【Vol 57】ウオタニ SPⅡイグニッションコイルに交換。 【中華モンキー】

Автокөліктер мен көлік құралдары

ウオタニ SPⅡイグニッションコイルに交換してみました。
使用した部品↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ASウオタニ SPIIハイパワーコイル(プラグコードコネクタ・1次コネクタ付) 1P 汎用
amzn.to/3I3anzt
ミニモト SPII汎用ハイパワーコイルモンキーフレームマウントステー銀
amzn.to/3Ys8S31
スパークプラグテスター 点火チェッカー 点火測定ツール 火花測定 プラグチェッカー 調節可能 回路診断 診断ツール 小型エンジン適用
amzn.to/3XdHSDk
#中華モンキー
#4MINI
#ウオタニ

Пікірлер: 37

  • @Useful_Network
    @Useful_Network Жыл бұрын

    フクロウ可愛い

  • @hiroyasu_yangjing
    @hiroyasu_yangjing Жыл бұрын

    これが、ウワサのウオタニさん!! カスタム感すごく出ますね!

  • @ieame-ch

    @ieame-ch

    Жыл бұрын

    よい感じになりました😀

  • @user-zh3ev8ls3x
    @user-zh3ev8ls3x Жыл бұрын

    フクロウのモフちゃんカワイイ!うちにもケダマノドンとモフ虎トプス(猫)がいるのでモフモフは充実しております 点火系はある程度の金額出すとどこも変わりが無いような…。タノモシイ嫁さんがいて良かったね!

  • @ieame-ch

    @ieame-ch

    Жыл бұрын

    ありがとうございます😊ねこもすごくかわいいですね😍動画みてると猫動画に変わっている時があります😊最初からオカルトと踏んで取り付けたので「まぁこんなものか」程度です(笑)嫁さんは田舎育ちなので虫系が得意👍

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki668 Жыл бұрын

    強化IGコイルったって、内部の1次コイルと2次コイルの巻線比を大きく取るか(外部レジスターか回路上に抵抗器が必要になる)、樹脂モールドの耐熱性を上げるくらいしかできないわけで。

  • @ieame-ch

    @ieame-ch

    Жыл бұрын

    ありがとうございます😊未だに純正との違い、変わりようがわかっておりません💦💦

  • @watarukuriki668

    @watarukuriki668

    Жыл бұрын

    @@ieame-ch IGコイル内の1次コイルと2次コイルの抵抗値を測ってみて純正コイルと数値の違いがあればプラグ電圧を上げる細工がされてるって判断もできますけど、元々調子がいい車両じゃ明確な違いは出難いですよねー。(だからって調子が悪い車両の原因を取り除かないでIGコイルを交換しても意味無いですが)

  • @user-hs9vw5nu4m
    @user-hs9vw5nu4m Жыл бұрын

    本体のステッカー別々でも良いのかと思うんですけどね😅

  • @ieame-ch

    @ieame-ch

    Жыл бұрын

    ちゃんとそこに付いてるってのが重要なんですよ(笑)魅せたくなるじゃないですか👍

  • @mayumiandhiroyasu
    @mayumiandhiroyasu Жыл бұрын

    御元気でしたか。モフちゃん可愛過ぎ。怒る程駄目なんですか・・・虫。もう、家雨スペシャル・モンキーですねぇ。もう、本家超えましたよねぇ。見た目でPS上がった気持ちですよねぇ、不思議ですよねぇ。

  • @ieame-ch

    @ieame-ch

    Жыл бұрын

    久々にモフちゃん登場させてみました😊足がある虫はダメなんですよ😱ほんと気分で馬力アップです(笑)

  • @samsara965
    @samsara965 Жыл бұрын

    信じれば、大丈夫です!メーター、変えましたか??(モフちゃん、かわいいー🤣

  • @ieame-ch

    @ieame-ch

    Жыл бұрын

    そう、信じるだけで馬力アップです(笑)メーターはかなり前からジェイドのメーターを使っています👍

  • @toranosukeijuuinn
    @toranosukeijuuinn Жыл бұрын

    家雨さん56すのに刃物は不要。ゴキブリ10匹も入れば良い。 フクロウのエサになるかな?

  • @ieame-ch

    @ieame-ch

    Жыл бұрын

    一匹で悲鳴ですよ😱フクロウにコオロギあげてみたのですがペリットに足が混じっていて私的に無理だったのでやめました😱 ペリット=1日1回消化しきれない排泄物を口から塊にして出した物。

  • @yasusuke
    @yasusuke Жыл бұрын

    効果を感覚的ではなく定量的に検証されているとても貴重な動画をありがとうございます! 思わず昔流行った「ガ◯スパーク」を思い出しました(笑)

  • @ieame-ch

    @ieame-ch

    Жыл бұрын

    武川のイグニッションコイルがスコスコにカスカスになってました(笑)定期的な点検も必要ですね👍

  • @user-ce9st5lw2i
    @user-ce9st5lw2i Жыл бұрын

    いつも拝見させていただいております。この動画に関係する事ではないのですが、最新の投稿だったのでこちらにさせて頂きました。 今中華モンキー125ccに乗っているんですが、中華製125ccのエンジンに比べてLIFAN製の150ccエンジンはどれぐらい大きくなりますか?😥 クランクケース下部から地面までの距離と腰上頂点からフロントフェンダーまでの距離が125ccとどれぐらい変わるのか知りたいです。😥 それとミニモトさんから出ている190ccのサイズ感も125cc比べて教えて頂けると幸いです。

  • @ieame-ch

    @ieame-ch

    Жыл бұрын

    いつも見てくれてありがとうございます😊リーファンだとそんなに変わらないと思います!3センチロングのフレームであれば干渉等は気にしなくて大丈夫かと👍 w190も長さはあまり気にしなくて大丈夫と思いますがミッションとクラッチがゴツいので横幅がゴツいです!重量も重くなります!

  • @user-ce9st5lw2i

    @user-ce9st5lw2i

    Жыл бұрын

    返信ありがとうございます! とても参考になりました!

  • @user-ce9st5lw2i

    @user-ce9st5lw2i

    Жыл бұрын

    たびたびすみません。 190ccのスプロケットサイズが420から428に変わると思うのですが、428サイズのドリブンスプロケットをネットで探すとボルト4本止めしかでてきません。今のモンキーは3本で止めるタイプなんですが、家雨さんはドリブンスプロケットとリアハブは何を使ってますか?😥 今ホイールは8インチのモンキーハブピッチの物です。

  • @ieame-ch

    @ieame-ch

    Жыл бұрын

    @@user-ce9st5lw2i リアバフは3本のやつで、チェーンも420を使っています👍フロントスプロケットを420のやつに交換しています👍

  • @user-ce9st5lw2i

    @user-ce9st5lw2i

    Жыл бұрын

    そうだったんですね!😳 エンジン側に設定されている物を420に変えても問題はないんですか?🤔 420サイズのチェーンは150cc対応までしか探せていないんですが、どこのチェーン使ってますか?😅

  • @soramacha11
    @soramacha11 Жыл бұрын

    こんばんは ウオタニですか- 良いね-🖐 見た目から違くて いじってる感あっていいよね👌 家雨さんのYD28 スロットルケーブルの長さ間に合いました?L650mmが 一番長いのですが 関係ない質問ですみません😓  モフちゃんも 良い仕事してくれてますね 可愛いな-

  • @ieame-ch

    @ieame-ch

    Жыл бұрын

    カスタムではなくドレスアップですね(笑)ケーブルの長さはわからないですがミニモトさんのハイスロットル的なやつで適合したような気がします!

  • @soramacha11

    @soramacha11

    Жыл бұрын

    @@ieame-ch すみません ありがとうございます 一応 今ので試してみて 考えます

  • @kinchannel-kk
    @kinchannel-kk Жыл бұрын

    こんばんは!😊 ウオタニのSP2は自分も欲しいのですが、意外と高価ですよね(涙)😭 6Vモンキーに着くのがあるのかな?後で調べてみよう! 点火力は各自に上がってるので、効果はあると思いますが・・・? 体感的にはどうなんですかね?興味はありありです。👍

  • @ieame-ch

    @ieame-ch

    Жыл бұрын

    こんばんは😊イグニッションコイルのくせに高価すぎですよね😱みんな付けてると付けたくなるのも正直あります(笑) ポイント式もCDI式も同じみたいです👍私は乗ってみた感じは何も変わらなかったですね(笑)

  • @user-nd4qu4qf8d
    @user-nd4qu4qf8d Жыл бұрын

    何時も思うだけどウオタニのコイルは車用に形が同じですが〜俺はターボゴリラに🦍アルトワークスのイグニッションコイル付けてます☝️

  • @ieame-ch

    @ieame-ch

    Жыл бұрын

    アルトワークスの強化イグニッションコイルつけたらどうなるのだろうと思いました👍

  • @workss20
    @workss20 Жыл бұрын

    お疲れ様です。 バッタは越冬中なのかもしれません・・・。 点火系チューンは迷いますね。 私も車に『プラズマダイレクト』を奢ってみましたが、はっきり言ってワカラナイ・・・。 そんなものですよね? キブン、気分ですよね・・・きぶんで2馬力アップですよ!

  • @ieame-ch

    @ieame-ch

    Жыл бұрын

    お疲れ様です😊あれバッタじゃなくてキリギリスらしいです(笑)バッタは冬越しできないらしいです👍 ほんとそれで、気分で馬力アップです⤴️

Келесі