【元・JR107系】上信電鉄700形 2019年3月10日運行開始

Автокөліктер мен көлік құралдары

高崎~下仁田間33.7kmを結ぶ群馬県のローカル私鉄・上信電鉄では「700形電車」が登場し、本年3月10日の高崎駅9時25分発の列車で営業運行を開始しました。
700形はかつてJR東日本・高崎支社エリアで運用されていた107系電車を譲受したもので、外観はツートンカラー、下仁田寄りがクハ750形・高崎寄りがクモハ700形の2両編成となり、車内は座席のモケットが交換され、運賃箱等ワンマン運転設備、路線バス車両にて見かける液晶ディスプレイの案内装置や車椅子スペース、ドア開閉チャイムが設置されています。
運行初日は高崎~下仁田間を2往復しました。今後も700形は続々投入され、旧型の電車が置き換わる予定となっています。
《撮影日》2019.3.10

Пікірлер: 47

  • @satokun153
    @satokun1535 жыл бұрын

    ドアの位置がワンマンでも対応できるように運転室寄りになっているので、譲渡売却されて初めてその特徴が生かされましたね。 トイレ使用不可後の「機器室」の表示、秩父鉄道3000系を思い出しました。

  • @aizu-tetsukun
    @aizu-tetsukun5 жыл бұрын

    上信電鉄にものすごく溶け込んでる。元JR東日本107系が第2の人生歩んでるのでこれからも見守って行きたいです

  • @jr-ex2hm
    @jr-ex2hm4 жыл бұрын

    704編成が元JRのサンドイッチで走るそうですよ!!是非また撮りに来てください!!

  • @ykuu1203
    @ykuu12035 жыл бұрын

    出発時のモーター音など両毛線佐野駅から通学や旅行で使っていたころが懐かしいです。 またこの感じを味わうことができるのは嬉しいですね。

  • @tomohikoo8949
    @tomohikoo89495 жыл бұрын

    民営化したばかりでおカネがなかったJR東日本が廃車発生品などを使って作った最初の車両が107系・・・だった筈。 そんな107系が上信電鉄に渡り第二の人生を歩もうとは。 それにしても塗装も含めてよい感じ。特に音が最高。モーター音、汽笛、ジョイント音、みな素晴らしい。

  • @aiueo403
    @aiueo4035 жыл бұрын

    日光線みたいな塗装ですねw

  • @user-ej3gp3jy1s
    @user-ej3gp3jy1s5 жыл бұрын

    信越線を走る107系のモーターの爆音(いかにもオンボロで、JRから冷遇されている感)が、嫌で嫌で仕方なかったのに、いざ聴けなくなって他社で走ってるのを聴くと良い音に聞こえてくる。我ながら勝手なもんです。

  • @kabutaro1961
    @kabutaro19615 жыл бұрын

    画像が驚くほどきれいですね!

  • @tony1961chl
    @tony1961chl5 жыл бұрын

    Hola , hermoso ferro-bus, y hermoso vídeo , gracias,

  • @user-imaigou
    @user-imaigou5 жыл бұрын

    高崎行き表記だとJR時代そのままな感じがする。

  • @user-yp2wg1cg2s
    @user-yp2wg1cg2s5 жыл бұрын

    走行音はまさにJRそのものです。

  • @harumakimakimaki9381
    @harumakimakimaki93815 жыл бұрын

    違和感がなすぎる。

  • @user-vl8vr4rr8x
    @user-vl8vr4rr8x5 жыл бұрын

    トイレ窓はあっても汚物タンクがなくなってる。

  • @user-rb5eu8sg8t
    @user-rb5eu8sg8t5 жыл бұрын

    栃木側の両毛線通勤で使っていたものとして、車内もほぼ変わっていないし、モーターと抵抗器のブロワーが107系そのまま。特にR7編成によくお世話になっていたから懐かしいのと嬉しいね。

  • @user-ow7cb7yn1u
    @user-ow7cb7yn1u5 жыл бұрын

    違和感全くない普通の風景写真にしか見えない

  • @-tobufriendlyskychannel-TFSCX
    @-tobufriendlyskychannel-TFSCX5 жыл бұрын

    CPがHS-20系(東武20000系からの発生品と思われる)へ換装されたのを除くとMT54系列モーターが健在だったことはホント素晴らしいと思いますね。車体の状態もよろしいですし、冷房化率も上昇していますね。

  • @sei8746
    @sei8746 Жыл бұрын

    上信電鉄大好きです!!

  • @sei8746
    @sei8746 Жыл бұрын

    上信電鉄1番電車の、なかで、すきです!!!!

  • @KHK600
    @KHK6005 жыл бұрын

    イベント時と表情が違うと思ったらライトケースの色変えたんですね。

  • @dennsyayuki0805
    @dennsyayuki08055 жыл бұрын

    信越線やらで走ってた時は元祖田舎の電車という感じでしたが うまい具合に古き良さを残しつつ新しさがあり いい感じですね!

  • @user-wi3vx4ez5c
    @user-wi3vx4ez5c4 жыл бұрын

    今日でちょうど1年ですね

  • @K02_matsu
    @K02_matsu4 жыл бұрын

    もう1年前なのか・・・

  • @redbull5394
    @redbull53945 жыл бұрын

    他の車両より揺れが少なく見える

  • @user-fx1lj9vi2j
    @user-fx1lj9vi2j5 жыл бұрын

    トイレは使えなくなったんですね!

  • @user-hg9cb7zs8b
    @user-hg9cb7zs8b5 жыл бұрын

    いいジョイント音だな〜

  • @762forest_railway
    @762forest_railway4 жыл бұрын

    紀州鉄道と同じカラー

  • @tomkarasawa6285
    @tomkarasawa62855 жыл бұрын

    やっぱり走行音は200形とほぼ同じで、今までの上信電鉄譲渡車両の中で、自社発注で造った車両と言われても全く違和感無いところが今回の700形の特徴ですね。デザインも6000形や250形と並んでも違和感無いですし、やっと西武デザインから脱却し、元の新潟鐵工所スタイルに近い車両が登場しました。 今回のJR東日本107系の購入は、上信電鉄スタイルの原点に戻ったという点では、ある意味アタリだったかもしれません。

  • @user-fn7gq9qs7m
    @user-fn7gq9qs7m4 жыл бұрын

    群馬県に住んでる人!🙋🏻‍♂️

  • @user-qm6mc9rl2j
    @user-qm6mc9rl2j4 жыл бұрын

    元JR119系も福井県のえちぜん鉄道に居ますね

  • @user-nh1sc9gv7e
    @user-nh1sc9gv7e5 жыл бұрын

    165系を思い出すモーター音。 115系よりもブーンという強烈な音(185系と同じような)音と、165系はユニットサッシだけど窓枠が強化されていて外部の音が入りにくくなっているためにブーンとモーターの音が車内に鳴り響いていた。東京2345発の大垣行きはブーンという音に身を任せて眠ったりしたことを思い出す。 高崎地区と新潟地区は165系の巣窟で、115系に乗るほうがプレミアだった。しなの鉄道の115系が消えても上信の107系は音を発しつずけるだろう・・・・。音を聞けるチャンスができたから今後20年は聴きにいけるな・・・・。

  • @accelerator_is_Oniisama
    @accelerator_is_Oniisama5 жыл бұрын

    ドアステッカーはJR時代のをそのまま使ってるのか

  • @yukibeni8288
    @yukibeni82885 жыл бұрын

    LCD運賃表が豪勢に2倍も・・・・・・ 表示幕はまさかの一部切り取りで加刷だけという予感。 下仁田行きだと、上野発高崎線直通に見えなくもない。。。。。。 運賃箱の位置、あんな風だと整理券ごまかしと無賃逃走が起きまくる予感。乗務員ドア左右に鍵の蓋付でドアのシーソースイッチでも付けたほうがよかったような。

  • @clover-railfun

    @clover-railfun

    2 жыл бұрын

    知らないと思いますけど私は地元民です。よく上信電鉄利用しますが、上信電鉄は無人駅・駅員がいない時間帯の運賃精算のやりかたは進行方行の向きの運転台の後ろに運賃箱と運賃が表示されてるモニターが設置されている上、駅員がいる駅は全ドア開け、無人駅の場合は進行方向の運転台の後ろのドアしか開かないのとそれ以外のドアは締め切りになっているので無賃逃走はありえません!

  • @user-nh1sc9gv7e
    @user-nh1sc9gv7e5 жыл бұрын

    61.11改正で宇都宮線・高崎線を115系に統一させるために全国から115系捻出が実行され、高崎ローカルは115系を高崎線に根出され運用の大半を165系置き換えられた。半月後の211系投入で115系に余剰車がでてきて余裕ができたのか、107系への改造が始まり、107系の改造が終わるころには211系の像備も終わり115系の余裕もできたのか(高崎は0番台廃車・300番台小山転属放出で)高崎ローカルに車齢の若い115系1000番台が集約され、107系以外の分は戻ってきた115系1000番台組みに押し出されて165系普通列車運用組み連中はは消滅した。この時点で高崎はモントレー(波動)のみとなった。

  • @user-lb7ps5rj1f
    @user-lb7ps5rj1f4 жыл бұрын

    秩父鉄道にも来て欲しかったよ、107系!

  • @user-uh4zs8wy7f
    @user-uh4zs8wy7f5 жыл бұрын

    車体の長さ違います?1号車2号車ごとに…

  • @E--pd5fe

    @E--pd5fe

    5 жыл бұрын

    同じだと思います。 ジョイント音をよく聞けば分かりますよ

  • @gamecosmo8816
    @gamecosmo88165 жыл бұрын

    ドアチャイムが東海道新幹線

  • @user-hy1lz8hs6c

    @user-hy1lz8hs6c

    5 жыл бұрын

    「ピン」と「ポン」の間が詰められた、伊豆箱根鉄道と同じモノですね。

  • @user-mo5ji5ij6e
    @user-mo5ji5ij6e5 жыл бұрын

    211系もいずれ入線するのかな?

  • @ebutuoy970

    @ebutuoy970

    5 жыл бұрын

    クモハ・モハでユニットになってて2両編成が組めないのでそのままではむずかしい。東海が持ってる1M式の2両編成が手に入ればべつだが。

  • @hanktune
    @hanktune4 жыл бұрын

    電鉄 = JR鉄路 ?

  • @SOTETUモヤ
    @SOTETUモヤ4 жыл бұрын

    車内は205系

  • @user-qm6mc9rl2j
    @user-qm6mc9rl2j4 жыл бұрын

    もし追加投入なら 増結車両なら元阪急3300系投入したら ラッシュ時間帯や多客時に3両編成になるでしょう

  • @ba_ri_kan
    @ba_ri_kan5 жыл бұрын

    お便器は健在なのかしら?汚便器になって悪臭を放つようにならなければいいけど…

  • @user-mo5ji5ij6e
    @user-mo5ji5ij6e5 жыл бұрын

    上毛鉄道の300型(元東武3000系)の二の舞になると思う人 ヒント 両車ともに移籍時点で機器は50年落ち ↓

Келесі