【新企画】これが正しいディベートのやり方!

みなさんディベートにルールがあること知ってましたか?坪田先生に正しいディベートのやり方を聞いたので、これからやっていきたいと思います!
どんなテーマを話してほしいかコメントでリクエストください!
#ディベート #ビリギャル #小林さやか #坪田信貴
◆小林さやか(教育研究家、「ビリギャル」本人)
Twitter: / sayaka03150915
Instagram: / syk03150915
note:note.com/sayaka_suto/
公式HP:birigal.biz
◆坪田先生(坪田塾の塾長、吉本興業ホールディングス株式会社の社外取締役)
Twitter: / nobutakatsubota
Instagram: / nobutaka_tsubota
アメブロ:ameblo.jp/tsubota-nobutaka/
坪田塾HP:tsubotajuku.com
--------- おすすめ書籍 ------------
▶『やりたいことが見つからない君へ』坪田信貴 / 小学館
www.amazon.co.jp/dp/B09GK2MHF3
▶『「人に迷惑をかけるな」と言ってはいけない』坪田信貴 / SBクリエイティブ
www.amazon.co.jp/dp/B0948VJ2CF
▶『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』坪田信貴 / KADOKAWA
www.amazon.co.jp/dp/B00HEB8KFK
◆音源は以下のサービスを利用しています。
DOVA-SYNDROME : dova-s.jp/
魔王魂 : maou.audio/
効果音ラボ : soundeffect-lab.info/

Пікірлер: 24

  • @piroshi_50
    @piroshi_50 Жыл бұрын

    50歳の会社員しながら通信制の大学に通っています。卒業後、国内の大学院、しいては海外留学も視野に入れていますが、当然のように周りからは「いまからそんなことしてどうするの?」と言われることが多いです。 きっとお二人は「歳は関係ない」と言ってくれるのは分かっていますが、海外の実例なども踏まえ討論いただけると嬉しいと思いました。やってみたいことがありすぎてこの歳のくせに目標の分野を一つに絞り切れていないという惨劇ですが、検討いただけると嬉しいです。

  • @sakura.illustration21
    @sakura.illustration21 Жыл бұрын

    教員です。今度授業でさせようと思ってたので助かります。

  • @user-qd8qr5wr4k
    @user-qd8qr5wr4k10 ай бұрын

    今日も大変有意義な•楽しく拝見致しました。ありがとうございます。宗教は人類にとって必要•必要悪⁉️私は宗教は全宗教はフィクションだと思っているので、坪田先生•さやかさんにご意見をお聞かせくださいね。 宜しくお願い致します。

  • @user-ny9xg7qt7w
    @user-ny9xg7qt7w Жыл бұрын

    いつも楽しく見させてもらっています。今回は電車の中でサラリと見て、えっ?なに?これってすごいこと教えてくれてる‼️ということで、2回目はメモをとりながら見ました。49歳で大学院に入り、来年春にようやく卒業です。いつまでも学び続けることが大事なんだと思わせてくれる坪田先生とさやかさんが大好きです。近々上司に働き方についてプレゼンをしようと思うので、参考にしたいと思います。

  • @ray9084
    @ray9084 Жыл бұрын

    3年アメリカに住んでいる者です。授業中に急に「オンライン授業がいいのか、対面がいいのかディベートしましょう」という場面がありました。アメリカでは当たり前のようにディベートする機会があって、教育されているんですね。 今回の新企画、続編を楽しみにしています。

  • @maim9366
    @maim9366 Жыл бұрын

    ディベートしてほしい内容は 「早期学習が良いかどうか」小学校受験や中学受験をこれから迎えるママとして どんな話し合いになるか見てみたいです♡

  • @tamaki1491
    @tamaki1491 Жыл бұрын

    教員です。学校ではLGBTQについて、講演会や男女混合名簿などに取り組んでいます。私自身男や女というカテゴリーで一人一人を分けることはできないと思っています。しかし思春期の子どもたちが共に過ごす学校では、男と女で分けないといけない場面があります。体育や保健の授業や健康診断、着替えのときは男、女で分けて指導しないと人手が足りないというのが現状です。特に体育は男女混合ですが、できるスポーツは限られ、一人一人の能力を図ることがとても難しく、正直オリンピックのように男女分かれて様々なスポーツをさせてあげたいと思います。お二人は体育の授業を男女混合で行うことをどのように考えますか。

  • @saltypeach4584
    @saltypeach4584 Жыл бұрын

    こんにちは。外国語学習者です。英語は中学校から始めて、今もまだオンラインスクールで勉強というよりも楽しく会話を続けています。現在54歳です。50歳からスペイン語を始め、会話はできるようになってきました。そこで、言語学習ついてディベートしていただきたいです。すでにこのテーマについていろいろなディベートはあるとは思いますが、改めてお二人がどのように考えていらっしゃるのか、お聞きしたいです。年代別、性別、民族別、住んでいるところ別、性格別とか言語に関する興味は尽きません!よろしくお願いします。

  • @kaoricarrie1536
    @kaoricarrie1536 Жыл бұрын

    先生わかりやすすぎます!!

  • @user-fs7ii3tv9l
    @user-fs7ii3tv9l Жыл бұрын

    ひろゆきにこの動画見せたいわ

  • @user-cc9qh1si2f
    @user-cc9qh1si2f Жыл бұрын

    転職することにありかなしか! 私が今するかどうか悩んでいます。 何を基準に考えるべきか、、、

  • @rh9270
    @rh9270 Жыл бұрын

    二人のやり取りが微笑ましかったです! ディベートで、取り上げて頂きたい内容があります。勉強の時間と濃度はどちらが重要でしょうか?もし、よければ取り上げてもらえると嬉しいです。

  • @kayokondo4712
    @kayokondo4712 Жыл бұрын

    凄く良いですねーーー❤ さすが坪田先生♪サイコー この内容が正しく広く伝わると良いですね😊

  • @freestay6180
    @freestay6180 Жыл бұрын

    ものすごくわかりやすい解説でした。ありがとうございます。 他の方も書いておられましたが、社会人(特に40代以降のサラリーマン)が大学や大学院に行く(行き直す)ことに意味はあるのかどうか、ということについて議論していただきたいです。

  • @norika9100
    @norika9100 Жыл бұрын

    関西の高校を卒業後、アメリカに留学生として渡米してから20年以上になります。土曜日だけ現地の日本人補習校で中学生の教員をしています。ビリギャルの本、映画、そしてこのチャンネルがとても参考になっています。素晴らしい内容を共有いただき、大感謝!!!。アメリカ留学大変だと思いますが、さやかさんなら乗り越えて行くでしょう。英語できない感は消えないかもしれませんが、勉強が終わって振り返ったとき、英語力の向上が実感できると思います。してほしいテーマですが、やはりやる気をなくしている生徒への勉強の動機付けです。やはり子別指導しかないのかなという気がしています。どう思われますか。

  • @koukiyamada7270
    @koukiyamada7270 Жыл бұрын

    今オーストラリアで留学中です。 社会人になってからの海外留学は有り?それとも無し? 留学が終わって日本帰国後の就職を考えると前に進めない人も多く悩んでいると思うので、お二人のディベートが聞いてみたいです。

  • @user-vs4tc7of2x
    @user-vs4tc7of2x Жыл бұрын

    農薬や肥料を使わず力のある野菜を少量作る自然栽培農法 体に悪いが大量に同じ大きさのものができる農薬や化学肥料を使う農法 どちらがいいか! この話題、お二人から出てこなさそうだから是非聞いてみたい❤

  • @leonnoel29
    @leonnoel29 Жыл бұрын

    ディベートのイメージがとても変わりました。 色々な角度から一つの物事を捉えるという力がとても養われそうですね。 仕事にもかなり役立ちそうなので、実践してみたいと思いました。 私は子どもの教育に関心があります。 まだ自分に子どもはいないのですが、 もし将来子どもができた場合、一条校に通わせるのか、それともそれ以外の、オルタナティブスクールなどに通わせた方が良いのか、といった事を最近考えたりしています。 なので、お二人のご意見もぜひ聞いてみたいです。 よろしくお願いいたします❣️

  • @suica-119
    @suica-119 Жыл бұрын

    ディベートして欲しいこと: ①企業利益が上がるのは完全テレワークか出社か ②親の育て方でコドモの潜在意識に影響を与えるが、その後コドモは生き方を変えられるか、抜け出せないか ③日本とアメリカ東部、一生住むならどちらか

  • @user-wr6ez3sg3f
    @user-wr6ez3sg3f Жыл бұрын

    ディベートのテーマですが、一つのことを極めるべきか、たくさんのことをある程度できるようにするべきかを議論していただきたいです。私自身働きながら、仕事とは関係のないデザインの専門学校に通っていますが、仕事も専門学校の課題もどちらも中途半端になってしまって、とても悩んでいます。

  • @user-mz6kk7cz5t
    @user-mz6kk7cz5t Жыл бұрын

    ビリギャルちゃんねる嵌っていて毎日のように拝見しています~ お二人の息もピッタリ〜 職場の上司に足りない 「問題解決能力と問題理解能力」に ついて教えて下さい〜 これが出来なくて職場が上手く機能してません〜

  • @donumjp
    @donumjp Жыл бұрын

    片親親権、共同親権についてお願いします。大人の都合ばかりで、一番大事な子どもの気持ちが置き去りにされています。子どもの利益・福祉がテーマです。尊厳、ジェンダー、法のもとの平等、基本的人権の尊重に関わるテーマだと思います。2021年度の離婚数は 19 万 3251 組です。

Келесі