『言葉が出ない・言葉が遅れる』理由はこれです。

🌟【(保護者向け)言語療育、Zoom相談依頼はHPから→】nakanoshiki-st.jimdosite.com

Пікірлер: 20

  • @user-hn0315
    @user-hn0315Ай бұрын

    ずっと前から拝見させて頂きましたが、初コメントになります。先生のおっしゃることは共感そのものでいつも参考にさせて頂いております。息子は5歳になったばかりの年長(早生まれ)さんです。自閉症スペクトラムの診断を3歳前に受けています。 長い間療育を受けていて、伸びるお子さんと伸びないお子さんに共通の違いがあることに気づきました。伸びるお子さんは私たち常人と同じ感覚があり、喜怒哀楽の起因も共感できるものばかりです。同じ二語文しか話せない子でも、社会性がある子は「れるられる」や「あげる/もらう」などの他者視点での言葉の使い分けがちゃんと出来ていたりします。 うちの息子は2、3語文話せると思いきやお決まりのシチュエーションの言葉(要求系)しか話せませんでした。発する言葉の90%くらいは即時及び遅延エコラリア祭り状態。喜怒哀楽の感じ方が常人とはズレていて、なんでこんなことが楽しいんだろう、なんでこんなことにこだわって癇癪を起してしまうんだろう、なんで?など周りのものに疑問すら抱かないから5w1hの理解が遅い。共感を求める気持ちや誰かに評価して欲しい、みんなと同じことをしたいという気持ちは全くなく、常にぼっちの世界を享受していました。ただそんな息子も5歳過ぎてから前述の兆候が見えて来て、それと同時に一気に言葉が増えました。直近の発達検査では境界知能域まで伸びました。 皆さんがよく言う「理解はしているのだけど言葉が遅い...」は本当に理解しているのでしょうか?日常生活での指示が通るレベルは、場面とところどころ聞き取れている単語で動けているだけの気がします。角度を変えて質問したり言い方を変えると案外わかっていないことが多いです。 長文になってしまい申し訳ございませんが、先生のお言葉に共感してしまいコメントさせていただきました。今後とも有益な情報の配信を楽しみにお待ちしております。

  • @allure767

    @allure767

    Ай бұрын

    とても素晴らしい分析だと思います!息子さんのことをたくさん観察していらっしゃるのは愛情の証だと思いました!!!

  • @user-nz7ds2po4q
    @user-nz7ds2po4q11 күн бұрын

    先生の言う通りにしたら、息子が話せるようになりました ありがとうございます

  • @Aimaime
    @Aimaime12 күн бұрын

    4歳自閉症息子に当てはまっていてさすがでございます😂いつもわかりやすくありがたいです✨ 社会性の遅れ、まさにです!! 共感したい欲?があまり感じられず、1人の世界で楽しむことの多いこと、、  文字や記号、英単語など1人でよく記憶してます、、 いま、4歳9ヶ月、やっとたまに要望の2語文がでてきたあたりです、、😂  前よりは意思疎通はとれて少し楽になりました。   ですが、まだまだいい間違えやおうむ返しがとても多いです😅  会話なんていつかできるのか、、と思ってしまいます(遠い目)

  • @tk8921
    @tk8921Ай бұрын

    もう20代後半の息子は2歳半で話しはじめ、ひと月後には(ちょっと黙っててほしい)と思うほどおしゃべりになりました。 話し始めるより前にアルファベットや数字に興味があり覚えていましたが「えー、ぜっと」と言うだけでそれ以外の会話はありませんでした。 しゃべりはじめるとひらがなも読めるようになり、3歳で絵本を弟に読み聞かせていました。 コミュニケーションに不安なところはなかったのですが、気付かない何かがあるのではないかと多少心配していました。 しかし数年前にハイパークレシアという特性を知り、ほぼ当てはまっているので息子はこれだったんだと腑に落ちました。 ディスクレシアは割と知られていると思いますが、ハイパークレシアはほとんど知られていないように思います。少ないのでしょうか…。

  • @user-qn3oq3uv9z
    @user-qn3oq3uv9zАй бұрын

    初めてコメントさせていただきます。 海外にいます。最初は3ヶ国語で話していましたが、1歳半の時に発達が遅いのが気になり、発語も無かったので2ヶ国(英語と日本語)にしました。 2歳半までは日本語の理解力の方が有り英語には興味示さなく、英語の理解力もほぼなかったのに、2歳半を過ぎ急に英語に興味を持つようになり、3歳でやっと発語が出てきましたが単語が全部英語です。 今3歳半ですが英語で2語分1、2個言えるだけです、あと自発的に日本語の単語を1語も言いません😢

  • @MsJkoj
    @MsJkojАй бұрын

    初語は1歳と少しの頃に出たと記憶しています。2歳4ヶ月で二語文が出たのに、そこからはほとんど言語発達せずに2歳11ヶ月になってしまいそうです。二語文は7パターンくらいしか使いこなせません。単語ばかり増えて行き、自分の気持ちや要求を伝えてくることはほとんどありません。児童精神科医曰く、他人への興味がないから言語発達しないのだと言われましたが、他人への興味を持たせる方法が分かりません…

  • @MsJkoj

    @MsJkoj

    Ай бұрын

    中野先生こんばんは。二語文7パターンしか出ていないのに、何故か三語文が出ました。まだ1度しか聞いていませんが、こんな言語発達パターンもあるんですね。

  • @xs3nori
    @xs3nori18 күн бұрын

    初めて拝見しました。 子供は1歳半になりましたが発語はまだです。 最近「はー」(はーい🙋のつもり)を時々言ってる?くらいです。 お話を聞いて、言葉が出てない理由が少し見えてきた気がします。 発語を促すような関わり合いや声掛けなど学びたいと思います。

  • @user-db3bw2gl4n
    @user-db3bw2gl4nАй бұрын

    初語が早くアンパンマンなども言ってたのですが、1歳半頃から2歳まで言葉が全く増えてない状態でした。KZreadにハマってしまい半年間1日中観てたのでそれが原因になることはあるのでしょうか? 語り掛けを増やして2歳1ヶ月で保育園に行き始めてからは、声をたくさん出すようにはなったのですが、2歳3ヶ月でも意味のある言葉は少ないです。子どもの成長をただ見守るしかないのでしょうか?

  • @mayuchan122
    @mayuchan122Ай бұрын

    いつも拝見しています 1才8ヶ月の息子がおり、1才半ごろから少しずつ言葉は増えているものの、伸び悩んでいます。なんでだろうと考えていましたが、我が家は3の環境要因が大きそう。というのも、夫の海外赴任帯同のためインドネシアに住んでいるからです。ほぼワンオペで日本人の友人もおらず日本語を聞かせるのが私しか居ないという生活。 ちょっと大変ですけど、もっとインプットを増やしてあげなきゃですね。 原因がわかった気がしてほっとしました。 (実際はわからないので、まずは3について対策します) ありがとうございます😊

  • @user-zn8we3yd1i_kitty
    @user-zn8we3yd1i_kittyАй бұрын

    いつも見ていました。初めてコメントさせてもらいます。年長の長男(自閉症と診断されています)が言葉が出ず…先生の言う3番目の他者に伝える気持ちがとても弱い気がしています(どうしたら良いのでしょう) ママ・パパ・バイバイの3つが今言える言葉ですがこちらが促さないと言いません。言葉の理解はだいぶできてきてる感じはしてます。

  • @user-gy3ok3oe2k
    @user-gy3ok3oe2kАй бұрын

    いつも拝見してます。 とてもわかりやすいです。 現在3歳になる子ですがこの半年でものすごく言葉が育ってきました!ずっと初語も出なく辛い毎日を過ごしてました。単語がよく出てくる様になったので、例えばぎゅうにゅー!と言われても最近牛乳が何?と聞くとちょうだいという様にまでなりました!半年前に初語が始まり今は2語文に近い言葉を出す様になりました! 今、舌足らずで発音がうまくできない時もありますが家でどの様に教えてあげるといいですか?

  • @hyla666system
    @hyla666systemАй бұрын

    うちの子は動画を確認するとまんまんを8ヶ月頃、ママと1歳1ヶ月頃に言っていますが、それから言葉が増えず、発達支援クラブに通って2歳の今はママとパパ、ばぁば、いやいや、ないない、イェイが出てきたくらいです💦 指差しも遅く今はなんでも指さししながらあっあぁと言います(^ω^;);););) 以前の動画でフーフー吹くことが出来ないと話せないとあって、息子はまだ笛を吹いたりが出来ません😢 どうすればフーフーだよと教えて分かってもらえるでしょうか? 来年から幼稚園なので、3歳頃までには言葉が増えるといいなとは思っています😔

  • @allure767
    @allure767Ай бұрын

    いつも丁寧で分かりやすい解説ありがとうございます!とても参考になります ちなみに初語が遅れたらその後も大体そのまま全体が遅れ気味に推移していくという解釈で良いのでしょうか? 中野先生のように、初語の遅れがどこかの時点で急成長して周りに追いつくというという例もあるわけですよね? 追いつく子とそのまま遅れたまま成長していく子との違いはありますか?

  • @user-sl1qx8lj5t
    @user-sl1qx8lj5tАй бұрын

    もうすぐ1才9ヶ月になる息子ですが言葉が遅くて心配です。ものを要求するときや何かを発見したとき、指差ししながら「ん!」と言うだけで、まだ意味のある言葉を話しません。こちらが言っていることは大体理解できていますし、保育園ではお友達とのやりとり(おもちゃどうぞなど)も楽しんでいるようです。 息子の場合、発音の準備がまだできていないんでしょうか… 発音の準備をするのにはどうすればよろしいでしょうか?

  • @hokurohossan3653
    @hokurohossan3653Ай бұрын

    孫が、現在2歳4ヶ月ですが、「あのね、○○ちゃんとパパとママが、アンパンマンミュージアム行って、ジャムおじさんのパン買ったんだよ」と言うんですが、周りの大人が話しているのを、じいっと聞いて真似しているうちに、文章を組み立てるようになった気がします。大人が話しかけることや、会話をすることも良い影響を与えると思います。まだ喋らない子でも、意味は理解しているので、たくさん話しかけてあげましょう。

  • @user-de2hc7sz5w
    @user-de2hc7sz5wАй бұрын

    発語は1歳とありましたが、1歳0ヶ月なのか、1歳11ヶ月なのか、もっと具体的に表現して欲しいです

  • @user-hn0315

    @user-hn0315

    Ай бұрын

    基本的に1歳前半と考えた方がいいです。1歳で発語が出るというのだから、わざわざ1歳11か月なんてほぼ2歳を指すわけないことぐらい想像できませんか?発達に不安を感じる方は数カ月の刻みですら死活問題に感じるかもしれませんが、問題は月数だけではありません。その子の発達を俯瞰的に見た場合に違和感(行動面や非言語コミュニケーション含めて)があるかどうかです。

  • @allure767

    @allure767

    Ай бұрын

    だいたい1歳という解釈で良いかと思います🎉

Келесі