とにかく長い車内放送(特急白鳥)青森駅出発編

Автокөліктер мен көлік құралдары

2000年12月最長。青森→大阪特急白鳥の車内放送。青森駅出発の車内放送です。停車駅の案内を読み上げるのも一苦労だったと思います。
当時、遠く行ったことのない駅名を聞くだけでワクワクしました。
これからも鉄道動画をアップロードしていきますのでチャンネル登録よろしくお願いいたします。
ツイッター
/ taroumikeneko
#車内放送
#特急白鳥
#最長特急

Пікірлер: 698

  • @ropcan6806
    @ropcan6806 Жыл бұрын

    豪華特急ではなく乗りやすい特急が増えてほしい

  • @SK-jt5ye

    @SK-jt5ye

    10 күн бұрын

    それはただの急行では?

  • @bbiknowyougotsoul
    @bbiknowyougotsoul4 жыл бұрын

    これの何がすごいかって、古い国鉄車両でおそらく国鉄採用の乗務員によって運行される国鉄時代を象徴する超長距離列車が、LED電光掲示板や今と変わらないデザインの自販機があるホームを出て、携帯電話やマナーモードといったいまと変わらないワードが車内放送で聞こえてくる、この時代の変わり目のド真ん中感ですよ。

  • @user-lb4sv2ey4l

    @user-lb4sv2ey4l

    4 жыл бұрын

    ご視聴、コメントありがとうございます。😃 そうですね!時代が大きく変わりました。携帯電話からスマホへ。そして業務やプライベートでも電話をかけるのはナンセンスな時代へと変わってきました! ファミコンゲーム位の時代で育ったので今時のインターネットゲームはよく分からないです😖国鉄時代に採用された人達も時代の変化に大変だったと思います。 車内放送からも時代の変化が伝わってきますね☺️

  • @keita301

    @keita301

    4 жыл бұрын

    昔 白鳥の青森大阪編成と、直江津で併合して、上野発大阪行きの編成が有って直江津で、二層建て編成の時に上野から直江津まで乗りました。

  • @fal-bj8im

    @fal-bj8im

    3 жыл бұрын

    @@user-lb4sv2ey4l >>そして業務やプライベートでも電話をかけるのはナンセンスな時代へと変わってきました! 「電話をかけるのがナンセンスな時代」の意味が分からないんですが。 まさか重要な報告をLINEでするとかではないですよね。

  • @acitizen6465

    @acitizen6465

    3 жыл бұрын

    @@fal-bj8im 何にでも噛み付くお前がナンセンス

  • @gozimaru2357

    @gozimaru2357

    Жыл бұрын

    @@fal-bj8im 時代と話を把握できてないお前がナンセンス 誰もLINEの話しとらんやろw

  • @23takeshi26
    @23takeshi262 жыл бұрын

    懐かしい。効率化と高速輸送、LCCの台頭で効率の悪い旅情たっぷりのL特急、ブルートレインがなくなったのが寂しいですね。北の鉄道は郷愁感がより際立つ。

  • @user-rb8qm8ek4q

    @user-rb8qm8ek4q

    2 жыл бұрын

    L特急は近距離で効率の良い列車に付いてましたが、長距離特急はどんどん減ってますよね

  • @tobufan100
    @tobufan1003 жыл бұрын

    概要欄に書かれているように長距離列車の魅力は遠く離れた土地に想いを馳せられることなんだよなぁ ここから何時間もかかる駅、どんなところなんだろうと駅名から想像したりなんかして いつか大人になったらそんな方まで乗り通してみたいなと思ったものですが、気づけばそんな列車は無くなってるものなんですよね 今後さらに縮小されていきそうな鉄道界、一番楽しめるのは「今」なんですよね

  • @user-jr3mn8om6r
    @user-jr3mn8om6r3 жыл бұрын

    素晴らしすぎる… 旅情と浪漫が伝わってきます

  • @max-cc1qh
    @max-cc1qh Жыл бұрын

    12時間以上もグリーン車乗れるの贅沢。

  • @meiji915
    @meiji9152 жыл бұрын

    「白鳥」は、往復4回利用しました。1000キロ近く南北を昼間に一日で縦貫するだけに、新幹線はもちろん、寝台特急でも得られない魅力がありました。北国といえども雪は多様であると実感でき、また大館ー秋田、鶴岡ー新潟、新潟ー富山、金沢ー京都と入れ替わりで隣席に座る地元の人との交流は楽しかったです。また、日本の広さを実感できるとともに、天気に恵まれれば山河の美観を堪能できました。私の経験だと津軽の地吹雪、鼠ヶ関、秋田の駅弁、象潟、鳥海山、篠川流れ、新潟駅でのひと時、長岡からの深雪、親不知の荒波、ちらっと見えた立山、白山、北陸トンネル、琵琶湖、東寺、生駒山と淀川と、まったく退屈しませんでした。さながら絵巻でした。

  • @dutrium
    @dutrium3 жыл бұрын

    なつかしや、当時子供の私が最初に乗ったのはこれより遡ること22年前のまだ青函連絡船に接続してた時分で、その頃は4時50分発でした。函館で知り合った東京の人と青森駅で手を振って別れ、その方は「はつかり」へ私は「白鳥」に乗り、同時刻に東京・大阪へ向けて発車。今の新幹線では味わえないドラマチックな感動を覚えたものです・・・

  • @user-jp7sc4qw1i
    @user-jp7sc4qw1i4 жыл бұрын

    今世紀生まれの私ですが、青森〜大阪を走る特急が存在していた事に軽い衝撃を覚えました。乗ってみたかった...

  • @user-lb4sv2ey4l

    @user-lb4sv2ey4l

    4 жыл бұрын

    ご視聴、コメントありがとうございます。☺️ 日本海縦貫列車、今も残して欲しかったなぁと思ってしまいます。 乗り通した時は達成感ありました☺️

  • @user-cr5fb8ln2l

    @user-cr5fb8ln2l

    4 жыл бұрын

    @@user-lb4sv2ey4l ラストランが2001年3月2日でした。大阪発青森行き白鳥。

  • @user-cr5fb8ln2l

    @user-cr5fb8ln2l

    4 жыл бұрын

    ラストランが2001年3月2日の大阪発青森行き白鳥でした。

  • @SimonsJr

    @SimonsJr

    3 жыл бұрын

    トワイライトエクスプレスは寝台だけど特急だったなぁ...

  • @psychedelicraspberry1457

    @psychedelicraspberry1457

    2 жыл бұрын

    @@SimonsJr 寝台の特急って普通では?

  • @machuSwiftPz83
    @machuSwiftPz834 жыл бұрын

    私も同じ年の12月30日ころに青森から大阪まで乗りました。昼間特急最長列車に乗りたくて。大阪着いたら達成感がありました^^;

  • @user-lb4sv2ey4l

    @user-lb4sv2ey4l

    4 жыл бұрын

    ご視聴、コメントありがとうございます。☺️ 夜明けから夜更けまでひたすら流れる車窓を楽しむ。気がついたら雪国から京都、大阪のビル群を突き進む。ロマンですね☺️

  • @matsutake0217
    @matsutake02172 жыл бұрын

    放送開始から終わりまで約1分半…本当に長い放送ですね… 昼行特急で日本海縦貫線を全線走破する列車がいたという事実に驚きを隠せません。越境乗務も併せて、とても貴重な映像ですね。

  • @user-lb4sv2ey4l

    @user-lb4sv2ey4l

    2 жыл бұрын

    ご視聴、コメントありがとうございます。 そうでしたね。民営化時は長距離列車は廃止にしない約束だったはずでしたが、やはり民間会社となり定期長距離列車はサンライズだけとなってしまいました。 少しでも動画で当時の様子が伝われば嬉しく思います。

  • @qwerty-er1cy
    @qwerty-er1cy2 жыл бұрын

    青森から大阪まで何度か乗りましたが懐かし過ぎて涙が出そうになりました

  • @user-lb4sv2ey4l

    @user-lb4sv2ey4l

    2 жыл бұрын

    ご視聴、コメントありがとうございます。少しでも動画を通して雰囲気が伝われば嬉しいです!

  • @demmy1192
    @demmy11923 жыл бұрын

    約40年前、青森から敦賀迄乗車した事がある。 奮発してグリーン車にしたが、 食堂車に車内販売もあり、 快適だったな。 もうこんな在来特急は現れないでしょうね。

  • @jackass4596
    @jackass45964 жыл бұрын

    一度は乗ってみたかった…

  • @user-lb4sv2ey4l

    @user-lb4sv2ey4l

    4 жыл бұрын

    ご視聴、コメントありがとうございます。 また乗りたいです😖

  • @genbaneko
    @genbaneko4 жыл бұрын

    懐かしすぎて泣けてくる 自分も札幌発の急行はまなすからの接続で青森から大阪まで乗り通したことがあります 朝の岩木山が神々しかった 初めて見た笹川流れに感動 親不知で高速や一般国道との立体交差にワクワクした ラスト前の琵琶湖が美しかった 長距離特急も寝台列車も無くなって、もうこんな旅できないんだなあ…(遠い目)

  • @user-lb4sv2ey4l

    @user-lb4sv2ey4l

    4 жыл бұрын

    ご視聴、コメントありがとうございます。☺️そうですね!そういった白鳥からの車窓も撮影しとけば良かったなぁ😖 急行はまなす、白鳥乗継の列車旅もしておきたかったなぁ。 いつか寝台列車が見直される時代がこないかなぁ 高級クルージング列車だけでなく移動手段としての長距離列車も走らせて欲しい(^.^)

  • @user-be4cn3he2b
    @user-be4cn3he2b2 жыл бұрын

    大変貴重な映像でした❗ この時代の列車たちに乗りたかった身としては感謝です❗

  • @user-lb4sv2ey4l

    @user-lb4sv2ey4l

    2 жыл бұрын

    ご視聴、コメントありがとうございます。 少しでも動画を通して雰囲気が伝われば嬉しいです!

  • @user-zp5mp7pz5q
    @user-zp5mp7pz5q4 жыл бұрын

    停車駅多いとかロングランよりも、喫煙車ありてのが隔世の感

  • @user-lb4sv2ey4l

    @user-lb4sv2ey4l

    4 жыл бұрын

    ご視聴、コメントありがとうございます。 20年、時代は変化しますね(^_^;)

  • @user-pr3zp6tw1b
    @user-pr3zp6tw1b3 жыл бұрын

    鉄道唱歌チャイムの後のこの案内放送は堪らない!

  • @sgnhardbop5522

    @sgnhardbop5522

    2 жыл бұрын

    まさに本当にそうですね。この音楽が流れて「汽車で旅をする」という気持ちになったもんでした。夜汽車なら特に。ごとごとと言う音と速すぎない車窓の景色が尚更そう言う気持ちにさせてくれました。 新幹線もいいんですが少し飛行機に乗っているようなそっけなさを感じてしまいます。

  • @imo278
    @imo2782 жыл бұрын

    距離的に飛行機利用がメインなのにこれ走らせるjrすご

  • @user-fw3yk5uy7i
    @user-fw3yk5uy7i4 жыл бұрын

    「つがる」「いなほ」「北越」「サンダーバード」をくっつければ「白鳥」になるのか。長いな。

  • @user-lb4sv2ey4l

    @user-lb4sv2ey4l

    4 жыл бұрын

    ご視聴、コメントありがとうございます。☺️ 特急いなほも長距離ですよね☺️ たしかに長い!

  • @user-im1dp1es2m

    @user-im1dp1es2m

    4 жыл бұрын

    @@user-lb4sv2ey4l 現在は新潟~秋田/酒田間の運転となった特急「いなほ」がまだ青森までの便があった頃、私の高校の札幌までの修学旅行に行くのに、新潟~青森間「いなほ」、青森~札幌間を急行「はまなす」を利用しました。 485系のシートで、新潟~青森間ですら苦行😫だったのに、大阪~青森間なんて想像を絶する世界です(笑) 485系のシートから開放されて、「やっと足伸ばして寝られる🙌」と思った14系の開放寝台も決して快適とは言い難いシロモノでしたが・・・・・(>

  • @monomono194

    @monomono194

    4 жыл бұрын

    北越も無くなっちゃいましたね(>_

  • @user-fw3yk5uy7i

    @user-fw3yk5uy7i

    4 жыл бұрын

    @@monomono194 たんぼのいねさん そうですね。「北越」も無くなってしまいました。富山で「立山バック」を撮影をしたかったのですが、遂に叶いませんでした。

  • @user-qv9cb7to8z

    @user-qv9cb7to8z

    4 жыл бұрын

    小松真之助 北陸本線の三セク化は不便です。JRに再検討してもらいたいですね。

  • @user-ks7if2ih4m
    @user-ks7if2ih4m4 жыл бұрын

    新潟から先到着時刻省いてるけど、実際青森から需要があるの新潟くらいまでだったんだろうな… 青森対大阪の通し利用よりも途中の区間利用の方が主な国鉄の特急らしい列車がここまで残ったのはすげぇ

  • @user-lb4sv2ey4l

    @user-lb4sv2ey4l

    4 жыл бұрын

    ご視聴、コメントありがとうございます。😃 白鳥がなくなり新幹線も完全してしまい在来線特急は運行区間も縮小。寂しいですね。 いつか、夜行列車が見直されて復活しないかなぁ

  • @TwilightExp

    @TwilightExp

    4 жыл бұрын

    どうしても飛行機には乗りたくない&乗換えたくないという需要で1日に3名くらいは青森~大阪の通し乗車客がいたとのことです。

  • @user-wb3wg3we8w

    @user-wb3wg3we8w

    4 жыл бұрын

    @@TwilightExp 自分が乗った時、隣に座ったお姉さんも飛行機が嫌いだそうで、秋田から京都まで乗られていました。😌 懐かしい思い出です。 あのお姉さん、今頃どうしているんだろうな。😌

  • @ssbs180mute

    @ssbs180mute

    4 жыл бұрын

    道産子のお袋が帰省する時に勧めたけど、やはり普通の人にはめちゃくちゃキツかったらしく文句言われましたw

  • @exp.m.k.2300

    @exp.m.k.2300

    3 жыл бұрын

    北海道から安く関西に行こうとするならこれ一択でした。何せ青函連絡船夜行便は寝台料金不要でしたから...

  • @yakiunisemono
    @yakiunisemono3 ай бұрын

    自分この世代ではないので一度も寝台特急に乗ったことはなく、寝台特急のすばらしさに気づいたときには残ってる寝台特急はサンライズのみになっていました。(10代なので物心ついた時にはほかの寝台特急はなくなっていましたが...) なのでこれは寝台特急ではないですが、新幹線でビュンと長距離!というのもいいですが、こういうのにも憧れます。

  • @matamura2761
    @matamura27614 жыл бұрын

    こういう面白い列車、JRの気まぐれで復活しないかなぁ…w

  • @user-lb4sv2ey4l

    @user-lb4sv2ey4l

    4 жыл бұрын

    ご視聴、コメントありがとうございます。☺️ 常磐線直通特急の復活は嬉しかったですね(^.^) 日本海縦貫特急は復活して欲しいなあ、できたら夜行で(^_^;)

  • @jgmtakgjgm467554

    @jgmtakgjgm467554

    4 жыл бұрын

    第三セクターがらみで無理だな この区間で言えば直江津からえちごトキめき鉄道、あいの風とやま鉄道、IRいしかわ鉄道とまたがるし で北陸新幹線が福井まで延伸したら更に1社加わるし 夜行にしても保線作業や需要さらに24時間営業をやめようかという世論じゃ尚無理

  • @shiyoyo2872

    @shiyoyo2872

    3 жыл бұрын

    @@jgmtakgjgm467554 そこら辺柔軟にやってくれりゃ良いんですけどね…線路は繋がってるのに…

  • @masayan3925

    @masayan3925

    3 жыл бұрын

    @@shiyoyo2872 線路は繋がってるけどATSの関係があるから難しいんやろね

  • @shiyoyo2872

    @shiyoyo2872

    3 жыл бұрын

    @@masayan3925 せっかくの鉄道の利点が失われる…

  • @honwado
    @honwado4 жыл бұрын

    青函連絡船があった頃は、「別格速達ダイヤ」の列車でしたよね。 北陸では魚津、小松、鯖江、武生なんかは停車していなかった筈。富山から大阪方面に乗ると、床に新聞が敷かれてたり(靴を脱いで床に足をつけるとめ)、弁当の殻や缶が座席ポケットに入れられてたり、とにかく汚い電車でした。

  • @user-lb4sv2ey4l

    @user-lb4sv2ey4l

    4 жыл бұрын

    ご視聴、コメントありがとうございます。 なんだか分かります(^_^;)むかしは、車内ゴミだらけで空き缶が転がっていたりで。椅子の下、網棚もゴミ放置でしたね。彫ったような落書きもよく見かけました(^_^;) 昭和時代の日本はこんなもんでしたね。 それもなんだか懐かしい!

  • @westerngourd

    @westerngourd

    3 жыл бұрын

    運転開始当初は新潟すら通らなかったですからね。 能生運転停車の騒動はご愛敬。

  • @user-du4rx3ww9k
    @user-du4rx3ww9k3 жыл бұрын

    国鉄のにおいがするような特急いつか乗ってみたい。

  • @KK-ox6nt
    @KK-ox6nt2 жыл бұрын

    此のころ、札幌から急行はまなす、青森乗り換え大阪まで実家に帰るのに利用していました! とても懐かしいです!!急行はまなすも無くなり本当に寂しいです。。。

  • @user-lb4sv2ey4l

    @user-lb4sv2ey4l

    2 жыл бұрын

    ご視聴、コメントありがとうございます。 急行はまなすは思い出しかないです。 701系を乗り継ぎ青森から急行はまなす。まるで天国に感じました。

  • @wurry77
    @wurry773 жыл бұрын

    こんな長距離なのに車内販売も食堂車もないんだ・・・昔と違うのね。

  • @user-je6xe5nh4r
    @user-je6xe5nh4r4 ай бұрын

    車内アナウンスの前のこのメロディ、ずっと聞きたくて探してました。 昔、自分が幼い頃、国鉄時代の北海道の汽車の中で聞きました。 本当に懐かしくて涙が出そうです😢 アップして頂きありがとうございます。

  • @user-fx3ml3no8k
    @user-fx3ml3no8k3 жыл бұрын

    確かに、青森から大阪までは昼の便だと時間が掛かる。夜行便だと一番早く到着するのが定番である。

  • @tousekitetsu

    @tousekitetsu

    3 жыл бұрын

    白鳥より日本海とかの方が良かったでしょうね。首都圏在住なんで、日本海は乗りそびれてしまいましたね。白鳥通し乗車は列車毎に数名、いると車掌さんが検札時に話されていたのを覚えていますね。

  • @user-kr8vu7lh5o

    @user-kr8vu7lh5o

    2 жыл бұрын

    @@tousekitetsu 大阪から青森まで通しで乗りました、新潟でやく半分なのにはびっくりしました、約13時間乗車で青函連絡船で北海道に♪はるばる来たぜ函館でした

  • @kf-ul4lc
    @kf-ul4lc2 жыл бұрын

    乗ってみたかった❣️絶対楽しい✨

  • @user-cq8jm2tw7r
    @user-cq8jm2tw7r3 жыл бұрын

    🙂日中の 白鳥で 朝から晩までの運行 夜行の日本海… 懐かしい長距離列車の旅ですね👏

  • @user-xk4yv9jo4e
    @user-xk4yv9jo4e3 жыл бұрын

    以前、仁賀保の駅前に住んでいました。白鳥号‥縁のない特急だと思っていましたが、停車していた時期もあったのですね。感無量です。

  • @user-px7sg6ym2f
    @user-px7sg6ym2f4 жыл бұрын

    大阪から加賀温泉までよく仕事でのりました。あのボンネット車両と社内音楽、ほんまに懐かしい❗

  • @user-lb4sv2ey4l

    @user-lb4sv2ey4l

    4 жыл бұрын

    ご視聴、コメントありがとうございます。😃 特急白鳥に走る距離が長い分、様々な想いがありますよね。 思い出になる列車、いいですね☺️

  • @user-Fumihiko-Taniguchi
    @user-Fumihiko-Taniguchi3 жыл бұрын

    最後の大阪行き白鳥に乗りました!

  • @mako9574
    @mako95744 жыл бұрын

    大阪の高校時代、北海道への修学旅行に乗ったのが初めかな? 以来、大学生の頃までよく北海道に行くのに 乗りましたよ!長くても連絡船に接続してたし、楽しかったな!

  • @user-lb4sv2ey4l

    @user-lb4sv2ey4l

    4 жыл бұрын

    ご視聴、コメントありがとうございます。☺️ 学校行事で鉄道、羨ましいです!いつの頃から飛行機に変わってしまったのか🤔 急行はまなす時代は北海道よく行きました☺️本当はSLやキハ22、客車時代の北海道を見てみたかったなぁ

  • @mikemikenekoko33
    @mikemikenekoko333 жыл бұрын

    白鳥が走ってた当時学生だったので存在を知る由もなく、大人になって少し歳の離れた夫と結婚してから知りました。 夫は社会人で、日はそれぞれ違いますが大阪〜青森往復乗り通したそうです。 わたしも鉄道好きなので、ちょっとうらやましかったです。

  • @taku1925
    @taku19254 жыл бұрын

    車内放送で鉄道唱歌が流れるとうれしくなるんだよなぁ。 実際に聞くことってほとんどなかったはずなのに。 今ではすっかり列車に乗ることもなくなってしまいましたが

  • @user-lb4sv2ey4l

    @user-lb4sv2ey4l

    4 жыл бұрын

    ご視聴、コメントありがとうございます。😃 今は学生時代に巡った路線を20年ぶりに少しずつ乗ったりしています。車両は変わってしまっても駅がそのまま変わらない姿で健在だと嬉しいものです☺️

  • @user-vo2pf3lx1y
    @user-vo2pf3lx1y4 жыл бұрын

    昼行特急のロングラン的存在でしたね。

  • @dojikaru
    @dojikaru4 жыл бұрын

    今でも特急はほとんど通過する近江今津に停まっていたところが不思議です。 それなりに需要があったということですね。

  • @user-lb4sv2ey4l

    @user-lb4sv2ey4l

    4 жыл бұрын

    ご視聴、コメントありがとうございます。☺️ そうですね、たぶん☺️帰宅時間帯と重なっていたのかな??

  • @rorlang
    @rorlang4 жыл бұрын

    鉄道唱歌で始まる車内放送はいいなぁ 子供のころは東北特急で田舎に帰るときに何度も聞いたものです 急行きたぐにに乗った時もとんでもない量の案内をしていて大変だなぁと思いつつ 自分もいつもとは違う駅名にワクワクしましたね

  • @user-lb4sv2ey4l

    @user-lb4sv2ey4l

    4 жыл бұрын

    ご視聴、コメントありがとうございます。 急行きたぐには乗っておきたかったなぁ😖様々な急行が相次ぎ過ぎてついていけなかったなぁ。 東北特急もかなり減ってしまい寂しいです

  • @potzleins
    @potzleins2 жыл бұрын

    長い長い駅名の放送による約1,000kmを越える行程への旅情はもちろん、喫煙できる車両がまだあること、公衆電話付き車両があることなど、懐かしいです!

  • @user-lb4sv2ey4l

    @user-lb4sv2ey4l

    2 жыл бұрын

    ご視聴、コメントありがとうございます。やはり在来線で1000kmと数値を見ると長距離を実感しますね。

  • @user-mk1hr7ts3p
    @user-mk1hr7ts3p4 жыл бұрын

    白鳥も乗れずじまいで終わってしまいました。

  • @user-yh7il3vo6z
    @user-yh7il3vo6z3 жыл бұрын

    0:59みんな大好き鉄道唱歌♪

  • @user-wb3wg3we8w
    @user-wb3wg3we8w4 жыл бұрын

    発車直後のコンプレッサーの音も、キレイに入っていますね。 よくぞ21世紀まで、このような列車が残ってくれたものだと思います。 新潟雷鳥の廃止に伴い、編成受持ちが上沼垂から向日町に変わった後ですね。 おっしゃるように、発車直後のアナウンスで、見知らぬ遠い街の地名を聞くのが大好きでした。 あさかぜの車内で聞く博多と、のぞみの車内で聞く博多は、全然違って聞こえました。😅 貴重な動画、ありがとうございます!🙇

  • @user-lb4sv2ey4l

    @user-lb4sv2ey4l

    4 жыл бұрын

    ご視聴、コメントありがとうございます。☺️ 今ですと長距離特急はサンライズ寝台列車くらいになってしまったので寂しいです。 急行銀河も出張にも適していたと思うのですが、復活してほしいなぁ 新幹線と在来線でも違うんですね!地域色なのかなぁ(^.^)

  • @user-wb3wg3we8w

    @user-wb3wg3we8w

    4 жыл бұрын

    @@user-lb4sv2ey4l 様、 返信ありがとうございます。 在来線の長距離列車がどんどん無くなり、本当に寂しいです。😢 しかしそんな中、常磐線全線開通に伴い、仙台ひたちが復活したことは、久々に嬉しいニュースでした。👀 コロナが収まったら、是非乗りに行きたいです。💓

  • @user-mitt_E531
    @user-mitt_E5314 жыл бұрын

    485系の3電源対応が活かされた列車。 まあ末期の新潟の485系もいなほの後に北越になったりして、 持てる性能を発揮してましたからねえ。

  • @user-lb4sv2ey4l

    @user-lb4sv2ey4l

    4 жыл бұрын

    ご視聴、コメントありがとうございます。😃 日本海側も在来線特急王国でしたね!485系シリーズ活躍していました(^.^)

  • @ishiping
    @ishiping4 жыл бұрын

    当時横浜に住んでいて、本州内は特急券を買えばほぼどのルートを通ってもいい北海道周遊券で北海道に行くことが多く、帰りは函館発の連絡船深夜便で青森に朝着いて、そのまま白鳥に乗って長岡経由で横浜に帰ってました。懐かしい、いい時代でした。

  • @user-lb4sv2ey4l

    @user-lb4sv2ey4l

    4 жыл бұрын

    ご視聴、コメントありがとうございます。今も周遊券あればなぁ。 もう少し日本人向けにも列車旅に適した切符を企画してほしいなぁ😖

  • @user-zm9zq8db2t
    @user-zm9zq8db2t2 жыл бұрын

    30年も前かな😅 シンデレラエキスプレスの言葉が流行っていたころ 青森から最終に乗って 会いに行ってましたね〜😆 これなんとなく聞いてました 駅のホームで買ったそば食べながら! たまらなく懐かしいです

  • @user-iv6mn3ie8k
    @user-iv6mn3ie8k3 жыл бұрын

    私は 妙高高原へ旅行時 大阪から直江津 往復しました。乗り心地もとっても良く 最高の旅の思い出になりました。

  • @user-lb4sv2ey4l

    @user-lb4sv2ey4l

    3 жыл бұрын

    ご視聴、コメントありがとうございます。妙高は自然豊かで冬はスキーヤーでも賑わいますね!直通で行けますと本当に移動が楽ですよね☺️

  • @edwardgreen5160
    @edwardgreen51604 жыл бұрын

    今じゃ考えられない距離だよなぁ、、 だけど思い返してみれば小中学生の頃までは多種多様な車両が走っていたのを通学で眺めていた 家族の方針で長距離移動は殆ど新幹線だったので、ブルートレインもバイト代で北斗星往復分貯金したのに一人旅はダメと却下され乗ることが叶わず、 ボンネット車両は急行能登に熊谷から上野の短い区間だけ何度も友達と乗ったけど、 あの独特な雰囲気は今でも良い思い出になっている。 社会人になった今好き放題好みの経路で旅行しているけど、この頃だったらもっと楽しかったろうなぁと思います。

  • @user-vn5oz4qj5u
    @user-vn5oz4qj5u3 жыл бұрын

    大阪駅までJR東日本の車掌さんが担当してるのが個人的に魅力でした‼️ 鉄道唱歌はこのタイプが一番好きでしたね~、床下からのコンプレッサーもナイスですね👍

  • @user-lb4sv2ey4l

    @user-lb4sv2ey4l

    3 жыл бұрын

    ご視聴、コメントありがとうございます。 グループ会社とは言っても別会社だから、鉄道ファン目線ですと興味深いところですよね! 床下から響くコンプレッサーも良い音でした(^.^)

  • @user-vz5pv6oi5h
    @user-vz5pv6oi5h3 жыл бұрын

    車掌さん大変だ! でもなんかワクワクする 画像がいい味出してる

  • @user-lb4sv2ey4l

    @user-lb4sv2ey4l

    3 жыл бұрын

    ご視聴、コメントありがとうございます。 ワクワクする列車でしたね😃

  • @nukomiti
    @nukomiti3 жыл бұрын

    この数年前に大阪から乗車したことがありますが、車内放送の出だしが「…特別急行列車、白鳥号、青森行でございます」だったのにシビレた思い出があります。

  • @user-lb4sv2ey4l

    @user-lb4sv2ey4l

    3 жыл бұрын

    ご視聴、コメントありがとうございます。 特別急行 青森ってのがまた良いですね☺️

  • @nukomiti

    @nukomiti

    3 жыл бұрын

    @@user-lb4sv2ey4l 福井や富山、柏崎や長岡など新潟から先へは利用しなかったのが悔やまれます。90年代中頃まででしたら「臨時夜行急行あおもり」と言う貧乏人の味方に頼ってました。

  • @user-it6kf5ep9c
    @user-it6kf5ep9c Жыл бұрын

    白鳥懐かしいな~。昔一度だけ大阪から秋田まで乗ったけどとにかく停車駅の多さと乗っている時間の長さが今でも思い出に残っている。親も昔青森まで乗って青函連絡船に乗り継いで北海道まで行った様でその頃は食堂車が連結していて食事を食べたとの事。

  • @user-kt1dl4qo6b
    @user-kt1dl4qo6b10 ай бұрын

    鉄道唱歌!情緒有り過ぎです!!!学生時代に京都→青森間で利用させてもらっていた時代を思い出します。

  • @user-ss4xt7id2m
    @user-ss4xt7id2m3 жыл бұрын

    飛行機✈よりは列車の旅が良いですね! 確か飛行機は早いですけど、たまにゆっくりと列車に揺られながらのロング旅も良いですね😄

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke Жыл бұрын

    たった一度、1989年に直江津で見たことがありました。感動しましたね。。 一度だけですが遭遇できてよかったと今も思ってます。

  • @yamachaniso8443
    @yamachaniso84433 жыл бұрын

    確かにワクワクしますね

  • @girlleapttimetrain
    @girlleapttimetrain3 ай бұрын

    当時乗っている時はきっと憂鬱だったり、気怠かったり、ぼんやり車窓眺めて電柱や空や車内のエアコンや背もたれなどを見て、移動時間を空虚に過ごしてたはず。こうして見返すと全てが心の重要文化財

  • @oideyomeilindao
    @oideyomeilindao4 жыл бұрын

    青森から乗ると大阪にちょうど良い時間に着くので、前の日にあえて寝不足にして乗り込んだらぐっすり眠っている間に着いて良かった。あと、青森発だと酒田、鶴岡あたりや親不知辺りの海岸線を昼間に走るので景色が綺麗でしたよ。

  • @user-lb4sv2ey4l

    @user-lb4sv2ey4l

    4 жыл бұрын

    ご視聴、コメントありがとうございます。青森から乗り換え無しで大阪へ行けるのは便利でしたね!熟睡しているうちに到着するのは列車の強みですね☺️マイカーですと、なかなか長距離は厳しい😖

  • @user-rz9od9pg8x
    @user-rz9od9pg8x4 жыл бұрын

    車内チャイムが懐かしいです。青森を早朝に出発しても、終点の大阪に到着するのは夜だったのですね。東海道本線全線のみで神戸から東京へ行くのよりも所要時間が長いです(もちろん特急なしでも)。

  • @user-lb4sv2ey4l

    @user-lb4sv2ey4l

    4 жыл бұрын

    ご視聴、コメントありがとうございます。😃 そうですね!ひたすら長いです。比べたことは無かったですが東海道線の普通も意外と速いのですね☺️ 静岡県内の混雑がなければなぁ、ゆっくり乗りたいです(^_^;)

  • @eijin6
    @eijin64 жыл бұрын

    懐かしいですね。 25年近く前はまなすから大阪までG乗車。 (8月最終週でこれだけの距離だとGでないと無理!) 車販のおっちゃんが通る度コーヒーだ駅弁だと買ってたら、 京都近辺の時、最後コーヒーおごってくれたのはいい思い出。 (おっちゃんも大阪まで乗り通しで翌日白鳥勤務とのこと)

  • @user-lb4sv2ey4l

    @user-lb4sv2ey4l

    4 жыл бұрын

    ご視聴、コメントありがとうございます。貴重な体験ですね☺️なかなかそんなに買ったことありませんが最後には何か通じ合ったのでしょうか。鉄道の旅は独特の良さがありましたね、職員とお客の距離感も近かったと思います(^.^) 中には無愛想な職員もいましたが、だからと言って悪い気もしませんでした☺️ はまなす、白鳥と乗り継げた時代があったんだよなぁ☺️

  • @eijin6

    @eijin6

    4 жыл бұрын

    返信ありがとうございます。 バブリーの残り香の時代だったかもしれませんが、一緒に行った人たちはみ~んな飛行機で帰る中私だけこれで帰りました。 Gですから乗客、まして乗り通しの人間は少なかったので、当然シートと顔も覚えられますよね。自由席だと周りの目もあるのでなかなかこうはいかないかもしれませんが。 富山あたりからおっちゃんが変わらないので聞いてみたら上のような行程でした。 (仕事はどこでも大変です。) (同じく富山あたりで今もよく聞く「自由席混みあいまして~」を聞いたのと、大阪到着後、船と車で当時3時間以上かけて帰ることからGを選んで正解!でした)

  • @user-mc9pj2vg4t
    @user-mc9pj2vg4t3 жыл бұрын

    25年前京都→青森までこれに乗りましたほぼ青森まで12時間の旅で青森から「急行はまなす」に乗り変え函館→札幌と24時間の旅を何度かしました😊当時は車内で弁当買うと必ず「お茶は?」ってプラスチックに入ったお茶買わされたのが懐かしいです☺️

  • @neko-ko-neko
    @neko-ko-neko Жыл бұрын

    小学生の時に乗ったなあ。懐かしいなあ。 今は亡き親父にせがんでのせてもらったんだよなあ。UPしてくれてありがとう。

  • @user-lb4sv2ey4l

    @user-lb4sv2ey4l

    Жыл бұрын

    ご視聴、コメントありがとうございます。 少しでも動画を通して当時の雰囲気が伝われば嬉しく思います。 様々な旅の思い出…鉄道は単なる移動手段ではないということを改めて感じます。 こちらこそ、ありがとうございます!

  • @user-jd8fl1ur6o
    @user-jd8fl1ur6o2 жыл бұрын

    大阪まで12時間55分かぁ、終着まで半日乗り続けですね。デビュー当時は余り停まらなかったが、電化とか複線化でスピードアップしたから停車駅増えた。鉄道唱歌のチャイムと車掌さんの肉声車内放送が懐かしい。

  • @syamu_game.aiueo700

    @syamu_game.aiueo700

    Жыл бұрын

    あの時は鉄道全盛期でしたね、、 休日の特急は常に満席、家族で熱海に旅行に行ったときに指定席券をとるのにとても苦労したのが懐かしいです😊

  • @user-en9it6sg6v
    @user-en9it6sg6v4 жыл бұрын

    車掌さん大変やなぁ。

  • @user-lb4sv2ey4l

    @user-lb4sv2ey4l

    4 жыл бұрын

    ご視聴、コメントありがとう そうですね!もはや普通列車かというくらいに多いですよね(^_^;)

  • @tetsumichi
    @tetsumichi4 жыл бұрын

    白鳥懐かしいですね ラストの日に大阪から青森まで乗り通しましたよ

  • @user-lb4sv2ey4l

    @user-lb4sv2ey4l

    4 жыл бұрын

    ご視聴、コメントありがとうございます。 やはりラストは混んでいましたか?? いい思い出になりますよね☺️

  • @mitsuruyoshida7656

    @mitsuruyoshida7656

    4 жыл бұрын

    自分も大阪から青森まで乗りました。混んでた記憶があります。少なくても指定席は取れませんでした。

  • @user-cw7ny9um3c
    @user-cw7ny9um3c2 жыл бұрын

    修学旅行で乗車したことがあります。東能代から京都まで初日で移動だけの一日でした。 いまでも良い経験だったと思います。車窓風景では琵琶湖が一番記憶に残っていますが 乗り換え無しで京都まで行けたんだなぁと思うと感慨深いです。

  • @user-lb4sv2ey4l

    @user-lb4sv2ey4l

    2 жыл бұрын

    御視聴、コメントありがとうございます。 そうですね!白鳥から見る琵琶湖は記憶にあります。 乗り換え無しはすごいですよね。

  • @oguogu595
    @oguogu595Ай бұрын

    24年前の8月に大阪から白鳥に乗って青森につき、その後すぐの夜行はまなすに乗って札幌に行ったことはいい思い出ですね~。 今はそんなことできないですがw

  • @atss.9017
    @atss.90174 жыл бұрын

    あら懐かしや… 20数年前くらいに予約していた雷鳥に乗り遅れ自由席利用で大阪から金沢まで乗ったボンネットの車体 超長距離昼行特急 孤高の「日本海クイーン」 糸魚川・新潟の先は「どこや?」東北地名に旅情を感じました その後八戸から函館まで名前を引き継いだ「スーパー白鳥」も懐かしや

  • @user-lb4sv2ey4l

    @user-lb4sv2ey4l

    4 жыл бұрын

    ご視聴、コメントありがとうございます。😃 スーパー白鳥もいましたね!少し忘れていました(^_^;) まだ青森駅に旅情がありましたね、当時は☺️

  • @user-el9sg7yr6v
    @user-el9sg7yr6v3 жыл бұрын

    本州縦断は出来なくとも、青森から大阪まで行けるのは凄いですねぇ…

  • @user-lb4sv2ey4l

    @user-lb4sv2ey4l

    3 жыл бұрын

    ご視聴、コメントありがとうございます。たしかに、すごい!😃

  • @user-pt8gd4tz6p
    @user-pt8gd4tz6p4 жыл бұрын

    すごいな。まだ俺が生まれる前か。今当たり前の風景もいつか懐かしく思うんだろうか

  • @user-lb4sv2ey4l

    @user-lb4sv2ey4l

    4 жыл бұрын

    ご視聴、コメントありがとうございます。☺️ そうですね!なので今の風景も良い記録になると思います(^.^)

  • @tankobu4
    @tankobu44 жыл бұрын

    近江今津に停まってたんだ! 青森駅で停車駅に近江今津があってもどこ?ってなるんじゃないかな笑

  • @user-lb4sv2ey4l

    @user-lb4sv2ey4l

    4 жыл бұрын

    ご視聴、コメントありがとうございます。☺️ 私も青森から乗ったときは、近江今津停まるんだー!?って思いました☺️ いつか降りてみたいです!

  • @user-im1dp1es2m

    @user-im1dp1es2m

    4 жыл бұрын

    @@user-lb4sv2ey4l 私の在来線昼行特急最長乗車は、先日もコメントさせて頂きましたが、高校時代の修学旅行の際の485系「いなほ」新潟~青森間。 青森~札幌間の「はまなす」は急行ですからね(笑) 若い国鉄好き鉄道マニアには「羨ましい」「素晴らしい」「最高な旅」なんて言われますが(笑) 実際経験すると、よほどの鉄道マニア以外には苦行でしかない😣 でもその「苦行」故に四半世紀の時間が過ぎても記憶に残る経験、思い出になった面はありますね! 実際に乗らなくても、新潟駅や長岡駅で見る列車の行先表示に 「青森」 「大阪」 「札幌」 の文字を見つけると、列車の遥か遠い旅を思うのでした(^.^) 冬の雪まみれ車体は特に、車両にとっても乗務員にとっても、陰で支える保線維持作業員にとっても過酷な旅であることを物語っていましたね!

  • @nnorio1251
    @nnorio1251 Жыл бұрын

    大阪でも上野でも「青森」「札幌」って字幕を見るだけでアガりますね。

  • @user-ys8wb7vy6k
    @user-ys8wb7vy6k4 жыл бұрын

    はじめましてチャンネル登録させていただきました 国鉄チャイムいいですね~ こんな長距離列車乗って見たかったですね~

  • @user-lb4sv2ey4l

    @user-lb4sv2ey4l

    4 жыл бұрын

    ご視聴、コメントありがとうございます。😃さらには登録までありがとうございます。 ワクワクするような特急でしたね!飛行機にはない良さがありました(^.^)これからも鉄道動画を出していきますので宜しくお願い致します♪

  • @owakurucci2988
    @owakurucci29884 жыл бұрын

    国鉄風の車内放送のアップロードありがとうございます。オルゴールがとっても懐かしいです。 「白鳥」は速い特急というイメージがありましたが、仁賀保や中条など意外に小さめの駅にも停まっていたのですね。

  • @user-lb4sv2ey4l

    @user-lb4sv2ey4l

    4 жыл бұрын

    ご視聴、コメントありがとうございます。☺️ 停車駅も多くて急行に近い感じもありますね😃

  • @psychedelicraspberry1457

    @psychedelicraspberry1457

    2 жыл бұрын

    JTB時刻表昭和57年7月号では通過。

  • @owakurucci2988

    @owakurucci2988

    2 жыл бұрын

    @@psychedelicraspberry1457 「いなほ」が急行のような特急で「白鳥」が本当の特急、この地域だと新潟-新発田-村上-鶴岡-酒田-羽後本荘くらいにしか止まらないというイメージがあります。

  • @psychedelicraspberry1457

    @psychedelicraspberry1457

    2 жыл бұрын

    @@owakurucci2988 JTB時刻表昭和57年7月号では、他はあつみ温泉のみ停車でした。

  • @owakurucci2988

    @owakurucci2988

    2 жыл бұрын

    @@psychedelicraspberry1457 ウィキペディアによると、運行開始時は新潟には寄らず、新津の次は鶴岡まで止まらなかったそうです。その次は酒田、秋田…。まさに特急でしたね。

  • @toritetsu0429
    @toritetsu04292 жыл бұрын

    鉄道唱歌は今ではあまり聞けないので聞けて嬉しいと思いました!

  • @user-lb4sv2ey4l

    @user-lb4sv2ey4l

    2 жыл бұрын

    御視聴、コメントありがとうございます! やはり最高だと思います。

  • @user-fz9xw7ws1w
    @user-fz9xw7ws1w3 жыл бұрын

    自分は逆で青森まで乗りました。大阪からではないですが、名古屋から富山までしらさぎで行き、富山から白鳥に乗り換えました。乗り換えの待ち時間に売店でますの寿司を買って乗り込みました。時間はかかりましたが結構楽しかったですね。

  • @user-sg3sv7br5l
    @user-sg3sv7br5l10 ай бұрын

    白鳥号、乗車一気通貫したかった、東京の知人が新潟でなく直江津から遠回りで乗車したのを思い出した。最も直江津の町をあるかなければ一気通貫したのだが青森到着は23時超えていた。まあ、ワイド周遊券という飛び道具がありましたから、他にも青函連絡船から乗り継ぎ、但し青森では初めてカプセルホテルで泊まった次の日は500前に出て奥羽本線回りで当時住んでいた東京へ戻った経験もある。今は関西在住だから北海道、東北、新潟以北はLCC で旅行が多い、東京ですら安いから激混みの新幹線は敬遠しLCC 使用が多い。時代は変わりましたね。 船、鉄道好きの旅人にはゴールデンルートだったですね。

  • @taka42195
    @taka42195 Жыл бұрын

    かつては乗換なしに青森から大阪まで行けたんですが、今は日本海側はズラボロになってしまって・・不便になりました

  • @user-yy2ke5or6t
    @user-yy2ke5or6t3 жыл бұрын

    直江津で東日本から西日本の乗務員に引き継ぎになりました。

  • @user-pu8qs7sp6g
    @user-pu8qs7sp6g6 ай бұрын

    これは、白鳥の489系のラストランに迫った時期ですね。その後、新幹線が八戸開通して、スーパー白鳥は八戸から函館へと結ぶ特急に。

  • @user-hm3lg7hd8s
    @user-hm3lg7hd8s2 жыл бұрын

    念願が叶い1981年8月に乗車致しました(青森→大阪)白鳥号とても懐かしかった🚝ありございます😄

  • @user-GT380AORUI
    @user-GT380AORUI4 жыл бұрын

    この時代の長距離の車輌はこのアナウンスでしたね。懐かしいですね☺️私は北斗星とゆうづる にのって上野の22番ホームとかに降りてました。あの頃は楽しかったです❕

  • @user-lb4sv2ey4l

    @user-lb4sv2ey4l

    4 жыл бұрын

    ご視聴、コメントありがとうございます。😃 ゆうづる、583をよく眺めていました☺️ 長距離列車は見ているだけでワクワクしますね!関東地方で青森だったり果てしなく遠い地名を見るだけで感動しました!

  • @user-nh3jm6qn1i
    @user-nh3jm6qn1i2 жыл бұрын

    24万再生おめでとうございます。

  • @user-lb4sv2ey4l

    @user-lb4sv2ey4l

    2 жыл бұрын

    ご視聴、コメントありがとうございます。はげみになります。

  • @zakenna8012
    @zakenna80124 жыл бұрын

    もう日本にはこのような一日がかりの定期列車は存在しなくなってしまったが、海外ではまだまだたくさんある。言葉はわからないけど、海外で体験してみたい。

  • @user-lb4sv2ey4l

    @user-lb4sv2ey4l

    4 жыл бұрын

    ご視聴、コメントありがとうございます。☺️ 海外は広いですもんね☺️ 寝台列車も健在だったり。海外も行ってみたいんだよなぁ

  • @user-ss6bf8yw8l
    @user-ss6bf8yw8l4 жыл бұрын

    普通電車かと思うくらい停車駅多い‪w

  • @user-lb4sv2ey4l

    @user-lb4sv2ey4l

    4 жыл бұрын

    ご視聴、コメントありがとうございます。 本当にそうですよね! 読み上げる車掌さん大変だったと思います!

  • @tousekitetsu

    @tousekitetsu

    3 жыл бұрын

    内実は特別急行っぽいですけれどもね。

  • @mitskami
    @mitskami Жыл бұрын

    札幌在住時代、急行はまなす、特急白鳥、急行だいせんを乗り継いで松江に行ったなあ、あの時私は若かった。

  • @user-ue5yy9mq7h
    @user-ue5yy9mq7h4 жыл бұрын

    3:18 公衆電話があるとは 懐かしい…

  • @user-lb4sv2ey4l

    @user-lb4sv2ey4l

    4 жыл бұрын

    ご視聴、コメントありがとうございます。 移動の電車から電話がつながるだけで当時は、未来の世界を感じました☺️

  • @user-yi2pz3jq1y
    @user-yi2pz3jq1y3 жыл бұрын

    東北周遊券で何回も乗ったから懐かしよ

  • @user-lb4sv2ey4l

    @user-lb4sv2ey4l

    3 жыл бұрын

    ご視聴、コメントありがとうございます。 少しでも当時の雰囲気が伝われば嬉しいです☺️

  • @user-cb5qb8og5f
    @user-cb5qb8og5f4 жыл бұрын

    陸送の仕事のおかげで大阪〜新潟迄乗れた あの仕事してなかったら乗る事無かった

  • @user-lb4sv2ey4l

    @user-lb4sv2ey4l

    4 жыл бұрын

    ご視聴、コメントありがとうございます。☺️ 大阪から新潟もかなりロングランですよね。 さらに新潟から青森も気が遠くなりそう😖

  • @t-oda5412
    @t-oda54123 жыл бұрын

    車内チャイムのメロディが懐かしい。

  • @coo2131
    @coo21312 жыл бұрын

    子供の時に大阪旅行の帰りに寝台日本海が満席で白鳥で青森まで行きました。長いなんてもんじゃない記憶があります。でも今では貴重な体験です。

  • @user-lb4sv2ey4l

    @user-lb4sv2ey4l

    2 жыл бұрын

    ご視聴、コメントありがとうございます。 当時、寝台に乗れずとなると非常に大変な思いをしたと思います。 しかし、時が過ぎてみると良い思い出になりますね。

  • @user-kg2zl9oc7e
    @user-kg2zl9oc7e Жыл бұрын

    単純計算で、大阪から長崎や熊本へ行くのよりも長いのか・・・・・・すごい列車でしたね。弁当、毛布、小説漫画は持ち込みした方が良さそう。

  • @user-sm9ls4mc8d
    @user-sm9ls4mc8d4 ай бұрын

    早く行けるのもいいですが…こういうのんびり目的地まで行くのもいいんですよね。

  • @user-xc5vr6lm4q
    @user-xc5vr6lm4q4 жыл бұрын

    静かだなあ 昔の車両の方が乗り心地良さそう

  • @Hisui_Semi

    @Hisui_Semi

    3 жыл бұрын

    185系にのってみて,,,

  • @westerngourd

    @westerngourd

    3 жыл бұрын

    103系「播但線でお待ちしてます」

  • @user-ri7xe3oo7s

    @user-ri7xe3oo7s

    3 жыл бұрын

    3 8 1 系 ( 迫 真 )

  • @7274_k_t

    @7274_k_t

    3 жыл бұрын

    115系「清水ダウンヒルいかが?」(もういない)

  • @katsuya3297
    @katsuya32972 жыл бұрын

    とっても懐かしい! 新発田から京都まで乗った事が有ります。 新潟で進行方向が逆転します。 喫煙車は煙モクモクで厳しかったです。

  • @user-px4ht9el5o
    @user-px4ht9el5o3 жыл бұрын

    ワクワクがあったな〜 この時代の自分❗️

  • @user-lb4sv2ey4l

    @user-lb4sv2ey4l

    3 жыл бұрын

    ご視聴、コメントありがとうございます。 分かります!😃

  • @muu0682
    @muu06823 жыл бұрын

    学生時代に大阪から青森そして札幌へと乗り継いで何回か利用したな。あの時間がもう味わえないのは寂しいかぎりです。もっとも体力もない歳だけどね。

  • @user-lb4sv2ey4l

    @user-lb4sv2ey4l

    3 жыл бұрын

    ご視聴、コメントありがとうございます。 今では飛行機チケットが安く買えるようになり札幌近郊など飛行場が近ければ日帰りも可能になりました。 ゆっくりした旅が鉄道旅行の醍醐味ではありました。懐かしく思います

  • @user-ns4ht6ev2d
    @user-ns4ht6ev2d3 жыл бұрын

    懐かしいですね…廃止から20年、大阪~青森2回青森~大阪1回乗り通し他、糸魚川~大阪1回乗りました。この大阪行きは日本海1号(4001レ)と2度すれ違うなど本当に長距離を走る列車でしたね🚋

  • @user-lb4sv2ey4l

    @user-lb4sv2ey4l

    3 жыл бұрын

    ご視聴、コメントありがとうございます。 長距離列車が次々に消えていくのは寂しく思います。サンライズもあとどれくらい走ってくれるのか心配です

  • @ABC1919aa
    @ABC1919aa4 жыл бұрын

    今は特急止まる加茂、見附が通過なのか…

  • @user-lb4sv2ey4l

    @user-lb4sv2ey4l

    4 жыл бұрын

    ご視聴、コメントありがとうございます。😃 たしかに!🤔

Келесі