[中華シャリー#50] PWK28キャブのセッティングを細かく解説。丁寧に順序ふむと、セッティングはわりとキマル。4mini、シャリー、キャブレター

Автокөліктер мен көлік құралдары

☆PWK28を中華シャリーにつけてみた動画はこちら↓
• [中華シャリー#49] ¥3500おもちゃP...
☆おもちゃPWK28を買ったから観察してみた…動画はこちら↓
• 【4mini】¥3500のPWK28キャブ、...
☆ひよこの姉妹チャンネルもぜひご覧ください。
 ○ひよこのさえずり (サブチャン) / HIYOCO 2nd CH(ラフ動画、雑談、ゲーム実況など)
   / @hiyoco2nd
 ○ひよこBB / HIYOCO BB(アウトドアライフ、キャンプ、釣り、雑談など)
/ @hiyocobb
 ○ひよこPC / HIYOCO PC (自作パソコン、ガジェット、家電、ゲームなど)
   / @hiyocopc
 ○プッチョCH(ジュニアの奮闘日記など、自作PCとか)
   / @puccho-ch
#PWK28
#中華キットバイク #中華シャリー
#ホンダシャリー #4mini #ホンダモンキー
#chaly #honda_chaly #honda_monkey #ボアアップ
#ガレージライフ #garage_life #床下ガレージ #床下収納 #DIY #ガレージDIY
#工作 #サンデーメカニック #工具 #car_tools
#ホンダシャリー #ホンダ #シャリー #ホンダモンキー #モンキー
#honda_chaly #honda #chaly #honda_monkey #monkey
#ラパン #ラパンSS #オートテスト #JAFオートテスト #auto_test

Пікірлер: 6

  • @sakikubota1899
    @sakikubota1899Ай бұрын

    キャブの左右にニップルが出ていますが、キャブのフロート室に繋がってます。本家PWKでは奥側の穴が1つだけです。 自分のも手前を塞いで奥側を開放してます。この穴を2つとも殺すと高回転でガソリンが流れずに失速します。 それと自分のはニードルも太めの物に交換して最下段にセットしてます。標準で付いているニードルは細くて初期で濃くなり被り気味でした。 2スト125排気ポートチューンのリード101エンジンですが、MJ140~130 SJ42~38です。秋10月頃と春5月頃でセッティングしてます。 始めはPE24付けてましたがPWKタイプにしてからは、もう戻れませんネ! 加速も最高速に達するまでもダンチに速いです。

  • @user-xf7wf1rr7o
    @user-xf7wf1rr7oАй бұрын

    JB03モンキーにサブコンを導入しようかと現在検討中ですが、空燃費計やシャーシダイナモに頼らず昨日までのご自身の勘と知識でセッティングしているのがステキ😀キャブ車だからできる芸当ですね。 ちなみにJB03モンキーはレブリミットが8500rpmと低くてリミッターカットして10000rpmまで回るようにするだけでも段違いの性能を発揮できるそうな。さすがに新型モンキーはアクセルのツキだけではセッティングは無理でしょうけどね笑

  • @user-ey9pq1yu8r
    @user-ey9pq1yu8rАй бұрын

    セッティング決まってからの86とすれ違うの何か感慨深い!

  • @user-oi3ip9ps1t

    @user-oi3ip9ps1t

    Ай бұрын

    make up your mind

  • @user-ry2zp8gc3o
    @user-ry2zp8gc3oАй бұрын

    ファンネルとパワーフィルターだとセッティングは変わりますか? ファンネルのがパワー出ますか?

  • @hiyocogarage

    @hiyocogarage

    Ай бұрын

    ファンネルにすると空気の流量が増えるから、ジェット等は濃くしなければいけません。パワーは排気量や、圧縮圧力とのバランスなのでなんともいえませんが、基本はパワーUPの方向です。

Келесі