【完全食】パーフェクトブロッコリー🥦黄金比率で混ぜるだけ!タンパク質32g/食物繊維18g‼️作り置きやダイエットにも◎

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

【パーフェクトブロッコリーの材料】
ブロッコリー1株、ツナオイル漬け1缶、新玉ねぎ1/4個、すりごま大さじ3、スイートコーン1/2カップ、マヨネーズ大さじ1、酢大さじ1、塩小さじ1/3、コショウ適宜
🌸新刊本のご紹介🌸ぜひご覧下さい!
• 【新刊本のご紹介】書籍の予約がスタートしまし...
「管理栄養士が教える! 世界一カンタンな長生きレシピ」(宝島社) ⭐️4/26発売
💝Amazon書籍予約💝
Amazonでご予約していただいた方にプレゼント🎁キャンペーンを実施✨
↓書籍予約はこちらから
www.amazon.co.jp/dp/429905492X
💝プレゼント🎁ご応募はこちら💝
docs.google.com/forms/d/1X8k9...
🟠関口絢子の公式LINEアカウント🟠
ぜひ友達追加して下さいね!
◯LINE限定のお得情報や最新情報、限定情報をいち早くお届けしています!
oil-fasting.com/line/youtube/
⭐️オススメ関連動画⭐️
【神材料3つ】最強のブロッコリーレシピ誕生!9割がハマるおいしさ!チーズしらす和えで骨密度アップ
• 【神材料3つ】最強のブロッコリーレシピ誕生!...
🟡ウェルネスキッチンのオンラインストア🟡
健康的な食生活をサポートする、心と体に嬉しいオリジナル商品を開発しています❤️
ぜひ遊びにいらしてください✨
www.wellnesskitchen.jp/
🟢関口絢子オフィシャルサイト🟢
最新情報やインスタ、ブログ、ウェルネスの旅などを配信しています!是非遊びにいらして下さい〜
wellnesse.co.jp.
💝有機MCT&オメガ3プレミアムオイル
⭐️Amazon
amzn.asia/d/ducCtMY
⭐️楽天市場
item.rakuten.co.jp/coco-natur...
⭐️Yahoo!ショッピング
store.shopping.yahoo.co.jp/co...
⭐️au PAYマーケット
wowma.jp/item/580169590
⭐️チャプター⭐️
0:00 動画の説明
0:46 レシピ
5:33 ブロッコリーの栄養を高めるポイント
8:16 黄金比はブロッコリー×ツナ×ごま
9:50 試食・まとめ
#ブロッコリー
#完全食
#常備菜
⭐️ウェルネスキッチンの本⭐️
「春夏秋冬疲れとりごはん 〜心も体も軽くなる食べ養生大全」
ぜひ日々の健康管理にお役立てくださいね〜 ↓↓↓こちらのリンクをクリック!
www.amazon.co.jp/dp/4046054786
関口絢子(料理研究家/管理栄養士)の公式チャンネル 自分時間をわがままに過ごしたい「新しい大人世代」に向けて、食を通じて心も体も健康になる情報をレシピと共に発信します。 食べ物に含まれる栄養素のお話や食べ合わせ、効果的な調理法など、すぐにやってみたくなるアイデア満載でお届けします! ☆「チャンネル登録・グッドボタン」よろしくお願いします!!
☆お仕事のご依頼はこちらへ wellnesse2018@gmail.com
BGM:株式会社光サプライズ

Пікірлер: 65

  • @user-eq7ju5bg2n
    @user-eq7ju5bg2nАй бұрын

    ありがとうございます。切り方にも、材料の組み合わせにも、すごい栄養素生み出すんですね。 先生の説明ホント素晴らしいしよく理解できますし、勉強させてもらってます。 ブロッコリー毎日欠かさず食べてますが、材料全部あるので、今夜早速作ります。ずっと思ってますが、このような詳しい説明なんて、教わることは、ほぼないです。先生の説明聞くたびに、野菜など食材が愛おしく思うんです。 食材に感謝です。私達の体を命の源ですから〜 先生に感謝❤

  • @WELLNESS..KITCHEN

    @WELLNESS..KITCHEN

    Ай бұрын

    ご丁寧なご感想、とても励みになります💕食べ合わせや調理法が相乗効果となるレシピをこれからも発信して参ります😊

  • @user-pl5sf2mr3t
    @user-pl5sf2mr3tАй бұрын

    完全食シリーズ助かります!

  • @WELLNESS..KITCHEN

    @WELLNESS..KITCHEN

    Ай бұрын

    😊👍

  • @kf6885
    @kf6885Ай бұрын

    簡単で美味しそうです💚早速試してみますね😋💕✨

  • @user-kr2qv5bp4z
    @user-kr2qv5bp4zАй бұрын

    完全食レシピうれしいです✨すぐにでもつくりたい✨

  • @WELLNESS..KITCHEN

    @WELLNESS..KITCHEN

    Ай бұрын

    😊💕✨

  • @user-yz4wb6tn7j
    @user-yz4wb6tn7jАй бұрын

    ありがとうございます🥳

  • @user-zb2nz9nl2y
    @user-zb2nz9nl2yАй бұрын

    ブロッコリー🥦が大好きで、毎朝サラダとして食べていますがこのレシピ早速作ってみます😊

  • @WELLNESS..KITCHEN

    @WELLNESS..KITCHEN

    Ай бұрын

    😊👍

  • @user-xi3fd3dz7v
    @user-xi3fd3dz7vАй бұрын

    おはようございます。 今日、ブロッコリー買って🥦早速作ってみます😊 美味しそうです。

  • @WELLNESS..KITCHEN

    @WELLNESS..KITCHEN

    Ай бұрын

    ありがとうございます😊

  • @520asianbeauty
    @520asianbeautyАй бұрын

    作ったら家族みんな美味しいってもう完食でした♪ ブロッコリーの小さい切り方を教えていただきありがとうございます🙏

  • @WELLNESS..KITCHEN

    @WELLNESS..KITCHEN

    Ай бұрын

    それは良かった〜😆嬉しいです♪

  • @user-ws5gs3ns9e
    @user-ws5gs3ns9eАй бұрын

    いつも参考にしてます。栄養素や組み合わせ、調理法、本当に色々学ばせてもらい、先生のレシピは作ると、ほぼ定番になっています。ブロッコリーサラダ、さっそく明日作ります😊

  • @WELLNESS..KITCHEN

    @WELLNESS..KITCHEN

    Ай бұрын

    😊✨✨ありがとうございます

  • @user-rd6lq8yt6z
    @user-rd6lq8yt6zАй бұрын

    わ~、すごく美味しそうですね❤ 今日さっそく造ってみます。私お弁当も造るのでお弁当にもピッタリ。 またお弁当を食べる楽しみも増えちゃいます🤗

  • @WELLNESS..KITCHEN

    @WELLNESS..KITCHEN

    Ай бұрын

    😊✨✨

  • @user-yg4md7dl5p
    @user-yg4md7dl5pАй бұрын

    今日作ってみました 先日買ったブロッコリーが開きかけて慌てて 今回は関口さんのレシピそのままで そしたら家の旦那さん何これ?マジ美味い!って半分以上たいらげました 好き嫌い多い娘も普通に食べてましたし(笑) また作ってねが最高に嬉しかったです ありがとうございました😊

  • @WELLNESS..KITCHEN

    @WELLNESS..KITCHEN

    Ай бұрын

    ご家族に好評だったようで嬉しいです☺️

  • @con-dios
    @con-diosАй бұрын

    ブロッコリーの茎は美味しいですよね。ビタミンB12欠乏しているベジタリアン向けのメニューがあれば助かります❤

  • @user-sq3hi4oy4t
    @user-sq3hi4oy4tАй бұрын

    先生…🙋  いつも助かっています…🥰  ありがとうございます…😊   合理的で効率が良いレシピ…とっても嬉しい😃💕です 高齢者なのでお料理に沢山の時間を費やせれないので…👍🤭 簡単だと楽しいです🧓💕

  • @WELLNESS..KITCHEN

    @WELLNESS..KITCHEN

    Ай бұрын

    分かります👍簡単で体に良いのが一番ですね!

  • @yukiko9491
    @yukiko9491Ай бұрын

    今夜頂きました。美味しかったです❤ごまがいいですね!ブロッコリーの食感も最高でした

  • @WELLNESS..KITCHEN

    @WELLNESS..KITCHEN

    Ай бұрын

    😊💕👍

  • @macik7624
    @macik7624Ай бұрын

    ブロッコリーの切り方が目から鱗でした。次にブロッコリーを買ったときにやります。すでに作ってあった蒸しブロッコリーでコーンもなかったのでツナと玉ねぎとその他の原料だけでつくりましたが美味しかったです。

  • @WELLNESS..KITCHEN

    @WELLNESS..KITCHEN

    Ай бұрын

    ☺️✨✨

  • @user-dc7ch6cn5s
    @user-dc7ch6cn5sАй бұрын

    ちょうど今日ブロッコリーを作ろうと思ってたので助かりました。 今、先生の新しい本を読んで勉強しております。 先生の動画に出会ってあらコツコツ勉強と実践を繰り返し、8種の食材、ちゃんと食べてることがわかり、おかげさまでいまは寒暖差にも負けない体になってきております。 今回の本は、基本がわかってきた人がより理解を深めるために必要なことが、シンプルに的確に書かれていて、私の宝物、いえ、我が家の宝物になります。 どんなことにもルールというのが存在し、その理に叶ったことをすることこそが大切であって、ルールに沿った自由というのが望ましいということは、それは人が生きる上でも同じことで、ルールを知らずに好きなことをするのは無法者であり、体も同じで、何か起こるかわからないと言うことなんですね。 これは年齢問わず、皆さんに読んでいただきたい本です。 私はすごく思うのですが、、、 食事というのは性格も良くするというか、、、 落ち着いた素直な体になるような気がします。 感情に波風が立ちにくく、軸が出来上がり、安定感ができ、しっかりと強くしなやかな、そんな感じがいたします。 食は本当に面白い! 楽しいです! これからも楽しみにしていますし、先生の更なる向上と飛躍を楽しみにしております!

  • @WELLNESS..KITCHEN

    @WELLNESS..KITCHEN

    Ай бұрын

    素晴らしいご感想をありがとうございます😊まさに心と体は食べ物に大きく影響すると実感致します!かと言って、ガチガチに徹底する必要もなく、楽しむ事も栄養であると☺️❗️継続できる事が大切なので、そんな思いを込めた一冊です。

  • @user-cw5em2jy8u
    @user-cw5em2jy8uАй бұрын

    若返りのブロッコリーレシピ♪♪♪ めちゃ美味しそうです😆😆😆 レシピ本も来月買います!これで、絢子先生のレシピをヘビロテしたい✊ 健康診断前には特に! 今日もありがとうございます✨

  • @WELLNESS..KITCHEN

    @WELLNESS..KITCHEN

    Ай бұрын

    日々の食事にぜひお役立て下さい👍

  • @user-pd8dk2io8h
    @user-pd8dk2io8hАй бұрын

    ブロッコリー🥦サラダ🥗美味しそうですねー いつも、チャチャっと出来るレシピありがたいです 早速作ります♪ 発行生姜も 作りました♪出来上がりが、楽しみです😊❤

  • @user-pd8dk2io8h

    @user-pd8dk2io8h

    Ай бұрын

    発行の文字間違いました😅 発酵‼️に訂正😂

  • @WELLNESS..KITCHEN

    @WELLNESS..KITCHEN

    Ай бұрын

    色々お試しありがとうございます😊

  • @miyuki.oota0911
    @miyuki.oota0911Ай бұрын

    やった‼️完全食シリーズ❤ 保存しました♪

  • @WELLNESS..KITCHEN

    @WELLNESS..KITCHEN

    Ай бұрын

    😆👍✨

  • @tsuki.usagi.0213
    @tsuki.usagi.0213Ай бұрын

    前回の常備菜キャベツにゴマあえ作ってみましたが めちゃくちゃ美味しかったです♡今回の完全食も 今日作ってみます♪レシピありがとうございます☆彡月うさぎ🌙🐰

  • @WELLNESS..KITCHEN

    @WELLNESS..KITCHEN

    Ай бұрын

    ありがとうございます😊

  • @HU-er3yz
    @HU-er3yzАй бұрын

    ブロッコリーは栄養バランスいいですよね 俺はめんどくさいから汁物に切ったやつ放り込んでますがw

  • @IT-hp2dx
    @IT-hp2dxАй бұрын

    私もうこれにポン酢でいい!ってくらいな感じです🎵 最近ブロッコリー🥦ややお高くなってますけれど ブロッコリー、卵、ツナは常備してますし 筋トレ民としてはこの3つは外せないので 人参やキノコ類、大豆の水煮を加えたりなど、アレンジもしてみたいです。 ありがとうございます😊

  • @WELLNESS..KITCHEN

    @WELLNESS..KITCHEN

    Ай бұрын

    ありがとうございます😊ご自身のアレンジで幅を広げて下さい💕

  • @user-du1nu9in6k
    @user-du1nu9in6kАй бұрын

    ブロッコリーをこんなに小さく調理したことなかったのでビックリ😅…でも考えたら食べやすそうですよね。いつもかぶりついてる自分が頭をよぎり🤣🤣🤣笑えてきました。 細かくきってチャレンジします

  • @WELLNESS..KITCHEN

    @WELLNESS..KITCHEN

    Ай бұрын

    これはこれでまとまります!ぜひお試し下さい♪

  • @princessh8577
    @princessh8577Ай бұрын

    細かい事で恐縮ですが具材をグラム数で表記して頂けると嬉しいです (海外在住で売っている野菜の大きさ等日本とかなり違うことも多いので)

  • @user-ii2wm3ut2w
    @user-ii2wm3ut2wАй бұрын

    美味しそうですね。今度、作ってみます。(^O^)/

  • @WELLNESS..KITCHEN

    @WELLNESS..KITCHEN

    Ай бұрын

    😆👍

  • @Mai-fz6tq
    @Mai-fz6tqАй бұрын

    いつも参考にしております❤ 質問なんですが、野菜は無農薬を購入されていますか? 私はできるだけ無農薬を買うようにしているのですが、栄養素が変わったりするのかなーと思いまして。

  • @WELLNESS..KITCHEN

    @WELLNESS..KITCHEN

    Ай бұрын

    普段はスーパーで買っています!栄養価は旬や産地、個体差でも違うので、そこまでは気にしていません😊✨

  • @user-wv6qm3mz8h
    @user-wv6qm3mz8hАй бұрын

    綾子先生こんにちは 前回のゴマ絡むキャベツを見たときにこれは他の野菜でもできそうだなあと思い、 私の中では一番にブロッコリーが候補に上がりました。そして何かタンパク質をプラスすれば良いと考えていたところです。 そうしたら今日の動画で思っていたものと似たようなレシピが出てきてビックリです。 私もウェルネスキッチン脳に近づいているのでしょうか?😸🥦🧅

  • @WELLNESS..KITCHEN

    @WELLNESS..KITCHEN

    Ай бұрын

    間違いなくそうですね😆👍

  • @user-xd2nr3ur9k
    @user-xd2nr3ur9kАй бұрын

    酢は何でもいいの

  • @WELLNESS..KITCHEN

    @WELLNESS..KITCHEN

    Ай бұрын

    お持ちのお酢で大丈夫です

  • @user-wl1fc7pj5m
    @user-wl1fc7pj5mАй бұрын

    糖尿病の主人の朝食に簡単に食べれるメニューアドバイスお願いします。

  • @user-yr1rn4zd3k
    @user-yr1rn4zd3kАй бұрын

    おはようございます。 ブロッコリーはいつも切って蒸して、ゴマとオリーブオイルで摂っていました。シーチキンと合わせるといいんですね。 私はシーチキンはノンオイルのを買っています。栄養素表示を観ると、以前よりタンパク質量が減っていました。気候の影響かメーカー自体の質が落ちたと思います。他の食品やお茶でも感じます。作っても感じます。 買う前に必ずチェックします。 ちなみに以前、関口先生のYou Tubeでやっていた「蒸しさつまいも」や「パリパリえのき」のカロリーはどのくらいですか?私は昨年50歳になって胃に入る量は昔より減っても食欲はあります。野菜大好物で色々と摂ります。歩いて外出でも痩せません。太るばかりです。 ですが医師には「あなたは糖尿病の素質もないよ」と言われました。そして看護師には「いくら食べてもあなたは糖尿病にならない。太るだけ」と言われました。何を摂ればいいですか? 痩せやすい体質になる食事を教えて下さい。お願いします。

  • @WELLNESS..KITCHEN

    @WELLNESS..KITCHEN

    Ай бұрын

    どんな内容や量のお食事なのか詳細を見ないと分かりませんが、消費カロリーより摂取カロリーが多いと太るというのは基本です😅

  • @user-yr1rn4zd3k

    @user-yr1rn4zd3k

    Ай бұрын

    @@WELLNESS..KITCHEN ありがとうございます。 私はコロナ前に行っていた病院のデイケアでナーススタッフと食事について話しました。「随分、摂取カロリー少なくない?」と言われました。その頃は40代でした。 デイケアを辞めて昨年夏に50歳になる月に、朝は起きて胃が苦しくても強い空腹は感じる様になりました。 胃に入る量はほんの少しの時もあります。酷暑などの影響からも暑がりの私は体調が悪くなり、1か月ダメになりました。その間に50歳となりました。以後、筋肉量が大幅に減り、脂肪は増えました。今でも毎朝胃は張っても空腹です。食べるものは、やはり大好物の野菜が多いです。1日4食が多いです。 今朝はキャベツ少し、トマト2つ、アボカド半分、鮭1切れ、納豆1つに黒酢、カルシウム入カニかま、わかめときな粉と酢を入れたインスタントみそ汁1杯、オートミール1食分に米麹甘酒をかけたものでした。空腹感は今日は残ります。水分では空腹感が引かずに残ります。 強い空腹感で頭が働かなくなり、落ち着かなくなります。障害前兆が出やすくもなります。 医師に聞いても何を摂ればいいかは解りません。管理栄養士の関口先生ならお解りかと思いますのでお願いします。 カロリーはメーカーのパッケージ袋入りの食品しか解りません。 ですが基本的に昔から砂糖嫌いです。ケーキやドーナツは食べずに、サラダがおやつでした。 今摂る甘いものはたまに86%チョコか、塩分チャージのラムネみたいなもの、板ガムくらいです。 後は切り干し大根や蒸しさつまいも、とうもろこしの缶詰です。 昨年秋からは根菜類や果物をたくさん摂りました。ハイカロリーなものは、寒いとたまに父が作る豚汁くらいです。 今日、強い空腹感を抑えることが出来れば、この後にパリパリえのきをまたガス調理チャレンジで作りたいんです。障害前兆がガス調理中に出ると危ないので、強い空腹感を何とかしたいです。お願いします。

  • @WELLNESS..KITCHEN

    @WELLNESS..KITCHEN

    Ай бұрын

    大変申し訳ないのですが、コメント欄で個々のお体のご相談はできかねます😓🙏✨場合によっては疾患がともなっているケースもあり、安易にお答えできない事をご理解下さい🙏

  • @MK-bm7vj
    @MK-bm7vjАй бұрын

    動画に関係ないけど毎回同じ服ですね

  • @WELLNESS..KITCHEN

    @WELLNESS..KITCHEN

    Ай бұрын

    制服のようにパターン化してます!

  • @user-fo2pj6yj9g
    @user-fo2pj6yj9gАй бұрын

    ブッシュ元大統領に 教えてあげたいけど😅 ブロッコリーの名前すら、聞きたくない方らしいです。 美味しいのにね😊💕

  • @WELLNESS..KITCHEN

    @WELLNESS..KITCHEN

    Ай бұрын

    😆✨✨

  • @mankey55-gu7nv
    @mankey55-gu7nvАй бұрын

    またまた会食とオツマミの一品に加えたら良いですね。オイルの質は?

  • @WELLNESS..KITCHEN

    @WELLNESS..KITCHEN

    Ай бұрын

    ツナの栄養が溶けた油を使いましたが、オリーブ油や米油で仕上げても🙆‍♀️ ちなみに使用したツナ缶は米油ベースの物です!オススメです♪

Келесі