昭和39年 銀座の街がネオンで輝いていた頃

Ойын-сауық

夜の銀座駅周辺を巡ってきました
音源はこちらをお借りました
Sirius written by Fukagawa 様
dova-s.jp/bgm/play18249.html

Пікірлер: 63

  • @tadabei5267
    @tadabei5267Ай бұрын

    こうやって過去と現在の比較を見るとかつてのネオン看板の華やかさ(特に動きのある看板)が際立ってて、現在の夜景がなんとなく殺風景で寂しく感じてしまいますね。

  • @user-jc9ji8gm2j
    @user-jc9ji8gm2jАй бұрын

    昔のネオンサインは個性的で今でも脳裏に焼き付いています。 点滅してパターンが変わってゆくのが楽しくて飽きずにずっと眺めていました。

  • @user-me5ex3hx1n
    @user-me5ex3hx1nАй бұрын

    幼い頃、私がぐずると父がペコちゃんのネオンを見に車を出してくれました。今は亡き父を思い出しました。ありがとうございます。

  • @AmaenbouShougun
    @AmaenbouShougunАй бұрын

    ウチの両親が青春を謳歌していた頃かな。 両親が見ていたであろう風景が見られて嬉しいです。 銀座に路面電車も走っていたなんて、今の若者は知らないんだろうな。。

  • @TV-jm4re
    @TV-jm4reАй бұрын

    ほぼ毎日の様に銀座に来ているのに、いつか三愛ドリームセンターに入って上がって見たいとずーっと何時十年も思って来たのに、とうとう三愛ドリームセンターに入る事なく解体されてしまいました。 いつでも来れるから、いつでも良いやの結果ですね!

  • @user-xg3xu3pc6b
    @user-xg3xu3pc6bАй бұрын

    子供の頃の銀座の思い出は、やはり路面電車でした。夜の銀座はずっと後、社会人になってから。その頃にはネオンも少なくなってました。画像の頃に社会人だった方は、今の銀座をどう思っていらっしゃるのでしょう。毎回、貴重な映像、ありがとうございます。

  • @jiroasano8407
    @jiroasano8407Ай бұрын

    お疲れ様です。銀座やはり日劇かな、色々な想い出が、一本裏の通りに日本全国から来られていた女性スタッフの方々のキャバレーが在り (大人の世界を感じた青春時代でしたよ!)

  • @neonavi
    @neonaviАй бұрын

    銀座といえば、♪東京で一つ~、銀座で一つ~。あの哀愁漂うメロディがこの頃の銀座にマッチしますよね。

  • @user-lb9qi1ov9m
    @user-lb9qi1ov9mАй бұрын

    今回のBGM・・・なんとも言えない雰囲気を醸し出してますね。

  • @user-qv7lm7vo9z
    @user-qv7lm7vo9zАй бұрын

    いつも有難う御座います。子供の頃の銀座といえば「不二家」でお子様ランチ。青春時代は「マリオン」で待ち合わせ。社会人になり並木通り、見番通り、金春通りを闊歩して大人にさせて頂きました。 さあ、明日の晩は雨上がりの並木通りをぶらぶらしてきますか。

  • @user-cg3rr5mu4t

    @user-cg3rr5mu4t

    Ай бұрын

    同じです。80年代、大学、フレッシュ社会人と青春でした。仕事帰りに友人とマリオンで待ち合わせて映画見ました。

  • @liveluck-mp1kh
    @liveluck-mp1khАй бұрын

    ネオンと言えば銀座のイメージでしたが、昔と比べ随分と人出が少なくなりましたね。 旧ソニービルの裏手路地沿いに、花屋と立ち食いそば屋が有った頃が、妙に懐かしく感じられます。 上司に連れて行って貰ったり仲間と開拓した馴染みの店もどんどん無くなり、新しい店には馴染みが無いせいか寄り付かず。。。 自分にとっての今の銀座は、たまに木村家のあんぱんを出来立てを見計らって買いに行く程度の存在でしょうか。🙂🙂🙂

  • @jiroasano8407

    @jiroasano8407

    Ай бұрын

    屋台で大福を焼いて販売されて 居たのがびっくりでした。(祖母の商売が和菓子屋だったので)

  • @user-cn4ww1tn6l
    @user-cn4ww1tn6lАй бұрын

    銀座、幼少の頃からよく両親や祖父母たちに連れて行ってもらいました。 特に印象が残っているのは三愛ビルです。解体中とは知りませんでした。 あと、大銀座祭りも華やかでした!

  • @kumavich2010

    @kumavich2010

    Ай бұрын

    やはり銀座は三愛ビル、森永の地球儀、和光の時計ですね 大銀座祭の花電車見ました 7丁目の「やらと」の向かいのビルの2階にあった画廊から

  • @user-cn4ww1tn6l

    @user-cn4ww1tn6l

    Ай бұрын

    残念ながら、森永の地球儀は記憶にありません。ゴジラ映画にはよく登場しますが。。。 それにしても、ソニービルは建て替えに相当な年月掛けていますね!もう7〜8年くらいかな

  • @ShimaJiro2205
    @ShimaJiro2205Ай бұрын

    銀座和光は、ちゃんとありますね。

  • @user-xk8wo1ry9k
    @user-xk8wo1ry9kАй бұрын

    昔の方が賑やかだったんだな😮 驚いたのが戦後の焼け野原から 7年であれだけ復興させたのが もはや神業… それに引き換え今はすっかり 落ち着いて庶民派の街に 変わったなぁ…😮

  • @user-cj7dv8ot5k
    @user-cj7dv8ot5kАй бұрын

    私生まれた頃、東京五輪で活気づく銀座の光景✨ こんな元気な日本はもう無いんでしょうね😢

  • @3poko
    @3pokoАй бұрын

    いまでもステータスはありますが、当時の活気成長期の勢いが分かりますね。

  • @user-kc5rp6ng2t
    @user-kc5rp6ng2tАй бұрын

    9歳の時です。ペコちゃんのネオンは覚えています。銀座は身近な町ではありませんでしたがたまに行くと良い町だなと思いましたね。

  • @user-xx4hx7zj3d
    @user-xx4hx7zj3dАй бұрын

    銀座四丁目三愛ビル(三菱ネオン)といえば、日本テレビの金曜夜8時の『日本プロレス中継』のオープニングタイトルに使われていましたねえ。今の若い人にはジャイアント馬場とアントニオ猪木が同じ団体(日本プロレス)に所属して、タッグチーム(インターナショナルタッグ王者)を組んでいたなんて想像出来ないでしょう。そして徳光和夫氏がプロレス中継の実況アナウンサーだったということも知らない人が多いでしょうしねえ。森永と三菱のネオンは長く銀座のシンボルでしたね。

  • @danslejardindecytrus
    @danslejardindecytrusАй бұрын

    Merci beaucoup pour cette très belle vidéo ! ✨✨✨✨

  • @SY-wx7ob
    @SY-wx7obАй бұрын

    昭和30年代の日活映画は銀座を舞台にしたものが多く、ペコちゃんと森永の地球儀は銀座の象徴でした。その時代の映画を観るとき、ストーリーよりも当時の銀座の風景ばかり気になります。

  • @guillokaligali3123

    @guillokaligali3123

    Ай бұрын

    凄く分かります!銀座二十四帖とか銀恋とか。日活は銀座のオープンセットとロケを組み合わせて素敵な街並みを作り出してましたね。

  • @mamiz2203

    @mamiz2203

    Ай бұрын

    ​@@guillokaligali3123さん、8丁目付近に 日活ホテルがありました。

  • @user-hm7cl3fz5c
    @user-hm7cl3fz5cАй бұрын

    ネオン瞬く数十年前の夜の銀座 異世界感があって大好きです 球体のネオンなんてあの時代ならではという感じがしますね 森永の地球儀ネオンと高田馬場のポルノ噴水は強く印象に残っています

  • @yumiasai
    @yumiasaiАй бұрын

    かろうじて日劇も覚えていますし、その横を通って通勤もしました。不二家のネオン、森永の地球儀、古い映画だと数寄屋橋の象徴ですが、銀座といえばの風景でしたね。

  • @user-lx1gc4vm3i

    @user-lx1gc4vm3i

    25 күн бұрын

    朝日新聞社と日劇の間の道よく通りました カントリーラーメンをよく食べました それと赤尾敏さんがいつも演説してましたね

  • @user-es4vr6ty5o
    @user-es4vr6ty5oАй бұрын

    地震による節電計画を契機に銀座も暗くなってしまいましたね。ウチのマンションも未だに間引照明です。 時の流れを痛感します。 探索お疲れさまでした。

  • @zzz683ytb
    @zzz683ytbАй бұрын

    銀座の渋滞が凄いな。良くも悪くも活気のあった時代だ

  • @ehehe123456
    @ehehe123456Ай бұрын

    夜の銀座は独特の雰囲気。新宿と違って1時頃となると人が消えていきます。残るのは工事に関わる人だけです。

  • @yu_ino6478
    @yu_ino6478Ай бұрын

    影山光洋の「ある報道写真家の見た昭和30年史」には、1952~53年頃の銀座不二家の 店頭を撮った写真に、「銀座不二家のショーウインドーのケーキに目を見はる」との キャプションが付いています。この頁は「平和の恢復」と題されていますから、銀座 不二家の華やかな雰囲気は、平和と復興を実感させるものだったようです。

  • @user-ft8vv2fv6l
    @user-ft8vv2fv6lАй бұрын

    半世紀前頃おもちゃ屋に売っていた銀座ネオンの写真パネルがたまらなく欲しかったです…

  • @ao1341go
    @ao1341goАй бұрын

    今のイルミネーションは昔程の原色のどぎつい感じは無くなり、 落ち着いた雰囲気の照明になりましたね・・・。 私的には今の落ち着いた雰囲気の方が好きですが、 当時の人にとっては原色のどぎつい照明が戦後復興の象徴だったのでしょうか?

  • @kuroshiba5001
    @kuroshiba5001Ай бұрын

    幼少期親戚が不二家レストランに居たのでよく行きました、 注文するのは必ず海老フライ。

  • @royk7072
    @royk707224 күн бұрын

    Thanks!

  • @1970cutlass
    @1970cutlassАй бұрын

    最初の写真、1952(昭和27)となってますが、手前に横切っているのがKK線(東京高速道路)と、高架下の西銀座デパート1958(昭和33)に見えるので 1959(昭和34)開通のKK線が1952年から7年間も工事していたとも思えず もう少し後の写真かと思われます。

  • @user-oc8tu9yl4t
    @user-oc8tu9yl4tАй бұрын

    銀座はここ30年ばかり日中しか行ってませんが。夜景を見ると華やかさはあっても派手さは無いですね。 黄色と青が目立つマツモトキヨシの看板が銀座の店では地味な色合いになっていたりと派手な色合いは自粛しているのかもしれません。

  • @user-pl2zl9bt8d
    @user-pl2zl9bt8dАй бұрын

    小生はまだ聖人するまで8年ほどもありますが、是非大人の階段上りましたら銀座に遊びに行きたい所存であります。ひいおばあちゃんが昔銀座によく行ってたそうです。昔の写真チョベリグですね。まだ産まれてませんが何故かなつかしい気持ちになり涙チョチョ切れます。

  • @NEWYORKBOSTON-jq3ew
    @NEWYORKBOSTON-jq3ewАй бұрын

    この頃私は生れる丁度前でしたが昔は子ども心に日本全国街の中はネオンが至る処で輝いていたことを覚えています。つまり現在より電気の使用量が多かったわけです。母の話によると戦後60年代までは日本は物質的にも精神的にも暗かったそうです。銀座はそういう意味で日本が復興していった象徴だそうです。ナショナルやビクターのマーク、動物のマスコットは豊かになった日本を表していたそうです。このあと高度経済成長が始まります。60年代は日本人にとって豊かさを感じるバロメーターではなかったのではないのですか。

  • @mccandressdrive5553
    @mccandressdrive5553Ай бұрын

    戦後の7年間で焼け野原だった東京がネオン眩い街に変貌した!やはり日本人は凄すぎる。

  • @mamiz2203
    @mamiz2203Ай бұрын

    銀座は発展はしないけれど、廃れない。そんな感じがします。

  • @sarasojubodaiju
    @sarasojubodaijuАй бұрын

    昔は中央通り(銀座通り)より晴海通りの方が注目されてましたね。

  • @pm1476
    @pm1476Ай бұрын

    つのだじろうの恐怖新聞って漫画に、70年代前半の銀座の描写があり、森永地球儀があった様な‥

  • @asa01053
    @asa01053Ай бұрын

    ユニクロが10年前に来てから、銀座の雰囲気が変わりました。庶民でもこれるようなカジュアルな街に様変わりしました。それまでは、夜の大人の街のイメージで怖くて近寄れませんでした😂ペコちゃん、いまでも元気に営業しています!

  • @user-bd7xp9lu9v
    @user-bd7xp9lu9vАй бұрын

    不二家のペコちゃん、バーズアイのメリーちゃんに似てる ♬

  • @maxterhecht
    @maxterhechtАй бұрын

    金座というところもあったらしい。

  • @user-ni8rc9hi1ssioazi3
    @user-ni8rc9hi1ssioazi3Ай бұрын

    地球儀ネオンの上でのザタイガースのチョコレートCM忘れられません。

  • @user-hanpeitaS
    @user-hanpeitaSАй бұрын

    ◆銀座の象徴 と言えば 和光 と 三愛ビル。 中でも三愛ビルのミツビシ看板は 昭和の思い出のシンボルとも云えるもの。 その後 広告看板はいくつか変遷はあったものの まさかビル自体がなくなるとは。 とても印象深い昭和建築がなくなるのは あーけっこうショックだなぁ。 ( ΦωΦ)

  • @kkmahiroww7273
    @kkmahiroww7273Ай бұрын

    不二家ぺこちゃんの看板は知らない世代ですが、この時代の銀座には少し憧れます!

  • @ab_sann
    @ab_sannАй бұрын

    またこういうネオン広告流行らないかな。コストや環境的にダメかな

  • @noiseterror777
    @noiseterror777Ай бұрын

    ペコちゃんドット荒らー😮

  • @mamiz2203
    @mamiz2203Ай бұрын

    不二家ミルキーのデザインは、ペコちゃんで反対側はポコちゃん。ポコちゃんいつの間にか忘れられちゃったね。

  • @sato19730116
    @sato19730116Ай бұрын

    LEDとかで再現できないかなぁ。

  • @KobapeeyCaptein
    @KobapeeyCapteinАй бұрын

    今は無き、山〇證券(1897~2005)・古〇製菓(1900~1984)の看板が隣接している時代の銀座。

  • @user-cg3rr5mu4t

    @user-cg3rr5mu4t

    Ай бұрын

    伏せ字する必要なし

  • @syu1958
    @syu1958Ай бұрын

    ちょっと前のバンコク?そんな印象でしたよ。やはりこれから色んなモノが良くなっていく期待感とワクワク感でしたかね?今も悪くないですが、何か重箱の隅をつつく感が強すぎるかなぁ!あの頃って幼かったからそこまで鮮明ではないですがみんなで良くなっていこう!という雰囲気は強かった気がする。

  • @user-sj5rm3nu1u
    @user-sj5rm3nu1uАй бұрын

    今じゃ大阪心斎橋の方が賑やかだな。

  • @taroukuma7125

    @taroukuma7125

    Ай бұрын

    歩いてる人の人種が違うよ、大阪人ごときが何を言うか。

  • @user-mc8sd6qt3t
    @user-mc8sd6qt3tАй бұрын

    逆になぜペコちゃんのネオンが復活されないのか謎だ

Келесі