【特別展 海】夏休みに海展行く人必見!ゆるふわ生物学の特別レポート【国立科学博物館】

Ойындар

★ 概要 ★
特別展「海」のHPはこちら:umiten2023.jp/
チケット購入はこちら:umiten2023.jp/ticket.html
特別展「海」の名古屋への巡回は、2024年春予定です。
東京:2023年7月15日(土)~10月9日(月)
特別展「海」とのコラボとして、特別展を取材させていただきました。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
★最新投稿情報はTwitterにて!
/ channelyurufuwa
■ コメントやハッシュタグについて
コメントやTwitterのハッシュタグで頂いた助言・アイデア・仮説を動画内で取り上げさせて頂く場合がございます。各種SNSおよびコメント欄でご一緒に盛り上がっていきましょう!
動画やチャンネルについての感想などはTwitter「 #ゆるふわ生物学​ 」にもお願いします!
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
#ゆるふわ生物学​ はゲーム好きの生物学研究者達によるKZreadチャンネルです。ゲームの生物学的考証や #ゲームさんぽ​ などを通じてゲームの楽しみを深めつつ、生物学やその研究の面白さを共有することを夢見て活動しています!
公式Twitter: / channelyurufuwa
公式ウェブサイト: www.yurufuwa-biology.com/
お問い合わせフォーム: www.yurufuwa-biology.com/contact
マシュマロ(感想などをお送りいただけるフォーム): marshmallow-qa.com/channelyur...
チャンネルグッズ: yurufuwa-biology.booth.pm/
ロッキー( / rocky_yrfw )
植物と昆虫の関係、送粉生態を専門にしている。陸上植物チョット詳しい。
まろんさん( / marronsan_yrfw )
陸上脊椎動物の形態を専門にしている。生物の模様とかチョット詳しい。
みかみん( / mikamin_yrfw )
古生物の形態の進化を専門にしている。化石全般チョット詳しい。
わけわかめ( / wakewakame_yrfw )
作物の品種改良が専門。品種改良全般チョット詳しい。
くろきん( / kurokinn_yrfw )
生命情報科学(バイオインフォマティクス)関係の話がチョットできる一般人。
さこっち( / hynobius36 )
カエル観察が趣味。著書に『日本のカエル48偏愛図鑑 東大生・さこの君のフィールドノート』(河出書房新社)。
まいん( / armniebio )
生物教育に関わっている人。生物教育振興のため無償ボランティアとして動画作成に協力。本動画の編集に協力。
#ゆるふわ生物学 #古生物 #化石 #魚

Пікірлер: 11

  • @adfgnote
    @adfgnote Жыл бұрын

    先日行ってきました!こんなに詳しく紹介していいのかなってくらい要点を面白く紹介されてて凄いです!動画に入ってないところだとマンボウの標本とか大きくてかっこよかったです! 個人的には宇宙関係大好きなので、はやぶさ2の探査から海の成り立ちに話が繋がるところが胸熱でした…!撮影禁止でしたがリュウグウから持ち帰られたサンプルの小片もあってめちゃくちゃ嬉しかったです。 じっくり見ていると腰がやられるので展示の真ん中あたりに休憩スペースもあって助かりましたー

  • @user-ew9wz3cv9r
    @user-ew9wz3cv9r11 ай бұрын

    残念ながら現地に行けなかったので図録だけ通販で購入。すばらしい情報量。これで2600円は安すぎる。監修協力・執筆者欄にみかみんさんのお名前も確認しました。

  • @user-zz4gi4nu6f
    @user-zz4gi4nu6f Жыл бұрын

    海展、生物のことだけかと思いきや、海そのものや人との関わりの歴史、そして環境問題など様々なものがあるのですね! 東京も名古屋も遠くて行けないのが口惜しい…

  • @user-gb8de2cl3e
    @user-gb8de2cl3e Жыл бұрын

    「海展」ってめっちゃでかいくくりだな 名前に見合ったスケールの大きい展示がたくさんある・・・!

  • @jamira120
    @jamira120 Жыл бұрын

    このような特別展ってどのぐらい前から準備してるんだろ?1年前?2年前ぐらいからかな?

  • @user-gf6vf3mz9c
    @user-gf6vf3mz9c11 ай бұрын

    科学博物館行って地層や生物標本見ると自分が小さく感じて怖くなるんだよなあ😅

  • @user-hm8xl1lj8c
    @user-hm8xl1lj8c Жыл бұрын

    7/19に見学しました。古生物学から考古学、産業関係まで、様々な分野の展示があり、非常に多くのことを学ぶことができました。 個人的に特に印象的だったのが魚の進化の展示と、大阪のマッコウクジラの展示です。 前者は展示されている標本の質がすごく、後者はもっと詳しい調査がしたかったという研究者の無念さが伝わってきました。

  • @seacucumcum
    @seacucumcum Жыл бұрын

    生物に限らず多方面から”海”を捉えて展示してる特別展なんですね!角度の多様さに「海ってでっかい…!」というのを改めて感じました。行ってじっくり見られるように頑張って日程確保したいです。

  • @Phocidae
    @Phocidae Жыл бұрын

    めちゃくちゃ行きたいけど行けない😭

  • @user-by2xr3xp4b
    @user-by2xr3xp4b Жыл бұрын

    22日にお伺いしました!とても面白かったです。もし叶うのならば英語の子供向け音声ガイドがあったらありがたかったです。

  • @yamalux
    @yamalux10 ай бұрын

    東京住みですが、存在感薄くないですか?場所もちょいズレてるし。。今回地元の図書館で海展の広告チラシを見て、思い出しました。

Келесі