【ゆっくり解説】藤井聡太5冠の凄さを語る羽生9段!!

闇の四間飛車は、将棋が大好きだが実力がついてこないアマチュア3級が運営しています。初めての方でも将棋を好きになってもらえるようなテーマを取り上げて、解説していきます。
難しい戦型などの解説は、アマ3段の方に校閲していただいて運営しています。
間違いなどは遠慮なく指摘いただければと思います。
※動画内で使用している素材は全て著作権フリー、もしくは文化庁の定める引用の範囲内で使用しておりますが、もし著作権者様からの申し立てがある場合はTwitterのDMか下記メール宛にてご一報ください。
万が一、不利益を被るような引用があった場合は即座に該当動画を削除させていただきます。お手数ではありますが、下記のアドレスまでメールをいただければと思います。
【メールでのお問い合わせ先】
yurufuwafuwafx@gmail.com
※この動画は誹謗中傷が目的ではなく、事実を報道するために制作しています
※投稿している動画は完全オリジナルで制作して運営しております。
※当チャンネルの動画は全て15歳以上を対象に制作しております。
※特定のものを侮辱するようなコメント、あるいは荒らしコメントと取れるものは削除します。
#ゆっくり解説 #心霊スポット #ゆっくり雑学 #放送事故 #放送中止

Пікірлер: 60

  • @hiroaniki6768
    @hiroaniki67682 жыл бұрын

    5:06 羽生九段は「オフェンシブ」な将棋は使わない →「ディフェンシブ」では?

  • @user-st6ts7wp3m
    @user-st6ts7wp3m2 жыл бұрын

    「憧れからは抜け出さないといけないと思います」ってコメント当時話題になってたけど、やっぱりすごい言葉だよなぁ〜

  • @IZYUK

    @IZYUK

    2 жыл бұрын

    某若手強豪が、デビュー後2〜3年は勝てなかったけど気にしなかった、と言ってました。藤井竜王には全くそういう事がなく、トップ棋士に追いつき追い越そうという強い意思を持っていたのが伝わってきます。

  • @user-iu2wq3ji8m
    @user-iu2wq3ji8m2 жыл бұрын

    羽生さんだって、将棋の歴史を変えた人間。

  • @Biri-Flag
    @Biri-Flag2 жыл бұрын

    俺も羽生九段や藤井五冠を越えるような棋士になりたい! よし、今から駒の動かし方から勉強するぞ

  • @ZyoAISim

    @ZyoAISim

    2 жыл бұрын

    藤井くんがそうだったようにセンスさえあれば数年もかからず藤井くん超えも出来るから諦めずに頑張れ!!

  • @user-we8mw1xx1b

    @user-we8mw1xx1b

    2 жыл бұрын

    なお間に合わん模様

  • @user-zs4nr2db2d
    @user-zs4nr2db2d2 жыл бұрын

    羽生さんが人工知能を使って将棋を発展させた起点の一人でもある。今のこのようなレベルの将棋を観戦出来るのは羽生さんが人工知能を使用しても良いとお墨付きを与えたことが非常に大きい。現在進行形では千田七段が先頭でAIを駆使した将棋の研究をしている。

  • @riteman1004
    @riteman10042 жыл бұрын

    羽生さんも、当時はブイブイ言わせていたんですけどね。 将棋の進歩って、凄まじいですよね。

  • @ZyoAISim

    @ZyoAISim

    2 жыл бұрын

    ブイブイどころじゃない。何十年にも渡って他の棋士を蹂躙してきた。通算99期優勝なんて藤井くんでも達成出来るかどうか…。羽生時代は光の時代でもあるが同時に闇の時代でもあった。

  • @ZyoAISim

    @ZyoAISim

    2 жыл бұрын

    だが今の将棋界にはその魔王羽生を討ち取った希望の若手、藤井くんがいる。しかし彼もまた今後50年に渡る暗黒時代に君臨する新魔王になるのだろう…。

  • @user-zv7zm2rk1i
    @user-zv7zm2rk1i2 жыл бұрын

    3月のライオンで羽生さんをモデルとしたのは、主人公じゃなくて宗谷冬司だったと思うけど…。 中学生でプロ棋士ってとこしか見てないのかな?原作読んだらエピソードからして、零じゃなくて宗谷なんだけど。

  • @user-wx3nx9ko9o

    @user-wx3nx9ko9o

    2 жыл бұрын

    宗谷のモデルは羽生善治(と谷川)で零のモデルも羽生善治 これで解決やで

  • @ZyoAISim

    @ZyoAISim

    2 жыл бұрын

    あれは将棋漫画じゃなくてヒロインが学校でいじめられる話だから。

  • @n506higo
    @n506higo2 жыл бұрын

    将棋のことはさっぱりわからないが、藤井五冠が攻めて良し守って良しということは、大リーグでいえば大谷翔平選手みたいなものか。常識を越える人たちが現れているんだな。

  • @ZyoAISim

    @ZyoAISim

    2 жыл бұрын

    藤井くんは5刀流位の強さはあるな。

  • @user-ls4yx6bl1o
    @user-ls4yx6bl1o2 жыл бұрын

    藤井先生もう5冠なんですね 早い💦

  • @ZyoAISim

    @ZyoAISim

    2 жыл бұрын

    藤井くん先生(神)

  • @korin5140
    @korin51402 жыл бұрын

    藤井システムの流行って90年代後半~00年代前半じゃなかったっけ? ゴキゲン中飛車が台頭したこともあって 2007年時点だと完全に過去の遺物扱いだったような。

  • @user-jo4lj6hy9c

    @user-jo4lj6hy9c

    2 жыл бұрын

    そう思います。 おそらく2007年でなく、1997年とかの間違いだと思います。

  • @monteprinsu
    @monteprinsu2 жыл бұрын

    このまま羽生氏がタイトル99期で終わり藤井氏が100期を達成したら俺は神の存在を信じるw

  • @user-bo6do7zy6z

    @user-bo6do7zy6z

    2 жыл бұрын

    羽生九段は必ず100期達成すると信じてる

  • @kishi6212

    @kishi6212

    2 жыл бұрын

    @@user-bo6do7zy6zまぁ羽生九段が100期達成したら羽生九段自身が神だから結果羽生九段を信仰することになるw

  • @meckey1939

    @meckey1939

    2 жыл бұрын

    羽生さん本当は100冠でしょ、将棋以外の1冠畠田理恵さんを含めたら!

  • @user-ef1ds9fw5y
    @user-ef1ds9fw5y2 жыл бұрын

    羽生九段という呼び名に激しく違和感がある。そろそろ羽生永世七冠を名乗って欲しいよ

  • @hn4806

    @hn4806

    2 жыл бұрын

    確かに”羽生九段”なんて聞いたのはいつの事だったろうと思ってしまうね。しかし現役で永世七冠と呼んでしまうと、何か彼の棋士人生が終った様な感じもするね。ではどんな呼称が適当か...分からないね。...谷川さんが最近永世名人を現役のまま名乗る事になったし、それなら羽生永世七冠でもいいのかねぇ...

  • @user-fn4vx5mj8d

    @user-fn4vx5mj8d

    2 жыл бұрын

    羽生善治が永世(名誉)称号<現役中>襲位(推測)条件については、棋聖→王将→棋王→60歳・名誉王座→王位→竜王→十九世名人の順となります。

  • @biomathmatics
    @biomathmatics2 жыл бұрын

    藤井システムは対策が研究されて数年で通用しなくなったが、AIが進歩した今は新戦法を開発しても数週間で対策が練られて通用しなくなるんじゃないか。えらい時代になったものだ。

  • @ZyoAISim

    @ZyoAISim

    2 жыл бұрын

    逆に使われなくなった戦法が再評価されるという面白い現象も起きている

  • @user-fs4ve7qh4b
    @user-fs4ve7qh4b Жыл бұрын

    来年夢の対局が😲😲😲😲羽生善治九段❔やはり凄え

  • @kyamanoi
    @kyamanoi2 жыл бұрын

    獅子王戦では放送時間を考慮した藤井4段が千日手を回避した。本来なら羽生が大人の対応で回避すべきだったと誰かが言っていた。中学生に気を使わせて…

  • @user-fn4vx5mj8d
    @user-fn4vx5mj8d2 жыл бұрын

    羽生善治が永世(名誉)称号<現役中>襲位(推測)条件については、棋聖→王将→棋王→60歳・名誉王座→王位→竜王→十九世名人の順となります。

  • @user-tq9py2of1e
    @user-tq9py2of1e2 жыл бұрын

    持ち時間の長い将棋ならば、藤井竜王は対局相手のAI研究手も打ち破る実力があるぜ。永瀬王座は、それわかっているから千日手を2局に持ち込み時間の短い将棋にして研究手で棋聖戦第1局に勝利したわけよ。まあ、天才棋士というのは定義が難しい。実績から言えば簡単だろうが、大山十五世名人より升田先生みたいな創造性のあるタイプが天才棋士だろうな。ただ、王道の系譜からしたら、(昭和の)大山十五世名人→(平成の)羽生永世7冠→(令和の)藤井竜王だろうな。将棋を知らない人が藤井竜王がAIだけで強くなったみたいなコメントしているけど、終盤(の構想)力や詰め将棋的な力は才能だと思うよ。

  • @user-jp4ej8mp6u

    @user-jp4ej8mp6u

    2 жыл бұрын

    谷川九段も王道の系譜だと思います。

  • @user-tq9py2of1e

    @user-tq9py2of1e

    2 жыл бұрын

    @@user-jp4ej8mp6u さん、ありがとうございます。コメントした王道の系譜は、実績からの全くの私の主観です。谷川十七世名人は、確かに王道かと思います。

  • @user-fn4vx5mj8d

    @user-fn4vx5mj8d

    2 жыл бұрын

    谷川浩司<名人>が襲位の場合については、十七世名人と呼称します。

  • @user-qd9nc2qr5r
    @user-qd9nc2qr5r2 жыл бұрын

    羽生先生、はぶえいせいめいじんです

  • @user-fn4vx5mj8d

    @user-fn4vx5mj8d

    2 жыл бұрын

    羽生善治が永世(名誉)称号<現役中>襲位(推測)条件については、棋聖→王将→棋王→60歳・名誉王座→王位→竜王→十九世名人の順となります。

  • @sho-ta2091
    @sho-ta20912 жыл бұрын

    数年前、Twitterのトレンドで羽生(善治)か羽生(結弦)か字面ではわからんってネタあったな

  • @user-ln3qh7pb8k
    @user-ln3qh7pb8k2 жыл бұрын

    オフェンシブじゃなくてディフェンシブだろ

  • @shoteocha6557
    @shoteocha65572 жыл бұрын

    天才棋士と言えば藤井五冠の上は渡辺名人で、その上が羽生九段だと思います。

  • @mizusawa.kyougikarutabu

    @mizusawa.kyougikarutabu

    2 жыл бұрын

    天才の度合が違う

  • @shoteocha6557

    @shoteocha6557

    2 жыл бұрын

    @@mizusawa.kyougikarutabu そこまでとは思わないけどね。渡辺名人がプロ入りした頃はまだAIはそれほど強くなく、研究にAIを取り入れる棋士はいなかった。今はアマチュアからトップ棋士まで利用するのが当たり前ですからね。もし仮に今、渡辺名人が二十歳くらいだったらさすがにAI環境にすぐ適応して藤井竜王の独走状態にはならなかったと思いますよ。

  • @mizusawa.kyougikarutabu

    @mizusawa.kyougikarutabu

    2 жыл бұрын

    藤井五冠の強さの要素をAIだけで語る?逆にAIが普及してなかったら藤井さんの強さはもっと際立ってるとさえ思うワ。

  • @shoteocha6557

    @shoteocha6557

    2 жыл бұрын

    @@mizusawa.kyougikarutabu 少なくともAIがなかったら今の藤井竜王はない。羽生先生の凄かったところは全くAIの助け無しでそれまでの将棋世界に風穴を開けてきたこと。糸谷八段はAIの進歩によって大きく変わったことは、トップ棋士によって精密に最善手が指されていたと思われていた名局棋譜もAIに解析させると実は二転三転していたことが可視化されたことだというような内容の発言をしている。現在のトップ棋士をもってしても形勢判断は非常に困難で、対局後に自宅でAIで形勢判断の答え合わせをしているのが現状だ。藤井竜王はAIを最大限に研究に活用して独自に形勢判断能力を身につけることに成功したことが大きいと思う。もちろん才能がなかったら当然無理な芸当だが、才能さえあればAIがなくてもここまでの境地に到達できたかというとそれも無理だったと思う。

  • @sk-jd9xm

    @sk-jd9xm

    2 жыл бұрын

    @@shoteocha6557 詰将棋大会小6から連覇してる実績もあるしAI関係ないやろ

Келесі