルは良い方だと思います。 どんな料理に、どのくらいの頻度、量でたべていますか?

  • @kanchaan-if3er

    @kanchaan-if3er

    Ай бұрын

    @@user-dd9rp2lg6n 朝は卵焼きに5滴ぐらい晩ごはんは野菜炒めとかオムライスなどにも同じぐらい使います。

  • @Basic_Capital0002

    @Basic_Capital0002

    Ай бұрын

    動物の脂身とかがいいのでは? 昔は脂身がお肉についてたのに 最近はほぼ完全に取り除かれているのも 国連世界食糧計画の戦略なんでしょうか?

  • @light_up3996
    @light_up3996Ай бұрын

    西洋とよく対比してますが、お隣の中華料理なんかは油でギトギトですよね。韓国なんかもやたら胡麻油使います。 パスタなんかの麺類も中国からシルクロードでイタリアに伝わったといいますし。

  • @user-ym8sc1iv2v

    @user-ym8sc1iv2v

    Ай бұрын

    吉野先生がよくお話されてますが、患者様で漢民族の方がいてメタトロンで測定すると日本人より油に親和性があるようですね。 昔から日本人より油を摂取していた民族の末裔ですから見た目は似ていても中身は全然違いますね。

  • @Lalalaland888
    @Lalalaland888Ай бұрын

    オリーブ🫒油もダメなんでしょうか??

  • @mayuc25

    @mayuc25

    Ай бұрын

    だめです

  • @Lalalaland888

    @Lalalaland888

    Ай бұрын

    でも、乳がんにはオリーブオイルが良いと言う医者もたくさん居ますよね。なぜ意見が違うのでしょうか?

  • @user-hideyoshi

    @user-hideyoshi

    Ай бұрын

    @@Lalalaland888 歴史を紐解いている吉野氏と全ての国や民族をごっちゃにしている医者との見解の違い。

  • @user-qp7vz2tl6r
    @user-qp7vz2tl6rАй бұрын

    👨‍⚕👍👍👍👍👍

  • @Basic_Capital0002
    @Basic_Capital0002Ай бұрын

    採集民族だった・・・🥺

  • @kazuyo8795
    @kazuyo8795Ай бұрын

    貝 買いにいってこよう🎵 『かい』にかけてみた

  • @BirdHZD.8310
    @BirdHZD.8310Ай бұрын

    ↑それじゃあ、その辺の草をとって食べてるのは、本来の日本人(縄文人)の食生活に近くていいかしら?🤭

  • @user-hf2gu2nx4t
    @user-hf2gu2nx4tАй бұрын

    このチャンネル見てても病気になる人はなるで

  • @JIM-bd7ul
    @JIM-bd7ulАй бұрын

    エンジンオイルの下りは、女性には伝わりません。残念ながら。。。

  • @user-ly9xy1gk7h
    @user-ly9xy1gk7hАй бұрын

    以前マ○ドでバイトしてた子が、フライドポテトの油、白っぽい塊を見たら、もうフライドポテトは食べたくなくなったって言ってた。 相当気持ち悪かったんじゃないかな😅

  • @user-lg1pe7kv1p
    @user-lg1pe7kv1pАй бұрын

    和田秀樹「日本人は油ものとらなさすぎ」

  • @slidehide6055

    @slidehide6055

    Ай бұрын

    ラーメンのスープは飲み干せって言ってましたねあの人は。

  • @user-hf4vw2mf7n
    @user-hf4vw2mf7nАй бұрын

    縄文人、毎日貝ばっか食っててあたらなかったのかな😅

  • @Mt.climber
    @Mt.climberАй бұрын

    そう仰りながらも病気になりそうな ほっぺたをさらしておられますね。

Келесі