スウェーデンのお酒事情!在住者びっくり7つ/北欧在住ホンネトーク

スウェーデンはお酒が買えない?何歳から飲めるのかわからない?黒歴史と共にお伝えするスウェーデンのびっくりお酒事情!
【この動画のもくじ】
1:09 お酒にまつわる悲しい歴史…
2:27 会社では…
3:14 「システムボラーゲット」とは
4:24 スウェーデンお酒のびっくりその1
5:23 スーパーと酒屋で売るお酒の違い
6:38 びっくりその2
7:17 びっくりその3
8:01 びっくりその4
8:34 びっくりその5
10:07 びっくりその6
11:26 びっくりその7
【おすすめ動画】
スウェーデンでこれいくら「食べ物編」:
• スウェーデンの物価、日本と大比較!現地在住日...
スウェーデンってこんな国#1
• 在住者が驚くスウェーデン、びっくりトップ10...
スウェーデンってこんな国#2
• ここがびっくりスウェーデン、トップ10! 在...
ここがびっくりスウェーデンスーパー
• スウェーデンのスーパーレポ。在住14年の日本...
スウェーデンで何食べる?
• スウェーデンの定番料理6つ|ヤンソンさんの誘...
【引用・参照リンク】
国営酒屋/システムボラーゲット(英語):
www.omsystembolaget.se/englis...
日本企業の2019円売上高ランキング(日本語):
strainer.jp/markets/%E6%97%A5...
―――――――――――――――――――――――
※これからもどんどん更新していきます。チャンネル登録いただけたら励みになります。
【Who are you? 私たちはだれ?】
ノードラボ「北欧研究室」は北欧現地から直接お届けする、情報深掘りチャンネルです。さまざまなトピックをとりあげ、在住者の視点で深掘りしていきます。
●室長ヨウコ:スウェーデン在住歴14年。スウェーデン人の夫と二人の子供を持ち「ゆりかごから墓場まで」をリアルに体験中。2007年に北欧雑貨の雑貨輸出会社を起業。2018から北欧雑貨ショップ「ソピバ北欧」店長もやってます。
Clubhouseは @yoko.dah です。こちらもよろしく!
●研究員マホ:北欧在住歴2年。スウェーデン人との結婚を機に移住。スウェーデン企業でITコンサルタントとして働き、スウェーデンらしい社会でたくさんの発見をする日々。
―――――――――――――――――――――――
★室長ヨウコが運営する北欧雑貨ショップ★
ほんものの北欧が感じられる北欧雑貨をお買い物いただけます。
bit.ly/3bigijn
★Bon Aibonさんと作った北欧Fikaキットシリーズ↓
bit.ly/3xWIWQG
★YKRさんと作った、北欧白樺樹皮細工/ネーベルスロイド、手作りキットシリーズ↓
bit.ly/3bigxuN
___________________________________________________________________________
ソーシャルネットワークでも、北欧現地の生活の様子がわかる情報を発信中。
是非チェックしてみてくださいね。
Instagram : / nord_labo (@nord_labo)
Facebook : / nord.labo (@nord.labo)
Twitter: / nord_labo (@nord_labo)
HP: nord-labo.com
お問合せ:info@nord-labo.com
___________________________________________________________________________

Пікірлер: 70

  • @yuitok7188
    @yuitok71883 жыл бұрын

    北欧文化に興味があり(特に家での過ごし方など)お二人の動画にたどり着きました! 10か月の赤ちゃんの育児中でコロナもあり、なかなか友人とお茶することも出来ていないのですが、お二人の掛け合いを見ていると自分も一緒にその場にいるような気分になり(笑)普通に笑ってしまいます! 忙しい中動画のアップをありがとうございます。いつも癒されています♪

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    Yuiさん、嬉しいコメントありがとうございます♪コロナの中での育児、色々と大変だと思いますが、北欧での子育てのトピックも今後取り上げる予定なので、また観ていただけたら嬉しいです!引き続きよろしくお願いします :)

  • @user-ul5jv7io7l
    @user-ul5jv7io7l3 жыл бұрын

    いつも遠く離れた日本からとても楽しみにスエーデンのお話が聞けて楽しいです。主婦目線や旅行ではわからないことが知れて興味深いです。子育て真っ最中の私は、スエーデンの学校のカリキュラムや学び方など知りたいです!

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。励みになります。ぜひスウェーデンの学校についてはじっくり取り上げる機会を持ちたいと思います。どうぞ今後ともよろしくお願いします😊

  • @aolanikunisan
    @aolanikunisan3 жыл бұрын

    お酒飲んでもあんまり酔わないタイプの人なのでほとんど飲まないけどこの動画を見る時だけウーロンハイ作ってちびちび飲みました。ここドイツのバイエルンでもけっこう若い子たちが良く飲んでます。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    たのしいお話ありがとうございます!ウーロンハイ、、最近飲んでないな~~。

  • @yamasho9154
    @yamasho91542 жыл бұрын

    友達の話を聞いているようで、本当に楽しく聞けます。今回も面白かったです🍺 お酒の黒歴史は、やっぱり冬の暗さ寒さに関係しているのでしょうか?

  • @MM-zs7vd
    @MM-zs7vd Жыл бұрын

    日本のカラオケ屋飲み放題とかベルリンのクラブで北欧の子達が倒れるまで飲みまくってたなぁ😆

  • @repanreiko9920
    @repanreiko99203 жыл бұрын

    全てが想像を超えるお話しでした。寒い国の方だから、お酒に強そう・・・ぐらいに思っていました😅 歴史やデータを集めて比較すると、記憶に残りますね。 ちなみに、こちらのチャンネルを見始めた時、本当に研究所の室長と研究員なのだと信じて観ていましたよ〜😎

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    おお〜!「研究室」を勝手に設立してしまいました😅 その名に恥じぬよう毎回しっかりリサーチしたいと思います❗️

  • @toritoriful
    @toritoriful3 жыл бұрын

    興味深い話をありがとうございます。フランスやイタリアにはワイン文化があると思いますが、ヨーロッパでもスウェーデンだと料理にワイン(料理に合うお酒とか)というのはどんな認識なんでしょうか?

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    スウェーデンでも料理と一緒にはワインをいただくことが多いですね。料理と一緒でないとビールを飲む人が多いと言う印象があります。

  • @yoshisasaki2914
    @yoshisasaki29143 жыл бұрын

    お酒は徹底的に管理していて、歴史的な困難が背景にあったんですね。$1のコロナビールを飲みながら🍻聞いてます

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    コメントありがとうございます!1ドルのコロナ、羨ましいです〜😊

  • @rentkikaku1099
    @rentkikaku1099 Жыл бұрын

    屋外の公共の場所では多くの先進国では飲酒できないんじゃないでしょうか?日本はゆるすぎでアル中多いですよ

  • @user-xd5pk5wj8u
    @user-xd5pk5wj8u2 жыл бұрын

    スウェーデンでよく飲まれるのはビールとワインなんですか?

  • @akemiasada7888
    @akemiasada78883 жыл бұрын

    白人はお酒に強いという話は聞いたことあります。強いからいくらでも飲めてしまい、アルコール依存症になる人が少なくないのかもしれませんね。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    それもありそうですよね。一長一短ですね!

  • @nagamatu0304
    @nagamatu03043 жыл бұрын

    埼玉県蕨市のじいじです。私はアルコールが弱いのでお酒については3.5%のビールで十分です。 ところで、字幕を1.5倍くらいの時間表示してくれると嬉しいです。現在では読み終えない事が多々ありますので。 宜しくお願いニャー。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    コメントありがとうございます!また、字幕スピードのリクエスト、ありがとうございます!今後の動画でもう少し長めに表示するようにしていきたいと思います!

  • @AI-ms8nb
    @AI-ms8nb2 жыл бұрын

    スペイン南部にいた時、海でお酒を煽っている北欧の方をたくさん見ました。朝まで泥酔している方、たくさんいたので、「お酒に強いんだな―」と思っていましたが・・・ こちらはお酒が簡単に、しかもやすーく買えるので、はっちゃけてたんだなってことがよくわかりました。🤣🤣

  • @nordlabo

    @nordlabo

    2 жыл бұрын

    いやぁ、スペインに行くと本当に安くて美味しいお酒が買えちゃうので、ついつい調子に乗って飲みすぎてしまいます。😂

  • @user-po7cq8ng4r
    @user-po7cq8ng4r2 жыл бұрын

    いくら日本人宅とは言えスウェーデンに膳がある驚き

  • @su-yv8ez
    @su-yv8ez3 жыл бұрын

    米国では炭酸税(ソーダ飲み過ぎを法律で抑制させる)とか「自分で飲み過ぎかどうか考えられないのかな?」と不思議になる話もありますよね😄。過ぎたるは猶及ばざるが如し、とは孔子の言葉ですが、アジアは比較的バランス感覚があるのかも。日本はいろんな意味で自分で選択できる権利があるところがやっぱりありがたいと思いました(物議が醸されてなかなか話がまとまらないというのもありますが😌)。お二人の息のあった会話が楽しいです🍀

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    コメントありがとうございます!確かにアメリカの炭酸は危険ですよね。私はアメリカに住んでいたこともあるのですが、途中から感覚が麻痺してしまってすごい量の炭酸を飲んでいました。その結果、10キロくらい増量😱日本に帰国後は普通に生活しただけで10キロぐらい痩せました(笑)。炭酸恐るべし! 日本は本当に食文化が豊かで、健康的だと思います。

  • @su-yv8ez

    @su-yv8ez

    3 жыл бұрын

    マホさん、適応力ありますね😅 世界のどこでも対応できそう!そーゆーのに憧れます☺️でも、お身体はご自愛ください🍀

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    ​@@su-yv8ez さん、ありがとうございます! 幼少から色々な場所に住んだ経験が生かされているのかもしれません。ただ日本の食生活がやっぱり体に一番合うので、日本が恋しくなることも度々。。。これから寒くなる季節ですので、s u さんもお体にお気をつけてくださいね!

  • @okinawapunter
    @okinawapunter3 жыл бұрын

    ノルウェー人はスウェーデンで酒を買い、スウェーデン人はデンマークで、デンマーク人はドイツで酒を買う、だと。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    ははは、そうですね。そして西ヨーロッパの人は東ヨーロッパに酒を買いに行くかもです。

  • @kaysugar7552
    @kaysugar75523 жыл бұрын

    日本でも箱ワイン、スーパーでも結構売ってますよー。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    そうなんですね!今度帰国時にチェックしてみるのが楽しみです😊

  • @pomekochan
    @pomekochan2 жыл бұрын

    黒歴史 笑いました。 厳しく管理され 国民も従う。 大人の対応ですね。

  • @user-rx2sd5qn9k
    @user-rx2sd5qn9k3 жыл бұрын

    酒屋が国営とは、、、(汗) 日本でも、近年 甘いジュース味の ストロング系(10%)が、コンビニで 売られて、問題になってきました。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。スウェーデン人は飛行機で日本に到着した直後コンビニにダッシュしてビールを買ったりしますよ。日本も少しずつ変わるのでしょうかねぇ❓

  • @Paradisa40
    @Paradisa403 жыл бұрын

    ようこさんのお店のチャンネルも作ってほしいです。おばあちゃんたちのニット帽、商品欄の力説に惹かれて購入しました(^^)

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    コメントありがとうございます!また、お店にてお買い物もいただいたのこと、誠にありがとうございます。あのニットは本当に素晴らしくて…つい熱くなってショップの文章がやたらに長くなってしまいました(笑)!実は【ソピバ北欧】チャンネルもあるのですが、ショップとしてどのようなコンテンツがよいか、また継続体制の検討などを行っている状態です。一つだけ動画をアップしているので、よろしかったらご覧ください(まったく商品と関係ない動画ですが笑)。 kzread.info/dash/bejne/q6yjlJuFaNiyYM4.html

  • @user-dm6tm2pc2u
    @user-dm6tm2pc2u3 жыл бұрын

    札幌に住んでいます、自然に似ていると感じることがあります。日本との違いなど、とても 分かりやすく興味深いです。お二人の軽妙なおしゃべりは心地いいですね。ただ、のけ反る笑いで、会話の内容がわかりずらいことがあります。もったいない

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    コメント、ご指摘ありがとうございます。わかりやすく聞いていただけるよう、成長していきたいと思います!これからもよろしくお願いします。

  • @user-kk4xz9ix6l
    @user-kk4xz9ix6l3 жыл бұрын

    日本人はアルコールに弱い人種なので、酒による被害率が低いからおおらかなんですよね。 弱い人が多いから飲み放題なんて西洋人からみたら夢のような事も出来てしまうのです。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    確かに西洋人相手に「飲み放題」なんてやったら、店がつぶれますね(笑)。

  • @user-oz4qq2kc9n
    @user-oz4qq2kc9n3 жыл бұрын

    酒に関しては日本が緩すぎるってのはありますな。依存性と接種後の効果みてもヘロインと比較されるほどって知らん日本人が多いです。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    コンビニでいつでもお酒買えちゃうのは本当に凄いことだなと感じます。

  • @AK-om1nd
    @AK-om1nd3 жыл бұрын

    お酒による黒歴史…そこはラーゴムじゃないんですね😂😅

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    激しいですよね…。。

  • @user-sp1ll7dy8f
    @user-sp1ll7dy8f3 жыл бұрын

    生一杯800円、東京ドームと同じですね。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    場末のパブの、一番安い激安ビールが一杯800円…という北欧。日本だと東京ドームと同じか~~(笑)

  • @kazuhikosato8903
    @kazuhikosato8903 Жыл бұрын

    デンマークに行った時に、ビールを箱買いしているスウェーデン人を見ました。

  • @Heartsama
    @Heartsama Жыл бұрын

    スウェーデンでの代表的なお酒を紹介してください😊 ドイツやイギリスなどはYou Tube上にたくさんあります👌

  • @nordlabo

    @nordlabo

    Жыл бұрын

    いつか取り上げてみますね❗️

  • @Heartsama

    @Heartsama

    Жыл бұрын

    @@nordlabo ありがとうございますm(_ _)m

  • @dogwalk88
    @dogwalk882 жыл бұрын

    「黒歴史」に「国の販売管理」すごいですね❗。質問です。日本の酒蔵は全国各地にあり、現地に行けばご当地の酒をそこで試飲もさせてくれて旅の楽しみにもなります。スウェーデンにもビール他のアルコール醸造元(メーカー)はあると思いますが、販売はダメでも、試飲はさせてもらえるのでしょうか❓

  • @nordlabo

    @nordlabo

    2 жыл бұрын

    レストランではお酒が飲めるので、お酒のライセンスを買ってある場所であれば、アルコールは飲めます。なので、醸造元などはそのライセンスを買ってあるところが多いかなぁと思います!

  • @dogwalk88

    @dogwalk88

    2 жыл бұрын

    @@nordlabo ありがとうございました😃

  • @masakot.6517
    @masakot.6517Ай бұрын

    国に管理されてから安心してお酒が飲めるという感覚が、どうしても分からないです。スウェーデン人は、経済的な面で非常に現実的な考え方だという印象があるので、高いお酒を買うのであれば、それを排除すはず。それをしないということは、アルコールに対して自己管理ができないのが分かっていると頭のよいスウェーデン人が最後の砦として設けている制度なんでしょうかね。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    Ай бұрын

    依存症になってしまうと経済感覚もなくなってしまうようで…。アルコール耐性があるから逆に依存症びなってしまうのかもしれなせんね。

  • @siteru
    @siteru3 жыл бұрын

    まさに所変われば~ですね( ゚ω゚ ) 驚きポイント色々! 日本だと梅酒などを自家製で作ることもありますが、スウェーデンは自家製のお酒とかもアウトなのでしょうか? よかったら教えてください(。・人・。)

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。スウェーデンでは、自家消費目的で自宅で醸造酒を作るのは、なんと合法です(笑)!逆に日本は1%以上の醸造は違法だそうですね。 在住の日本人の方で自家製梅酒を作っていらっしゃる方もたくさんいらっしゃいますよ~。私もいつか作ってみたいなと思います!

  • @siteru

    @siteru

    3 жыл бұрын

    @@nordlabo なるほどー!ホワイトリカーで作る果実酒がOKなのはそのためでしたか。教えていただきありがとうございました!日本のことも勉強になります!(*´罒`*)ゞ 違いがないと当たり前すぎて気にもならないもので、違いから色々と気づけるのはありがたいです!🙏✨これからも動画楽しみにしてますね~!

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    @@siteru ありがとうございます!ビールやワインを自宅で作っているスウェーデン人もとっても多いです。飲酒に厳しいのか厳しくないのか…(笑)。本当に面白い国です。確かに、違いを知って、初めて自分の国の文化や習慣が新鮮に見えることもありますよね!ぜひ今後とも、よろしくお願いします!

  • @ryuuseinagare8686
    @ryuuseinagare86863 жыл бұрын

    国がアル中には強制的にプログラムに参加させるんだ、イヤー大したもんだ。これぐらいしないと酔っ払い運転がなくならないと思う、日本は見習うべきだ。人間にとってアルコールは、必要かなー?とは思います。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    かなり深刻な問題だったことがある歴史も関係しているようです。アルコールにとにかく強い体質、というのもあるのかもです🧐

  • @lunoray5067
    @lunoray50673 жыл бұрын

    なんかすごい意外 と同時に なるほどやっぱり という矛盾した印象 バイキングの国だからねぇ 今は死ぬまで飲む人はいなくなった? “政策制度”で克服したということなら それはそれで「問題解決力」ハンパない国だね (*゚∀゚*)

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます。スウェーデンは政策で色々なことを解決するのがとっても上手な国だと感じます。日本は国民の品位で色々なことを解決して、政治はそれに頼りっきりって感じがしますよね。

  • @lunoray5067

    @lunoray5067

    3 жыл бұрын

    @@nordlabo 的確な比較ですね。 素晴らしい! 政策で問題解決をするのが上手って 全然簡単じゃないですよね。 なかなか上手くいってる国はないでしょう。 政府と国民の間にも国民同士にも信頼関係がないとできない。 その意味でも生きるのが楽そうですね。 (*´ー`*)

  • @yuyanagashima788
    @yuyanagashima7883 жыл бұрын

    いつも楽しく拝見しております😊 カナダのトロントにもLCBO(Liquor Control Board of Ontario ※Ontarioとは州の名前で僕が住んでいるトロントはオンタリオ州です)というお酒をほぼ独占状態で売っている「州営酒屋」的な店がたくさんあります。 カナダに来た当初、コンビニでもお酒が買える日本とのギャップに驚いたものですが、スウェーデンの話を知ると意外と日本の方が特別なのかもしれませんね🤔こういうのもいい勉強になって楽しいです❗️ クリスマスモードのインテリアもすてきですね🎄

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    コメントありがとうございます!カナダもやはり規制があるんですね。お互い寒い国どうし…だからなのかな?本当に、日本のアルコールの自由さは、世界から見たら逆にびっくりな国かもしれませんね!

  • @nakanomargaret9795
    @nakanomargaret97952 жыл бұрын

    スウェーデン人って肝臓大きそうだから飲みすぎちゃうのかな。内臓の国民性知りたーい。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    2 жыл бұрын

    内臓の国民性‼️面白いテーマですね。いつか取り上げてみたいです。

Келесі