中国好きなのになぜ帰りたくない?人脈が何より大事、これに馴染めない者は淘汰される!

在日中国人_Kiu
ワールドアップ日本すごい!
ドイツ・スペインに勝ったんや
次回も頑張って日本!
自分に合う生活スタイルは大事
好きな所で好きな人と生きるも大事
国に関係なく
いいかよくないか
実際に生活してみないとわからないです。
くまちゃんチャンネル
/ @kumajiang
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
関連動画
日本中国学園生活違い
• 長髪禁止、恋愛禁止、朝から晩まで勉強地獄の中...
中国の伝統お菓子
• 【中国食文化】中国のお菓子、外国人が国民的な...
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
KZread
/ @789kiu
Instagram
/ kiufitness
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
#中国
#中国文化
#中国人
Music

Пікірлер: 107

  • @cantileveredglass
    @cantileveredglassАй бұрын

    おもしろかったです。人脈で差がつくのはつらいです。

  • @user-lh2lz3vp2r
    @user-lh2lz3vp2r Жыл бұрын

    kiuさんの動画初めて拝見しました。好感度抜群。

  • @789kiu

    @789kiu

    Жыл бұрын

    本当に!嬉しいわ!

  • @NoriNori-sy1gv
    @NoriNori-sy1gv Жыл бұрын

    自分は日本の会社で働く日本人だけど、普段あまり関わらない他部署の人達と忘年会をすると、忘年会の最中は、心を開いて何でも話す感じになるけど、翌日に会社で会うと、お互いに「昨日はお疲れ様でした。」と言い合って、フォーマルな関係に戻るんだよね。不思議だけど。心理的に忘年会は忘年会のノリが求められるから、砕けた雰囲気でやるだけで、でも忘年会が終われば、また鎧をまとうみたいな感じかな😅 こういう日本人は多いと思う🤔 考えてみると窮屈だね。

  • @renren0714
    @renren0714 Жыл бұрын

    くまちゃんのところでも同じコメントしたけど、中国人フレンドリーっていうか日本より欧米とかのノリと近いです。初対面の人とゲーム内VCしてても、言葉まったく通じないのにめっちゃ仲良くなれるですよ。日本人でも若い子だとガンガン話しかけて来てくれたりするけど、滅多にないかなぁ。 中国、韓国、オーストラリア、アメリカの人が多いけど、本当に海外の人って言葉通じてなくても一生懸命話しかけてくれるからすっき。

  • @789kiu

    @789kiu

    Жыл бұрын

    日本人の方内向というか、知らない人いっぱいの場合、徐々にみんなと仲良しタイプだね、お酒飲んだら別人かも😂

  • @paddhington
    @paddhington Жыл бұрын

    日本にも中国警察の出張所があるらしいから気をつけてね。

  • @789kiu

    @789kiu

    Жыл бұрын

    了解致しました

  • @chosuke819
    @chosuke819 Жыл бұрын

    日本のことわざに(親しき中にも礼儀あり)

  • @user-hd6md8yn4l
    @user-hd6md8yn4l Жыл бұрын

    日本人は警戒心が強いけどそれが犯罪率の低さにも繋がってたりするし一概に悪いところとも言えないんだよね

  • @789kiu

    @789kiu

    Жыл бұрын

    確かにそうですね!

  • @user-sy8gb1kh2g
    @user-sy8gb1kh2g Жыл бұрын

    待ち合わせで 待ち合わせ時間に相手が来ないと、時間 間違ったかな(?)とか 待ち合わせ場所 間違ったかな(?)とか 不安になる。

  • @myoujinnfuru5649
    @myoujinnfuru5649 Жыл бұрын

    熊さんも言っていましたが、日本の場合、食に関しては世界の常識と全く違う食世界なんだと思います。 素材の味を重視するというのは、ある意味「水」が美味しくなければできない食べ方。 インドのガンジス川の水を使って日本食のような食べ方で提供したら、おそらく不味い。スパイスが発達した理由。中国も同じだと思う。 また世界は「硬水」が主流なのに対し日本は「軟水」が主流という特殊な珍しい環境。 軟水は素材の味を生かすのに適した水でもある事が世界の常識と全く違う食世界を生んだ大元とも言えますね。 自分が考えてるのはおそらく中国本土で作る中華と日本で作る中華では、同じ調理をしても同じ味にならない可能性がありますね。 日本で作るガチ中華も、日本の水を使う事で全く違うものになる可能性が高い。 思うに可能性として新しい中華料理が生まれる余地もある場所が日本でもあるという事。 なので日本にいる中国人が本場本場とガチ中華にこだわるのは滑稽とも言える。 日本の「肉まん」の生地が中国と違くなった理由も「水」の質に関係するのかも、、中国のやり方でやっても不味くなる可能性。 ちなみにフランスパンをフランス本土と同様なやり方をして作っても日本ではフランスパンにならない。水が原因で 日本では水の影響で外国由来の食べ物は一回、調理法を分解させて再構築する必要性があります。その過程で本来とは別の食べ物となる場合が多い。

  • @789kiu

    @789kiu

    Жыл бұрын

    おー、なんか新しい観点に勉強しました。確かに中国語では’一方水土养一方人’という言い方あります。その地方の土と水でその地域ならではの人を育つ。広東省の食事コンセプトは日本と似てますよ、ご存知ですか?素材をすごく大事にしてます。自然環境も大事ですね、

  • @myoujinnfuru5649

    @myoujinnfuru5649

    Жыл бұрын

    @@789kiu 例えばおそらく日本茶を中国の硬水の水で点てた場合、日本のやり方で点てると抽出成分が上手く出ない為、味の薄い茶になる可能性がありますね。いまいちで美味しくないと思います。その逆も同じ。 点て方の方法を変えるかしないとダメだと思います。 中国の沿岸部の水が永久硬度で超硬水であればあるほど、なおさらうまく出ない。

  • @myoujinnfuru5649

    @myoujinnfuru5649

    Жыл бұрын

    日本で中国産の里芋※が売られていて買って調理すると柔らかくなるはずの里芋がガチガチになって不味かった事が過去にありました。 同じ品種だと思われますが何故固くなるのか? おそらく中国の硬水の世界で育った硬水を含む里芋を日本の軟水で炊くと、水の質が合わない為か、硬水に含む多量の成分であるカルシウムなどが里芋に固着してしまいガチガチに固くなる可能性が指摘されます。 中国の里芋が不味いのはなく おっしゃるとおり育った土と水が違い為なんだと思いますね^^かなり重要な視点。 本場本場という人はいわゆる「食の原理主義者」ともいえ、食に関する見方の幅が狭いとも言えますね。 ※上記の場合、「硬水」と「軟水」にスポットをあてたもので、「新鮮な水(清水)」と「色々な成分が混じった悪質な不味い水(汚水)」で育った作物の環境の違いについては一切考慮していません。 あくまで、きれいな「硬水」と、きれいな「軟水」で育った環境下の里芋という過程での話。

  • @myoujinnfuru5649

    @myoujinnfuru5649

    Жыл бұрын

    広東省の素材を生かす食事コンセプトの日本と違うところは水の代わりに油を使用する事ではないかな。わからないけど想像するに。 最近面白かったのは油を使わない日本の八宝菜を見た時。軟水で野菜の出し汁旨味は沢山出るので油を抜いて八宝菜をつくったみたい。

  • @myoujinnfuru5649

    @myoujinnfuru5649

    Жыл бұрын

    料理の水について話す場合、「硬水と軟水」、「清水と汚水」の2つの観点から見る必要性があります。 料理の場合は水回りの環境も大切。皿を洗うのに「飲める水で洗う」のと「飲めない水で洗う」のでは、根本に違いが出てきます。 「硬水は人の肌に悪い、軟水は人の肌に良い。」という事はよく知られます。 飲む場合も同様で硬水は軟水に比べると飲み水に適していないと言える。 インドのガンジス川の水はおそらく硬水で汚水。硬水で汚水だと日本料理は上手に出来ない。

  • @user-ff6kz4kv6e
    @user-ff6kz4kv6e10 ай бұрын

    昔四谷の駅前の建築現場監督に中国人女性研修生がいて楽しかった❤

  • @user-wv6em2di2h
    @user-wv6em2di2hАй бұрын

    中國は法律より人脈が上って聞いたことがある。

  • @paddhington
    @paddhington Жыл бұрын

    タクシーの運転手は、これでも態度良くなったんですよ。 昔はもっと酷かったよ。

  • @789kiu

    @789kiu

    Жыл бұрын

    そうなんだ!全然知らなかった

  • @user-qd3ww8nn2d
    @user-qd3ww8nn2d Жыл бұрын

    日本では、「親しき中にも礼儀あり」で、親しい間柄でもある程度距離を置くけど、中国の人はそれがない。 だから中国の人は、日本人はいつまでたっても打ち解けてくれないと思ってしまう 子供がお母さんにありがとうって言うのも、親子なのに?って反応されるとか 中国人の彼氏に毎回謝謝言ってて振られた日本人の女の子のコメントがどこかに有ったな

  • @789kiu

    @789kiu

    Жыл бұрын

    中国昔もこういう文化なのに、なぜか言わなくなる。一番親切の家族すらにありがとうなど言葉って表さなかったら、どんどんひどい言葉出てくると思う、日本は素晴らしいと思う

  • @user-qd3ww8nn2d

    @user-qd3ww8nn2d

    Жыл бұрын

    @@789kiu 「ありがとう」良い言葉だよね?

  • @user-dx8ut3su8l
    @user-dx8ut3su8l5 ай бұрын

    日本語が上手ですね。

  • @user-tb6sm8yh9f
    @user-tb6sm8yh9f5 ай бұрын

    日本人です、クマちゃんのかるーい適当さ好きですよ、日本人でもかるーい人もけっこういますよ

  • @sumyoshi
    @sumyoshi Жыл бұрын

    あれっ、くまちゃん・・・きゅうちゃんのチャンネル・・・あっそっかあ~♪❤❤❤

  • @789kiu

    @789kiu

    Жыл бұрын

    常連過ぎてどっちがどっちかわからなくなるかな😅

  • @sumyoshi

    @sumyoshi

    Жыл бұрын

    @@789kiu きゅうちゃん、トレーニングがんばってくださいね❤❤

  • @user-wt7lb6vy7g
    @user-wt7lb6vy7g10 ай бұрын

    キュウちゃんの中国評は判る気がします、日本にも昔は賄賂的なものが有ったが現在は犯罪と見なされて 社会的に制裁される感覚が普通になりました・・・公平な社会が理想ですね。

  • @user-ru1gw3lj7p
    @user-ru1gw3lj7p Жыл бұрын

    ふたりの動画をいくつか見ましたが、深くて面白くて、興味が耐えませんでした。

  • @789kiu

    @789kiu

    Жыл бұрын

    本当に!よかった!

  • @user-tsalena1988
    @user-tsalena1988 Жыл бұрын

    卵かけご飯は、超感嘆でそこそこ美味しいけどね👍。 くまちゃんやっぱり日本育ちだから、 やっぱいまいち、きゆう(7.8.9の9)ちゃんとは、 と 感覚微妙に違うな😆❕

  • @789kiu

    @789kiu

    Жыл бұрын

    一時的に卵かけご飯にハマってた。微妙なの、だいぶ違うと思った、笑

  • @user-wx9kz9nt3f

    @user-wx9kz9nt3f

    Жыл бұрын

    卵かけご飯は 日本 以外で食べたらお腹を壊すから絶対 辞めておいた方が 良い。 日本の卵の衛生管理は多分 世界一。

  • @user-mc9qw3jj2p
    @user-mc9qw3jj2p Жыл бұрын

    先日、中国の映画、観ました。「シスター、夏の分かれみち」です。中国の方のほうが、強い自分を持っている、と、かんじました。とても大事なことですね。ひとりひとり、エネルギッシュです。他人と、意見がぶつかることを恐れません。日本とは、ちがいますね。とてもいい映画でした、

  • @789kiu

    @789kiu

    Жыл бұрын

    ケンカになりがち、笑、この映画調べてみますね

  • @user-xe6xe9oh7q
    @user-xe6xe9oh7q Жыл бұрын

    中国は勉強熱心な人ばかりだから、逆になんで賄賂がこんなに多いんだって感じはしますねー😅 メチャクチャ凄く頑張って、努力して勉強してるのに、結局は賄賂なんかーい? みたいな😅 どの国だって歴史と文化が違うので、好みは人それぞれ。好みは、人の数ほど違うので色々あります。 ただ、戦争は良くない‼️くらいは誰もが共通認識かも。その戦争を反対するには、自由がセットになっていたりする。戦争反対の声を挙げられるくらいの自由は欲しいですね。

  • @789kiu

    @789kiu

    Жыл бұрын

    お、アーニャさんお久しぶり。賄賂も文化だろうなぁと思ってる、昔からあるからさ、皇帝時代!戦争は断固に反対します🙃

  • @user-mv7yw5go2y
    @user-mv7yw5go2y Жыл бұрын

    くまちゃん、またの登場期待しています。

  • @789kiu

    @789kiu

    Жыл бұрын

    また来ますよ

  • @user-vu1dl6bh5w
    @user-vu1dl6bh5w Жыл бұрын

    9ちゃんが帰国すると言ってもワシが帰らせへんでぇ 決まったかぁ✌ 滑ったかな😱😅

  • @789kiu

    @789kiu

    Жыл бұрын

    笑、滑ったー

  • @user-vu1dl6bh5w

    @user-vu1dl6bh5w

    Жыл бұрын

    @@789kiu   やっぱりかぁ😣

  • @ara5425
    @ara542515 күн бұрын

    中華は、油料理という一括り。和食は、素材が命。

  • @laidback7301
    @laidback7301 Жыл бұрын

    楽しく喋ったのに次の日敬語はあるかもしれないですね😅笑 飲み会とかでは「無礼講」という言葉を使う場合もあります。笑 日本人の良くないところですね😭 逆に中国に行ってみたいです!

  • @user-tv8up4yh9d
    @user-tv8up4yh9d10 ай бұрын

    僕は北海道生まれなのですが、警戒心の少ない所は中国の人と似ている感じがしました。 あと、関東の人は肩書orプロフィールで、関西の人は人柄で判断する感じがするので、関西の人の方が仲良くなりやすい感じです。

  • @user-wx9kz9nt3f
    @user-wx9kz9nt3f Жыл бұрын

    日本は客がモンスター化して この頃 カスタマーハラスメントが問題になっています。 基本は平等です!

  • @789kiu

    @789kiu

    Жыл бұрын

    平等!

  • @user-ru1gw3lj7p
    @user-ru1gw3lj7p Жыл бұрын

    中国は共産党がやばいけど、言ったら何されるかわからないから、触れないのは良くわかります。

  • @789kiu

    @789kiu

    Жыл бұрын

    せやせや

  • @user-vz9se2vc5v
    @user-vz9se2vc5v Жыл бұрын

    中国料理毎日でも平気😊むしろ和食よりも好きかも笑

  • @789kiu

    @789kiu

    Жыл бұрын

    私も〜

  • @user-ey4px8cc7d
    @user-ey4px8cc7d Жыл бұрын

    ❤きゅうちゃん、クマさん、そうですね…お話、よく解(わか)りますよ。 お二人なら、よく解(わか)る話しですが… 人は、基本的に〈1人(独り)〉ずつ、産まれてきます。そして、死ぬのも1人(独り)ずつです。 でも、私には必ず、父母が居ますし、大半が兄弟姉妹も居ります。 そうした中で、日本では〈修身 斉家 治国 平天下〉の人生プログラムを、教えられます。 つまり、1人1人の自己形成が、1丁目1番地となります。 そこから、隣人他人に依拠依頼する事は、最小限にします。それが、良いとされる日本人の基本ですね。 これは西洋(聖書/キリスト教)の考えにハッキリしていますが… 人が成人するとは、父母の居る実家(生家)から、独立すること。つまり、自分の主人は自分と成ります。 結婚するとは…生家から離れ(親から分離/独立)して、新しい家を興す事…と。 そのため、親は、子供が小さい頃から、自立自存(じりつじぞん)させる事を考えて、人並みや人並み以上の〈人物/人材〉と成るように、親の務めに尽力します。 もちろん、親子、兄弟姉妹の関係は残りますが、独りで産まれて独りで死ぬ。自分の幸せは、自分で自己形成して行く事が基本に成っていますね。 親からは、隣人他人には、なるべく依拠依頼しない…よう、終始、厳しく自戒(じかい)させられます。 余談ですが…💓

  • @user-ri8vo8gz6b
    @user-ri8vo8gz6b10 ай бұрын

    自分は中国の漢方薬は凄いなと思います。様々な種類を常備してますよ。 日本人ですが日本人の嫌いな所は【中国】だからという理由で感情論で話す人間が多々いるところですね。こういう人がいるからまともな議論にもならないですし。考え方や物の見方、視野が狭く器の小さい人間なので相手にしないように(笑)

  • @user-ge6pr2hh6s
    @user-ge6pr2hh6s5 ай бұрын

    中国は素晴らしいと思いますよ。

  • @user-rq8yq6ot2l
    @user-rq8yq6ot2l Жыл бұрын

    え?キウさんB型なのー⁉️ メチャA型だと思ってた😅笑笑

  • @789kiu

    @789kiu

    Жыл бұрын

    ヘェ〜なんで?笑

  • @paddhington
    @paddhington Жыл бұрын

    くまちゃんと比べたら、誰でも顔が大きく見えて損ですよね。 上海駅全体に写真が掲げられた、本物のモデルさんですから、気にしない事ですよ。

  • @789kiu

    @789kiu

    Жыл бұрын

    本当ですよ、身長高いのに、顔ほんまん小さい

  • @user-yj2hx9iq4u
    @user-yj2hx9iq4u Жыл бұрын

    頭もいいし悪くないなー

  • @789kiu

    @789kiu

    Жыл бұрын

    それはそうだよ😼

  • @paddhington
    @paddhington Жыл бұрын

    深圳は中国でも特殊だとよく聞きますが、本当ですか?

  • @789kiu

    @789kiu

    Жыл бұрын

    どこの辺?たしかに他の所と少し違う、若者多くて、広東省では標準語使う、最近の新しい街だからね

  • @user-ff6kz4kv6e
    @user-ff6kz4kv6e11 ай бұрын

    地元江戸川区小岩駅近辺に多い❤

  • @naturalist4488
    @naturalist44889 ай бұрын

    タクシー運転手の態度が悪いのは 日本人では無い確率が高いんです ある理由でね

  • @s-i8069
    @s-i8069 Жыл бұрын

    バーなどに一人で飲みに行けば、すぐに友達ができますよ(笑) 確かにタクシーには当たりはずれがありますね、、

  • @789kiu

    @789kiu

    Жыл бұрын

    笑、バー行ったことないよ

  • @s-i8069

    @s-i8069

    Жыл бұрын

    @@789kiu 一人飲みしてる女の子も多いので、一度トライしてみて下さいね。飲みの場ではすぐに打ち解けて仲良くなれるのが日本人です(笑)

  • @ashikagakotatsu7354
    @ashikagakotatsu7354 Жыл бұрын

    中国でどんな仕事をされてたんですか?

  • @789kiu

    @789kiu

    Жыл бұрын

    会計監査とFAだった😂😂

  • @paddhington
    @paddhington Жыл бұрын

    中国のコネとワイロは有名。

  • @789kiu

    @789kiu

    Жыл бұрын

    へへへ、ですよね

  • @Rekisi.Wo.Tadase
    @Rekisi.Wo.Tadase Жыл бұрын

    基本がわかっていないなー

  • @user-vk5yc3zw4v
    @user-vk5yc3zw4v Жыл бұрын

    東京と大阪は全然違うよ^_^

  • @789kiu

    @789kiu

    Жыл бұрын

    そうらしいね、笑

  • @rossichannel8617
    @rossichannel8617 Жыл бұрын

    ビジネスだけで言えば 中国の人脈社会でもゼロからスススっと入り込んで 上手くやっていける自信ある俺は凄いと思って良いのかな😙

  • @789kiu

    @789kiu

    Жыл бұрын

    それでもいいよ

  • @chosuke819

    @chosuke819

    Жыл бұрын

    @@789kiuそういうのは賄賂の世界にはまるだけです

  • @user-vl2gj7po5l
    @user-vl2gj7po5l Жыл бұрын

    日本タクシー態度悪い❗️🤔お客さんが敬語を使ったり、よいしょしたりする自分もしたりする❗️飲んだ後でね❗️🤗💦運転も荒い❗️😤

  • @789kiu

    @789kiu

    Жыл бұрын

    😁😁😁

  • @user-zt7vc4ol6i
    @user-zt7vc4ol6i Жыл бұрын

    言論の自由 この一択につきる あと地球上の3√‰トリオがいるから

  • @user-zd4dm5om6m
    @user-zd4dm5om6m Жыл бұрын

    タクシーね〜😅大卒はやらない職業だな。 ただハイヤーは違うかもね。 ま、人の振り見て我が振り直せ。って感じだな。

  • @789kiu

    @789kiu

    Жыл бұрын

    笑、ハイヤーは高級の感じですか?

  • @user-zd4dm5om6m

    @user-zd4dm5om6m

    Жыл бұрын

    @@789kiu ですね☝️高級ホテル御用達とか政治家が使うイメージだけど、、違ったかなぁ😅

  • @user-vk5yc3zw4v
    @user-vk5yc3zw4v Жыл бұрын

    血液型は何の根拠も無い^_^ 若い人達が話のネタにしている位^_^

  • @789kiu

    @789kiu

    Жыл бұрын

    そうそう、まぁ、信じちゃう人もいるけどね

  • @KINO-hu1dm
    @KINO-hu1dm Жыл бұрын

    中国は料理の種類が多い?? 当たり前でしょそんなの 日本より広い省がいくつもあり、9千万人、1億人だの1つの国家レベルの人口の省もいくつもあり… ヨーロッパみたいにそれぞれ国として別けた方がいいレベルなのに全部合わせて1つの国家としてんだから ヨーロッパで例えるなら西はイギリスから東はウクライナまで1つの国としてるようなもんじゃん で、9億人が貧困層と 北京や上海だけが中国ちゃうやろ

Келесі