【ゆっくり解説】アサガオはなぜ朝に咲くのか?ヒルガオ・ユウガオ・ヨルガオとの違いは?

Үй жануарлары мен аңдар

【訂正】
7:40〜8:05に表示される植物は、よくよく見るとヒルガオでない別の植物です。
ずっと気付けなくてすみません。
ご指摘してくださった方、本当にありがとうございました。
今回は『アサガオ』のお話です。
植物には、朝昼夕夜の名を冠したアサガオ、ヒルガオ、ユウガオ、ヨルガオがありますが、
これら4種の植物には一体どのような違いがあるのでしょうか。
アサガオと名前が似た植物たちについて見ていきましょう。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
参考文献・サイト
『植物はすごい 七不思議篇』  田中 修(著)  中央公論新社
『雑草のはなし』  田中 修(著)  中央公論新社
『これでナットク! 植物の謎 part2』  日本植物生理学会(編)  講談社
『大自然のふしぎ 植物の生態図鑑』 多田 多恵子(監・著)、田中 肇(監・著) 学習研究社
色違いの花はどうしてできる?
bsj.or.jp/jpn/general/researc...
「幻のアサガオ」といわれる黄色いアサガオを再現
www.nibb.ac.jp/press/2014/10/...
引用
keidashs
• アサガオ開花(再動画化)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
使用ツール・素材
ゆっくりMovieMaker3
manjubox.net/ymm3/
きつねゆっくり様
www.nicotalk.com/ktykroom.html
photolibrary
www.photolibrary.jp
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
BGM
morning
dova-s.jp/bgm/play2452.html
そういえば・・・
dova-s.jp/bgm/play6743.html
soundeffect-lab.info/

Пікірлер: 58

  • @tsghr
    @tsghr3 жыл бұрын

    7:40からの画像はヒルガオではなくヒルザキツキミソウでは……

  • @user-fy5hj6xt9h

    @user-fy5hj6xt9h

    3 жыл бұрын

    ご指摘ありがとうございます 全然違いますね; 訂正しておきます

  • @user-cz5wo5pk2u
    @user-cz5wo5pk2u2 жыл бұрын

    サムネは一発で内容がわかるし、添え書きが興味を惹き、解説は丁寧でわかりやすく、テンポがよくて、本当に好きです。このチャンネルを知れてよかったと心から思います。 こんな素敵な動画を作るのは時間もエネルギーもたくさん必要でしょうから、うp主さんは美味しい物を食べてゆっくり眠って、ご無理のないよう、お健やかに過ごして頂けたらなと思います。

  • @yuiituo_LOVE
    @yuiituo_LOVE3 жыл бұрын

    もう15年以上前になるのに当時育てたアサガオの色が薄紫だったのを覚えてます。自分で育てた植物が花を咲かせたと言うのが嬉しかったからですかねぇ笑

  • @user-gz5no8bt9j
    @user-gz5no8bt9j3 жыл бұрын

    うちのじいちゃんアサガオガチ勢だったので、大会の日に合わせて逆算して育てたのが懐かしい。 直径20cmくらいのアサガオもらっての押し花を夏休みの宿題で出したなぁ…

  • @ichimi3035

    @ichimi3035

    3 жыл бұрын

    すごぉ~い😲💓‼️

  • @user-it5mc4mj3d

    @user-it5mc4mj3d

    Жыл бұрын

    おじいちゃんスゴい❗😭

  • @user-kumakuma3
    @user-kumakuma33 жыл бұрын

    アサガオ小学校で育てたな。懐かしい😄

  • @user-bm2ht3hj2z
    @user-bm2ht3hj2z3 жыл бұрын

    ユウガオの実は要するにお寿司の海苔巻きにある、かんぴょう巻のかんぴょう部分ですね。

  • @user-nd8sv9su4o
    @user-nd8sv9su4o3 жыл бұрын

    確かにユウガオの花はウリ科なだけあってカボチャやスイカの花に似ていますね。

  • @Ambivalenz0x
    @Ambivalenz0x3 жыл бұрын

    朝顔といえば江戸時代に朝顔でメンデルの法則発見以前に法則性を発見してたの思い出した

  • @Salondool

    @Salondool

    3 жыл бұрын

    江戸時代には園芸栽培が発達しましたからね。

  • @yahama-tanki

    @yahama-tanki

    3 жыл бұрын

    アサガオは江戸時代、江戸では大名から下級武士から庶民にいたるまで流行ってたと聞いたことあります。

  • @potatomini4165
    @potatomini41653 жыл бұрын

    瓢箪の花が白いのは、珍しいことなんだとも聞いた事あります 果実ができるツル植物といえば、基本、黄色なんですけどね

  • @user-bz2cz8kl1k
    @user-bz2cz8kl1k3 жыл бұрын

    最近なんだけど、道端の昼顔が巨大化してるんだよね。 色味が濃くなって、確実にオオバナアフリカアサガオとかと自然交配してる。

  • @marika-haruno
    @marika-haruno3 жыл бұрын

    面白いですね!

  • @user-pp1qx4nk5d
    @user-pp1qx4nk5d3 жыл бұрын

    何でもない質問なのにどうして見た瞬間さいつよワード

  • @kawatoshi31
    @kawatoshi313 жыл бұрын

    黄色い朝顔で思い出したけど、東野圭吾氏の「夢幻花」は面白かったな〜 江戸時代にあった黄色い朝顔が事件にからんで… いやいや、このチャンネルの動画もかなり面白いですよ!

  • @user-fy5hj6xt9h

    @user-fy5hj6xt9h

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます! 今は忙殺されがちなのですが、余裕が出来たら文学作品ももっと嗜みたいなと思ってます。

  • @user-vc6gb3ok5j
    @user-vc6gb3ok5j3 жыл бұрын

    子どものころ、アサガオの観察なんてなんでしなきゃいけねえんだよ!と思ってたけど、開花タイミングを考えるとラジオ体操と共に子どもの早起き習慣を守らせるためのものだったんだな…先生に負けたわwww

  • @0dgb0
    @0dgb03 жыл бұрын

    ものすごく面白かったぁ! 身近な花なのに何も知らなかった!とても為になりました!(^。^)ノ thank you!

  • @user-eu9zd9ub3g
    @user-eu9zd9ub3g3 жыл бұрын

    アサガオは更に西洋アサガオ、二ホンアサガオ、ノアサガオ、木立アサガオ、ウッドローズに別れてそれぞれ生態がかなり違います。 特に木立アサガオは「超変態!」と言いそうな位変なアサガオです。

  • @user-qi7ym3kk1u
    @user-qi7ym3kk1u3 жыл бұрын

    うちのアサガオなのに昼も咲くのなんでなんや....... 青色ってバラとか不可能とか言われてたのにアサガオはあったのか。 そしてうちのは青色かな。 ユウガオがウリ科って普通に納得してしまう(カボチャとかキュウリ畑で見たことある人は分かると思う) そしてヒョウタンって栽培難しいんやで(大きさが逆になったりする)

  • @yahama-tanki

    @yahama-tanki

    3 жыл бұрын

    夕方でも咲いてるし、11月12月でも咲いている青いアサガオ時々見かける。

  • @user-mc9bz6gf1k

    @user-mc9bz6gf1k

    3 жыл бұрын

    西洋朝顔の系統は昼も咲いてますよ〜 葉っぱが3つに分かれてなくてハート型っぽい緑一色なら西洋朝顔。花が青いのは「ヘブンリーブルー」って品種名が付いてたような。

  • @yahama-tanki

    @yahama-tanki

    3 жыл бұрын

    @@user-mc9bz6gf1k 丁寧な返レスありがとうございます。西洋アサガオは昼間でも咲くのですね。もはや別の名前をつけてほしいくらい。

  • @tomo3118
    @tomo31183 жыл бұрын

    朝顔の開花の仕組みは結構、複雑なんだね。 「朝顔の生理学」とかで検索すると詳しく載ってる。

  • @April-cat
    @April-cat3 жыл бұрын

    (o゚Д゚ノ)ノ干瓢を、食べたことない…ですと?!

  • @tomo3118
    @tomo31183 жыл бұрын

    暗室を用意して双葉から、いきなり花を咲かせるみたいな実験があったね。

  • @user-jn2yr6om2l
    @user-jn2yr6om2l3 жыл бұрын

    干瓢ってたしかに干した瓢箪って書くね……アサガオがサツマイモの仲間だってのにも驚き

  • @TheShue777
    @TheShue7773 жыл бұрын

    じゃあさ、なんか光センサーみたいな細胞とかあるのかな?

  • @Oh_KowaiKowai
    @Oh_KowaiKowai3 жыл бұрын

    金田一(ジッチャンではなくエル・カンターレが作画の方)でアサガオのトリックあったなあ。

  • @user-gv1dh2se8p
    @user-gv1dh2se8p3 жыл бұрын

    干瓢好きです😸

  • @user-eu9zd9ub3g
    @user-eu9zd9ub3g3 жыл бұрын

    一休さんのエピソードで義満将軍が昼にアサガオの花見たいと言って。 真っ暗な土蔵に鉢入れて、昼出せば昼に開花するって話。 結局嘘だったのね。 逆に明るい街灯の下だと花咲かないって読んだ事有ります。 夏至を理解していて日照時間が短く成り始めると花咲きだします。 この性質利用して小さいうちから花咲かせる事も可能。

  • @Salondool

    @Salondool

    3 жыл бұрын

    その真っ暗な土蔵に入れた時間が、昼の10時間前なら行けそうです。季節は、夏限定です。

  • @user-mi6nd5ir5g
    @user-mi6nd5ir5g3 жыл бұрын

    会社の裏のフェンスに巻き付いて咲いてるアサガオっぽい形の花は、多分ヒルガオだったのかな。 あれ、でも白い花だったかな。写真ではマメアサガオって奴が近いかも。しかしあれは昼過ぎだったし… 知ってる人が見ないと謎。 ちなみに種はアサガオっぽい感じだった。きのう割ってみたら一緒だった。

  • @yahama-tanki

    @yahama-tanki

    3 жыл бұрын

    外国産のアサガオなら昼や夕方でも咲いてるのありますよ。

  • @karuzuya
    @karuzuya3 жыл бұрын

    朝顔 昼顔 夕顔 夜顔 色々有るね 別の植物だと思ってたら 夕顔だけ瓜科 あとは同じとは知らなかった❗

  • @ichimi3035

    @ichimi3035

    3 жыл бұрын

    夜顔の種を「夕顔」と書いて売ってたり、昔はキキョウの事を「朝顔」と呼んでいた(平安時代?)。など聞くと、どんどん混乱して行きます😅🌀

  • @Fammy__
    @Fammy__3 жыл бұрын

    朝顔のアルカロイド系の毒も解説してくれると中毒事故の予防になると思いますわ(=゚ω゚)ノ

  • @meroppa1

    @meroppa1

    2 жыл бұрын

    動画見てる間ずっとチョウセンアサガオの事考えてたわ。でもそれに触れるとネトウヨホイホイになりかねないから主さんは意図的に避けたのかなって。

  • @user-hh2vv8yb5u
    @user-hh2vv8yb5u3 жыл бұрын

    個人ででかい実を得てもかんぴょうは作れなさそうですしね

  • @user-yc7nl6qv5b
    @user-yc7nl6qv5b3 жыл бұрын

    源氏物語の中の(夕顔)は、ユウガオですかヨルガオですか?

  • @user-mc9bz6gf1k

    @user-mc9bz6gf1k

    3 жыл бұрын

    ユウガオのほうですね。 ヨルガオは熱帯アメリカ原産で日本に来たのは明治になってから。 枕草子の「草の名は」に以下のような記述があります。 「夕顔って名前からして朝顔とペアで素敵な花なのに、あの実のデカさなんなの(笑)せめてホオズキくらいの大きさだったらカワイイのに」(超意訳)

  • @user-yc7nl6qv5b

    @user-yc7nl6qv5b

    3 жыл бұрын

    @@user-mc9bz6gf1k マリアコルネリアさん、有り難うございます。 清女史の御見解も、然も有りなんと、楽しく読ませていただきました。 〜添えた光は、どこへやら〜

  • @ichimi3035

    @ichimi3035

    3 жыл бұрын

    そして枕草子の朝顔は、ひょっとして桔梗ですか?

  • @user-mc9bz6gf1k

    @user-mc9bz6gf1k

    3 жыл бұрын

    @@ichimi3035 「草の名は」の中で「ききやう、あさがほ」と別の花として列記されているので、平安時代の朝顔は今と同じヒルガオ科のアサガオを指すようですね。 源氏物語にも朝顔の君が詠んだ歌に 「秋果てて 霧の籬(まがき)に むすぼほれ あるかなきかに うつる朝顔」 とあって、籬に絡みついて咲くのはツル植物のアサガオっぽいです。 (アサガオは短日性植物なので真夏より秋の方が多く咲き、霜が降りなければ意外と秋遅くまで咲いている。一方キキョウは秋の七種に入っていながら意外と秋遅くまでは咲かない)

  • @ichimi3035

    @ichimi3035

    3 жыл бұрын

    @@user-mc9bz6gf1k おお、そうなのですね⁉️丁寧に実例を挙げてくださって、有難う御座います🙇🌹

  • @user-dh1hb2fz4j
    @user-dh1hb2fz4j3 жыл бұрын

    モーニンググローリー

  • @user-pr7hr9il4t
    @user-pr7hr9il4t3 жыл бұрын

    アメリカアサガオだかが雑草化して広がっている。

  • @user-yd6hj9sl6l
    @user-yd6hj9sl6l3 жыл бұрын

    ラッパに似てるね

  • @Salondool

    @Salondool

    3 жыл бұрын

    アサガオにはブルートランペットという品種があります。北米原産の、咲いた花の青い品種です。 この動画の中でも出てきます。 詳しくはググってください。

  • @user-yd6hj9sl6l
    @user-yd6hj9sl6l3 жыл бұрын

    黄色のアサガオ?

  • @ragnagra
    @ragnagra3 жыл бұрын

    サムネイル画像がギャンにみえた。

  • @user-yd6hj9sl6l
    @user-yd6hj9sl6l3 жыл бұрын

    ひょうたんにお酒?

  • @user-bz2cz8kl1k

    @user-bz2cz8kl1k

    3 жыл бұрын

    西遊記とか酔拳とか観ると出てきますよ。

Келесі