昭和特撮「プロレスの星 アステカイザー」~1976 特撮×アニメ×プロレスの異色作!

Ойын-сауық

今回はリクエストにお応えして、特撮×アニメ×プロレスの超異色作「プロレスの星 アステカイザー」を振り返ります。
円谷プロと永井豪とダイナミックプロが初のタッグを組み、新日本プロレスが全面協力という豪華でカオスな本作。特撮とアニメの合体に対する当時の反響や、ジョージ高野、佐山聡らヤングライオンの出演などを掘り下げます。
【チャプター】
00:00:00 オープニング
00:00:25 豪華でカオスな制作陣
00:01:21 あらすじ
00:01:58 アントニオ猪木をはじめ、新日プロ勢が登場!
00:02:57 賛否両論!? 特撮×アニメの当時の反響
▼【男のロマンBlog】
hobby.red-cm.com/
▼【最新情報はTwitterで!】
/ 70_80s_blog

Пікірлер: 49

  • @user-zn7ud3lo9p
    @user-zn7ud3lo9p13 күн бұрын

    この頃から、佐山聡は、若手ながら、光っていましたよね!

  • @user-mh2xl1lt7f
    @user-mh2xl1lt7f4 ай бұрын

    ジョージ高野はコブラではなく、アステカイザーになればよかったのに。

  • @user-if6kx5bw1k

    @user-if6kx5bw1k

    8 күн бұрын

    なるほどそれはいい案だ!また、高野も違った気分でファイトできてブレイクしたかもね。😅

  • @yamayama263
    @yamayama2639 күн бұрын

    当時の同級生の夏門くん OP曲の冒頭 からなのか 一時期アダ名がアステカイザーと呼ばれていたな

  • @ginka-ph1wg
    @ginka-ph1wg4 ай бұрын

    ちなみにアニメパート担当はキャプテン 翼第1作を制作し放送終了直後に倒産した土田プロダクションと言う会社です😅

  • @user-sf6wt3jq1w
    @user-sf6wt3jq1w4 ай бұрын

    アステカイザーはカッコ良かったんだが、猪木の棒読みセリフが 笑える番組。戦闘シーンがアニメだったのは斬新だったし、 知りませんでしたが、10年前ぐらいにボブ・サップと対戦したらしいですね。

  • @user-re7ez3db6v
    @user-re7ez3db6vАй бұрын

    当時、不思議な感覚で見てました 動画配信で再視聴したら、アニメ の作画がちょっと雑なのが残念 でならない

  • @killerfascistmodaftermath4475
    @killerfascistmodaftermath447519 күн бұрын

    新日本プロレス全面協力❗ 山本さんの 嫌でございますが 当時小3の俺も大爆笑❗ だけど漫画のアステカイザーはカッコいい😁 カイザーインしてから確かアステカイザーがサイボーグ相手に金蹴りしていたなあ😁 しかも相手が痛がると言う❗

  • @user-cc5fz9kq5o
    @user-cc5fz9kq5o4 ай бұрын

    数年前、TOKYO MXで再放送してたので見ました 個人的に色々と突っ込みどころ満載で毎週楽しめましたね 当時リアルタイムで見たらどう感じたかは分からないですけどね(笑)

  • @user-yi1po6yd4n
    @user-yi1po6yd4n4 ай бұрын

    アステカイザー主題歌のレコード今も持ってます😊

  • @user-pw7kv4yc7m
    @user-pw7kv4yc7m4 ай бұрын

    新日のリングでライガーとタッグを組んだら良かったのに。

  • @user-bq8ce8ky6l
    @user-bq8ce8ky6l4 ай бұрын

    懐かしい。この時代の猪木は格好良く棒読みでもTVで見られるだけで嬉しかった。昔の番組をここまで詳細に振り返れるのが凄い。

  • @user-pw5vj1hn1u
    @user-pw5vj1hn1u3 ай бұрын

    ヤァ〜観ましたネ~😄 第一話で、大泉滉さん扮する記者のインタビューで猪木さんが、「アステカイザー、名前は聞いています。一度戦ってみたいですネ。」っ言ってましたが、「そんじゃあ、やってみろよ💢」って、ガキンチョの自分が、TVにツッコミ入れてました😅

  • @user-jc6cv3sk6o
    @user-jc6cv3sk6o4 ай бұрын

    マッハビート号が格好よかったですねえ~! 昔、おもちゃを持ってました!

  • @user-ju3bd7it8n
    @user-ju3bd7it8nАй бұрын

    小学生の頃、戦う場面になるとアニメになる事に躊躇しながら、放送の翌日には友達とアステカイザーの話で盛り上がってた記憶があります。背景にミラーマンの特撮使ってる事に当時気付いてた

  • @user-qz8xc1dr8e
    @user-qz8xc1dr8e4 ай бұрын

    3話でゲストでワンシーンだけの出演ですが😂藤原喜明さんにサインお願いしたら何となく覚えておりました🥳(がんばれベアーズ日本遠征の映画の方はしっかり覚えておりました🤣)。保育園で子供達に見せたらなぜ?戰う場面になるとアニメになるの?と聞かれました🥳

  • @user-vv1rp7ks8l
    @user-vv1rp7ks8l4 ай бұрын

    私は大好きな作品です! アステカイザーのプリントTシャツを着ていたのをはっきり覚えてます! 雑なアニメが逆にいとおしい! ただ、私的に主人公に華がなかったかなと! そんな55歳でした

  • @user-du1jb9pz8m
    @user-du1jb9pz8m4 ай бұрын

    アントニオ猪木のゲスト出演はプロレスファンにとっては嬉しい😃💕悲鳴だけど?何で円谷プロダクションと新日と協力したんだろう😃カイザーインはアニメとしての合図だったのねぇ~😃全話の最終回ではルアーを倒したんだものねぇ😃そのサタンデモンの悪役は山本昌平が当たり🎯年だったみたいだね🤣🤣しかし?❓️結局は山本もアントニオも亡くなられたのは寂しぃですねぇ~😢😢2人の御悔やみを申し上げます🛐。

  • @user-dp3lb4dn2k
    @user-dp3lb4dn2k4 ай бұрын

    アイゼンボーグ、タンサー5とかはドラマパートがアニメでアクションが特撮。特撮+アニメってほんの一時期だけだったなあ。

  • @user-fu8cp7ot7u

    @user-fu8cp7ot7u

    3 ай бұрын

    ボーンフリー・コセイドンはホント名作なんでもっとメジャーに成って欲しい・・・www。

  • @user-ki6eg6fu6l

    @user-ki6eg6fu6l

    3 ай бұрын

    解説で「アニメと特撮は別ジャンル」と言っていたけど、共通するところは多々あるけどね。😅

  • @user-ml3kq1lc8h
    @user-ml3kq1lc8h4 ай бұрын

    追悼・アントニオ猪木

  • @user-zr6ro1jf7g
    @user-zr6ro1jf7g4 ай бұрын

    僕から言わせれば更に好きなヒーローかも。機械ダー、仮面ライダー以上に。 🏍が3輪だから安定性いいかも。

  • @sakuragami-emaki
    @sakuragami-emaki4 ай бұрын

    ブラックミストがけっこう正々堂々としてたりするのでイイんですよね。あと、毎回の首領ルアー様(声:八奈見乗児さん)と彼との掛け合いも楽しくて、失敗続きのブラックミストについにキレてボヤッキーみたいになってしまうのには笑いました😂。

  • @user-ki6eg6fu6l

    @user-ki6eg6fu6l

    3 ай бұрын

    サイボーグレスラーが言葉を話さないのが残念でした。怪人や宇宙人はしゃべってヒーローを挑発して、呪いの言葉を発して欲しいです!

  • @user-zr6ro1jf7g
    @user-zr6ro1jf7g4 ай бұрын

    戦闘の時はアニメになるのが独特な作品だった。 プロレスの星という作品はヒーロー像として特殊だった。

  • @user-ki6eg6fu6l

    @user-ki6eg6fu6l

    3 ай бұрын

    実写からアニメへ変身は後の「まんがはじめて物語」のモグタンの先がけかな?

  • @user-zr6ro1jf7g
    @user-zr6ro1jf7g4 ай бұрын

    テレビ朝日だから新日本プロレスの選手が出演だったんだな。日テレならG馬場さんの全日本が出演してたはず。 2024年3月30日コメント

  • @horrormattersawyou
    @horrormattersawyou3 ай бұрын

    子供だまし、という概念を実際に理解した最初の作品。ご都合主義的めちゃくちゃな筋立てや粗い編集も特に気にせずそれまでの特撮番組を見ていましたが、アステカイザーで「絶対無理な変身とか技でも絵だと描けるもんなー、お金もあまり掛からないで済むのかなー、作ってる大人は特撮+アニメで子供が面白がると思ってるんだろーなー」と分かってしまったのです。とか言って、歌もデザインも好きだったから毎回観てましたけどw

  • @user-zr6ro1jf7g
    @user-zr6ro1jf7g4 ай бұрын

    成功でなかったと言われるが好きなヒーローなんだ

  • @user-hm1wg4lo1t
    @user-hm1wg4lo1t4 ай бұрын

    豪ちゃん先生はプロレス好きよね アイアンマッスルもプロレス取り入れてました( ・∀・) それにつけてもコミカライズ石川賢作画の凶悪さよ ウルトラマンタロウやバトルホークもエラい事になってた(´・ω・`)

  • @user-wp4qg4ot2y
    @user-wp4qg4ot2y4 ай бұрын

    怪人が2話連続で出てくるとか (1回目は通常版、2回目はパワーアップ版として) 同じ着ぐるみのマイナーチェンジ怪人が続いたり、 予算的にも厳しいものがあったのでしょうね。 また変身するのに1度基地に帰らないといけないのも、 ジャッカーと同じく爽快さに欠けたかも。 でもアステカイザー見てましたし好きでした。

  • @user-ki6eg6fu6l

    @user-ki6eg6fu6l

    3 ай бұрын

    マグマ大使やスペクトルマン、クウガ以降の仮面ライダーも2話続いて敵が出たり、キカイダー01は着物やスキューバダイビングのスーツを怪人に見立てたり、マシンマンも腕を付け替えのみ(個人的に統一感あっていい。ガンプラで塗り替えや一部改造に慣れていたため)。キョーダインやマジレンジャー、キングオージャーは後半ゲスト怪人が登場せず。キョウリュウジャーでは再生怪人で何話かを凌いだことがありました!やりくりも大変ですね!

  • @user-ki6eg6fu6l
    @user-ki6eg6fu6l3 ай бұрын

    実写からアニメへの変身。後の「まんがはじめて物語」(モグタンが人気!)がヒットしたことを考えたら、間違いではなかったかな?そちらは実写パートも多いから、アニメにも特撮にも入ってもおかしくない。ボーンフリー、アイゼンボーグ、タンサー5みたいに。かなり後の「四月一日さんの」をアニメなのに、ドラマと言い張るよりはマシか。

  • @tetsujiitoh4720
    @tetsujiitoh47204 ай бұрын

    前に東京MXで放送された際に初めて見たのですが、アニメパートのあまりの酷さにがっかりした覚えがあって、見るまではオール実写だとばかり思ってました。同じ特撮とアニメの融合の「ボーンフリー」と「アイゼンボーグ」が上手くいってただけに、「アステカイザー」はアニメがプロの仕事をしてれば、また違った印象になってたと思う。

  • @user-zu8yo5hw8s
    @user-zu8yo5hw8s4 ай бұрын

    初回の猪木さん登場シーンは未だに忘れません。「アステカイザー、一度は戦ってみたい相手だ。」みたいな。プロレスと違って激しい大根振りでしたが、ただ、それだけが見たかっただけで(地方テレビ局、もうプッシュ(笑))、見た覚えています。他のレスラーの出演は全く覚えてませんね(笑)

  • @user-zr6ro1jf7g
    @user-zr6ro1jf7g4 ай бұрын

    仮面ライダーや機械ダーのマシン🏍は格好よかった。 稲妻⚡ンやズバット、🤖刑事のマシン🏎も。 ザボーガーが🤖から🏍に変形する姿も。 やはり3輪🏍のアステカイザーがめちゃ格好よかった。 2024年3月30日コメント

  • @user-sk4wz7vo3i
    @user-sk4wz7vo3i4 ай бұрын

    猪木さんが出ていたのは覚えておりました。 あの当時の坂口さん、ストロング小林さんは出ておらず、中堅若手のドン荒川さん、木戸修さん、ジョージ高野さん、佐山聡さん、藤原喜明さん、小林邦明さんそしてリングアナの倍賞さんでしたね。 後にスターとなる藤波さんは1978年、長州さんは1977年、前田日明さんは入門して間がないし、しょっぱい人(スーパーストロングマシーンさん)も入門して間がない、キラーカーンさんはと言うとちょうど海外アメリカマット界に出て間がないという時期でしたね。

  • @user-ph9zt2pw9g
    @user-ph9zt2pw9g4 ай бұрын

    サタンデモンと仲違いしたラスボスはアステカイザーに簡単に倒される!サタンデモンもたいした見せ場もなくやられてしまう!最終回話は拍子抜け!

  • @user-uw9pt1kc1u
    @user-uw9pt1kc1u3 ай бұрын

    ストーリーも世界観も主題歌も良かったのに、いきなりのアニメ化は、なんでアニメなんだよ、もしかしていろんな制作会社が入ったから予算がなかったのか? 😅

  • @user-bi2eq1vk1q
    @user-bi2eq1vk1q4 ай бұрын

    近年でもケーブルで放送してましたね。ブラックミストの悪役、山本昌平さんは知り合いでしたけど、この話は聞いた事なかったなー。それだけは残念ですね。

  • @moo19710919
    @moo197109194 ай бұрын

    アステカイザー、内容は覚えてないのですが、当時アステカイザーのプラスチック製コップを持ってました。 アニメと特撮の融合で言うとボーンフリーは成功の部類だったんですかね?ボーンフリーは大好きな作品で、今の映像技術+最新の学説をもとにリメイクして欲しいと願ってます。

  • @user-yi1po6yd4n

    @user-yi1po6yd4n

    4 ай бұрын

    アイゼンボーグもありましたよね~(笑)

  • @romanlive

    @romanlive

    4 ай бұрын

    ボーンフリーとアイゼンボーグもそのうちやりますねw

  • @moo19710919

    @moo19710919

    4 ай бұрын

    @@user-yi1po6yd4n アイゼンボーグも好きでした!幼稚園の卒園アルバムの表紙、自分で描いたアイゼンボーですw

  • @moo19710919

    @moo19710919

    4 ай бұрын

    @@romanlive 楽しみです!!!

  • @user-gn7kg6nk4r
    @user-gn7kg6nk4r4 ай бұрын

    明日 カイザー 懐かしいっすね明日 カイザー というのはねコブラが出てましたからねジョージ高野 が役者として犬木さんは電車で出てましたねアントニオ猪木さんは大腸に出てました第1話に出てました

  • @sanyone6462
    @sanyone64624 ай бұрын

    当時、ザ・ウルトラマンもアステカイザーもUP主と意見は同じでした。アニメじゃないと出来ない表現を・・・。と言いますが、アニメだとアクションが軽く見えて迫力に欠けました。

  • @in7122
    @in71224 ай бұрын

    😰初めて見たけど、見た目あまりカッコよくはないね。

Келесі