微分は何を表しているのか?数学における重要な概念の解説

高校数学で習う微積分。
現代のあらゆる技術の根幹を支える非常に重要な分野ですが、具体的にイメージするのって難しいですよね。ある関数を微分したらその接線の傾きを表すなんて言われても、なぜそうなるのか不思議でたまりません。
『微分と平均は似て非なるもの』
A地点からB地点まで車で移動するときの速さは、どのようにして求めることができるでしょうか?
A地点からB地点までの距離と、移動にかかった時間が分かれば、距離÷時間で速さを求めることができます。
このようにして求めた速さは、平均速度と呼ばれます。
平均速度とは読んで字のごとく、ある一定時間に平均するとどれくらいの速度で移動していたのかが分かる値です。
しかし現実的には、車で走行しているときに常に同じ速度で走ることはできません。前を走る車がいれば、間隔を空けるために減速しますし、信号が赤なら停止します。
このとき、車のスピードメーターを見れば、刻一刻と速度が変化しているはずです。
このスピードメーターに表視されている速度は、瞬間速度と呼ばれます。
数学における微分とは、まさにこの「瞬間速度」を求めることです。
今回は、微分の意味と日常のどんなところで使われているのかについて解説しました。
★ご連絡はこちらから
noutore_123@yahoo.co.jp
#数学#微分

Пікірлер: 322

  • @RAKUIN-NIKI
    @RAKUIN-NIKI Жыл бұрын

    ひよこいさんは、前の対数もそうだったけど一見難しそうなものをこうやって日常に当てはめて簡単に教えてくれるから神

  • @hanatosi2834

    @hanatosi2834

    Жыл бұрын

    僕の高校時代の記憶をたどると、微分積分の項目が始まると、「最初に微分積分の意味」を説明されるが、そのあとは、突然永遠に計算だけをやらされているから、何を計算させられているか全くわからない

  • @user-ic1lz5ri5g
    @user-ic1lz5ri5g Жыл бұрын

    ちなみに三階微分は躍度や加加速度と呼びます。基本的に二階微分(加速度)で足りますが、機械の強度などを考える時、躍度も重要になってきます。

  • @jojxi

    @jojxi

    Жыл бұрын

    加加速度の別名は跳度ではなく躍度では?

  • @user-ic1lz5ri5g

    @user-ic1lz5ri5g

    Жыл бұрын

    @@jojxi ご指摘ありがとうございます。 訂正しました。

  • @ねぎY

    @ねぎY

    11 ай бұрын

    加加速度って加速度の変化の大きさっていうことですか?

  • @user-ic1lz5ri5g

    @user-ic1lz5ri5g

    11 ай бұрын

    @@ねぎY おっしゃるように加速度の時間変化を表します。

  • @taka-t_nazo
    @taka-t_nazo Жыл бұрын

    こんなにわかりやすく微分を解説してる動画初めてみました。

  • @taka-t_nazo

    @taka-t_nazo

    Жыл бұрын

    @伊藤誠 はい、そうです。よろしくお願いします。

  • @tomotomoshanti
    @tomotomoshanti Жыл бұрын

    元普通高校数学教員です。一番わかりやすい、微分についての動画でした😮授業で使いたいくらいです。

  • @user-jd4cv7xd9s
    @user-jd4cv7xd9s Жыл бұрын

    おやどりさんの視点はいつも目から鱗。 学生時代にこの動画に出会えた人は幸せだ。

  • @Ended_Koshink
    @Ended_Koshink Жыл бұрын

    微分について説明する動画はたくさんあるけど、実際に計算してやりかたまで説明してくれている動画はこれだけでした。本当に分かりやすいし、深いとこまで説明してくれて助かります!

  • @user-lt7vx6bm9q
    @user-lt7vx6bm9q Жыл бұрын

    今ちょうど微分にかなり苦しめられてるから本当に助かります

  • @tsuyu0kami
    @tsuyu0kami Жыл бұрын

    いつも3割くらいの内容しか理解できないけどそれでも面白い

  • @SUZAKUsan_youtuber
    @SUZAKUsan_youtuber Жыл бұрын

    マジでさっぱりピーマンのもつ煮込みすこ

  • @AEXfur
    @AEXfur Жыл бұрын

    不時給は完全に喧嘩売りにいってるw

  • @sacrificeSi

    @sacrificeSi

    Жыл бұрын

    不w時w給wロwーwラwンwドw

  • @9cmParabellum

    @9cmParabellum

    Жыл бұрын

    俺か、俺以外か

  • @user-is6pc6xk5w

    @user-is6pc6xk5w

    Жыл бұрын

    時給h→0 hが限りなく0に近づいてる

  • @user-ig5gi8pr9m

    @user-ig5gi8pr9m

    Жыл бұрын

    年増園にしておけば

  • @final-bento

    @final-bento

    Жыл бұрын

    @@user-ig5gi8pr9m それはそれで問題かと。特に女性には。

  • @user-lm4gn6ys6h
    @user-lm4gn6ys6h Жыл бұрын

    このチャンネル知ってから数学がめちゃくちゃ好きになりました。ありがとうございます

  • @痛風ぷりん
    @痛風ぷりん Жыл бұрын

    微分のイメージが分かり易くて面白かったです。

  • @user-ug2rl7ep6x
    @user-ug2rl7ep6x Жыл бұрын

    流石としか言いようがないくらいわかりやすかったです

  • @wtks111
    @wtks111 Жыл бұрын

    学生の頃は、ただただ数式として暗記してた、ジェットコースターのような例え話にしてくれて、とてもわかり易い。ありがたい

  • @user-tj8hz3ui9u

    @user-tj8hz3ui9u

    5 ай бұрын

    私も「分かんない人は、右上の小さいのを大きくして前に持ってくるって覚えとけばいいから。」って説明受けて、「はーい」って感じでした。

  • @user-rj3fq3es3x
    @user-rj3fq3es3x Жыл бұрын

    知ってる内容だとさらに面白くて好き

  • @Ri_sanR3
    @Ri_sanR3 Жыл бұрын

    ちょうど学校で微分やったから本当にありがたい…

  • @andyshin1
    @andyshin1 Жыл бұрын

    めちゃくちゃ分かりやすい。今さらながら微分の意味を理解しました😆

  • @shiki2483
    @shiki2483 Жыл бұрын

    微分の説明に必ず出てくる言葉「限りなく0に近づける」

  • @AqueousDroplet
    @AqueousDroplet Жыл бұрын

    分かりやすすぎて感動した

  • @JohnSmith-ro7pm
    @JohnSmith-ro7pm2 ай бұрын

    くっそ分かりやすい。

  • @155h1
    @155h1 Жыл бұрын

    授業もこれぐらい分かりやすく教えてもらったら数学もっと好きになってたのになぁ

  • @user-ky5xy1vg5p
    @user-ky5xy1vg5pАй бұрын

    むちゃくちゃ分かりやすい。感覚的に理解していることを言語化してくれてありがとう。

  • @teenmom630
    @teenmom630 Жыл бұрын

    もうこの浪人期モノクロの生活にはあなたの動画が数学の勉強になるし癒しでしかないです本当に毎度ありがとうこれからも寿命削って動画作り続けてください😢

  • @user-yy1jj3co4w
    @user-yy1jj3co4w Жыл бұрын

    分かりやすっ!

  • @user-et7gy5pl8r
    @user-et7gy5pl8r Жыл бұрын

    具体的で面白い!

  • @rrryyy8026
    @rrryyy8026 Жыл бұрын

    相変わらずめちゃくちゃ分かりやすい!

  • @iwacchi9821
    @iwacchi9821 Жыл бұрын

    微分積分いい気分♪ 今回も楽しかったです!

  • @Gyocmats

    @Gyocmats

    Жыл бұрын

    微積はいつからコンビニになった?

  • @Kaimochi-

    @Kaimochi-

    Жыл бұрын

    ​@@Gyocmats それは微分積分じゃなくてセブンイレブン…!!笑

  • @rikan5198
    @rikan5198 Жыл бұрын

    さっぱりピーマンのもつ煮込みの語呂が好きです!さぎぞうが出てくると嬉しい😂

  • @user-os8gx8fz2s

    @user-os8gx8fz2s

    4 ай бұрын

    ❤😊

  • @unnburula
    @unnburula Жыл бұрын

    何が目的で微分積分してんねんってのが分からなくてやる気が起きなかった高校生の時代に見れてたらなぁぁぁと思った秋の夜

  • @final-bento

    @final-bento

    Жыл бұрын

    私が高校の時の数学の先生は微分と積分の授業の中で、物理で習っていた等加速度直線運動の公式を積分で出してみせて「微分や積分は具体的に役に立つ」と言う事を紹介していました。勉強していて「式の変形は追えるけど何をやりたいのか分からない」と言う時にはこう言った具体例を紹介されるとすごくありがたいと思います。

  • @user-dx3cs7ih9x
    @user-dx3cs7ih9x Жыл бұрын

    極座標変換について解説して欲しいです!

  • @MONO-ze9vz
    @MONO-ze9vz Жыл бұрын

    不時給ローランド天才過ぎwww

  • @final-bento

    @final-bento

    Жыл бұрын

    そもそも給料をもらってない時点で「職員」とは呼べないのでは? 働いてないわけですし。

  • @user-id7sr5ww7f
    @user-id7sr5ww7f Жыл бұрын

    この短い時間でよくまとめたなぁ

  • @user-tq5bh6yb5s
    @user-tq5bh6yb5s Жыл бұрын

    ほんとに高校授業で最初に微分を説明するときにこの動画流せばいいのに

  • @user-wq6fw8jr9j
    @user-wq6fw8jr9j Жыл бұрын

    わかりやす

  • @Exelvy
    @Exelvy Жыл бұрын

    数ⅠAの中盤で挫折した自分にとっては数Ⅲはまじで宇宙だったなぁ この動画で漸く少し理解できた

  • @user-qs1gr6ye7w
    @user-qs1gr6ye7w8 ай бұрын

    これはいい動画。わかりやすい。 中間テスト前にちょっと見るだけで赤点回避出来そうだった。範囲対数関数だったけど

  • @user-rl6ln1qr1f
    @user-rl6ln1qr1f Жыл бұрын

    復習になるんでありがたい

  • @user-fe5wb2zh3t
    @user-fe5wb2zh3t Жыл бұрын

    High landをLow landにしてるのすげえ

  • @final-bento

    @final-bento

    Жыл бұрын

    「ローランド」ってそう言う意味だったんですね。気が付きませんでした。😥

  • @mock1112
    @mock1112 Жыл бұрын

    ヒヨコの目がずっと🥺してるのが可愛い

  • @htsnt8194
    @htsnt81947 ай бұрын

    めちゃくちゃわかりやすく解説してて素晴らしいと思いました! (理解したとは言ってない)

  • @-mizumi-8220
    @-mizumi-8220 Жыл бұрын

    こういう系の動画ってどこでも「学校では教えてくれない」みたいなコメントであふれるけど、ジェットコースターの例えはなくても、なぜ傾きを求められるのかとか二階微分がなぜ加速度になるのかとか普通に教えられたやろ

  • @gene3196
    @gene3196 Жыл бұрын

    微分についてわかりやすく解説していただいて良かったです。リクエストですが、ヤコビアンやラグランジアンについてどんな意味があるのかやっていただけないですか?

  • @user-rm1wh5mr5i
    @user-rm1wh5mr5i Жыл бұрын

    微分・積分、いい気分♪ 開いててよかった

  • @user-qv7ov6ou3m
    @user-qv7ov6ou3m Жыл бұрын

    理科で台車加速する実験みたいなのして、これが微分?とかテキトーによくわからないまま考えてたけど、これ見たら少しだけ理解できました

  • @renkintama
    @renkintama Жыл бұрын

    2:01こっからの9:21の伏線回収?ちょっと感動した

  • @user-ei9dw4pz4h
    @user-ei9dw4pz4h9 ай бұрын

    ちょっと物理も混じってるの助かる

  • @user-zj3cg8lw1v
    @user-zj3cg8lw1v Жыл бұрын

    高校時代の数学の授業を思い出します。三角関数も是非取り扱って欲しいです。

  • @user-rr9yc7vg8c
    @user-rr9yc7vg8c Жыл бұрын

    高校数学の勉強してるときにこの動画に出会いたかった。

  • @wanico636
    @wanico636 Жыл бұрын

    今回のひよこい賢すぎない?

  • @notfadeaway6617
    @notfadeaway661710 ай бұрын

    ありがたいです。イプシロンデルタ論法もお願いします。。。

  • @Yummy_ti
    @Yummy_ti Жыл бұрын

    とても分かりやすいし、面白い。

  • @rickmack422
    @rickmack422 Жыл бұрын

    高校の時、先生がゴーフルの空き缶に定規を当てて、 「曲線に直線を当てると一点と接する。その傾きを求めるのが微分。」 って教わった覚えがある。

  • @asahiyosida7398
    @asahiyosida7398 Жыл бұрын

    12:27 急激なGに耐えるために裏では相当過酷な訓練をしているに違いない

  • @user-yp7sm7wg8n
    @user-yp7sm7wg8n Жыл бұрын

    急激な加速減速が人間に恐怖を与えるというお話、 まさに株式市場の暴騰暴落が人間に恐怖を与えるのとまったく同じだな、と感じました。

  • @dazeriru
    @dazeriru Жыл бұрын

    すんーごいわかりやすい!・・・学生時代にこれがあったならなぁ・・・(涙)

  • @hapySOSOU-fi2ye
    @hapySOSOU-fi2ye7 ай бұрын

    導関数わかりやすい

  • @sgr7247
    @sgr7247 Жыл бұрын

    なるほど!わからん! でも楽しかったのでヨシっ!

  • @user-gh7mg5kh1z
    @user-gh7mg5kh1z Жыл бұрын

    最後の速度変化と衝撃のところが運動量変化=力積の話につながりそう

  • @user-kq2me8ut4d

    @user-kq2me8ut4d

    Жыл бұрын

    (質量が一定として)運動量mvの時間微分が力F=maだから、逆に、力積=力の時間積分が運動量の変化(原始関数の差)になるわけね。 仕事=力の空間積分は運動エネルギーの変化になる(こっちはmvをvで積分してるから、時間変数tで書くと部分積分になるのか)。

  • @user-ck1hb8wc2k
    @user-ck1hb8wc2k Жыл бұрын

    積分編もお願いします!

  • @user-pp8cx2ib3b
    @user-pp8cx2ib3b Жыл бұрын

    キター!♪───O(≧∇≦)O────♪ 待ってました!

  • @kkbm2151
    @kkbm2151 Жыл бұрын

    この動画高校の時に見たかった……

  • @user-flying_flying
    @user-flying_flying Жыл бұрын

    サギゾウ転職した?w

  • @bunsuke-taro
    @bunsuke-taro Жыл бұрын

    微分、積分、いい気分♪ 開いててよかった😅

  • @user-pm8us8hk9j
    @user-pm8us8hk9j Жыл бұрын

    「編集の都合」が肝だったんですね.素晴らしい.

  • @haseyama-1
    @haseyama-1 Жыл бұрын

    微分やったなら、積分も日常のどういうところで使われてるのか動画出してほしい

  • @momo11112
    @momo11112 Жыл бұрын

    さっぱりピーマンのもつ煮込みなのか よくわかりました

  • @user-bf8xp5xv3e
    @user-bf8xp5xv3e Жыл бұрын

    超絶わかりやすくて草

  • @user-uh5lh1bn2d
    @user-uh5lh1bn2d Жыл бұрын

    す…凄え…微分理解できた…

  • @ysaktaro
    @ysaktaro Жыл бұрын

    最後のやつは、質量の影響がありますよね 自分が足で歩いて出せる程度の速度とか加速度ならその差は筋力で吸収出来るけど、車両などに乗って筋力(+その他の外力)で吸収出来なければ怪我をしてしまう

  • @user-nn4sl3zz4u
    @user-nn4sl3zz4u Жыл бұрын

    微に分ける、ってことやね。 これさえわかってりゃ公式なんて覚える必要皆無やけどそういう教え方できる先生がほんとおらんのよなぁ

  • @終わコン

    @終わコン

    Жыл бұрын

    KZread見てると、ほんと先生ってもう少しわかりやすい説明できないの?って思うことが多々ある

  • @YAMANOBE0811
    @YAMANOBE0811 Жыл бұрын

    物理を習う時ってまだ数学では微積分を習っていないので、分かりにくい部分が出るのでしょうね。

  • @tt-hq2zc
    @tt-hq2zc Жыл бұрын

    次は積分の概念をお願いします🙏

  • @norikosato7823
    @norikosato78235 ай бұрын

    もともと数学は苦手でしたが、微分でつまずいて積分で完全にこけました。今この動画を見て…ごめんなさい、やっぱりよくわかりません。

  • @user-qruttykk6i
    @user-qruttykk6i Жыл бұрын

    分かりやすい話でした。 でもヒヨコイには安全ベルトしても無駄だろ、変曲点で二階微分差大きいとどこかに飛んで行ってしまうぞ、と気になり続けている

  • @zhaoGTR00
    @zhaoGTR00 Жыл бұрын

    行列と一次変換の説明をお願いしたいです!

  • @user-pr2tj4py7y
    @user-pr2tj4py7y Жыл бұрын

    0:41 から 0:43 の2秒間で微分の定義が表現されてるんすよねぇ

  • @Arsche
    @Arsche Жыл бұрын

    微分、積分、いい気分ーー。。なんて茶化してた高校生の頃

  • @dhmo1529
    @dhmo1529 Жыл бұрын

    加速度の変化率あるなら躍度も出てきてほしいとこ

  • @Inunaki_Doraemon
    @Inunaki_Doraemon Жыл бұрын

    もう1年早く知りたかった...うぅ... 微分とは微かに分かるという字を書きますね、つまりそういうことです

  • @final-bento

    @final-bento

    Жыл бұрын

    積分は「分かった積もりになる」とも言うそうですね。

  • @s190309
    @s190309 Жыл бұрын

    日の長さでいうと、一階微分=0が夏至冬至、ニ階微分=0が春分秋分ってことか

  • @user-fp3qd2ln8c
    @user-fp3qd2ln8c Жыл бұрын

    距離が縦軸じゃなくて速度が縦軸のグラフの方が加速度の説明がしやすそう、と思ったけど積分を使えないのかと合点しました。

  • @Tsukkakatte_Massakasama
    @Tsukkakatte_Massakasama Жыл бұрын

    数学最高偏差値32の私 高校時代にこの動画に出会いたかった……

  • @user-il6se6wq2g
    @user-il6se6wq2g Жыл бұрын

    次回は接線だけでなく接空間の話が聞きたいです。

  • @user-dc9rp2er8h
    @user-dc9rp2er8h Жыл бұрын

    微分積分は習った時に、そもそも何かなんて考えたことは無かったけど・・・ 大学生の時にトランジスタ技術の微分回路、積分回路で矩形波がどう変わるかの波形写真を見て、あぁ高校生の時に習った微分積分ってこういうことなんだってハッキリ分かった思い出 積分回路の電源ノイズカットや、微分回路によるVHSのホワイトクリップアップ(歳がバレますが)等、すんなり受け入れられました 以下はネット上に散在していしていますので、電気系の人でなくても波形を見れば直感的に理解しやすいと思います(文章だけだと何言ってるか分からないので図もググって) 矩形波を微分すると波形の立ち上がり速度(角度)は垂直に近いので、立ち上がりの瞬間に 100Xの微分が100 のように跳ね上がる。立ち下がり波形は立ち下がり時の瞬間に -100Xの微分で-100 のようにマイナスの電圧に沈み込む まさに「瞬間速度」です 積分回路では、電源回路に瞬間的なノイズパルスが入ったとして元の波形の立ち上がり速度(角度)は垂直に近いけど積分回路を通ると 100Xの積分が100X自乗 のようにはヌメッとなだらかになる。つまりノイズ低減 微分積分は他にもあって、光の明るさ、 輝度ニット(nit)を空間で積分すると照度ルクス(lx) 等々、色々ある 数学はロマン

  • @sgrcheiron1998
    @sgrcheiron1998 Жыл бұрын

    0:20 初っ端から微分よりだいぶ分かんないの突如投げ込んできてて草

  • @final-bento
    @final-bento Жыл бұрын

    「安全ベルトが外れそうになったら死にもの狂いでしがみついて下さい」とムチャクチャな案内をしていましたが、世界には安全ベルト自体が装備されていないジェットコースターもあります(orありました)。😰

  • @user-dm7ht2ew5e
    @user-dm7ht2ew5e Жыл бұрын

    物理未履修の農学部ワイ 理系大学生の癖に微積分の有用性が始めてわかってきた気がする。

  • @final-bento

    @final-bento

    Жыл бұрын

    微分や積分が直接関係して来るのは主に物理学や化学(の物理化学関連分野)ですから、生物学系ではそうなるのかも。

  • @user-rj4lg4yp9t
    @user-rj4lg4yp9t Жыл бұрын

    関係ないけど今日理科で力学的エネルギーでジェットコースターの話出た

  • @freedomcat8987
    @freedomcat8987 Жыл бұрын

    微分自体は小学生でも扱う簡単で単純な理論。 嫌煙される理由は、意味を見出せないほど超複雑な複合関数を微分するように要求されるからだと思う。

  • @horo89
    @horo897 ай бұрын

    数Ⅲで極限を理解するとわかりやすい。 数Ⅱで止まってれば理解できないかもね。

  • @murkymurk8305
    @murkymurk8305 Жыл бұрын

    微かに分かって分かった積り…

  • @user-kr7pd4rj5t
    @user-kr7pd4rj5t Жыл бұрын

    人間は速度を感じられない生物だ。感じているのは加速度 微分を df/dx の様に表記したのは偉大だ

  • @macyossy4392
    @macyossy4392 Жыл бұрын

    不自給行ってよく分かりました!

  • @user-ps3ss6dq2u
    @user-ps3ss6dq2u Жыл бұрын

    仮にジェットコースターでなく、山を駆け降りる場合(高校数学の微分の場合、アレは横を駆け降りるパターンしか表示されていない欠点がありますね)偏微分だが全微分使うと聞いた事ありましたが、アレも同じ様に表されるのですか?

  • @user-ps3ss6dq2u

    @user-ps3ss6dq2u

    Жыл бұрын

    @@vonneumann6161 さん 偏微分って(全微分との違いが不明)横方向の微分に縦(高校でやるグラフを横に例えた場合の比喩)加えただけのモンだと思っていましたが、速度関係無いのは知りませんでした。

  • @final-bento

    @final-bento

    Жыл бұрын

    @@user-ps3ss6dq2u 偏微分が出番を迎えるのは変数が複数の関数の場合です。速度は変数が時間の一種類だけなので常微分で事足ります。

  • @user-ku2xi6uh7q

    @user-ku2xi6uh7q

    Жыл бұрын

    @@user-ps3ss6dq2u それに偏微分なんて使ってる世界線は線形性を認めながら使わないっていう意味不明なことをしてるぞ

  • @user-lu1oq2gv7p
    @user-lu1oq2gv7p Жыл бұрын

    とりあえず,微分は変化率を求めるものだと思ってる.2階微分は変化率の変化率かな

  • @user-vd1ub2zu3z
    @user-vd1ub2zu3z Жыл бұрын

    動画の時間が(偶然だとは思うけど)1248なのすき

  • @user-et7mc6cy6f
    @user-et7mc6cy6f Жыл бұрын

    加速度だけがジェットコースターの怖さだけではないのは忘れないようにね(本筋ではない)

  • @neboketa_sushi
    @neboketa_sushi Жыл бұрын

    編集技術の限界で笑ったw

  • @user-hj1wu6ue9s
    @user-hj1wu6ue9s Жыл бұрын

    limの公式今まで暗記してただけだけどこれで理解した

  • @user-rs9qt8sp1g
    @user-rs9qt8sp1g Жыл бұрын

    微分積分はホント概念大事よな 教科書とか参考書読んだからって簡単にわかるもんではないし