自己紹介ー研修、現在、そして今の思い

心理士トークで私の話に耳を傾けてくれてありがとうございます。2022年最初の動画では自己紹介として1)これまでの私の臨床関連の研修、2)今している臨床関連の事、3)トラウマ心療への思い、そして4)KZread心理士トークへの思いをお話させていただきます。
00:00 イントロ
01:17 ここまで受けてきた研修ー精神力動、CBT、家族システム、ナラティブ
02:40 2011年に新しく加えた研修-生理心理学、身体志向療法
04:01 それを学んだことで得た事
05:39 EMDRの研修
07:00 実際にしている臨床についてーここまでに1万時間くらい。個人開業。
08:28 自費診療のみの個人開業をしていることについて
10:18 今も続けていること―平均週2時間の事例検討会とスーパービジョンを受ける
14:15 トラウマ臨床に対する思い
治りにくいクライアントさんの多くはトラウマを抱えているという感想
18:40 トラウマ臨床をできるようになって、お手伝いできることが増えた
19:27 今やっている事のまとめー開業臨床、講習会、心理士トーク
20:27 心理士トークへの思い―トラウマ・インフォームド・ケアを知って頂く
23:26 終りに

Пікірлер: 2

  • @user-xn9wc7qy7q
    @user-xn9wc7qy7q6 ай бұрын

    はじめまして。こちらの動画を最近見つけまして、興味深く拝見しています。  やはりカウンセリングが盛んなアメリカで資格をおとりになったということで、とても多くの研修をしっかり受けられれていらっしゃったのだなという感想をもちました。  私は現在、臨床心理士として働いていますが、日本では単発のものはあっても、長期にわたるトレーニングはあまりなく、SVも共感ばかり求められるような曖昧なものが多いと感じております。  カウンセリングをするには、しっかりとしたトレーニングが必要だなと痛感している毎日ですが、日本でどういったところで長期のしっかりした研修があるか、もしおすすめのものがありましたらご紹介していただけるとありがたいです。

  • @by-ew5uy

    @by-ew5uy

    5 ай бұрын

    はじめまして。 この度はコメントありがとうございます。また、お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。 さて、お問い合わせにありました長期的な研修ですが、センサリーモーターサイコセラピー(SP)はレベル1が3~5か月、レベル2は4~1年かけて、座学と定期的なライブ研修、グループコンサルテーション、そして自主的な練習や学習内容に関するディスカッションをするためのスタディーグループがセットで行われます。 他にもソマティック・エクスペリエンシングは3年間コースだと思います。 また、AEDPのコンサルテーションでは自分のセッション動画をSVと一緒にみながら「何を、なぜ、いつ、どのようにするか」を具体的にしっかりとみていきます。 私が知っているのはこの程度なのですが、他にもあるかもしれません。 いい研修がみつかるといいですね。

Келесі