国立科学博物館から皆さまへ大事なお知らせ

Ғылым және технология

【目標金額1億円|かはく史上最大の挑戦】
クラウドファンディング実施中ー11月5日(日)23時までー
ご支援はこちらから↓
x.gd/OJREs
→クラウドファンディングは終了しました。ご支援ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本で最も歴史ある総合科学博物館として、145年に渡り自然史・科学技術史に関する幅広い分野の標本・資料を収集してきた国立科学博物館。
その数は今や500万点にも上りますが、これらのコレクションがいま、光熱費や原材料費の高騰によって、保全の危機に晒されています。
そこで、貴重なコレクションを将来につなぐため、かはく史上最高額となる「目標金額1億円」のクラウドファンディングへ挑戦する決意をしました。
地球から与えられた「宝物」を守り抜く。
そんな思いを、当館の館長・副館長から皆さまへお伝えします。
合言葉は「地球の宝を守れ」。
ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
#地球の宝を守れ #国立科学博物館 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
国立科学博物館公式アカウントにもご登録お願いいたします!
クラウドファンディング期間限定コンテンツも続々配信中!
【KZread】 / nmnstokyo
【Twitter / X】 / museum_kahaku
【Facebook】 / nationalmuseumofnature...
【Instagram】 / kahaku_nmns
クラウドファンディングページのお気に入り登録もお願いいたします!
最新情報がいち早くご覧いただけます。
x.gd/OJREs

Пікірлер: 102

  • @varista2158
    @varista215811 ай бұрын

    学生です。バックヤードツアーに興味を持ちましたがなかなか5万というのが高い為、できればバックヤードツアーを動画にしていただき数千円で配信して頂ければ嬉しいなと思います。

  • @jun-gb8mw

    @jun-gb8mw

    11 ай бұрын

    いいね

  • @user-hs1sk3lm4o
    @user-hs1sk3lm4o11 ай бұрын

    冒頭ところどころカットされてて、今日のテーマはそこじゃないのに研究のことを語らせるとどうしても語りすぎちゃうところが垣間見られて好感しかない

  • @x7crea
    @x7crea11 ай бұрын

    心ばかりですが、応援しています。国立科博なのにとても歯がゆいでしょうが、どうか踏ん張ってください。小さい頃の博物館での経験で勉強の楽しさを知り、大学をへて様々な経験へと繋がました。いつもありがとうございます。

  • @sengoku189
    @sengoku18911 ай бұрын

    本日、職場で流れるお昼のNHKラジオで知りました。日本国民として情けない限りです。 勉学、研究、探究心を止めるな!と声を大にして叫びたい想いです。 些少ながら、お納めいたします。どうかお力になれますように。

  • @ma-cd7tn
    @ma-cd7tn11 ай бұрын

    私はこれまで10年ほど年間パスポートで連日幼い娘と科博を訪れ、娘共々豊かな時間と思い出をいただきました。 亡くなった父との思い出も科博にあります。 幼い娘の好奇心を丸ごと受け止めて育んでくれたのも科博です。ダイオウイカの窪寺先生たちと磯で学んだ娘は現在、化学の道を選んでおります。 一番愛し、一番感謝している科博のためなら、私も含め多くの方から感謝の思いが届くと思います。 学芸員の皆さま、先生や保存管理されている皆様  ありがとうございます。 これまでもこれからも

  • @kunkun-xr9en
    @kunkun-xr9en11 ай бұрын

    かはくさんとは違いますがトーハクの「150年後もお待ちしております」というメッセージが好きでした。人類が続く限り、“知りたい”という欲求の、知識という欲望のこの場所が、続いて欲しいと願うばかりです。

  • @shiekok9647
    @shiekok964711 ай бұрын

    このニュースを耳にして、クラウドファンディング実施に至るまでの皆様のお気持ちを想像してちょっと泣きそうになりました。上野科博は子供の頃から大好きな場所でした。少しでも協力できる機会を頂けたことに感謝します。本当にありがとうございます。

  • @kujirakaba9905

    @kujirakaba9905

    8 ай бұрын

    館長はロシア中国北朝鮮の手先 科博国際児童画展 9割が朝鮮学校の児童の絵だった 拉致事件前のことだけどな。

  • @nephren0313
    @nephren031311 ай бұрын

    少額ですがご支援させていただきました。社会人になっても行って楽しく学びになる場所は貴重ですし、子どもたちのためにも残ってほしい施設です。応援しています!

  • @user-rh5kq3wi1e
    @user-rh5kq3wi1e11 ай бұрын

    100年、200年続く場所てあって欲しいです また遊びに行きます

  • @Tough0706
    @Tough070611 ай бұрын

    僕を育ててくれた科博。本棚を埋め尽くしている図説。育ての親にはお返しをしないとと思い協力させていただきました。1日経たずの目標達成、流石科博です。

  • @togepainter
    @togepainter11 ай бұрын

    館長と副館長の穏やかで知的な語り口に心を打たれました。 この動画を見て支援を決めました。

  • @user-cu9ie2fp7h
    @user-cu9ie2fp7h11 ай бұрын

    今年受験生なのでよければ来年もクラファンしてほしいです!バックヤードツアーに行ってみたいです

  • @user-xf7gg7sx3x
    @user-xf7gg7sx3x11 ай бұрын

    リターンなしの、金額自由設定などもあれば良いなと思いました!応援しています!

  • @noken1963
    @noken196311 ай бұрын

    お金もそうですが、大きな話題になって人々の支持があることを示してより多くの予算、資金の獲得に繋げることも大事ですね。 今まで科博と関わりのある芸能人の方!! 今こそ恩返しの時ですよ。

  • @user-we4kv4cp2w
    @user-we4kv4cp2w11 ай бұрын

    最近キリン学者さんの本で、博物館の3つの無という理念を知り、感銘を受けました。 僅かばかりですが、支援させていただきます。いま、アクセスが集中しているようなので、落ち着いたら。

  • @hotejiro
    @hotejiro11 ай бұрын

    国立科学博物館は子どもの頃の思い出の場所です。心ばかりですが支援させていただきます!

  • @JeridMessa178
    @JeridMessa17811 ай бұрын

    公式サイトから微力ながら寄付させていただきました。文化芸術の発展・維持の為にも応援しています。

  • @user-yx8jr8vi9w
    @user-yx8jr8vi9w11 ай бұрын

    微力ですが応援させて頂きました。一番興味があった返礼はアクセス集中して繋がらないうちに定員達してしまいましたが💦たくさんの寄付が集まっているのは嬉しく思いました☺️

  • @ajajand
    @ajajand11 ай бұрын

    クラファンお礼動画の副館長がめちゃくちゃ可愛くてここまで見に来た

  • @Nyoromo737
    @Nyoromo73711 ай бұрын

    今回のことで、これをいいことに、芸術文化、教育などにお金を出さない、世界的に見て恥ずかしいこの国が、さらに国民による自助、共助に頼り切りになることが懸念されますが、それでもかはくを守りたいという人たちがこんなにいることには、素直に驚きと喜びを感じています。 しかしながら思うことは、本来国がきちんと予算をつけるべきだということです。大英博物館やルーヴル美術館が、資金的に苦境に立たされたりすることが果たしてあるでしょうか。本当に日本は三流国だと感じています。 ぜひこれからも、かはくファンのみならず、多くの人たちのために、明日の学者の卵たちの生まれる土壌としても、その存在意義を誇示する場としてあり続けてください。そしてスタッフの皆さん、研究者の皆さんが生き生きと仕事をできる場として存在し続けていけるよう多くの人たちに支えられますように❤頑張ってください❣️

  • @suou7938
    @suou793811 ай бұрын

    少ししか貢献できませんが、頑張ってください それで、これもだし、気象庁もウェブ広告で費用の一部賄ってたと思うけど、国の予算配分おかしいだろ。 国会聞いてるとポンと数億なくても良さそうな政策に出してるのに… そこらの博物館じゃなくて国立なんだから、必要な経費は国がちゃんと出すべきでしょう

  • @yokoshimanakimochi
    @yokoshimanakimochi11 ай бұрын

    台東区民ですし、都民は無料だったので何度も行ってました。もちろん参加させていただきます。

  • @kayo06
    @kayo0611 ай бұрын

    今日始まったばかりなのに 既に目標額達成してますね! アクセス集中で なかなかサイトに飛べず 閲覧できません😅

  • @togepainter
    @togepainter11 ай бұрын

    子供の頃から好きでした。15000円寄付しました!! 未来へ続け!国立科学博物館!頑張ってください!

  • @momiji1996
    @momiji199611 ай бұрын

    バックヤードツアー『館長&副館長コース』、こちらの館長さんと副館長さんの詳しい生態が聞けるってほんとうですか・・・?! 1億円達成おめでとうございます!

  • @user-bc1fu9xm1q
    @user-bc1fu9xm1q11 ай бұрын

    目標達成🎉凄いことだと思います。子供が少し落ち着き始めた頃から 年パス利用して何度伺っております。余り知識のない親ですがこちらのお陰で子供の知識が増えました。感謝の気持ちでクラウドファンディング参加したいぉすが 中々繋がらない…😂ナイトミュージアムでクイズ一番になり頂いた冊子だいじにしてます。

  • @CVC333
    @CVC33311 ай бұрын

    かはくがんばれー!近所で良く行ってました。 恐竜の骨は魅力的で、マヤ、アステカ、インカ展では感動し、 紫館の干し首やミイラは怖かったなー お年玉で買ったアノマロカリスのフィギュアはずっと大切にしてます。 地球の裏側、アステカの地から応援しています。

  • @user-xk5sv5rw2g
    @user-xk5sv5rw2g11 ай бұрын

    バックヤードツアーだと遠いので、上野の本館ツアーも企画されてはいかがでしょうか。

  • @nyankichi1504
    @nyankichi150411 ай бұрын

    政府は何やってるんだろ?

  • @kaig7327
    @kaig732711 ай бұрын

    政府は何をしているの?政府にもっと訴えなければ‼

  • @user-cw6ve3xu2j
    @user-cw6ve3xu2j11 ай бұрын

    国立じゃなくて、独立行政法人国立科学博物館だからできるクラファン。 思い出の場所なので、心ばかりだがお手伝いできればと。

  • @user-hibiki209
    @user-hibiki20911 ай бұрын

    国には何も期待してないので国民がかはくを応援するしかありません 頑張ってください!

  • @ee-mr3mq
    @ee-mr3mq11 ай бұрын

    予算11兆円使い残したのになぜ??? 財務省いらね

  • @cameturu407
    @cameturu40711 ай бұрын

    岸田政権には憤りを覚えて仕方ないが、このような内からの実情発信は歓迎です。喜んで支援します。

  • @user-py1ll9pf1x
    @user-py1ll9pf1x11 ай бұрын

    返礼品はいらないので少額でも寄付できるようにしていただきたいです。 館長室のカビとエアコンを直してあげたいです…

  • @user-py1ll9pf1x

    @user-py1ll9pf1x

    11 ай бұрын

    @@renge0406  本当ですか!? ありがとうございます!

  • @kuroyoshi9644
    @kuroyoshi964411 ай бұрын

    クラファンを立ち上げて運営するだけでもタスク激増だと思いますが、それでも実施に踏み切るほど事態は切実なのかとお察しします。微力ながら応援しております。

  • @ciel88malva
    @ciel88malva11 ай бұрын

    クラウドファンディングのサイトが落ちるくらいの反響があって、かはくを大事に思ってる人の多さを感じて嬉しいです。本当はこのような取り組みをしなくていいほうが良いのですよね。 バックヤードツアーを狙ってたのですが、やっとページに繋がった時にはすでに完売してました😂図鑑が届くの楽しみです! これを機に、コンスタントな寄付も増えることを願っています。恐竜好きとして、博物館好きとして、かはくだけでなく他の博物館にも目を向けないといけないと考えさせられました。

  • @303chimune
    @303chimune9 ай бұрын

    クラウドファンディング、微力ながら支援させていただきました。プロジェクト達成おめでとうございます! かはく以外の博物館でも、コレクションの保全、施設の維持、人件費など、厳しい資金面でやりくりしている所が多いと聞いています。 余剰資金は、ぜひそういった他の博物館のコレクションの保全・維持のために活用していただけますと嬉しいです。 博物館が大好きです。よろしくお願いします!

  • @yksw4334
    @yksw433411 ай бұрын

    日本人の善良で実直な気持ちの集大成みたいなクラファン

  • @kujirakaba9905

    @kujirakaba9905

    8 ай бұрын

    金出すのは日本だけじゃないぞ ロシア中国北朝鮮の寄付金を受け取ったらおしまいだ 彼らの教科書を読まされる内容に改ざんされる。科博国際児童画展 9割が朝鮮学校の児童の絵だった 拉致事件前のことだけどな。 おい おい館長 俺はお前を信用していない。 ロシア中国北朝鮮の手先だろうが。

  • @liveluck-mp1kh
    @liveluck-mp1kh11 ай бұрын

    ”国立”なのに何で?という事ではありますが、これが日本国の現状! 海外には底が抜けたように金をバラまくのに、国内(国民)あての予算政策ではこのざま!! 彼らはこの動画を見て何も感じないのか?、、、100年、いや10年先の日本が心配です!!🥺🥺🥺

  • @SK-dn9nk

    @SK-dn9nk

    11 ай бұрын

    海外でも国立は寄付で運営されているけど、低悩かww

  • @SK-dn9nk

    @SK-dn9nk

    11 ай бұрын

    日本は寄付する人が居ないから税金使ってんのww

  • @X0XO_O

    @X0XO_O

    11 ай бұрын

    @@SK-dn9nk MET GARA なんかもありますしね。

  • @Jambojan
    @Jambojan11 ай бұрын

    科博は数回行かせてもらいました。 スマホの待受も中で撮った化石の写真です😊 クラファンはクラファンで続けていただいて、あと国もなんとかせーよ😅と思いました。

  • @user-jn5po4it2z
    @user-jn5po4it2z11 ай бұрын

    国立の博物館を維持できないなんて、すでに財政敗戦国だ。

  • @nekonote.shoukai

    @nekonote.shoukai

    11 ай бұрын

    そこだよ。海外に毎年7兆(消費税3%超え相当)ばらまく余裕があって国立の施設が困窮してるのがおかしい

  • @ratnetea
    @ratnetea11 ай бұрын

    バックヤードツアー追加してー!

  • @aamm4934
    @aamm493411 ай бұрын

    小さい頃から何度も行ってます。特に大学生時代には大学パートナーシップの制度を利用して無料で何度も利用させて貰いました。少しでも恩返しになればと思い、微力ながら寄付させていただきました

  • @mokumoku91
    @mokumoku9111 ай бұрын

    クラウドファンディングだけで全然やっていけそう。もっと払いたい人沢山いると思います。

  • @Conservative_Move
    @Conservative_Move11 ай бұрын

    夏休みは、博物館での学習を義務教育、高等教育に、大学教育に組み込むべきだと思います。

  • @ttzwtor
    @ttzwtor11 ай бұрын

    なんちゃって研修でフランス観光をした(させた)自民党ら。ここで返還したら?

  • @sakuraisis
    @sakuraisis11 ай бұрын

    国立と言う事で、何故資金不足なのか疑問に感じるのですが… 国からの予算は付かないのですか?!貴重性価値のあるコレクションなら助成金なども含めて申請されるべきではないのでしょうか?! その上でのファンディングなのでしょうか?!資金不足の流れが明解で無い気がします。

  • @user-pj8uma7j2tj
    @user-pj8uma7j2tj11 ай бұрын

    フランスに旅行行くくらいなら、科博を守ってくれや政治家

  • @maria7813
    @maria781311 ай бұрын

    作業場とか館長室とかみなさんが仕事するところにクーラーつけて欲しいです。健康第一。

  • @X0XO_O
    @X0XO_O11 ай бұрын

    メトロポリタン美術館の MET GARA みたいなファンディングパーティを、 日本もジャンジャンするべきじゃないかね? 科学博でパーティなんて絶対人来ると思う。 それにしても、収蔵庫に内部行きたいなぁ〜

  • @user-qd4bt3qt1s

    @user-qd4bt3qt1s

    11 ай бұрын

    学芸員が過労死する。ただでさえ少なくて学閥のせいで少なくなってるから無理ぽ なんなら、あきこ女王殿下から言われたことある

  • @X0XO_O

    @X0XO_O

    11 ай бұрын

    @@user-qd4bt3qt1s 日本の学芸員の雑務の多さは有名みたいですね。 まぁイベント会社を挟めば、これまでの展示会と変わらないでしょう。

  • @user-qd4bt3qt1s

    @user-qd4bt3qt1s

    11 ай бұрын

    @@X0XO_O あと、遺物やから下手に展示品に近づくとすぐかびるんよね。 収蔵庫内部もけっこうあそこデリケートなんよ。なんなら、大英博物館でパーティしない理由が大昔カビさせて大変なことになったからね

  • @user-qd4bt3qt1s

    @user-qd4bt3qt1s

    11 ай бұрын

    @@X0XO_O 展示会言ってるけど、やる時めっちゃくちゃ注意してるんよね。美術館と違って博物館は収蔵品が脆いんよ。なので、大半がレプリカつかってます。

  • @X0XO_O

    @X0XO_O

    11 ай бұрын

    @@user-qd4bt3qt1s 本物もってこいなんて書いてないから。 ファンドレイジングの話ね。

  • @user-is7dz8jl6f
    @user-is7dz8jl6f11 ай бұрын

    目標額を早速に達成されたとのこと、おめでとうございます。 数十年前、天体観望会や地学の双眼実体顕微鏡をご指導下さった先生たち、当時の大型電子顕微鏡操作をさせて頂いたり、切り紙細工もあったでしょうか?或いはまた、飛行機の揚力解説からカルマン渦に息子は興味を持った記憶があります。様々な科学分野での、学校教育の不足を補って余りあるものを享受させて頂きました。 息子は抽象的な分野の研究に就いておりますが、科学博物館にはお礼の申し上げ用がないほどです。 目標額は一応達成されていると伺いましたので、他の分野に適用を拡張されないでしょうか?

  • @love-nz5hj
    @love-nz5hj11 ай бұрын

    入場料が安すぎるのでは?維持の為にも、もっと料金を取っても大丈夫だと思います。無くなって欲しくないので、入場料も考えて欲しいな😢

  • @hn696
    @hn69611 ай бұрын

    国立科学博物館の皆様が大変ご苦労されている事がわかりました。国立なので国がしっかり予算を付けて人類の遺産をしっかり守るのが筋ではないかと思います。その意味では大変むなしく感じます。館長以下職員の皆様の、やむにやまれぬご対応だったとおもいます。心配なのは国民の皆様からの浄財が多く集まると今度は国が補助金の削減をいいだすのでは😢 皆さん今後の流れをしっかり見ときましょう。

  • @user-fg1cg2qg3r
    @user-fg1cg2qg3r11 ай бұрын

    自民党の皆さん、ポケットマネーから宜しく御願い致します。フランスとか行くお金有ったのだから、易々と出せるでしょ?

  • @toub8000series
    @toub8000series11 ай бұрын

    やっぱ、独立行政法人は大変やなぁ

  • @Elison39
    @Elison3910 ай бұрын

    海外にばらまきしてる場合やないで。

  • @edajimahe8
    @edajimahe87 ай бұрын

    国は万博に何千億も投じるなら1%でもいいから科博に回してやってほしいわ 展示内容も万博より面白いよ多分

  • @tyoh3133
    @tyoh313311 ай бұрын

    東京電力に全額負担してもらえば良いと思いますよ だって過去最高の利益を出したんだから、すっごい値上げして 去年1年間の赤字をたった3ヶ月で帳消しにしました

  • @fuminohosaki4669
    @fuminohosaki466911 ай бұрын

    国立科学博物館の資料・標本は、未来への公共の資産です。それを大事に考えない政府は。。。

  • @akaginao
    @akaginao10 ай бұрын

    政府は予算出せよ。文雄はなにやってんの。外国人にはホイホイ金わたして。

  • @freevoice409
    @freevoice40910 ай бұрын

    贅沢している国立施設がある中、なんだか気の毒です。。

  • @ki000ku
    @ki000ku11 ай бұрын

    喫緊でクラウドファンディングで予算を確保する方向はやむなしでしょうか。本来は政府が予算を付ければいいだけなのですけれども。「なぜ、我々は政府に予算を求めないのか?」諦めているのか?→ 政府は通貨発行できるので、ほんとは政府に予算を求めてゆくべき、なのですけれども。 いつも聞くお話で、芸術とか博物学とかの重要性や必要性を訴えるだけでは財務省には響かないというか、なんとも思ってませんので、職員、研究者の方々みなさんで管理通貨制度について業務的に調査して各方面の学会にて共有するのには意味あると思うんですけれども、いつも。

  • @user-sf1gv8ty1z
    @user-sf1gv8ty1z11 ай бұрын

    クラウドファンディングに、反対はしませんが、毎年募るようにならないように願う。 そこまで、お金がかかるのであれば、国民の税金を利用し、国が管理すべきと思う。 賛否両論あると思いますが、国民の1人としての意見として、カキコミしました。

  • @akkii9812
    @akkii981211 ай бұрын

    コレクションへの思いは分かりましたが、1億円という金額設定の根拠の説明が薄いと思いました。資金がどの位不足していて、国からはいくら入って、クラファンの1億円で何がどの程度の期間カバーできるのかがよく分かりません。国にももっと訴える余地はないのでしょうか?リターンも、例えば館内のどこかに支援者の名前を刻むのはどうでしょうか?

  • @user-xi4jr4vw8c
    @user-xi4jr4vw8c11 ай бұрын

    科博。 担当している研究者は、仕方ないとは思うけど 良い意味でも良くない意味でも日本人の研究者な性質がどうしても表だっていてアピール力が足らないのでしょう。 科博。好きで良く行っていたけど、コロナ以後からは行けてないなぁ。 一時期は年パス買っていたんだけど。 科博行って、寄付しようと思う。

  • @konoyowokaetai.
    @konoyowokaetai.11 ай бұрын

    もう入場料2000円ぐらいでもいい😊

  • @user-yh1li7si5s
    @user-yh1li7si5s11 ай бұрын

    正直クラファンだけではあまり意味はないと思います。それよりも、長期的に安定した収入を目指すべきです。 例えば、企業と連携して株主優待で年間の入館パスを配布。企業からは寄付金を受け取る。これだけでそれ目的でその会社の株を買う人もいるかもしれない。 月並みですが、有名作品とのコラボそれだけで来場者も増えると思います。

  • @abutgame8287
    @abutgame828711 ай бұрын

    国立というのは「民間から集金しない」ので国立という。 「国家の破損状況も説明できないコレクション」とは 聞いたことが無い

  • @user-jg9gn9ol9k

    @user-jg9gn9ol9k

    11 ай бұрын

    海外でも普通は寄付だよ

  • @user-vs1fu5zh7s
    @user-vs1fu5zh7s11 ай бұрын

    ニュースで見たけど、クラウドファンディングのお金を目的外使用するのはいかんやろ。他の博物館にも流用って聞いてないぞ。普通に裏切り行為やろ。

  • @user-kx2id4bd3n
    @user-kx2id4bd3n11 ай бұрын

    3億円に目標設定しとけば良かったと、今後悔してんだろう?笑

  • @makototanomura7410
    @makototanomura741011 ай бұрын

    こういう場所が事務方と国公立大退官教授の天下り場所になってるんだよ。。 天下りの組織は年間に随意契約も入れると年間20兆を超える。 収蔵品の扱いが悪いだけでどんどん収蔵品を集めるけど興味の度合いの少ない 物は放り出しておくだけ。クラファンにしたのは立場上高度な言い訳・・。

  • @sunflower-hr7tw

    @sunflower-hr7tw

    11 ай бұрын

    政府の補助金が減ってるだけ!教育も文化も何もかも補助金カット!おまけに、10月からインボイス制度まで始まってしまう。我々にとって悲劇の序章。 それにひきかえ、武器兵器はFMS(前払いで現物在る時渡し、どの国も使わない流行遅れの型落ち兵器)で買わされる。←ドローンで簡単に撃ち落とされる。

  • @user-jg9gn9ol9k

    @user-jg9gn9ol9k

    11 ай бұрын

    科博行ったことなさそ

  • @user-il4nx2ki5o
    @user-il4nx2ki5o11 ай бұрын

    時代にそぐわ無い様~な??ボタン-オンで見れる(拡大)食品サンプル見たいに(樹皮&木彫ヒビ)😂趣味で給与貰って居る---でウウン~もう🇯🇵事態に余裕が--なんだかなあ~自然の摂理😵

  • @user-xf6ds9nq4i
    @user-xf6ds9nq4i11 ай бұрын

    エジプトの博物館には金だすけど、日本の国立博物館には出さない、どうなってるんだ、この国。

  • @user-bw5fj1gs8i
    @user-bw5fj1gs8i8 ай бұрын

    一言。国の予算ないの?

Келесі