【新型スペーシアMK54S】高速道路ターボブースト爆走動画&PWRモードで【燃費】計測&超簡単ハイフラ防止法発見!

Автокөліктер мен көлік құралдары

前回街乗り実質燃費動画はこちらです! • 【スペーシアMK54S】街乗り【実質燃費】最...
チャンネル登録者数1000名様達成まであと約80名様です御家族・御友達に御紹介宜しくお願い致します!
スペーシアの再生リストはこちらです • 【新型スペーシア】 新型車を買う時の留意点と...
X(Twitter )フォローお願い致します / zero7372
過去動画を捜しやすいAmeba blog【車の情報局ZERO仮面ブログ】を是非ご活用ください。 ameblo.jp/zero737 
サブチャンネルも御登録宜しくお願い致します。【雑学豆知識情報局】 / @seven-gs3vh
チャンネル登録と高評価宜しくお願い致します。 / @zero737channel6
車関係の動画をUPしています!
#NBOX  #スペーシア #スペーシアカスタム #車  #SUZUKI  #HONDA #軽自動車 #燃費 #高速道路 #ハイフラ

Пікірлер: 48

  • @user-pi7nk5fp2z
    @user-pi7nk5fp2z3 ай бұрын

    ユーチューバーの皆さんの刺激を受けて、スペーシアカスタムターボ、今日注文しちゃいました

  • @zero737channel6

    @zero737channel6

    3 ай бұрын

    毎度御視聴コメントありがとうございます!御成約おめでとうございます!良いスペーシアライフを!元営業マンとしては本望です!

  • @user-lm1wu4qs8o
    @user-lm1wu4qs8o3 күн бұрын

    この動画の説明を聞いてますと私も非常に懐かしい響きに聞こえております。私ももう50年ほど前から奥志摩へ年4回数十年間遊びに行っておりましたがその頃大阪から関を通り最初は松阪バイパス・後は伊勢自動車道を頻繁に利用しておりましたので非常に懐かしいです。

  • @zero737channel6

    @zero737channel6

    3 күн бұрын

    御視聴コメントありがとうございます!懐かしんで楽しんでいただければ幸いです!旅シリーズもたまにやっておりますので宜しくお願い致します!

  • @basser9945
    @basser99453 ай бұрын

    こんなぐだぐだの動画は初めて見ましたが、そこがいい!メーカー資料内容そのまま載せただけの動画よりずっと楽しいよ

  • @zero737channel6

    @zero737channel6

    3 ай бұрын

    御視聴初コメントありがとうございます!お褒めの言葉ありがとうございます!私はゲーム実況出身KZreadrなので多分にエンターテイメント性のある動画になってると思います!気に入って頂いてなによりです!今後とも末永く宜しくお願い致します!

  • @user-ko9le4ig4f
    @user-ko9le4ig4f3 ай бұрын

    こんばんは。以前からZEROさんの動画は拝見させてもらっていました。 一生懸命実況している姿……頑張れ~と思いながら見ていました。 途中、笑ってしまう所がいくつかあって😂一生懸命なのにすみません💦 本日チャンネル登録させて頂きました😊

  • @zero737channel6

    @zero737channel6

    3 ай бұрын

    毎度御視聴初コメントありがとうございます!モチベUPに繋がります!今後とも末永く宜しくお願い致します!

  • @tes-kc8hi
    @tes-kc8hi3 ай бұрын

    毎日ウッキウキですな😊 わいも納車待ち遠しいです~

  • @zero737channel6

    @zero737channel6

    3 ай бұрын

    毎度御視聴コメントありがとうございます!納車楽しみですね!

  • @user-sr7iu4hl7k
    @user-sr7iu4hl7k3 ай бұрын

    ZERO仮面さん お疲れ様です リクエスト検証ありがとうございます 面白い結果でした 自分は低速域のモーターアシストない時パワー不足感 感じる時あります パワーモードにすると低速域からパワフルで邪道ですがデフォルトパワーモード乗りしようと思ってました😂 通常運転でもモーターアシストで燃費変わりそうです 自分はバッテリーメモリ常に3か2です なのでモーターアシスト作動しない事も多いです パドルシフトでエンブレ長く使って充電したり 上手く使えばもう少し燃費上げれそうです 今回検証ありがとうございました 同じスペカス乗りとしてネタ出し合ってチャンネルが盛り上がればいいなって思います

  • @zero737channel6

    @zero737channel6

    3 ай бұрын

    毎度御視聴コメントありがとうございます!なかなか意外な結果が出てビックリでしたねスペーシアはまだまだ知らないわからない点が多くPWRモードを含め奥が深いなと感じました!これからもスペーシア友の会の一員として末永く宜しくお願い致します!

  • @KT-cb6ux
    @KT-cb6ux3 ай бұрын

    カーナビは温度補償された部品を使用して製造されていますから高いんですね。スマホは50度とか60度とか想定されてませんので、仕方がないですね。

  • @zero737channel6

    @zero737channel6

    3 ай бұрын

    毎度御視聴コメントありがとうございます!なるほどそれは盲点でしたね耐熱仕様だから高いのですね!頑張って耐熱仕様のカメラを買わねばです!

  • @user-em3hw6uf1s
    @user-em3hw6uf1s3 ай бұрын

    こんにちは。今日の動画を見ました。ハイフラの件で、アイドリングストップをOFFにして走行すれば大丈夫だと思います。

  • @zero737channel6

    @zero737channel6

    3 ай бұрын

    毎度御視聴コメントありがとうございます!その手もありますね!PWRモード付いてなくてもそのスイッチもありますね!PWRモードの燃費があまりに良過ぎたので逆転の法則になってましたね!ただアイドリングストップスイッチを切るだけでは燃費が悪くなるかなと思ってました!というのが表向きの理由ですが厳密に言うとエコ減税を受けてた場合アイドリングストップを故意に切ると違法らしいので公に大きな声でアイドリングストップのみを切れとは言えんのですメーカー側が作ったPWRモードでは勝手に切れるのでこれは言っても良いと判断しました!

  • @user-ob2ge4fi2j
    @user-ob2ge4fi2j3 ай бұрын

    楽天市場にmk 54s内装品色々ありますが買わないんですか?

  • @zero737channel6

    @zero737channel6

    3 ай бұрын

    毎度御視聴コメントありがとうございます!今度見てみますね!

  • @user-sw1ji5yb2h
    @user-sw1ji5yb2h3 ай бұрын

    パワーモ―ドは通常 はずっと入れっぱなしにするものではないんですよ。

  • @zero737channel6

    @zero737channel6

    3 ай бұрын

    毎度御視聴コメントありがとうございます!はい今回の動画は御視聴者様からリクエストがあったPWRモード入れっぱなしの燃費計測動画です!悪しからずご了承くださいませ!

  • @AI-xq7pf
    @AI-xq7pf3 ай бұрын

    1時間〜2時間アイドリング放置されたのであれば、燃費2km〜3km下がっていたのではないでしょうか。アイドリングの燃料消費って大きいですよ。

  • @zero737channel6

    @zero737channel6

    3 ай бұрын

    毎度御視聴コメントありがとうございます!おそらくおっしゃる通りでしょうね!

  • @user-eg2os9gv3y
    @user-eg2os9gv3y3 ай бұрын

    アイドリング ストップに設定すれば良いと思います。

  • @zero737channel6

    @zero737channel6

    3 ай бұрын

    御視聴初コメントありがとうございます!そうですよねターボじゃなくてもアイドリングストップのみ停止ボタンもありますよね!しかしエコ減税を受けてた場合アイドリングストップを故意に切ると違法性があるらしいので声を大にして公には言えませんでした!

  • @user-rm4gu5pi7d
    @user-rm4gu5pi7d3 ай бұрын

    こんばんは。 その小さい画面のカメラはデジカメですか? デジカメだと4Gで切れるのが多いので高画像で動画を撮影すると10~15分くらいで切れてしまいます。 自分も熱暴走だと思ってましたが一眼レフカメラでも大体同じ時間で切れてしまってて録画ギガ数を見なら4Gで切れてたので原因はこれだと分かりました。 結局動画撮影を長時間するのは専用のビデオカメラかスマホでの撮影になってしまいますがスマホだとギガ数が大変な事に成りますよね😓 それと自分はAndroid Autoでナビを使ってますが走行中は音声での設定、操作が出来ないので一旦コードを抜いて設定してます。 でも走行中は一発で認識されず高速だと困ってしまう事もしばしばで走行中はナビを使うのは危険だから使わないってのは理解してますが何らかのエラーで使いたい時に音声で操作できる様にして欲しいと思います。

  • @zero737channel6

    @zero737channel6

    3 ай бұрын

    毎度御視聴コメントありがとうございます!所謂防水機能の付いているアクションカメラというやつですねSDカードは128Gを使ってますので2時間は保つと思ってましたが今回はフォーマットするのをし忘れて36分で切れたいましたスイマセン!ナビは発話ボタンがハンドルに付いていたので使えるものだと思ってましたが使えなかったですね!もう少し研究してみます!

  • @user-rm4gu5pi7d

    @user-rm4gu5pi7d

    3 ай бұрын

    @@zero737channel6 SDカードの容量じゃなくカメラ自体が4Gを使用すると自動的に切れるそうです。 何処かに書いてるのを見つけましたが保存出来る上限が4Gまでってのが有るらしくそれを越えない様に対策取られてるって感じです。 古い情報ですがへーぇって思いました。

  • @zero737channel6

    @zero737channel6

    3 ай бұрын

    @@user-rm4gu5pi7d 貴重な情報ありがとうございます!それで4ギガぶん20分単位でぶつ切りにされてるんですね!ぶつ切りにされていると編集する時にメイン動画にシンクロさせるのが大変なんですよ!次回から1080HDでやってみます!

  • @user-ee1dy9wl1x
    @user-ee1dy9wl1x3 ай бұрын

    POWERモード入れっぱなしで、エンジン大丈夫か心配になりました。

  • @zero737channel6

    @zero737channel6

    3 ай бұрын

    毎度御視聴コメントありがとうございます!今回はPWRモードでの燃費計測企画という事なのでやりましたが今回のように遠出で長時間入れっぱなしにするのはエンジンに負担がかかるかもしれませんね!

  • @user-sr7iu4hl7k

    @user-sr7iu4hl7k

    3 ай бұрын

    powerモードは 燃料噴射量やギア比をあげたりモーターアシスト最大30秒かかります アクセルをあまり踏まなくてもスピードがでる仕様に変わります 燃費は悪くなる傾向にあります ですがpowerモード走行でも他社より燃費いいようです 壊れたりしません

  • @user-ee1dy9wl1x

    @user-ee1dy9wl1x

    3 ай бұрын

    @@user-sr7iu4hl7k DAIHATSUのPOWERモードはオイルの焼き付きなど、合流地点や、山路などで短時間に使うようになってましたけど、SUZUKIはSモードだったりもしたけど、大丈夫なんですか?

  • @zero737channel6

    @zero737channel6

    3 ай бұрын

    @@user-sr7iu4hl7k 貴重な情報ありがとうございます!それでPWRモードにすると力強く加速力が良くなった感じがするんですね!また入れっぱなしでも壊れたりしないんですね、そうですよね中には燃費性能よりパワー重視の方もみえますよね!

  • @user-cw5ly8ih8i
    @user-cw5ly8ih8i3 ай бұрын

    ナイト2000は、黒色です。

  • @zero737channel6

    @zero737channel6

    3 ай бұрын

    毎度御視聴コメントありがとうございます!ナンバーがKNIGHTになってるだけでナイト仕様を名乗っております!笑ってお許しください!

  • @shinsmile7995
    @shinsmile79953 ай бұрын

    リセットしてすぐ燃費計がちょこちょこ変わるのは当たり前ですよ。トータルの走行距離が短いためですよね。割り算です。

  • @zero737channel6

    @zero737channel6

    3 ай бұрын

    御視聴初コメントありがとうございます!ですよねリセット後はいつも不安定になります!

  • @user-ft4eo9qn4k
    @user-ft4eo9qn4k3 ай бұрын

    こんにちは😊同乗者いたらどのくらいの燃費になるかね❓

  • @zero737channel6

    @zero737channel6

    3 ай бұрын

    毎度御視聴コメントありがとうございます!常識的には重くなって燃費は悪化するでしょうね!スペーシアにはまず私一人しか乗りませんのでそういうシチュエーションはまず無いと思います!

  • @user-yd5tm8us6t

    @user-yd5tm8us6t

    3 ай бұрын

    お疲れ様でした。長時間楽しませていただきました。今回もzero仮面さんの語りがとても良いです😊癒されます。ハンドルのトークスイッチは、Android、iPhoneと連携しないと機能しないものもありますね。Naviで、オロオロする様子は吉本興業連想させました。次回はドラレコ、Navi?どのような企画になるか楽しみにしてます😊 登録者が増えて、機材更新できますように願っております。

  • @user-by8xj4gv6z

    @user-by8xj4gv6z

    3 ай бұрын

    こんばんは 息子と2人 総重量120キロ程で平坦な田舎道信 少なめ 60キロ程度でエアコン付けてもリッター20キロ超えます、渋滞チョコ乗りですと15キロ前後は走ります。

  • @zero737channel6

    @zero737channel6

    3 ай бұрын

    @@user-yd5tm8us6t 毎度御視聴コメントありがとうございますいろいろと応援してくださりありがとうございます!ドラレコ・ナビはもう少し勉強が必要であと少し先になると思います御期待してお待ちくださいませ!

  • @zero737channel6

    @zero737channel6

    3 ай бұрын

    毎度御視聴コメントありがとうございます!大きな声では言えないので内緒にしてほしいのですが私は体重105キロあるんですよ!スイマセン!スペーシアは使っていても燃費が良いというのは肌で感じ取る事ができますね!

  • @taka446200
    @taka4462003 ай бұрын

    ウインカーは交差点30m手前から出しましょう。運転動画は、しっかりルールを守りましょう。 メーター表示の燃費計に、あたふたしないでください。日本語が、聞きにくいですね。

  • @zero737channel6

    @zero737channel6

    3 ай бұрын

    毎度御視聴コメントありがとうございます!ハイいつもしどろもどろやっています誠に申し訳ございません!曲がるところからウインカー30m手前出しは前回動画でも言及しており熟知してるつもりですが初めて行く土地では出し遅れている事もあるかもしれませんね誠に申し訳ございませんでした!

  • @user-kq6nl5bw9l

    @user-kq6nl5bw9l

    3 ай бұрын

    いちいちそんな当たり前のコメント入れないで素直に見たら?

  • @zero737channel6

    @zero737channel6

    3 ай бұрын

    @@user-kq6nl5bw9l 毎度御視聴コメントありがとうございます!捨てる神あれば拾う神あり!モチベが上がりますありがとうございました!

Келесі