【ウィザードリィ】ついにワードナ討伐。私は冒険が終わった時にこう言った。「トレボーの〇〇ったれ」と。その7

Ойындар

『Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord』はパーティー制を導入した世界初のRPGであり、後の国産RPGにも多大なる影響を与えました。Digital Eclipse による今回のリメイクでは、オリジナルの雰囲気を残しつつも、現在のRPGファンにも受け入れられるような改良も加えられています。
新しくなった迷宮探索
冒険者たちを集めてパーティーを編成、狂王トレボーの城塞都市に隣接した地下迷宮を探索し、邪悪な魔導師ワードナに奪われた魔除けを取り戻そう。様々な強敵と戦い、罠を避け、迷宮の奥底に進み、最後に待ち受けるのはワードナとの直接対決だ。
正統である事へのこだわり
この『Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord』は、1981年のオリジナル版のプログラムを流用して作られています。見た目こそ新しくなっていますが、その中身はまさに本物。当時のモニタに表示されたインターフェースがそのまま登場する場面も。
難易度と快適さの両立
良く知られた、シリーズならではの難易度はそのままに、ゲームがより快適に遊べるよう全体的に改良を加え、パーティー編成、ダンジョン探索、呪文の詠唱、戦闘などがよりスムーズに行えるように調整を行います。
新たに生まれ変わる伝説
伝説の「ウィザードリィ」シリーズに馴染みの無い人にも、『Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord』は最初にプレイするのにふさわしい作品になるでしょう。一方、リッチになったグラフィックやサウンド、そしてスムーズなインターフェースはベテランプレイヤーも満足させるはずです。
※メーカーによる説明です。(マイニンテンドーストア様より抜粋)
#switch
#DigitalEclipse
#ウィザードリィ
#ゲーム実況
#サンゾクチャンネル
このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
/ @sanzokuchannel
良かったらグッドボタンとチャンネル登録よろしくお願いします。
Twitterアカウント @sanzokuchanel

Пікірлер: 36

  • @user-pp1nl6bp6u
    @user-pp1nl6bp6u4 күн бұрын

    今回のリメイク版では、装備を倉庫キャラに預けてワードナの護符を届けて、報償だけいただくという技が、LV上げの基本技として存在してます。 なんせ一回セーブすれば護符持っていてもワードナと戦えるので複数枚護符入手できますんえ。

  • @SANZOKUCHANNEL

    @SANZOKUCHANNEL

    3 күн бұрын

    コメントありがとうございます。生放送でも視聴者様からご指摘がありました。ご教授ありがとうございます。

  • @user-xo8os2ps1t
    @user-xo8os2ps1t28 күн бұрын

    トレボ~、ドロボーーーw

  • @user-xq8mz4fm6o
    @user-xq8mz4fm6o29 күн бұрын

    善僧侶が速攻悪になりましたw

  • @SANZOKUCHANNEL

    @SANZOKUCHANNEL

    29 күн бұрын

    コメントありがとうございます。えっ!?全然変わらないので諦めました(泣)

  • @user-ue4nr1uj1f
    @user-ue4nr1uj1f29 күн бұрын

    Steam版での話ですが、性格が変わる確率は2,000分の1だそうです。

  • @SANZOKUCHANNEL

    @SANZOKUCHANNEL

    29 күн бұрын

    コメントありがとうございます。2000…諦めてよかったです。

  • @user-bn4xo6bl5l
    @user-bn4xo6bl5l29 күн бұрын

    昔ウィズやってた………懐かしいが、最近の進化にはついていけない………

  • @SANZOKUCHANNEL

    @SANZOKUCHANNEL

    29 күн бұрын

    コメントありがとうございます。リメイクですから是非やってみてください!昔と違ってやりやすいことも多いですよ( ´∀` )

  • @anyalnyamel1546
    @anyalnyamel154629 күн бұрын

    私のパーティの主人公キャラ(君主なりたてのレベル1)がバンパイアのドレイン食らってロストしちゃいました・・・。 ショックで立ち直れません・・・( ノД`)シクシク… 登録1000人おめでとうございました♪

  • @user-zi2zr5kt6b

    @user-zi2zr5kt6b

    29 күн бұрын

    ボスキャラが弱く見えてくるな可哀想に

  • @SANZOKUCHANNEL

    @SANZOKUCHANNEL

    29 күн бұрын

    コメントありがとうございます。実際にボスのワードナはそんなに強くないんですy( ´∀` )

  • @SANZOKUCHANNEL

    @SANZOKUCHANNEL

    29 күн бұрын

    コメントありがとうございます。やっぱろろすとしちゃうんですね…。お祝いのお言葉ありがとうございます( ´∀` )

  • @user-zap846

    @user-zap846

    Күн бұрын

    wiz小説じゃあるまいに転職直後で十階はいかんやろw

  • @user-xd7jv9zn4k
    @user-xd7jv9zn4k19 күн бұрын

    うちはまだ、 装備を整えている段階なので、 気をつけないと……。 やっと真っ二つの剣を (ロングソード+2) 1本入手しただけなので、 まだまだワードナに会うのは 先になりそうです。 もちろんカシナートや村正は 未入手です。 狂王に没収は悲しすぎますからね。

  • @SANZOKUCHANNEL

    @SANZOKUCHANNEL

    19 күн бұрын

    コメントありがとうございます。僕もカシナートはなかなか出ませんでした💦

  • @user-zap846
    @user-zap846Күн бұрын

    横着せんと徒歩で降りなさいw 毎回ダークゾーン→エレベータで4F→乗り換えて更に9F、→シュートで10F。 慣れれば1〜2分で行けるしティルトウェイト一回分節約できます。 ちなみにセーブのファイル名は付け直すと数字をリセットできますよ。 私はクラシックとオリジナル、それぞれ別に保存してます。 途中で中断してメニューに戻って複写で2を作ると緊急時に2から再複写で元に戻せます。

  • @SANZOKUCHANNEL

    @SANZOKUCHANNEL

    Күн бұрын

    コメントありがとうございます。参考にさせていただきます。

  • @user-hi1wu6fj7w
    @user-hi1wu6fj7w18 күн бұрын

    はじめまして wiz お互い頑張りましょう

  • @SANZOKUCHANNEL

    @SANZOKUCHANNEL

    18 күн бұрын

    コメントありがとうございます。はい!楽しく頑張ります!

  • @user-hi1wu6fj7w

    @user-hi1wu6fj7w

    18 күн бұрын

    @@SANZOKUCHANNEL ちなみに今日は銀の小手をGETしましたww

  • @user-kf7cw3fz2x
    @user-kf7cw3fz2x21 күн бұрын

    マロールで一階に戻り、探索チームに荷物を預けて、護符だけ持って地上に出れば、没収されませんよ。

  • @SANZOKUCHANNEL

    @SANZOKUCHANNEL

    21 күн бұрын

    コメントありがとうございます。生放送でその情報を伺いまして目から鱗でした😳

  • @user-ow9wh4ok4q
    @user-ow9wh4ok4q29 күн бұрын

    ファミコン版以前の仕様ですよね。 城にアミュレット持ち帰らなければクリアにならないのでワードナ討伐後、誰かにアミュレットを持たせて待機 残ったメンバーであらたにワードナ討伐を繰り返せば、絶大な効力のアミュレットが人数分手に入る次第です。

  • @SANZOKUCHANNEL

    @SANZOKUCHANNEL

    28 күн бұрын

    コメントありがとうございます。そんな方法があったんですね!ありがとうございます!!

  • @tsato4662
    @tsato466229 күн бұрын

    Apple2版準拠ですねw

  • @SANZOKUCHANNEL

    @SANZOKUCHANNEL

    29 күн бұрын

    コメントありがとうございます。Apple2版だとこんな追剥に会うんですか!?

  • @tsato4662

    @tsato4662

    29 күн бұрын

    @@SANZOKUCHANNEL はい・・・apple2とコモドール64ではうっかりワードナ倒して城に戻るとひどいことに・・・ その後遊んだPC-8801版ではアイテムが残る(amuletのみ没収)仕様になっており、喜びにむせび泣きました。

  • @tsato4662

    @tsato4662

    29 күн бұрын

    @@SANZOKUCHANNEL はい、、、apple2とコモドール64では全没収でした。 その後遊んだPC88版ではamuletだけの没収に変わっていた記憶が

  • @kotetsu2679
    @kotetsu267924 күн бұрын

    昔のPC版はクリアすると1は「>」2は「D」3は「*」が付きました アップル2版にファミコンとやらの常識は一切通用しませんよ 別もののヌルゲーですからね

  • @SANZOKUCHANNEL

    @SANZOKUCHANNEL

    23 күн бұрын

    コメントありがとうございます。参考にさせていただきます。

  • @user-wb6ey6gj6k
    @user-wb6ey6gj6k29 күн бұрын

    初回クリアで村正消えて泣きました。

  • @SANZOKUCHANNEL

    @SANZOKUCHANNEL

    29 күн бұрын

    コメントありがとうございます。実はこの時手裏剣持ってたんですがロストしました‥。

  • @user-wb6ey6gj6k

    @user-wb6ey6gj6k

    29 күн бұрын

    ウィズ楽しんでるのですが たまにお金が消えるバグ?があって困ってます(当方PS5) 検証いただけると助かります。

  • @SANZOKUCHANNEL

    @SANZOKUCHANNEL

    29 күн бұрын

    @@user-wb6ey6gj6k コメントありがとうございます。  PS5を持っていないため検証することができず申し訳ありません(泣)  ただ、考えられる理由としては仲間を入れ替えたときにお金を持ってかれているということが考えられますがいかがでしょう?  金欠になるようでしたら司教を一人作って高いアイテムだけでも鑑定して売るという方法もありますので御一考ください。

  • @user-wb6ey6gj6k

    @user-wb6ey6gj6k

    28 күн бұрын

    @@SANZOKUCHANNEL  もちろん司教でお金稼ぎは行ってるのですが‥ どうやらホーム画面からゲームを終了すると 所持金とモンスター図鑑が消失するバグがあるみたいですね。

Келесі