ゆるふわ生物学

ゆるふわ生物学

【ゆるふわ生物学チャンネル】は現役の生物学研究者や国際生物学オリンピックのメダリストといった生物学に特化したメンバー達が、生物学の真の楽しみ方を多くの人に伝えていくことを目的に、様々な企画をやっていくチャンネルです。

具体的には下記のようなコンテンツを提供します。
① 生物学の応用的な体験提供:身近なゲームや遊びを通じて、生物学を学ぶと世界が深く見える!という体験をお伝えします。
② 生物学の最新研究に触れる:最前線の研究者とのコラボを通して、各種分野の最新研究分野をお伝えします。

Пікірлер

  • @user-yx5gk1kx5c
    @user-yx5gk1kx5c2 күн бұрын

    Thanks!

  • @a_chan_1170
    @a_chan_11702 күн бұрын

    グラブルのカツウォヌスって学名からきてたんだ… ってびっくりしました

  • @SmileGem2010
    @SmileGem20104 күн бұрын

    ヘビウスとかカツオヌスとかの学名、かわいい

  • @user-gb8de2cl3e
    @user-gb8de2cl3e4 күн бұрын

    37:18 「ペットが死ぬと悲しいから、死なないペットを飼えばいい」好き しかもクラゲだと結局他のペットより死んでる回数多いまである

  • @user-gk4ik6nb7q
    @user-gk4ik6nb7q8 күн бұрын

    ユノハナにむかしなにかいた?

  • @user-xg9el9ck4x
    @user-xg9el9ck4x9 күн бұрын

    ❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤

  • @user-wj6ok8eo6r
    @user-wj6ok8eo6r10 күн бұрын

    全ジャンルの若き生物研究者が集まるチャンネルになったらおもろいな

  • @user-wj6ok8eo6r
    @user-wj6ok8eo6r18 күн бұрын

    セイスモとディプロドクス同種なの初耳でびっくりした… ドラえもん映画か何かで別種扱いされてたな

  • @user-gb8de2cl3e
    @user-gb8de2cl3e25 күн бұрын

    二試合目で、る攻め強いな~って話した直後の初手が「アマガエル」なの面白いし、それを「ルリヤドクガエル」で返すの上手すぎる

  • @yurufuwa-biology
    @yurufuwa-biology26 күн бұрын

    本編は 13:31 あたりからどうぞ! ===生き物しりとり=== 1試合目 18:22 2試合目 24:56 3試合目 31:30 ===生き物限界しりとり=== 4試合目 42:11 5試合目 51:35 6試合目 1:05:45 ===動物vs植物=== 7試合目 1:26:51 ===水の生き物、陸の生き物=== 8試合目 1:39:19 ===両生類禁止さこっちvs植物禁止ロッキー=== 9試合目 1:56:11 10試合目 2:06:24 10試合目(仕切り直し) 2:15:09 ロッキー復帰 2:18:46

  • @user-bt8xk6wm7o
    @user-bt8xk6wm7o27 күн бұрын

    まろんさん、ソロ配信お疲れ様です。 まろんさんは「黙っちゃうなぁ、このゲーム。駄目だ駄目だ。」の様な事を仰っておられましたね。 確かに配信者としては改善すべき点ではありますが、まろんさん、それから他の方々も配信のプロというわけではありませんし、チャンネル名のゆるふわを体現していると思っていますよw 私はぷちガチ勢とでも言いましょうか、スマートでクールなプレイングを志して遊んでいますが、こちらのチャンネルではやはり、プレイングよりもピクミンというゲームに登場するピクミンや原生生物の解説に耳を傾けて視聴させて頂いておりますよ。 勉強になりますし純粋に面白いと感じておりますので、皆様だけの遊び方を期待しております!

  • @user-od9sn2ny1x
    @user-od9sn2ny1x28 күн бұрын

    14:40 「メグロの体の色はメジロに近くていわゆるウグイス色」←鳥の名前と東京の地名がいっぺんに3つ出てきて好き

  • @user-bt8xk6wm7o
    @user-bt8xk6wm7o29 күн бұрын

    25:20 すげぇ! 私は本作品を既プレイ済みですが気付きませんでした! 確かに水族館っぽいですね! どちらかといえば、私はダンドリプレイヤーなので景色を楽しんでいる余裕はありませんでしたし、見向きもしませんでしたw 次回、プレイする機会があれば景色を楽しんだり、原生生物を観察しながらプレイしてみたいですね。

  • @user-bt8xk6wm7o
    @user-bt8xk6wm7oАй бұрын

    2:59:58 本編開始。

  • @user-kl7yg7mn7s
    @user-kl7yg7mn7sАй бұрын

    08:55 オウムガイの軟体部化石はどうなのかな? もしオウムガイの軟体部も残ってないなら柔らかさはオウムガイに近く形状はイカ・タコに近かったとか?

  • @user-fw2qg1px8q
    @user-fw2qg1px8qАй бұрын

    この殻はホントにロマンある形状してる。

  • @Nipponites-pf5ne
    @Nipponites-pf5neАй бұрын

    動画、拝見しました。皆さんの生物への愛に溢れていて最高でした。

  • @331_._._0
    @331_._._0Ай бұрын

    生物アキネーターやって欲しいです

  • @user-vq3ku8ew9u
    @user-vq3ku8ew9uАй бұрын

    37:08 ここコウヤワラビと勘違いしてます!すまんみんな!

  • @fern_tea
    @fern_teaАй бұрын

    31:01 さこっちさんのイノモトソウの発音が明らかに井元 草で笑ってしまいました。第二弾楽しみにしています

  • @user-cd2mi7xw4k
    @user-cd2mi7xw4kАй бұрын

    原神世界で一番謎なのがミントがその辺に生えてるのに他の植物が淘汰されてないこと

  • @miminekoko
    @miminekokoАй бұрын

    植物無双見るたびに,どこにでもいてくれるんだよな~~ってなる。

  • @user-od5oz5zt1v
    @user-od5oz5zt1vАй бұрын

    おちょぼ口ですね

  • @po2894
    @po2894Ай бұрын

    楽しかったです。 ただ鳥が少なかったので、もっとたくさん見たいです!

  • @rust2525
    @rust2525Ай бұрын

    ハスよりもシダの裏側が集合体恐怖症になるのでは。

  • @user-hv4oe9rn6e
    @user-hv4oe9rn6eАй бұрын

    今回は字幕付いてて有り難かったです。いつもつけると字幕が長くなるからつけていなかったのでしょうが、音なしで見られるのは夜に見る時とか本当にありがたい

  • @user-gy9hb9qe1u
    @user-gy9hb9qe1uАй бұрын

    途中で回線落ち&寝落ちしたの悔しい!! 去年から、生活が変化してリアタイどころかアーカイブ視聴もなかなか出来なくなりましたが、応援しています。

  • @user-kj5ji3zc3c
    @user-kj5ji3zc3cАй бұрын

    特典プレゼント、素敵な生物のお写真とか貰えると嬉しいなぁと思いました!

  • @rpfksjp
    @rpfksjpАй бұрын

    最後の1種がきれいなオチですごい!と思いました(あそこでそれを思いつくのもすごい

  • @user-hr7wd2kn4t
    @user-hr7wd2kn4tАй бұрын

    面白かったです! 外に出て身の回りに存在する動植物を探してみたくなりました 実物の動植物と触れ合う際は、見た目や触感だけではなく匂いも重要なんですね

  • @tmurata777
    @tmurata777Ай бұрын

    ヒヨドリって日本と台湾固有なんですね。知らなかった…沖縄のヒヨドリは亜種のリュウキュウヒヨドリだったと思うのですが、台湾のヒヨドリも亜種なんですかね?

  • @user-qr5ce3zj5m
    @user-qr5ce3zj5mАй бұрын

    葉っぱキメてる…

  • @視聴者卿ボンドルド
    @視聴者卿ボンドルドАй бұрын

    上野に動物を探しに行って上野動物園に行かない男たち

  • @user-rw5fv3op7g
    @user-rw5fv3op7gАй бұрын

    長い動画だなぁと思ったけど、最後まで色んな情報が詰まってた!

  • @user-xu3kz5ht3t
    @user-xu3kz5ht3tАй бұрын

    深夜にめっちゃ笑っちゃった

  • @LingoSanjuroku
    @LingoSanjurokuАй бұрын

    普通に授業うけてるのと同じくらい為になった。

  • @syumary
    @syumaryАй бұрын

    冬で同定できるのすごいなぁ…

  • @user-tz2lj6ft8d
    @user-tz2lj6ft8dАй бұрын

    出だしで人間指してホモサピエンスとか言わなくて良かった

  • @user-rz8cs1gp9g
    @user-rz8cs1gp9gАй бұрын

    何か臭いやついるよね

  • @Michael-is5gl
    @Michael-is5glАй бұрын

    強い

  • @user-tc6bj5ez7r
    @user-tc6bj5ez7rАй бұрын

    毎分毎分「写真上手いなぁ〜」って無意識に出てしまう程本当に綺麗で分かりやすい写真すごいです!

  • @user-lv4tp9om8f
    @user-lv4tp9om8fАй бұрын

    8:54 今日から使える困った時に役立つ裏技 13:24 鳥の肌を解説するのに「人間の鳥肌」という喩えを使う循環参照エラー 16:21 タラヨウの葉に「ゆるふわ」の文字(聖地巡礼ポイント) 23:00 匂いで同定する男。鳥の声でも同定して、どんぐりも食べてればコンプリート 27:30 ちよださんが動いた時のワクワク感半端じゃない。この企画に必須の逸材。 39:51 さこっちさんはいるだけで空気が明るくなるので動画的貢献度が果てしない 素人的には花も咲いてないのに葉っぱだけで同定していく時点ですごかったです!Eテレでやるべき番組!

  • @ryuamano3695
    @ryuamano3695Ай бұрын

    若者が公園に集まって葉っぱを吸いまくる動画面白かったです(噓はついてない)

  • @user-ob9pn7op5c
    @user-ob9pn7op5cАй бұрын

    めっちゃ面白かったです!(一瞬で動画終わっちゃった気分…) 第2弾期待!

  • @user-hm8xl1lj8c
    @user-hm8xl1lj8cАй бұрын

    皆さんのフィールドワークの様子が垣間見えて面白かったです。 そこらの草木や石の下も注目してみるとこんなにも面白いんですね。

  • @user-zz4gi4nu6f
    @user-zz4gi4nu6fАй бұрын

    ミカンの葉っぱの油点がまるで宇宙みたいで綺麗でしたねぇ

  • @sutokajibooking75
    @sutokajibooking75Ай бұрын

    次は沖縄で1000種行きましょ!

  • @suna7790
    @suna7790Ай бұрын

    40分と感じさせない面白さでした! 既に知っていた生き物でも、皆さんのリアクションや解説を聞くことで、更に可愛く思えて楽しかったです。