西武池袋本店ストライキで「全館休業」へ 働く人の思いは?「もうちょっと前もって話し合いがあれば」【news23】|TBS NEWS DIG

異例のストライキが決行されることになった西武池袋本店。閉店間際も買い物をするお客さんの姿がありました。ストライキ前日、百貨店で働く人の思いは?そしてなぜストは回避できなかったのでしょうか?
■ストライキで「全館休業」 西武池袋で働く人は…
閉店間際、午後8時過ぎの西武池袋本店。たくさんの買い物をした女性がいました。
利用客
「明日一日お休みになってしまうので、今日のうちに急いで買おうと思って慌てて来ました。すごく困ります。西武は営業時間が長いので、仕事帰りにちょっとよるのにとても便利」
31日は人気の高いデパ地下や高級ブランドのテナントなども含め、全館臨時閉館となります。
閉店後、西武池袋本店で働く人に話を聞くと・・・
アルバイトの大学生
「働けないとお金の方が心配になります。自分的には今の職場は好きなので残っては欲しいんですけど、
どうなるんだろうなって」
衣料品メーカーのスタッフ
「もうちょっと前もってちゃんと話し合いがあって、こういう結果にならなければ一番良かったのかなとは思います」
1987年に西武ライオンズが優勝したとき、セールを行った当時の池袋西武百貨店は「DCブランド」など、ニーズを先取りし、若者にも支持されていました。
▼82年度には日本橋三越を抜き、売上高がトップに。しかし、バブル崩壊後は売り上げが低迷。
▼2003年にそごうと経営統合、▼2006年にはセブン&アイ・ホールディングスの完全子会社となりました。
■西武池袋「全館休業」 なぜストライキ回避できず?
今回、なぜストライキは回避できなかったのでしょうか?
親会社のセブン&アイは2022年11月、低迷の続く「そごう・西武」をファンドへ売却する方針を決定。
しかし、組合や地元などからの理解が得られず、売却期限を2度延期。
混乱が続き、セブン&アイは、売却価格の引き下げなどマイナスの影響がこれ以上広がるのを食い止めたい狙いがありました。
一方、組合側は・・・
そごう・西武労働組合 寺岡泰博 委員長
「一縷の望みも含めて、29日の夜と30日朝、井阪社長とは個別に少し会話をして、そこで何か改善することがあればスト回避の可能性も少しあるかなとお互い話し合ったんですが、それも結局かなわなかった。少し残念」
組合側は売却された場合の百貨店の“事業継続”や“雇用の維持”への懸念が解消できないとして、ストライキを決めました。
セブン&アイは31日臨時取締役会を開き、売却を正式に決定する決議を行う方針です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
/ @tbsnewsdig
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-ins...
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
www.tbs.co.jp/news_sp/toukou....

Пікірлер: 163

  • @norikoyd4545
    @norikoyd454511 ай бұрын

    毎月どこかでストやってる欧州にいるので、労働者の権利だし、と思っちゃいます。逆に滅多に起こらない日本社会の方が闇が深い気がします。

  • @user-ls9ux7yd3w

    @user-ls9ux7yd3w

    11 ай бұрын

    ストライキは諸刃の剣 売上減少や顧客、取引先の信用失うのに 賃上げや雇用維持を求めるという矛盾をはらんでる そんなことするよりどんどん転職や独立して 労働環境が悪い企業を自然淘汰するほうが合理的

  • @banned0627

    @banned0627

    11 ай бұрын

    完全に同意です。

  • @dfhydhyusrtjhn

    @dfhydhyusrtjhn

    11 ай бұрын

    日本人の精神性だよ

  • @tomg903

    @tomg903

    11 ай бұрын

    日本人のサービスが世界一なのと、ストをやらないは因果関係がある。 見返りが無くても最高のおもてなしをする、それを美徳とする精神。 その精神が失われた時、労働へ対価は正当なものへ近づくでしょう。 と同時に、サービスは地へ落ちるでしょう。

  • @aproy5256

    @aproy5256

    11 ай бұрын

    @@dfhydhyusrtjhnネットでネチネチ不満をぶちまけるのが日本。 行動するのが、欧米。

  • @Kei-zh9fh
    @Kei-zh9fh11 ай бұрын

    なぜか日本ではストは悪いことだみたいな風潮があって、 マスコミもそんな論調に聞こえるが、あくまで労働者の権利として必要ならばやるべき ただし、今回の場合は賃上げなどと違って落とし所があるのか疑問

  • @uset110

    @uset110

    11 ай бұрын

    「なぜストライキは回避できなかったのか」ってハッキリ言っちゃってますからね。。。 特に販売や接客業は利用者の「すごく困ります(ので、従業員は客のために我慢しろ)」の声がなぜか真っ当な風潮ですし。

  • @user-xc8ge1lf1h

    @user-xc8ge1lf1h

    11 ай бұрын

    @@uset110客が困らないと経営者も困らないんだからこの意見は出ないと意味ないと思うけど

  • @user-bo9mv4ei3r

    @user-bo9mv4ei3r

    11 ай бұрын

    いずれ皆働くのだから、ここは「労働者の真っ当な権利!」と賛同しておくのがベター

  • @investor-2020
    @investor-202011 ай бұрын

    なんで池袋本店だけなん?全店舗に関わることなんだから全店舗でやったらええんちゃう?

  • @user-sg5fl3qc5p
    @user-sg5fl3qc5p11 ай бұрын

    これ話し合いがあったとしてもそもそも不採算なのだから今までと同じとはいかないでしょ。 百貨店は残してと言ってるけど、普通に考えて赤字で残せるわけない。給料出ませんよ。 同会社への異動の保証と退職金で折り合いつけるしかないでしょう。

  • @user-jj6qj3cl2r

    @user-jj6qj3cl2r

    11 ай бұрын

    じゃあ黒字にすればいいんちゃうの 赤字だから売却します後は知りませんじゃ、そりゃあ従業員は反発するやろ

  • @ykon9302

    @ykon9302

    11 ай бұрын

    黒字にする義務があるのは百貨店だけど?@@user-jj6qj3cl2r

  • @user-uu1fy9cr3v

    @user-uu1fy9cr3v

    11 ай бұрын

    ​@@user-jj6qj3cl2r難しい問題 経営者は従業員さん会社皆が納得できるような落とし所に持って行きたいんだけど、それに納得できない従業員の構図だと想像しますけどね 正直今の日本でインターネット流通の拡大、人口減少考えると店舗販売で利益上げるの難しそうな印象

  • @FS-ru4ze

    @FS-ru4ze

    11 ай бұрын

    できるなら黒字にしてるやろ… 雇われる側も見極めて上手に渡り歩かないと、時代に沈む船にしがみついてても…

  • @user-zs9hi8cs9u

    @user-zs9hi8cs9u

    11 ай бұрын

    @@user-jj6qj3cl2r 頭が悪すぎるコメントがあったけど😂 そんなに簡単に黒字になったら苦労せんだろう!! しかも時代のニーズに合わない百貨店は斜陽産業!! なんか、 チビに背を伸ばせばいいだろう位 凄いセリフ!

  • @skidrow0077
    @skidrow007711 ай бұрын

    西武の人たちの勇気や行動が日本全国に拡がると良いですね! 闘わないから経営者や政治家が好き勝手やる。それが人間というもの。 それを忘れた数十年、まさに格差が拡がり結局国家全体としては衰退している。

  • @lovelybelleful
    @lovelybelleful11 ай бұрын

    時代の流れだね。ネットでも手に入らないものや、それなりのもので「すぐに必要!」っていう事でもない限り百貨店で買う必要もないしなぁ。気の毒ではあるが、働きたい人がいても消費者に求められなくなったら終わりだよね。

  • @user-ig6tg4jx7q

    @user-ig6tg4jx7q

    11 ай бұрын

    そのくせプライドだけは高くて客を選り好みしてたもんね。選り好み出きるのは売上好調で安泰な間だけなのに。赤字出てもそんなことしてりゃあなあ。

  • @keiichiyanagi5954
    @keiichiyanagi595411 ай бұрын

    スト権は労働者の保障された権利、理不尽に感じることがあったらやるべき。 賃上げの為にストを盛んにやっている欧米と賃金は差をつけられて、円安もあって購買力を失い、少子高齢化もあって未来も失われつつある。

  • @user-xu3ps5rn2u

    @user-xu3ps5rn2u

    11 ай бұрын

    その欧米はどんどん物価が上がってますけどね

  • @user-xb4ub1vl9b

    @user-xb4ub1vl9b

    11 ай бұрын

    ​@@user-xu3ps5rn2uそれな

  • @636rocotsu3

    @636rocotsu3

    11 ай бұрын

    でも欧米は物価が上がりつつも時給も上がっていますよ。 日本では物価は上がるけど時給が引き上げられてないのが現実です。

  • @user-lu9cd7yn8u

    @user-lu9cd7yn8u

    11 ай бұрын

    「欧米」っていう広大すぎるワードといきなりの「時給」で笑ったわ

  • @user-es2ii9hs9s

    @user-es2ii9hs9s

    11 ай бұрын

    アメリカの時代終了です😢

  • @skidrow0077
    @skidrow007711 ай бұрын

    遥か昔はストをする権利なんかなかった。 先人達が闘って勝ち取ってきたもの。 絶対王政の時代もあった。強い身分制の時代もあった。 全て先人達が闘って勝ち取ってきたからこそ今がある。 何人がどうとかじゃない。 あるのはいつも上と下だ。 しかしこんな事言ってる俺もてっぺんになれば腐る可能性は高い。 だからそうさせないように権力を監視する事が大事。

  • @dxjunjun
    @dxjunjun11 ай бұрын

    セブングループの井阪隆一社長は銀行家の実父に泣きついて鈴木敏文会長を追い出して君臨したが、あくまでも雇われ平凡社長でしかなかった。ロクな業績も残せず、ロクな説明もしないし、出来ていない。潔かった天才肌の鈴木会長と違って、もはや社長の地位にしがみつきたいだけのしょうもない人だ。 セブンイレブン社長時代にも、自社の部下達である加盟店への担当社員達が発注に関して勇足で勝手にやったから会社は指示を出していないとニヤけながらシラを切ったのをみて頭に来た。

  • @user-rb6oc3dg3l
    @user-rb6oc3dg3l11 ай бұрын

    普段からストやってないから労働組合が雇用主からナメられてるし交渉も下手なんだよ

  • @nomad6023
    @nomad602311 ай бұрын

    本店だけじゃなくて、全店でやれば良かったんじゃ?

  • @user-zu3wr4rp6i
    @user-zu3wr4rp6i11 ай бұрын

    ここでデパートを斜陽産業とか言うやつはデパートで買ったこと無いんだろうな。例えば同じ商品をデパートと良く判らんスーパーもどきみたいなところで買うのでは、瑕疵とかのお客様対応が素早くかつ丁寧なんだわ。 三越伊勢丹も髙島屋もね、接客の素晴らしさはデパートだよね

  • @user-ig6tg4jx7q

    @user-ig6tg4jx7q

    11 ай бұрын

    言い分は分かるが、このニュースで言っても笑われるだけだよ?

  • @hirao5357
    @hirao535711 ай бұрын

    すごいなぁ。日本でもこんなこと起きるんだ。いいことですね。

  • @yamazaki2116
    @yamazaki211611 ай бұрын

    赤字だと悲しいけどストも苦しいか… かつての様に交通機関などが先陣きってストやって日本の労働賃金を上げてくるないかな? 経営者、資本家ばかり儲かって賃金が低すぎると思う。

  • @user-sx4be5ww5k
    @user-sx4be5ww5k11 ай бұрын

    東武もデパートにダイソー入ってるんだぜ?なり振り構ってられない今の百貨店業界は間違いなく斜陽だよ。いや、接客業自体が時代に必要とされなくなってきてるのかもね。

  • @トシボーdrive
    @トシボーdrive11 ай бұрын

    組合員とすると一部分店舗のみのスト 組合員全員のではないところが弱いな

  • @mcqueen206
    @mcqueen20611 ай бұрын

    久しぶりに日本の労働者が団結して強欲な資本家と戦う姿を見せて頂き 本当にありがとうございました・・

  • @tommom1107
    @tommom110711 ай бұрын

    空運、陸運、つまり拘束時間が長い業界は労働組合の力をもっとつけないといけない。賃金だけでは無くて家族との時間も大事

  • @user-vq9bf6oe3r

    @user-vq9bf6oe3r

    11 ай бұрын

    そんな話だっけ?別動画?

  • @user-es2ii9hs9s

    @user-es2ii9hs9s

    11 ай бұрын

    従業員「安西先生………仕事が…したいです😢」

  • @masukuman
    @masukuman11 ай бұрын

    明後日買えば良くね?

  • @signpaper5795
    @signpaper579511 ай бұрын

    誰も困らないから何日でもやって良いよ。潰れたって良い、ほかのお店になるだけだから。今は百貨店で高い物を買う余裕がないのよ。税負担は上がるばっかりで。

  • @user-kk2mn7kq6e
    @user-kk2mn7kq6e11 ай бұрын

    地方の百貨店はダイソーや家電量販店が入店してる。なりふりかまってられない。

  • @user-fd8dc3ge1i
    @user-fd8dc3ge1i11 ай бұрын

    ヨドバシ入れてもいいじゃん。 安定した家賃収入は必要だよね。

  • @KEIO_rikunoooja
    @KEIO_rikunoooja11 ай бұрын

    すまん、意味を考えたら このストライキは全く意味ない。 もう売却はほぼ決まってるし、やるならもっと前からやるべき。たった1日のストライキは 意味を考えたら無駄でしかない。

  • @user-zs9hi8cs9u
    @user-zs9hi8cs9u11 ай бұрын

    コレ、ストするもナニがどう改善するのかよくわからないけど、 どうなるの?? もう、赤字が何年も続いてダメな奴でしょう!

  • @llll450
    @llll45011 ай бұрын

    業績が悪いのに雇用の維持なんて出来るわけない

  • @thnana1060
    @thnana106011 ай бұрын

    1987年の10000円って今だとどれくらいの価値?

  • @user-xk8wo1ry9k

    @user-xk8wo1ry9k

    11 ай бұрын

    500円だろ 1987年ってバブル絶頂期じゃん

  • @user-rc3sg4xj9z

    @user-rc3sg4xj9z

    11 ай бұрын

    その頃普通に買い物してましたが、500円なわけがないです・・・例として缶ジュース当時100円なので今の価格140円と単純に比べて1/1.4・・・今の1万円でも当時の8000円弱相当分の買い物はできるかと(ただインフレというより税金のせいで価値がなくなっただけな気がします) 長期デフレのせいでむしろ品物によってはバブル期より安いですし

  • @Sugar-On

    @Sugar-On

    11 ай бұрын

    タクシー捕まえるのに万札振り振りして「俺乗せたら一万円余分に払うよ〜」とやっていた時代です。 現在、他者を出し抜いてタクシー止めるために幾ら余分に出せますか?

  • @r-gray1450
    @r-gray145011 ай бұрын

    ストライキで調べたら知らんとこでそこそこやってるのね日本 しかしながら資本格差のため大きなダメージにならんかったり、鼻で笑われて流されるだけなんかな~ 経営陣はとりあえず私財使えば金銭的な面だけでも労働者守れるんじゃね?

  • @user-hp4yw7ij8p

    @user-hp4yw7ij8p

    11 ай бұрын

    なんで経営者がそこまでせなあかんねん笑

  • @user-tq3cz4zv3r

    @user-tq3cz4zv3r

    11 ай бұрын

    し、私財w

  • @user-qb9hz4gr2x
    @user-qb9hz4gr2x11 ай бұрын

    最低、1週間でしょ。組合とかはなんだかんだテキトーですよ。組合費つかって日帰り温泉で、週末よろしくお願いします。だから日本はダメなんですよ(笑)

  • @user-nj7ct2jv3l
    @user-nj7ct2jv3l11 ай бұрын

    どう足掻いても人員削減は行われますね。 少しでも多くの退職金をもらえるよう交渉した方が現実的で良いかと。

  • @jprj4563

    @jprj4563

    11 ай бұрын

    これからの人材はどうするの?若い年齢の社員に辞めてしまえとでも言うのか?何のための労組なんだよ 日本企業全般に言えることだけど、逃げ切りだけの都合の話し合いばかりするから、若い世代が苦しむんだよ 退職を指折りのおっちゃん達だけが西武の社員じゃない だから、今回のストは意識が高いストだと思う

  • @kokokoko-bt3fz

    @kokokoko-bt3fz

    11 ай бұрын

    若いなら転職したらどうでしょう?能力あるなら出来ると思うので甘えないで欲しい🤗そもそも西武が利益出せてないのが原因なんだから従業員がポンコツなんだよ😅

  • @user-vq9bf6oe3r

    @user-vq9bf6oe3r

    11 ай бұрын

    ですね。 共倒れか少し倒れてもらうか 特に東京は人員不足なので働き先は全然あるでしょうけどね。退職金割増させるからそれに乗っかって別の働き口見つけるのがいいね

  • @user-bo9mv4ei3r

    @user-bo9mv4ei3r

    11 ай бұрын

    雑貨店などの販売店員という役職にスキルとかあるのだろうか?そもそも役職的にスキルとか磨ける場所とも言い難いような?

  • @user-bo9mv4ei3r

    @user-bo9mv4ei3r

    11 ай бұрын

    誰がなんと言おうと僕は甘えられるなら甘えます。何故なら楽だから。苦労したい人は苦労したら良いと思うよ〜。

  • @user-dt9rc6tc2l
    @user-dt9rc6tc2l11 ай бұрын

    まぁファンドに売却されて雇用の維持は無理だろうな。むしろ事業整理してスリム化して新たに売却するのが普通。

  • @user-uj4pj8mq1i
    @user-uj4pj8mq1i11 ай бұрын

    ストライキは良いが、どうやって経営不振から抜け出すんや?

  • @tarawo-sine1993
    @tarawo-sine199311 ай бұрын

    時代の流れで百貨店の必要性が失われつつあるのは分かるけど、池西は駅の真上にある利便性の高い百貨店。 埼玉方面から来る客にとって、若い人は西武、年配者は東武と棲み分けもできていた。 駅の真上という利便性の観点からも池西はのこすべきだと思う。 家電量販店はヤマダとビックに任せたらいい。

  • @user-fk7gp8pn8i
    @user-fk7gp8pn8i11 ай бұрын

    西武ストライキのニュース中に広告でヨドバシカメラが流れてきた😅

  • @user-xk8wo1ry9k
    @user-xk8wo1ry9k11 ай бұрын

    2:08 博打じゃん

  • @p_chanx
    @p_chanx11 ай бұрын

    1番やるべきストライキは、羽田や成田の空港職員。 ここを刺激すると国際問題なので政権も無視出来ず、何かしら声明を出します。 日本は外圧でしか変われない国なので、外国人観光客には申し訳ないが利用させてもらうのが1番いい。 空港が混乱すれば時代は動きます。 今回のはそのきっかけになるといいですね。

  • @user-hz9ol7yu9x
    @user-hz9ol7yu9x11 ай бұрын

    ストライキって事前に報告するんだな 頑張って良い方に向かってほしい

  • @MO-pj7yw
    @MO-pj7yw11 ай бұрын

    百貨店で試着してAmazonで買う。そんな購買スタイルが日本の店はどんどんなくなります。

  • @NANGOKU77
    @NANGOKU7711 ай бұрын

    母体の資本におんぶ抱っこで赤字垂れ流してもまぁ大丈夫だろうと甘えてたからこうなったとしか見えないけど… 外資に売っぱらわれると自分らの無能さがバレてクビになるから必死に周り巻き込んでごねてるようにしか見えないけど

  • @kame1474
    @kame147411 ай бұрын

    今までのままがダメになったから売却されて改革しようとしてるんでしょ? 過去の栄華に囚われすぎじゃない?

  • @worldgov

    @worldgov

    11 ай бұрын

    まあこれが正解w

  • @user-ob2yp5se6s
    @user-ob2yp5se6s11 ай бұрын

    ストなんて当たり前だろ 日本の賃金と労働環境なら欧州なら毎週、下手したら毎日ストやぞ

  • @investor-2020
    @investor-202011 ай бұрын

    >1:04 「もうちょっと前もってちゃんと話し合いがあってこういう結果にならなければ一番良かったのかなと思う」 何最悪の結末〜みたいな言い方してんの?w

  • @kizunadaizi
    @kizunadaizi11 ай бұрын

    ストライキって日本じゃ珍しいね、アメリカじゃ当たり前

  • @valkyrie-ws7xk
    @valkyrie-ws7xk11 ай бұрын

    西武ってセブンに買い取られてたの?セブン運営だと初めから望み無かったろ

  • @totosukesan
    @totosukesan11 ай бұрын

    ストライキは良いと思うよ。 ただ人件費上げてもらっても、収支を更に圧迫してボーナス減とか人員削減とかにならないといいね。

  • @n.k9133
    @n.k913311 ай бұрын

    もう…わざわざ時間と交通費を掛けてデパートに行く人は減る一方だからな。何れにしても海外投資会社に売却して人員削減して海外にも販売できるようにNET通販と2本立てに変えないと成り立たないってことだろ!?

  • @toecollet6348
    @toecollet634811 ай бұрын

    もっとストライキした方がいい

  • @Kay-oj8sx
    @Kay-oj8sx11 ай бұрын

    組合を応援します!

  • @user-ig6tg4jx7q
    @user-ig6tg4jx7q11 ай бұрын

    従業員はどうなるんだろ?

  • @um-cr9dx
    @um-cr9dx11 ай бұрын

    30代だけど、ストライキって考え方に全く馴染みがなく育ってきた。 会社を海外資本に売ることになった、雇用条件変わるかも→じゃあ転職だ!って思っちゃう。 ストライキも当然の権利のはずなんだけどね、この一件で世の中変わるかな

  • @dfhydhyusrtjhn
    @dfhydhyusrtjhn11 ай бұрын

    『これだから正規社員は…』

  • @user-jz5fh2tb6f
    @user-jz5fh2tb6f11 ай бұрын

    全て岸田が悪い

  • @kouki621
    @kouki62111 ай бұрын

    今回の場合、ストって意味があるのかな たぶん、投資物件としか考えてないんじゃないかな。 あと、 パートさんにとっては気の毒ですな。

  • @tatuya5658
    @tatuya565811 ай бұрын

    単純に富裕層が、百貨店の中では伊勢丹三越、高島屋を利用してるだけじゃないの。

  • @buriboribilly5999
    @buriboribilly599911 ай бұрын

    まあ、ダメ業界だからなあ、夢も希望もないよね。

  • @user-ri6wk6xn1n
    @user-ri6wk6xn1n11 ай бұрын

    利用客や働く人でたかだかとりあえず1日休業になる程度で困るのなら尚更企業側にクレームを言うべき 何故ストしている側に文句(事前に一言欲しいとか話し合えとか)を言うのか理解できない

  • @user-dp4rw7nm8i
    @user-dp4rw7nm8i11 ай бұрын

    赤字で続けたいなら給料0なww

  • @user-yh1ck3je1l
    @user-yh1ck3je1l11 ай бұрын

    ここに卸してる生鮮食品卸業者、加工業者、生産者とかはちょっと可哀想だね

  • @miho4939
    @miho493911 ай бұрын

    定員さんあってのお店だもんね。臨時営業は台風とかコロナでなれてきるし大丈夫!

  • @zelvy-sp4gh
    @zelvy-sp4gh11 ай бұрын

    建て替え💪

  • @kazukiimportant
    @kazukiimportant11 ай бұрын

    セブンとすればとんだ泥船掴まされたよな…

  • @yuizakisakura
    @yuizakisakura11 ай бұрын

    消費者は困らない産業なのでどんどんストをすれば良いと思います。 公共交通機関などとは違う。

  • @Itoyan

    @Itoyan

    11 ай бұрын

    でもね・・・昭和40年代生まれのおじちゃん達は子供の頃に親から「デパートに行くよ!」なんて言われたら今の子がディズニーランドに行くみたいにはしゃいでました。 町のおもちゃ屋さんでは見られない様なおもちゃに、デパートのレストラン(レストラン街ではなく)遊園地なんかもあったりしてね。時代の流れで消えるのは仕方ないけど・・・あの頃に戻りたいと思う死ぬ前オヤジです

  • @yuizakisakura

    @yuizakisakura

    11 ай бұрын

    じゃあ池袋なら東部デパート、貧乏くさいと感じるなら一駅乗って新宿伊勢丹でも行けば?幾らでも選択肢がある

  • @Itoyan

    @Itoyan

    11 ай бұрын

    @@yuizakisakura様 私は大阪だったので難波の高島屋でした。今でも口から煙を吐くゴジラのおもちゃが欲しかったのを覚えています。まぁ時代の流れですからね。そんな私もデパートなんてここ何年も行って無いです。

  • @user-rn7vg4nv5i

    @user-rn7vg4nv5i

    11 ай бұрын

    公共交通機関は安くてブラックならやったがいいかもな、経営者も客も舐めてるから。

  • @user-nx4hv7yf3s

    @user-nx4hv7yf3s

    11 ай бұрын

    地域がらよく利用しているので影響はうけますね。デパ地下以外は若い人の姿は確かに少ないです。時代の流れというのもあるし、どんな風に変わるのか、ある面楽しみでもあります。

  • @shiroo6939
    @shiroo693911 ай бұрын

    ヨドバシ顔真っ赤

  • @ashashindayooo
    @ashashindayooo11 ай бұрын

    ストライキは休業手当が出ないもんな〜

  • @boobooooo82
    @boobooooo8211 ай бұрын

    7&iて本当にブラック

  • @akariuiringo
    @akariuiringo11 ай бұрын

    ストライキってこんなご丁寧にやるもんなの?笑 お客さんに説明とかせずに勝手にやっていいものかと思ってた

  • @user-vw3sz2zg9m

    @user-vw3sz2zg9m

    11 ай бұрын

    本来はストライキってそういうものだと思うけどね。 どうせ、雇う側が少しでもダメージを喰らわないように、そういうお作法を無理矢理押し付けたんでしょう。

  • @user-uz7qm4uy6s
    @user-uz7qm4uy6s11 ай бұрын

    タンクローリーストライキしたい

  • @SoniaSilva-ml4sx
    @SoniaSilva-ml4sx11 ай бұрын

    浄水器に最適な磁石石。熱した玉ねぎの花びらを火にかけ、冷却後に沸騰させます。家庭用の日よけとしての日焼け止めの魚の鱗。プランテーション。オゾン層レベルを調べます。

  • @user-tw5rh3iy8z
    @user-tw5rh3iy8z11 ай бұрын

    イトーヨーカ堂も売却すればいいと思います。 西武デパートよりもっといらないんじゃないですか?

  • @Ginsya

    @Ginsya

    11 ай бұрын

    海外投資家から以前に提案があったそうですが、セブンイレブン等で好調のオリジナル冷凍食品等の商品開発でヨーカドーも一役買っているとのことでホールディングス側が否定しました

  • @user-sk8cj5vw1n
    @user-sk8cj5vw1n11 ай бұрын

    ストしても 結局売るということ

  • @1kjfgioa
    @1kjfgioa11 ай бұрын

    1日だけ?ストの本気度を感じない。笑

  • @Taka_neko
    @Taka_neko11 ай бұрын

    いつまでも古臭いプライド引きずってヨドバシやだとか言ってる奴等だしねぇ

  • @user-dr6hl9fd4w
    @user-dr6hl9fd4w11 ай бұрын

    次はイトーヨーカ堂🐦

  • @UFC-
    @UFC-11 ай бұрын

    もはやデパートに需要無し😂 時代だ。

  • @user-nn4gt2yc3b

    @user-nn4gt2yc3b

    11 ай бұрын

    お床 お前名前変えてこんな所に居たんか

  • @user-of4uc5qd5h
    @user-of4uc5qd5h11 ай бұрын

    中国人に影響されたか?

  • @user-vc3cr4bk8j
    @user-vc3cr4bk8j11 ай бұрын

    ネット通販でなんでも買える

  • @user-do9gq2bn3q

    @user-do9gq2bn3q

    11 ай бұрын

    今の若い人って買い物の失敗したくないから実物を百貨店で見て少しでも安くネット通販で買うんだよ。 そういう層は百貨店がなくなったら実物を見て買う事ができなくなる。

  • @user-hp4yw7ij8p
    @user-hp4yw7ij8p11 ай бұрын

    意味のないストを意味のないタイミングでやるやん笑

  • @user-hz9ol7yu9x
    @user-hz9ol7yu9x11 ай бұрын

    1回だけやるのもなあ

  • @user-yp1gn7ql6e
    @user-yp1gn7ql6e11 ай бұрын

    賃金が安いからストライキじゃなくて、誇りを持って働いてた場所がなくなるからストライキ…😂 代わりの仕事探してくれてるらしいのに…平和なストライキやな。海外の人が見たらどう思うんだろう、仕事があってお金をもらえることに感謝できないなんて…きっと年増な人たちが百貨店ブランド捨てられへんだけやろ

  • @tapon1513
    @tapon151311 ай бұрын

    社会形態が大きく変容しているから、労働者側も特別なスキルがない場合は自身の労働形態を変えていくべきでは? 建築業界など人が足りないところはたくさんあるでしょ。

  • @nightknight3449
    @nightknight344911 ай бұрын

    経営難で事業閉じようとしてるのにストライキしてもどうにもならんやろ 雇用を続けても会社潰れたら同じことやん、厳しいこと言うかもしれないけど、こんなことに労力使うなら再就職に向けて頑張ったほうが報われるやろうね

  • @inoues8615
    @inoues861511 ай бұрын

    ストはやることに意義がある…ていうけど 1店舗が1日閉まったところで、インパクトはそれほど大きくない。台風の時だって臨時休業してるし、利用者的にはさほど問題ではない。 一転労働者は賃金が目減りするし、売れなくなった食料品の費用、その日得られるはずだった利益の低下…その辺りも最終的には労働者の給与に跳ね返る。 やはり労使間での対話で解決できるが一番だし、効果が見込めないストはやるべきではないと思います。

  • @OuseSakura
    @OuseSakura11 ай бұрын

    交渉力の無いストライキに何の意味があるのか。 海外のような業界ストでなく、そごう・西武だけが休業しても生活に困る消費者は居ない。 JRやらANAやらがストする事を思えば同じ業界の三越や伊勢丹で代用できる。 多くの消費者がが困るよね!っていう交渉力とそもそも営業しても赤字なんで売却しようとしている。 休業=赤字の等価だろ。要は営業してもしなくても赤字。俺なら予定通り安くなっても売却する。

  • @worldgov

    @worldgov

    11 ай бұрын

    会社は困るんじゃない?

  • @user-yr2me8te1o
    @user-yr2me8te1o11 ай бұрын

    往生際の悪い従業員だな、会社側は兵糧攻めで苦しめるだろうね従業員を

  • @user-wx8up5kd9p
    @user-wx8up5kd9p11 ай бұрын

    まぁ~分からない訳じゃないけど 働いている人とかお客さん側の事を もっと、考えて下さい。 ( ´Д`)=3

  • @user-in5cf3gc8v
    @user-in5cf3gc8v11 ай бұрын

    地下食品街がなくなったらいやだわ

  • @user-xk8wo1ry9k

    @user-xk8wo1ry9k

    11 ай бұрын

    それしか売上あげれないのに 今さら衣料文具なんかで 他社に勝てる訳ない😢

  • @user-nn2dn5yq1y

    @user-nn2dn5yq1y

    11 ай бұрын

    東京でしょ?他にいくらでもあるじゃないの

  • @porkcutlet1288

    @porkcutlet1288

    11 ай бұрын

    @@user-nn2dn5yq1y仕事帰りに夜飯買って帰るのに良いんだよ。

  • @user-fi8ns7fi3o
    @user-fi8ns7fi3o11 ай бұрын

    池袋はさいたま市民の憧れ(笑)ヨドバシでダメならドンキを誘致すればピッタリ(笑)

  • @worldgov
    @worldgov11 ай бұрын

    保身に必死な労働者。 経営陣頑張れ!

  • @aproy5256

    @aproy5256

    11 ай бұрын

    逆やろ。

  • @kokokoko-bt3fz

    @kokokoko-bt3fz

    11 ай бұрын

    株主としては早く切り離して欲しいです😢利益出せてないお荷物なので経営陣がんばれ

  • @aproy5256

    @aproy5256

    11 ай бұрын

    @@kokokoko-bt3fzならそんな株売れよ。

  • @kokokoko-bt3fz

    @kokokoko-bt3fz

    11 ай бұрын

    @@aproy5256 本日フォートレスに売却する発表があったので安心して株保有出来ます🤗ゴミ捨てできてスッキリ☺️

Келесі