スウェーデンあるある!これぞスウェーデンなトップ12とは| 北欧在住ゆるトーク

スウェーデンに暮らす人たちの投票結果を元に選んだトップ12。日本では見たこともないあんなもの、こんなことが実はスウェーデン暮らしの必需品だった!
カンケンバッグ:amzn.to/3XSWpoS
KUBBのセット:amzn.to/3WIi1TK
【この動画のもくじ】
1:06 あるある1 Nummerlapp
2:30 あるある2 Osthyvel
3:45 あるある3 Smörkniv
4:56 あるある4 試す棒
6:04 あるある5 Kånken
7:55 あるある6 KUBB
9:05 あるある7 Tvättstuga
10:36 あるある8 Falu rödfärg
11:34 あるある9 IKEAバッグ
13:04 あるある10 Bastu
13:54 あるある11 Fika
15:29 あるある12 有給
【おすすめ動画】
フィーカとは: • 北欧幸せな言葉その3:FIKA/フィーカとは...
サウナ: • 本場フィンランド人に聞いた、サウナ8つの「こ...
スウェーデンの残念過ぎる日用品: • スウェーデン、残念過ぎる日用品8つ!在住者が...
日本ここがすごい12: • 海外/北欧在住日本人、日本のすごいとこトップ...
北欧5か国比較: • ノルウェー、フィンランド、デンマークなど北欧...
スウェーデン人あるある10パート2: • スウェーデン人あるあるトップ10!思わず笑っ...
スウェーデン人あるある10パート1: • スウェーデン人あるある、トップ10。日本人が...
出典:The Local
www.thelocal.se/
―――――――――――――――――――――――
※これからもどんどん更新していきます。チャンネル登録いただけたら励みになります。
【Who are you? 私たちはだれ?】
ノードラボ「北欧研究室」は北欧現地から直接お届けする、情報深掘りチャンネルです。さまざまなトピックをとりあげ、在住者の視点で深掘りしていきます。
●室長ヨウコ:スウェーデン在住歴16年。スウェーデン人の夫と二人の子供を持ち「ゆりかごから墓場まで」をリアルに体験中。2007年に北欧雑貨の雑貨輸出会社を起業。2018から北欧雑貨ショップ「ソピバ北欧」店長もやってます。
Clubhouseは @yoko.dah です。こちらもよろしく!
●研究員マホ:北欧在住歴3年。スウェーデン人との結婚を機に移住。スウェーデン企業でITコンサルタントとして働き、スウェーデンらしい社会でたくさんの発見をする日々。
―――――――――――――――――――――――
★室長ヨウコが運営する北欧雑貨ショップ★
ほんものの北欧が感じられる北欧雑貨をお買い物いただけます。
bit.ly/3bigijn
★Bon Aibonさんと作った北欧Fikaキットシリーズ↓
bit.ly/3xWIWQG
★YKRさんと作った、北欧白樺樹皮細工/ネーベルスロイド、手作りキットシリーズ↓
bit.ly/3bigxuN
★北欧雑貨卸専用の会員サイト(雑貨バイヤー様専用です):
ditt-datt.bcart.jp
___________________________________________________________________________
ソーシャルネットワークでも、北欧現地の生活の様子がわかる情報を発信中。
是非チェックしてみてくださいね。
Instagram : / nord_labo (@nord_labo)
Facebook : / nord.labo (@nord.labo)
Twitter: / nord_labo (@nord_labo)
HP: nord-labo.com
お問合せ:info@nord-labo.com
___________________________________________________________________________

Пікірлер: 54

  • @mamisasa9024
    @mamisasa9024 Жыл бұрын

    お二人のコンビネーション、雰囲気、空気感が最高❣️仲の良い姉妹のよう😊

  • @Yukiwo0423
    @Yukiwo0423 Жыл бұрын

    「有給休暇を取ったという手当」は、びっっくりです!すごい〜

  • @ma-lion4637
    @ma-lion4637 Жыл бұрын

    IKEAのバッグ、私も作業用として使ってます。笑 日本でも使ってる人多いと思います。大きくて超便利~。

  • @moscosmo
    @moscosmo Жыл бұрын

    IKEAのバッグは日本でもめちゃくちゃ使ってる方多いと思います!我が家も何個かあります。海に行くときや荷物が多いときにはIKEAもしくはCostcoのバッグを使っています。

  • @saltsio8522
    @saltsio8522 Жыл бұрын

    初めてコメントします。 マホさんの笑い顔、「素敵」

  • @user-us9px8ch6g
    @user-us9px8ch6g Жыл бұрын

    スウェーデン語が喋れる人が羨ましい。有休6週間と手当、住むしかないでしょう!

  • @Paradisa40
    @Paradisa40 Жыл бұрын

    ようこさんのインテリアも落ち着く🎉 まほさんのインテリアも生涯の憧れ🎉。見たことない物も置いてて興味深く新鮮で楽しい🏠

  • @aolanikunisan
    @aolanikunisan Жыл бұрын

    自分もカンケンバックパック使ってますけどこの動画を見て黒いクッションの使い方が分かりました!

  • @akari_anshinuk
    @akari_anshinuk Жыл бұрын

    カッレスキャビアとクネッケブロードもこれぞスウェーデン!って感じます〜

  • @ymgch16
    @ymgch16 Жыл бұрын

    * KANKENバッグは私も持ってます。お手製で作ったと紹介されているのと同じような切っただけのウレタンが入っていました。軽い、丈夫、全開できる、ペタンコになるので旅行時に予備バッグとして用意してもかさばらないのが気に入っています。ただ両サイドのポケットはペットボトルや水筒を入れるにはキツキツなので、肩ひもにドリンクホルダーを縫い付けて20年くらい使ってます。旦那様のと同じようにこすれたところは色落ちしてバッグもウレタンもクタクタになってしまいました。構造がシンプルなのでほつれても直しやすいのもいいです。 * Kubbって地面に置いた的を狙い撃ちするってところがペタンクに通じるものがありますね。フランス南部の田舎を旅行中、深夜に酔い覚ましの散歩をしてたら和やかな声が聞こえてきて、何かな~と近寄ったら小さな公園でペタンクをしていました。スウェーデンかどこか北欧から車で旅行中の学生グループだと言っていました。直感でこの子たちは安全だと思ったので数ゲーム混ぜて遊んでもらいました。深夜1時頃(^^; ペタンクの球を持って旅行するって素朴だな~って感じました。 * 2週間の休みは何度か取ったことがあります。スペイン・ポルトガル放浪とかメキシコの遺跡巡りとか。遠いので仕方ないです。でも6週間は凄いですね。有休を残す社員がいると会社にペナルティがあるのだろうか。だからペナルティを回避するために手当てを出してでも有休を消化して貰った方がいいのかとか何か裏があるんじゃないかって勘ぐってしまいます。。。

  • @natsuki4852
    @natsuki4852 Жыл бұрын

    紹介されたチーズスライサー難しいですよね😂スウェーデンにもあると思いますが、デンマークでは細長い棒状でワイヤーで切るタイプのスライサーも割とメジャーです🧀厚めと薄めをお好みでスライスできで便利です😄

  • @teemuu7885
    @teemuu7885 Жыл бұрын

    いつも楽しくスウェ旦那と見てます✾たくさん共感しました!個人的にスウェを感じたのは、、、トムテの人形、窓際に飾る星のライト、キャンドル、MAX(美味しいハンバーガー)、$ store、Ica Max とかのスーパーで簡単セルフで買い物できる、皆の車ほとんど汚い(笑)、フードコートのカウンターの椅子が高め、パーソナルナンバーがないと何もできない(笑)等…まだ来て1ヶ月ですがそれでもこんなに日本と違うな~と感じました!

  • @user-ue2qi8en4r
    @user-ue2qi8en4r Жыл бұрын

    日本は布団や布のものを大量に運ぶ時は専用布団袋か大きい風呂敷なんかを使いますよね〜

  • @nosnos1018
    @nosnos1018 Жыл бұрын

    私もKånken 持ってます! シートの使い方にびっくりしました😂

  • @user-sk2bz2nr4f
    @user-sk2bz2nr4f Жыл бұрын

    wettex duken/trasan と försvarets hudsalva ? おそらくスウェーデンにとって非常にユニークです 😊

  • @user-xd5pk5wj8u
    @user-xd5pk5wj8u Жыл бұрын

    🇸🇪でヨーロッパ最大級のレアアース鉱床が見つかりましたね今後ますます🇸🇪注目ですねもしかしたら世界の力関係の構図が変わるかも

  • @advicehoke
    @advicehoke Жыл бұрын

    カンケンリュックAmazonでポチリました。

  • @user-xr3re7bw1p
    @user-xr3re7bw1p Жыл бұрын

    こんばんは! ヨーコさん、Kubbのセットをお店で売ってください❤ 日本でも家族で遊んでみたいです。 ファールン・レッドの銅を塗ると木材に耐久性がうまれるようなことが「ニルスのふしぎな旅」にも描かれていたような気がします。

  • @renonkkk
    @renonkkk Жыл бұрын

    やつぱりスェーデンは良い国ですね。私は、スェーデンに憧れて木をふんだんに使い機密性抜群で結露の無いスェーデンハウスに住んでいます。とても温かいです。良い話聞けました。ありがとうございます。

  • @user-kk4xz9ix6l
    @user-kk4xz9ix6l Жыл бұрын

    KUBBは初めて知りました 投擲遊びならフィンランドのモルックが日本ではちょいちょい紹介されてます

  • @yardmike3092
    @yardmike3092 Жыл бұрын

    今回も面白い内容ありがとうございます。。IKEAの袋で洗濯物を入れるとありましたが、日本ではクリーニング店で入会時にもらえるバッグのようなものがこれにあたるのですかね。今度仕事でパニくったらフィーカしてみます。6週間の有給と有給手当はの国力の差を感じます。

  • @lipton5856
    @lipton5856 Жыл бұрын

    今回の動画も楽しく視聴しました!(⚠ このコメントの後に「スウェーデンの🕶サングラス事情」について質問があります。)  特に 10:30頃からの「銅Cuの鉱山(ファールン?)」と「レンガ(土)」や、かつては、赤いレンガが高級的思考として、重宝されていた様なお話しが非常に面白く、理化学・理工学(鉱物・産物)や地理・文化も興味が強い自分にとっては、中々聴けない話で楽しかったです。ちなみに「亜鉛(いわゆる 鉛なまり 元素記号Pb)」は、今、公害・人的有害で非常に問題になり、産業でも利用しない方向や、産業廃棄物 地球環境汚染でも、非常に注目されております。鉛が今までに 担ってきた役割が多く、金属の中でも「柔らかい特性で折れにくい」など、変わった特性もあり、防音 制振の他、釣り具などの「板なまり=板状の薄い鉛りの重りで、巻きつけて使いやすい 微調整しやすい」という事で使われていた事もありますが、今は、販売や仕様も厳しくなっております。(工場労働など閉鎖環境でも鉛が 有機中毒を引き起こし、脳や皮膚 内蔵への悪影響も懸念されております)  更には、北欧とも関わるかと思いますが、「猟銃の弾」の中に「亜鉛」が含まれる事で、オオワシなどの希少動物 保護動物を誤って猟銃者が打った場合などに、鉛の弾が、ワシなどの体内に入り込み、そして『鉛中毒 水銀中毒』のような事を引き起こし、農学・環境保護の観点からも非常に問題となっており、北海道の獣医の方々などで、鳥類の保護をしている方も、深刻な被害をSNSで伝えております。  近年は、「ブラジルでの 違法な 金の採掘」によって「水銀」が川に流れ込み、その川の水で生活をする原住民の子どもが「先天的に知的障害、手足など四肢の異常、神経障害」を永続的に生まれ持つ」場合もあり、妊婦なども子供もその水銀の含まれた水を利用してしまう事で、非常に重篤な健康被害が出ている事も、日本のTBSでは、報道されております(報道1930(イチキュー サンゼロ)」というチャンネルでも見れます。  これは、日本の4大公害と言われる「新潟県の阿賀野川水銀中毒、熊本県の水俣病」という公害とも、似ている事であり、日本人の中にも、この報道を見て深刻に受け止める方も多いと思われ、ブラジル政府も、違法な金の採掘者を、広大なブラジルの国土 熱帯雨林の中で、取り締まりを強化している事と思います。  「銅Cu」のお話を聞いた後に、世界的に「音楽」の産業で、欧米では「オランダ」「スウェーデン」などは、音楽産業も盛んで、特に電子系音楽の「DJ 音楽プロデューサー」も多く輩出しており(例:スウェーデンではAvicii Alesso など世界的有名な音楽アーティストが多く Aviciiは残念ながら、数年前に突然の逝去のニュースが報じられましたが、、Alessoは、アメリカ イギリスなど他の地域のビックアーティストとコラボレーションなどもしております)  その他欧米では、「オーストリア」(ドイツ語圏)も、非常に「振動・音」の産業では有名なのですが、、、。   その「音楽と関連」して、「銅Cu」というのは、金管楽器などの「楽器」でも「振動 共鳴しやすい」為に、様々な音楽の楽器に使われていて その特有の「黄土色(おうどいろ) 黄色や茶色を合わせた色 の銅色」がトレードマークの様になっています。  その他「電子部品」でも、非常に 銅(どう)は、重要で、工業用 精密機器にも材料として利用され、今 日本では非常に高価な金属に跳ね上がっており、10年以上前と今では、また価格も大きく変動しております。(日本にも銅を産出する山は多くあります)  少し話しを広げると、日本には「石川県小松市」に 「株式会社 コマツ Komatsu」という企業があり、その企業が「大型重機」の販売をしており、その重機が「鉱山(銅山含む)」など、世界各地で活躍もしており、「遠隔オペレーター サポート」など、無人のトレーラーを、日本から遠隔操作するなども、行われている話しも聴いておりました。  スウェーデンでは「キルナ鉱山」という名前(スウェーデンの北部 ノルウェーとの国境沿い ルレオの西側?のあたり)が、地理の授業でも習う範囲でもあり、その名前も自分は聴いた事があり、その「キルナ鉱山」の鉄鉱石を、西側のノルウェー側に鉄道で運び、不凍港のノルウェーの港から運び出す、あるいは、東側のスウェーデンのバルト海沿岸の都市から、運び出し、産業や都市が発達したり、海運業 鉄道が発達した話しも、地理の授業で聴いたりしていました。  今 日本は、 地下資源を「アフリカ」に求める動きを、政府が行っており、「アフリカへの支援」を アフリカG20?であったか、呼ばれる組織と、自民党の岸田文雄 総裁が、協定を結ぶ動きがあり、今後は、日本の重機(Komatsuコマツを含む)が、活躍する事も大きいと予測し、重機の輸出、技術支援、モノ 人もアフリカに向かう事も多くなると予測しております。 ーーーー  話が大きくそれましたが、 「スウェーデン あるある」の動画を 今回も非常に楽しく拝見したんですが、少し気になる事があり、コメントしました! 気になる事は「スウェーデンの『サングラス事情』」についてです。  日本で、スウェーデン出身で 日本に帰化して芸能活動もしている、庭師・翻訳なども仕事でされる方で「村雨 辰剛 むらさめ たつまさ」さんという方がいらっしゃるのですが、、、  村雨さん(現在 日本国籍 スウェーデン出身のスウェーデン人)が、「サングラス🕶をかける画像」を、2023年2月16日の投稿で、していて、その投稿した画像の文章に「実はサングラスを所有したことがない。今年は自分に合うサングラス見つけたいね🕶」とコメントしていました。    このコメントを見た時に「スウェーデン人の人は🕶サングラスを所有する人」というのは、地域により少ない、全体的に少ないなど、あるのか?というのが気になりコメントしました。 (あるいは 村雨さんの個人的に、たまたまサングラスを所有していないだけかもですが)  そのように考えた理由は、 日本人の多くには「欧米をファッションではなく、日常的にもかける人もおおい、似合う人 かける」というイメージが先行している人も多いと思ったことと、、、、私も、南半球のニュージーランドでは、特に「 サングラス🕶 日焼け止めクリーム🧴」は、事前にNZ(New Zealand)に行く段階で、「南半球はオゾン層の破壊が進み、 ☀ 太陽の紫外線も非常に強い為、目の粘膜や皮膚へのダメージも大きく Sun Burn(やけど 日焼け)を起こしやすい為🕶 サングラスはなるべくかけましょう!」(勿論 太陽に光も強いので、まぶしくサングラスが便利もありますが)  北欧のスウェーデンは、冬は日照時間が少なく(白夜の場合も)、夏は逆に、極端に長いという事も聴いていて「日照時間の変動が季節により長い」という時間の問題以外に、「紫外線の強さ、太陽光のまぶしさが、季節で異なるのか?」という事も、「村雨さんのコメント=『実は サングラスをまだ所有したことが無い。 今年は 自分に サングラス🕶を見つけたいね』とコメントが気になって居た理由でした。 ⚠ もっとも、「サングラスのモデルのお仕事の依頼を待ってます」という、モデルのお仕事を広告している可能性も高いのですが。  良ければ、室長の「ヨウコさん」と、研究員「マホさん」 お2人の個人的な見解や推測、日常的に触れるスウェーデン人の方々を観察しての感想など、不確実な話でも良いので、少し良かったら、今度 動画で教えて頂けたらと思いました。  長文にて、コメント大変失礼しました!!

  • @Ham634
    @Ham634 Жыл бұрын

    有休とフィーカが羨まし過ぎる!

  • @user-su8tw1xd6o
    @user-su8tw1xd6o Жыл бұрын

    リュックはよく見かけます。スウェーデン御用達だったのですね。初めて知りました。

  • @user-cx5zj8dy6x
    @user-cx5zj8dy6x Жыл бұрын

    カンケンバッグ、今27歳の娘が小学生の時に使いました。ちょっとおしゃれなサイトで売っていました。 IKEAバッグは日本人も最初にIKEAに行った時に買うんじゃ無いですか?安いですよね。同じような使い方しています。沢山買い物する時とか、義父がホームに入るときも荷物を運ぶのに使いました。

  • @kzmama1
    @kzmama1 Жыл бұрын

    北欧食器や蚤の市の紹介して欲しいです

  • @xitoyan
    @xitoyan Жыл бұрын

    IKEAのバッグは、車に積む草刈り用具とか雑貨いれるのに使ってたけど、10年くらいでボロボロになってたなー そんな出し入れしてなかったから、思ったよりもろいってびっくりした。 レジ袋よりは長持ちするって感じ。

  • @user-gx1qw9xe4m
    @user-gx1qw9xe4m Жыл бұрын

    キッチン雑貨、かわいいですね〜💕カンケンリュックを使っていますが、クッションの使い方を初めて知りました👀❗️fikaはさっそく日常に取り入れているのですが、頭の中が本当にリフレッシュでき、とても良いです🥰🇸🇪✨

  • @matumotos.8778
    @matumotos.8778 Жыл бұрын

    1コメ!✨✨6週間の有給!うらやまし~😃😃

  • @user-jw7vv9kq4m
    @user-jw7vv9kq4m Жыл бұрын

    イケヤの 袋も 良いです。 うちでは 無印良品の大きな袋が 2個あります。 もらう時に 150円払って,返却すれば,150円戻ってくるのです。めっちゃ使い込んでから返却できるのかな?

  • @drakdaysa.k.a.2691
    @drakdaysa.k.a.2691 Жыл бұрын

    チーズスライサーは確かおばあちゃん家にあったはず!、最近知ったアイスランドあるあるはひつじ🐑の数が国の人口よりも多い、スーパーよりコンビニの方が者の値段は高い、ゼリーを固めたテリーヌみたいな伝統料理とシュールストレミングよりも激臭なサメの発酵食品が存在する(お酒🍶のおつまみ系)

  • @drakdaysa.k.a.2691

    @drakdaysa.k.a.2691

    Жыл бұрын

    間違えた!者ではなく物でした。

  • @user-ik3tv9if8w
    @user-ik3tv9if8w Жыл бұрын

    6週間の有給休暇羨ましい。私の会社は3日連続で取っても「は❓」と言われます。 マジウザい泣 休暇を取ってリフレッシュという習慣を日本に教えて欲しいです。 我が社の営業マンは、年5日の有給休暇消化ですら、必死に考えて取るくらいですから。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    Жыл бұрын

    3日で「は?」はつらい!!でも日本だと現実ですよね🥺🥺

  • @adagio1327
    @adagio132710 ай бұрын

    キツネのカンケンリュックはドイツ人(特に女子)にも大人気で、10人いたら2、3人は持っています。

  • @user-py4mm6eq1f
    @user-py4mm6eq1f Жыл бұрын

    今日も面白かったー。一つお尋ねしたいのですが、スウェーデンのお家ってカーテンないのは何故ですか?

  • @asupara9830
    @asupara9830 Жыл бұрын

    クッブとモルックはたまにやります。 モルックはそれこそBBQしながらやりますがクッブはコートが結構広くいるのでなかなかしないです。 現地ではどのようにプレイするものですか?やっぱり庭が広いのかな?

  • @user-vg1qo8ju6c
    @user-vg1qo8ju6c Жыл бұрын

    試し棒に爪楊枝はね~、せめて竹串にして下さい(笑)。 6週間の有給休暇も凄いけど其れに手当作ってドンなっ事って、かんじですね。 でも、日本でそんなに休み有って、遊んでたら多くの人が財政破綻しそうですネ。

  • @takahokkai
    @takahokkai Жыл бұрын

    休みに手当て・・・って、スゲェ~~ッナ;;;;;。 うらやましいワッ!;;;。 一瞬、意味が判らなくて;;;・・・その後、大笑い!!。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    Жыл бұрын

    本当ですよね!謎すぎる高福祉😂

  • @user-hz1iv7hp7q
    @user-hz1iv7hp7q Жыл бұрын

    明けましておめでとうございます。今年も楽しい動画を期待してます^_^早速ですが、スウェーデンでは、日本と違い核シェルターはあるのですか?日本の富裕層では静かなブームらしいです。

  • @teemuu7885

    @teemuu7885

    Жыл бұрын

    コメント失礼します。スウェ在住で、私も気になったのでスウェーデン人の主人に尋ねたら、日本のコンビニぐらいあるように個人的に感じました。散歩していた時、実際核シェルターの入口も見ました。小型トンネルのようで近寄りがたい雰囲気の入口でした(笑)

  • @user-hz1iv7hp7q

    @user-hz1iv7hp7q

    Жыл бұрын

    丁寧な回答ありがとうございました。日本国ももう少し考えてシェルター建設してほしいです。シェルターをつくるのは無理ですが、災害対策などできることはやります!ありがとうございました^_^

  • @uko4225
    @uko422510 ай бұрын

    >日本では何に入れるんだろう?そう言う時? 折り畳み式のエコバッグ、デカい風呂敷

  • @user-re4zy7yd6h
    @user-re4zy7yd6h Жыл бұрын

    スウェーデンとかノルウェーとかフィンランドとか、日本で言うと東北のイメージであって、なんかパッとしない暗い感じなんだよね。でも、スエーデンと言えばボルボとかあるだろうけど、俺、スェーデン産のもの何もないな。

  • @user-nattun35
    @user-nattun35 Жыл бұрын

    最近、若い男性が主だってかなーと思うくらい、趣味にサウナ巡りや気に入ったサウナに週二回通っている…なんて答える方が増えたな〜とかんじます。 ストレスを払拭する為とか、仕事のアイディアを寝る為、面白かったのが人から…あるいは上長から言われた事を分析?自分や相手と様々らしいのですが、悶々と時間わ費やすらしい(笑)のです。 体に良いのか?悪いのか?意味わからん💦

  • @nordlabo

    @nordlabo

    Жыл бұрын

    サウナ内でも真面目になってしまうのは、日本人のサガでしょうかねぇ😅

  • @user-nattun35

    @user-nattun35

    Жыл бұрын

    そう!ですね🤣 健康の為に自分を解放して入るものですね🤗

  • @syun7247
    @syun7247 Жыл бұрын

    「スウェーデン」僕にとって一番縁遠いいです。 働いても働いても税金が半分以上獲られ、やりがいの失せる国です。善悪は置いといて人間は子供の為に生きる人が大勢いますそのために一所懸命働きます。子供の為に遺産を残したい自分には目的を失いそうです。お二人には申し訳ありませんどうかご成功をお祈りいたします。

  • @user-bo3nw1fk9j
    @user-bo3nw1fk9j Жыл бұрын

    右側の女の人、、歯並びが気になっちゃって、口元だけを見ちゃうんだよね。

  • @fromgoteborg
    @fromgoteborg Жыл бұрын

    6 veckor semester? 普通は4 veckorかも。semesterersättningもいいですよね

Келесі